バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(298136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3619スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足

2005/10/21 00:35(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フュージョン

クチコミ投稿数:133件

05タイプXパールモベラートベージュ。
新車で購入してから1ヶ月現在のレポート報告します。
レトロなデザインが気に入り購入しましたが、基本設計が古く、カタログスペックも低く、マグザムと並べて比較してもチープな感じが否めなかったので、正直迷いました。しかし古着・カジュアルファッションの私にはフュージョンが似合うと思い購入しました。
他の掲示板を見ているとフュージョンの基本設計の古さ、走行性能の悪さを指摘している人が多かったのでどれだけ悪いバイクなのかと思って乗りましたが、いざ乗ってみると足つきも良く、軽量なボディにトルクフルなエンジンで非常に軽快に走ります。マフラーもノーマルでもそこそこいい音だと思います。(交換予定ですが・・・)普通に街乗りで乗る分には十分だと思います。フォルツアと乗り比べましたが40キロくらいまでならフュージョンの方が速いように感じました。(正確なデータを取ればフュージョンの方が遅いと思いますが・・・)
シートもフカフカで座り心地も良く、バックレストは同乗者からも安心感があり好評です。デザイン優先で購入し、走りは全く期待していなかったのですが、思った以上に良く走り、完成度が高いことに驚きました。最新機能満載の現行のビックスクーターを羨ましいと思った事もありますが、乗り比べてみれば別に気にならなくなりました。最新機能を自慢したい人にはお勧め出来ませんが、デザインが気に入れば間違いなくお勧めだと思います。

書込番号:4518444

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

驚きの安定感

2005/10/15 19:35(1年以上前)


バイク(本体) > PGO > アッローロ125

クチコミ投稿数:24件

本日納車でした。ちなみに赤です。
100kmほど走ってきましたが、噂通りの安定感に少々感動しました。
Dioから乗り換えましたが異次元の走りでした。
まだ慣らし中なので余り回してませんが、重い車重の割に加速は
よいです。慣らしが終わったら峠に持ち込んでみようと思います。
ブレーキの効きも素晴らしく安心感がありました。
運転姿勢はやや前傾気味くらいにすると、センターサスの収まりが
いい感じがしました。
足つきは余り良くないですね。一般的なスクーターの座り方だと
つま先つきになります。ただ前傾気味のポジションで足をつくと
割と楽でした。(参考までに身長は172cm)
帰りに小雨になりましたが、附属の延長リアフェンダーを
付けなかったら結構跳ね上げてました。
メットの後部までしっかりと。(^_^;)
でもスタイルが気に入って買ったので、私はおそらく今後も付けない
と思う。
買ったのは東大和のだるまモータースです。269000円とお買い得価格
でした。お店の対応がとても良かったです。
アッローロ結構な数が出ていると言ってましたよ。

書込番号:4505750

ナイスクチコミ!1


返信する
順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件 アッローロ125の満足度5

2005/10/15 23:47(1年以上前)

アソシエさん納車おめでとうございます。
このスクーターは乗ってこそ値打ちが分かりますよね。
延長リアフェンダー私も付けてません。スタイル優先です(笑)
それにしても269000円とは羨ましいです。

書込番号:4506446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/10/18 21:07(1年以上前)

順々さんもやはりリアフェンダー付けない派ですね。

ここのところ買い物先で止めておくと、これどこの
バイクとよく聞かれます。
結構インパクトあるんですね。
アッローロユーザーが増えてクラブでもできたら
楽しいだろうな〜。

書込番号:4513377

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いい燃費です!

2005/10/17 13:59(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

スレ主 Ladhattさん
クチコミ投稿数:24件

初めて書かせていただきます。昨々週にG-シルバーを購入しました。
慣らし運転しましたので気になっていた燃費を計ってみました。

メーター:130.34 で満タンにしてスタート。(小数点2位はおおよそです)
メーター:213.35 でもどってきて満タン1.66L入りました。
(213.35−130.34)÷1.66=50.0060km/L

↑の計算で、燃費の計り方はあってますでしょうか。
平坦な信号の少ない道で、時速40〜60kmくらいで走りました。
長い信号待ちではエンジンを切ってます。

燃費◎です。
買うときにこちらの掲示板がとても参考になりました。
ありがとうございました。


書込番号:4510270

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/10/17 15:03(1年以上前)

Ladhattさん   こんにちは。  合ってますよ。 次回以降が楽しみですね。
ある程度の距離、たとえば1000kmの合計ガソリン量で割ると誤差が少なくなりますね。

50ccのジョグで 往復200kmを努めて35km/h走行して 60km/l出たことがあります。
もう2万km超えましたが いつも40km/l程度と安定してます。

書込番号:4510348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2005/10/17 23:49(1年以上前)

それにしても50km/Lとは凄いですね。驚異的です。
私の場合は,片道8.5kmを毎日往復していますが,長崎市内での走行なので,30km/L以下になります。殆ど等速走行区間は無いようなところです。
しかし,納車間もない頃は,田舎道を延々と走行したら,45km/Lまで伸びましたが。。。。
要は使用状況によって,省・低燃費になると言うことでしょうね。

書込番号:4511644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2005/10/18 18:13(1年以上前)

私も慣らし運転期間は60km/h前後をキープして郊外のミニツーリング中心だったので
燃費はいつも45km/l〜47km/lと高燃費でしたが、慣らしが終わった現在では市街地の
チョイ乗り中心で速度も車の流れに乗って走る(時々全開フルスロットル)だけで燃費は
特に考慮していないので平均38km/lくらいでしょうか。(しかし・・・50km/lは凄いですね)
でもアドレスはガス代かからないですよ。300km走っても1,000円ですから(L=130円)
ちなみに車だと300km走ると8,400円もガス代がかかります(L=5kmでハイオク140円)

書込番号:4513056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モリワキのマフラー

2005/10/12 19:32(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スペイシー100

クチコミ投稿数:6件

ついに欲しい気持ちを抑える事が出来なくなり、購入。
早速、装着してみました。
アイドリングは、とても良い感じ。一発一発がはっきりした、4スト単気筒の音です。これはいいぞ、と思い走りだした所、やや印象が変わってしまいました。
40から50Km/h位では、ややばらつくような、どちらかといえば曇ったような音に感じます。
60Km/h以上出すと、一転して爆音ですね。とても甲高い音に感じます。
グループC(古)時代のロータリーマシンの様な音です。音の割りに進んで行かない所も似ている様な気がします(笑)。
個人的には嫌いな音質では無いですし、それほどスピードを出すわけでもありません。しばらくこのまま付き合ってみます。
とはいえ早朝に出かける可能性も有る訳ですから、汎用のバッフルは
準備して置こうと思います。
それにしても、バイク屋の親父さんの「音は大した事無いよ。静かだよ。」の言葉は、どうだったんだろうと思いました。

でもルックスは最高です。さらに愛着わきました。

書込番号:4498828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/10/15 18:37(1年以上前)

こんにちは。チタン製ですか?それともステン?
パワーの面では変化有りましたか?

私もモリワキ欲しいけど、そんなに爆音になってしまうと少し‥
考えてしまいますね。
でもパワーアップが有るなら‥悩む所です。

書込番号:4505594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/16 19:19(1年以上前)

ステン製です。チタン欲しかったけど、手が出ませんでした。
パワー面では間違い無く、低速が無くなりました。中速域以上では、
ややパワーアップしているかな‥といった感じです。音に騙されている部分も有りそうです。
前回、爆音と表現しましたが、やや大げさだったかもしれません。
慣れてきたという事もありますが、程よくレーシーな良い音です。
あと感じたのはノーマルマフラーの出来の良さですね。全域スムーズで、トゥルルル‥という軽やかで静かなサウンド。
やはりノーマルが一番‥かも(笑)。

書込番号:4508392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

125のレポートです

2005/10/16 10:48(1年以上前)


バイク(本体) > アプリリア > スカラベオ250

クチコミ投稿数:599件

わたくしのスカラベは125ですが、ボディは250と同じなので参考レポートとしてご覧下さい。
手元に来て50日が経ち、1,300キロを超えました。千キロ点検後も調子は良いです。最高速はメーター読みで118キロですが(平地)、ショップのオーナーに尋ねたところ「ハッピーメータです」と言われました。

書込番号:4507429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マフラー

2005/09/30 19:31(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > エストレヤ250

クチコミ投稿数:12件

久しぶりに書き込みしまーす。
もう10月ですね、走るのにイイ気候になりましたね。
この間 朝6時から走ってきました。早朝も気持ち良かったです。

ところで 今年の7月にマフラーを変えちゃいました。
モーターステージさんのbpfマフラー(C100-ID エキパイセット)です
もちろん純正より音がチョットうるさくなりましたが、
歯切れの良い低音で、結構気に入ってます。

今度は ヘッドライトも明るいのに交換したいと思ってます。
オイル交換もしなくちゃ!

書込番号:4468229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2005/10/01 08:59(1年以上前)

私 女の子だよ〜! アイコン替えるの忘れてた・・・

書込番号:4469714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/10/15 04:42(1年以上前)

モーターステージはいいですねー。知り合いで、ブラスシガーをつけていた人がいましたが、それも単発のいい音をしていました。
僕が初めて乗ったバイクもエストレアで、スーパートラップとFCRを組んでましたが、加速がかなり変わりました。
今の時期がバイカーにとってはいい季節ですよね。暑くも寒くもないし。
気を付けてバイクライフを堪能しましょー。

書込番号:4504452

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング