
このページのスレッド一覧(全178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 7 | 2011年2月23日 20:05 |
![]() |
22 | 10 | 2010年12月14日 23:17 |
![]() |
11 | 2 | 2011年2月19日 21:02 |
![]() |
2 | 4 | 2010年11月8日 07:09 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月23日 14:35 |
![]() |
1 | 1 | 2010年10月20日 05:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


平成22年末、10年ぶりにバイクに乗ろうと物色したところ、W400が気に入りました。中古の相場と在庫処分車の価格が近かったので、近くの赤男爵で2007年式タンクはブルーメタリック単色を諸経費別で50.7万円で見つけ購入してしまいました。他のカワサキ専門店で相談したところ最終型の赤ツートン?が全国に数台残あるということで、プレミアつきかけの定価販売だったのでなえてしまいました。浮いた分で好みのツーリング向けの装備を付けて春から長距離のりたいですね。
2点

私もW400(07年式ブルー)をRBで同額で購入しました。昨年末に注文して1月下旬に納車されました。寒さのため遠出できず本日までにまだ走行500kmでならし運転中です。4000回転で85km/hしか出ないので辛いです。GIVI社製の純正パニアバッグと、大型バンパーをオプションで装着しました。走りはみなさんのインプレどおりで、ショボイのでしょうが私としては満足しています。高速道路で通勤するので、小遣いをはたいてガイラシールドを購入して取り付けました。ハンドルを引き寄せるのが楽になり満足です。すぐに大型2輪免許へステップアップしない(できない)が200kg程度のバイクの取り回しをおぼえたいという初心者や出戻り?の方にはお勧めのバイクですよね。
書込番号:12684980
0点

? ?
ししめさん、2台買ったのですか・・・・?
書込番号:12685208
9点

初歩的なミスをしちゃいましたね(爆)
書込番号:12686406
1点

以前何処かのツーリングスレにもHN同じで別人の?書き込みありましたね〜(笑)
この方も同居人のイタズラか?w複数HN所有のなりすましのしそこないか???(爆)
書込番号:12686427
1点

あっそうか。
つまりレッドバロンにこのバイクの在庫が多すぎて困ってるということか。
それともレッドバロンを陥れるためにレッドバロンがやったと思わせるライバル会社の策略か。
どっちかしら?
書込番号:12697430
0点




1型納車から まだ、2ヶ月経ってない ^^;
末永く 可愛がって下さい。
書込番号:12365623
0点

皆さん こんにちわ
☆ヤマハ乗りさん さん
レスありがとうございますm(__)m
ピンポ〜ン♪です(*^^)v
☆アコード大好きさん
レスありがとうございますm(__)m
T型を下取りに出してからV型の納車まで後悔ばかりしてました・・・
あんなに面白い程、良く曲がるバイクでしたからV型は最低でも
同じぐらいかそれ以上だと思っていましたが期待外れでした〜
でも安定感は抜群です!
今度はU型に戻ったりして(^^ゞ
書込番号:12365656
0点

やはりそうだったんですか?
3型にしたのかな〜? と薄々思っていましたが・・・
先日、ホワイトMAXまじかで見ましたがいいですねぇ〜〜〜
自分はよく分かってますよ!
しかも、速いですね行動が・・・
その行動力大好きです。
掲示板の使い方、
まぁまぁ丁寧に書き込みしないとイロイロ注意されますし
自分も気をつけます。
近いうち、第三かどこかでお会いしましょう!!!
書込番号:12366852
0点

dossさん、
以前のT型はキャブ以外は殆どU型の様なものですから U型は無しにしましょう。^^;
でも、行動できるのが羨ましいです。
書込番号:12367561
0点

嬉しいのはわかりますけどね…
ここは日記を書き込む場所じゃないですから…
あと「特」は特価情報を書き込む時の分類です。
今回は「その他」で書き込むべきでしたね…
書込番号:12367663
4点

皆さん こんばんわ
☆T-魔さん こんばんわ レスありがとうございますm(__)m
やはり逝ってしまいました(^^ゞ
T型があんなに凄いバイクでしたのでV型はもっと凄くなってると思いきや
違う方向に進んでしまった感じです・・・少し残念
でも総合的には良くなったんだと思います♪
行動力の速さは値段です! 早くしないと売れちゃいますからね(^^ゞ
ホワイトマックスにしては安かったです♪
ここは凄い数の人が見てますから色々な人が居ますね〜
カメラの方なんかもの凄い時がありますから慣れてます(^^ゞ
最低限、言葉の使い方ぐらいは大人であって欲しいですね。
都筑SAまで10分チョット保土ヶ谷SAまでは15分ぐらいなんで是非〜♪
都就き
☆アコード大好きさん こんばんわ レスありがとうございますm(__)m
足回りはU型でしたがキャブだったので今度はインジェクションで(*^^)v
って・・・暫く乗換える予定はありません・・・多分・・・ボソッ!
ホワイトマックスにマフラー付きにしては安かったので逝ってしまいました(^^ゞ
最悪、購入した値段で売れるかと思ったので〜
そうでないととてもホワイトマックスに逝けませんでした。
☆Victoryさん こんばんわ レスありがとうございますm(__)m
良く日記やblogじゃ無いんだから・・・と言う方が居ますが私は有りだと思っています♪
それも無くなってしまったらここのスレも激減すると思います!
今回のは知り合いや仲間への報告で日記とは違いますよ(*^^)v
同趣味以外の方はどう捉えるか解りませんが興味も無いのにスレ稼ぎに顔を出すのは
どうかとも思います。
「その他」の事はご指摘とおりですね(^^ゞ
以後、良く確認してからスレを立てさせて頂きますね♪
書込番号:12368495
2点



http://www.realeyes.co.jp/cp/importsale/yoyaku/
車両価格119000円
乗り出しで153260円
安いので又頼んでしまった。
船便での輸入のため来年1月中旬から2月初旬に成るらしい
http://s.taobao.com/search?q=%A3%C7%A3%CE%A3%B1%A3%B2%A3%B5&commend=all&ssid=s5-e&search_type=item&atype=
部品も現地から調達すればかなり安いですね。
5点

昨年12月のはじめにロミオに注文していたGN125H赤が納車になりました。
予約輸入での購入の為 約2ヶ月掛かりましたが 車両価格119,000円
その他納車整備等に約27,000円でした 新車での125ccバイクとしては
激安?かもしれませんね。
今回購入のGNで我が家のバイクは 奥様・せがれ・娘&南白亀の4人で
なんと 21台になってしまいました。ほとんど病気?の様なバイク購入は
やはり気が狂っているのかもしれませんね。
納車になったGN125Hは軽い車体に125ccの単気筒エンジンで
軽快な取り回し・程よい排気音など街乗りやミニツーリングに活躍しそうです。
しばらくノーマルで乗ったらサイドボックス&リヤボックスなどの取り付けカスタムの予定です。
すでにカスタム部品は中国タオバオから個人輸入で調達済みです。
書込番号:12615382
2点

GN125赤色 我が家に到着しました。
結構明るい色でなかなか格好良いです。
タオバオからのカスタム部品もすでに到着しているので
サイドBOX&リアBOXも取り付けしました。
エンジンガードも取り付け済み。
後はフロントフォークのブーツを
取り付ければミニツーリング仕様の
完成です。
書込番号:12679038
4点



ローンはNGのようだけど
先行予約方式で 相場より安く買えるみたいです。
http://www.realeyes.co.jp/cp/importsale/yoyaku/
私が知らなかっただけでなんですが
250から125に変更すると任意保険の
割引率がリセットされるそうです。
0点

ロミオ店舗のない地域の方や遠方の方は、一年保障の対象外とさせていただきます。
対象外の地域に住んでいるので、いくら安くても買う気になりません。
店舗のある関東や関西の人には、朗報でしょう。
新車であっても、一年以内に故障が発生することもあります。
書込番号:12180465
1点

>250から125に変更すると任意保険の割引率がリセットされるそうです。
125ccを超えると軽2輪車となるので原付2種とは別物になって保険はリセットでなく新規契約扱いになります。逆も同じです。
保険だけで考えると125ccまではファミバイ特約が使えるのでかなりお得です。
ただ、125ccでは高速道路や一部有料道路に乗れないなど制約を受けます。
それが嫌なら125ccを超える排気量にすればいいのですが税金が2400円になるのとファミバイ特約が使えなくなり任意保険と自賠責保険に新たに入らなければいけなくなります。
自賠責保険料
原付 (125cc以下)の保険料 自賠責保険料 平成20年改定
1年 6,960円
2年 8,790円
3年 10,580円
4年 12,340円
5年 14,070円
バイク自賠責保険 (125cc〜250cc)の保険料 自賠責保険料 平成20年改定
1年 8,620円
2年 12,080円
3年 15,470円
4年 18,790円
5年 22,050円
書込番号:12180760
1点

仮面ライダー2号さん
フォローありがとうございました。
新規契約になるため割引率が引き継げないという
(6等級に戻ってしまうという意味で)
意味でリセットという言葉を使ったんですが
誤解を招く表現だったみたいで すいません。
書込番号:12182257
0点

jjmさん
おはようございます。
ロミオの通販で中国製SUZUKIの GZ125HSという
クルーザータイプのバイクを今年の1月に購入しました。
中国製のSUZUKIやYAMAHAなどは日本国内で
メーカーが正規に輸入販売していないバイクなどが
安く手に入れられるのはなかなか良いと思います。
購入後もうすぐ1年に成りますが不具合は発生していません。
ロミオは普通に通販として対応していると思います。
ただ中国製バイクを購入するのならば100%完璧を期待しても
無理です。やはり中華品質です。有る程度メンテナンスの好きな人や
整備技術の有る人が購入するのは安くてそこそこの品質ですので
面白いと思います。
http://komaro.ikidane.com/
ここは前述のGZを所有している人たちが情報交換して
楽しんでいるBBSも有ります。
中華バイクの部品もタオバオから購入すれば
正規メーカー品が安く購入(輸入)できて
問題なく手に入れられます。
http://shop57652896.taobao.com/
タオバオの部品検索はこんな感じで
探すことができます。
書込番号:12182449
0点



バイク(本体) > アプリリア > スポーツシティー250
UーMEDIAで乗り出しが46万円でした。車両価格38万円と諸経費。オプション装備は一切無し。価格交渉は出来ませんでした。十分安いので問題無いと思いますが。サービスでメット付き(サイズ、銘柄は選べません)。メットはヤフオクで即売却したました(2万円で落札されていきました)
ただし・・・在庫車のみでしたが色は選べました。ちなみにブラックラインを選択。キャッシュバックでは選べないカラーだったので、焦って買わなくて良かったです。
そして・・・アプリリアの既存サービスのみで、10月からの新しいサービスは受けられません。
当方はローンを組んだから、手数料が入っての値段だったので一括払いの人はこれより安く買えるみたいです。まー数千円ですが。
新車の250スクーターがこの値段なら納得です。大きく重く、装備は過剰に、そして高価になった国産では出ない価格です。問題は品質と部品供給だけですね。
アシが欲しかったので過剰装備の国産は折り合わなかったです。
0点



自分も↓ココで買って乗ってますが、いいバイクです。
ウェストウッド井原商会(茨城県にあります)
http://www.westwoodmoto.jp/
こないだ寄ってみたら、ナントまだ在庫がありました!(しかも破格です)
<黒・白、各2台限り>
現金販売本体価格¥599,000(現金支払総額¥655,600)
よければご参考まで。
0点

私も6月に購入して乗っています。スズキが精力を注ぎ込んで開発したと聞いていますが、本当に乗っていて楽しいバイクです。
取り回しが楽で燃費が良くて、やんちゃに走りたいときには、それなりに走れるし。今の私の使い方には、ちょうど良いバイクです。
ただし、最近は朝晩かなり冷えて来たのでシールドが欲しいです。今月中には、取り付けたいと思っています。
書込番号:12087233
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





