バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(297233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バイク(本体)


まじあついです!どんなビッグスクーターにもつくらしいですよ!

価格は7万円からと記載あり!!
驚きです!

http://aioinc.jp/default.aspx

書込番号:11190884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/05 19:01(1年以上前)

この手のシールドはたまにしか降らない雨除けにするよりもむしろ高速道路での風除けとして使いたいですね。
なのでビックスーターもいいですがネイキットのビックバイクなど小さいものしかない市販のGIVI スクリーン など付けるより
こちらで屋根こそ着けないにしてもR1200GS Adventure程度以上のウインドプロテクション効果を持たせたものをネイキット車で
着けてもらうのがいいかと
http://motorcycle-pictures-collection.blogspot.com/2009/08/bmw-r1200-gs-adventure-motorcycle.html

先月、かくいう自分もこちらの会社にフリーウェイで見積もり依頼しましたがコピペでない丁重な返答が直ぐ返ってきました。
そして数日後にはわざわざ画像ソフトで作られたイメージ画像まで添付された分り易い内容のモノが届き、金額も設定車種では
ないにも関わらず、特に割高と言う事もありませんでした。
ただ見積もり依頼を送った後でフリーウェイより高速道路利用のバイクで装着したのがいいと気付きましたので結果冷かしとなって
しまいましたがいずれ先週試乗したMonster1100Sまたはそのようなネイキットバイク購入時に、再度相談してみようと思ってます。
http://www.youtube.com/watch?v=_IT2T92w9hg&feature=related

書込番号:11192112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/04/06 06:58(1年以上前)

橋の上とかで、横風くらったとき大丈夫なのかな…

書込番号:11194653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イエローのSMが\358,000

2010/04/03 17:54(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > DR-Z400SM

クチコミ投稿数:1249件 DR-Z400SMのオーナーDR-Z400SMの満足度5

レッドバロンにて05年式、2万km、程度「中」、試乗し予想以上に上物なため即決!

書込番号:11182183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

フロントタイヤ交換

2010/03/22 23:43(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > RV125

クチコミ投稿数:24件 RV125のオーナーRV125の満足度4

こんにちは。
購入後3年ちょっとで約19,000kmになります。
まだ溝はあったのですが、こまかいヒビが出てたため
フロントタイヤを交換してきました。
在庫もあった、ブリジストンHOOP B-02 120/70-12で
総額9,300円でした。(板橋のテクニタップ)

こちらの掲示板では、ご自分で交換される猛者が多いですが
久しぶりに投稿してみました。

書込番号:11126787

ナイスクチコミ!1


返信する
tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2010/03/23 01:04(1年以上前)

結構かかりますね、参考になります。

書込番号:11127207

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2010/03/23 01:42(1年以上前)

matsuzak2006さん

ミシュラン・パイロットスポーツSC 120/70-12
峠道もバッチリのハイグリップタイヤで、
後輪で8,000キロくらいの寿命です。

タイヤ 4,300円 工賃 2,000円 古タイヤの処分料 300円
合計6,600円 関西のそこそこ安い店の値段です。

書込番号:11127357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 RV125のオーナーRV125の満足度4

2010/03/24 23:59(1年以上前)

こんばんは。
コメント有り難うございます。
次回は私もチャレンジしたいですね。

書込番号:11136520

ナイスクチコミ!1


kehiropiさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 RV125の満足度4

2010/06/03 21:13(1年以上前)

こんばんは

本日、RV125EFIのフロントタイヤを交換してきました。

マキシスの110/80-12は、走行距離14588kmで溝は3分位残っていたのですが、やはりサイドのひび割れが多くなってきたのと、梅雨に入って雨が多くなって来た時の不安解消のため早めに交換しました。

タイヤはダンロップのSX-01F 120/70-12 51Lを使用しました。

Naps足立店で、バルブ交換と工賃込で7395円でした。

書込番号:11447449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

XL1000V 新車セール

2010/02/20 15:43(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > XL1000V バラデロ

クチコミ投稿数:9件 XL1000V バラデロの満足度4

RBでXL1000V 新車セールを行っている模様。06モデルも格安!

書込番号:10970314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/02/20 15:55(1年以上前)

昔レッドバロンで年式落ちの格安リッターバイク買ったらニコイチだったよ(^^;

嘘のようなホントの話です。
新車でキー渡されてイグニッションキーとタンクキーが異なるとか、国産車ではまず無いでしょう。他にも契約した際に記載されていた仕様地とは異なるパーツがついてたりしましたね〜

書込番号:10970375

ナイスクチコミ!0


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2010/02/20 17:54(1年以上前)

ニコイチってフレームぶった切って二つをくっ付けるって意味でしょ。

パーツを移植するならバイクでは普通では?

レッドバロンによほどいい思いがないなら店舗名を出してもらえないかなぁ?

自分はレッドバロンで購入して普通でしたんで…

書込番号:10970838

ナイスクチコミ!3


ならくさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/20 23:25(1年以上前)

彼はレッドバロンネタが出ると必ず出てきて批判的なことを言うよ。整備できない整備士はどこのチェーン店にもいるし、その店舗がどうかってことだと思うけどね。

書込番号:10972713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/21 09:38(1年以上前)

>格安リッターバイク買ったらニコイチだったよ(^^;

そーゆうことだったのね。初めて聞いた
格安品だとやはり訳あり、それなりかな

書込番号:10974438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

どなたか知りませんか?

2010/01/04 09:38(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

スレ主 mitsuya08さん
クチコミ投稿数:2件

マジェスティ(2008年購入)を転売を考えているのですがどこのお店がいいですかね?

書込番号:10730153

ナイスクチコミ!0


返信する
tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2010/01/04 10:27(1年以上前)

買ったお店がいいんでは?次はレッドバロンかな?

一応、何店か査定だしたほうがいいですよ。

書込番号:10730318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2010/01/04 10:34(1年以上前)

>マジェスティ(2008年購入)を転売を考えているのですがどこのお店がいいですかね?

マジェスティ の 転売を考えているということですが
売却ではなく転売ならオークションにだすなどするのが普通ではないですか?
希少価値の高いバイクでもないのに転売をして利益がだせるなど普通は思えないですが・・。

書込番号:10730345

ナイスクチコミ!2


スレ主 mitsuya08さん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/04 22:22(1年以上前)

2万キロ走ってるんですが25万くらで売りたいんですが?

書込番号:10733524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2010/01/05 00:27(1年以上前)

信用のある友人に個人売買
安い!どう?
確実です

書込番号:10734449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 本日購入

2009/11/08 05:16(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250

2009年式 スカイウェイブ250 タイプSベーシックを新車で買いました。本体価格、税抜きで447,000円は安いんじゃないかと思いますがどうでしょう。

書込番号:10440417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/08 08:24(1年以上前)

車両本体の税抜き価格?

んなもんで高いか安いか判断しろと?

全部でいくら払ったのか書くのが普通の人間のする事

書込番号:10440721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:23件 スカイウェイブ250のオーナースカイウェイブ250の満足度4 photohito 

2009/11/08 11:11(1年以上前)

察するに、自賠責保険込みでも50万を切っているものと思います。

新車発表後、どれくらい経っているかにもよりますが安いと思います。
私は今年の2月に購入しましたが確か60万前後払っていると記憶してます。

書込番号:10441342

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2009/11/08 12:39(1年以上前)

から・スペシャルさん
家電製品などと違い、バイクは「消費税込み」の「乗り出し価格」で比較するのが一般的です。
乗り出し価格とは、登録費用やさまざまな手数料を含めた合計額のことです。
自賠責ひとつとっても1年と2年と3年では金額が異なりますし、条件の統一も必須ですね。
実態として、車両本体価格に含まれない「納車整備費用」や「なんとか手数料」の差が大きく、
車両本体が安くても手数料やら何やら全部足した総額で比較したら逆転というケースも
よくお目にかかります。

書込番号:10441673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/11/08 23:37(1年以上前)

から・スペシャルさん
「価格が安い」は魅力ですよね。また、長〜く大切に可愛がってやりたいですよね。
アフターを思うとお店の対応のウエイトも大きいですよ。 私事ですが、
4年前スマートディォ(原付)をお店の雰囲気?対応?なぜか値引きが1万しか無い店で購入
1年後アドレス125Gを「宜しく。まけてね。」とだけで購入。昨年1月に子供にスカイウェーブ250Sを(自賠責3年)50万、今年1月私用にもう1台2009年式を予約で同じく50万です。
同じ所で台数買うから安くなる。と言ってしまえばそれまでですが。
アドレスが県外でエンジントラブル、スカブも県外でパンク(悪戯されました)。すべてお店の従業員が取りに出向いてくれました。これってお金に替えれないですよ。
わたしは良いお店に出会えたと思ってます。

書込番号:10445370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/12/08 18:51(1年以上前)

あるバイクチェーン店では その値段で販売していました 総額の値段が気になりますね

書込番号:10599443

ナイスクチコミ!0


骨乗りさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/09 08:34(1年以上前)

安い!と思います。ビクスクって無駄に高い気がしますがこれは結構いい買い物したんじゃないでしょうか?荷物積めるって素晴らしい……( ̄ω ̄)

書込番号:10602644

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング