このページのスレッド一覧(全180スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 7 | 2010年8月5日 23:00 | |
| 0 | 0 | 2010年6月19日 21:45 | |
| 6 | 10 | 2010年6月12日 12:20 | |
| 5 | 4 | 2010年6月3日 21:13 | |
| 1 | 0 | 2010年5月17日 19:26 | |
| 1 | 5 | 2010年4月18日 21:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
伏字したことによって卑猥になってますな。
伏せなくて良いのに。
書込番号:11720663
4点
本日近くのレッドバロンに黒のPCXが歩道脇に展示してあったのに1時間後には無くなっていました。売れたのかな?
書込番号:11723281
1点
こんばんは。
即納ではありませんが、足立区のテイクオンさんに8月5日18:44時点で
8月入荷予定のPCXの黒と白が各1台予約可能だそうです。
お近くでお急ぎの方はいかがですか?
書込番号:11724665
0点
ホントだ 一応ポチッてみたけど・・・
なんだか後で、めんどくさい事になりそうな
雰囲気プンプンなんですけど(笑)
書込番号:11471857
0点
おねしょ対策になるかもしれないので、私も購入してみました。^^;
書込番号:11471979
0点
私も、ロージェノムさんの書き込みを見て
購入です^^
情報 ありがとうございます。
しかし、本当なのでしょうか;
書込番号:11472097
0点
やはり、システム上の間違いでしたね^^;
少し 期待していたのですが。。
書込番号:11472791
0点
「システム上のトラブル」で12600円が10円と表示される、
それもそこ1か所だけ、というのは考えにくいので、
元の原稿が間違っていてノーチェックのまま(チェックが漏れて)
そのままサイトにアップされてしまったと考えるのが普通。
以前、(例えば98000円を9800円のように)「0」を一つ少なく表示してしまった
パソコン直販サイトが、信用確保やトラブル回避の側面を重視して、受注を受けて
しまった分について安い方の価格で販売したことがありました。
大赤字だったそうですが(^^;)。
書込番号:11475394
0点
>「システム上のトラブル」で12600円が10円と表示される、
それもそこ1か所だけ、というのは考えにくいので、・・・
RIU3さんが仰る通り、こんな間違い考えられないんでENDURANCEの意図的な作為?すら感じてしまいます。
書込番号:11475976
0点
私にも丁寧なお詫びメールが来ました。
「男に二言はねー。もってけ泥棒!」 とはなりませんでしたね(^_^)
書込番号:11476141
0点
下記のメールが届きました。
普通に考えれば、人為的なミスだと思いますが
どんなシステム上のトラブルか聞きたいですね。
Subject: PCX用ブラウンシートお詫び
○○ □□□ 様(#2xxx)
この度は、弊社オンラインストアをご利用いただきありがとうございました。
オンラインストアにてPCX用ブラウンシートの価格が、システム上のトラブルにより
間違えて表示されておりました。
ご注文をいただいたお客様には、誠に申し訳ありませんが、この注文に関しては
取消しをさせていただきます。
この商品については、販売中止とさせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
有限会社エンデュランス
営業部 オンラインストア担当
http://www.xxxxx
mailto:xxx@xxxx.co.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
書込番号:11476175
0点
「価格 誤表示 ネット 通販」あたりでググると、今回のケースの「ポチッ」
(画面上での発注行為)が有効なケースとそうでないケースの違いに関する識者
の見解が拾えると思います。
判例も固まっているわけではなさそうですが、どの時点で契約成立とみるか、
表示価格が明らかな誤りとわかっていたかいないかなどがポイントのようです。
書込番号:11485271
2点
こんにちは。
購入後3年ちょっとで約19,000kmになります。
まだ溝はあったのですが、こまかいヒビが出てたため
フロントタイヤを交換してきました。
在庫もあった、ブリジストンHOOP B-02 120/70-12で
総額9,300円でした。(板橋のテクニタップ)
こちらの掲示板では、ご自分で交換される猛者が多いですが
久しぶりに投稿してみました。
1点
matsuzak2006さん
ミシュラン・パイロットスポーツSC 120/70-12
峠道もバッチリのハイグリップタイヤで、
後輪で8,000キロくらいの寿命です。
タイヤ 4,300円 工賃 2,000円 古タイヤの処分料 300円
合計6,600円 関西のそこそこ安い店の値段です。
書込番号:11127357
1点
こんばんは。
コメント有り難うございます。
次回は私もチャレンジしたいですね。
書込番号:11136520
1点
こんばんは
本日、RV125EFIのフロントタイヤを交換してきました。
マキシスの110/80-12は、走行距離14588kmで溝は3分位残っていたのですが、やはりサイドのひび割れが多くなってきたのと、梅雨に入って雨が多くなって来た時の不安解消のため早めに交換しました。
タイヤはダンロップのSX-01F 120/70-12 51Lを使用しました。
Naps足立店で、バルブ交換と工賃込で7395円でした。
書込番号:11447449
0点
以前から気になっていて ついに購入に踏み切りました。
某バイク情報サイトで見積を取っていたのですが、安くても34万円で、どうしようかなと悩んでいたところ、地元のバイク屋さんに問い合わせてみたところ・・・。
登録代行や整備費もサービスの本体価格のみで 309,000円でした。
大阪府茨木市の ゼロアドバンスさんです。
納期は10日ほどだということで、楽しみです。
1点
当然純正品じゃないんですよね?コレ。
草レース用にはいいかもね。
公道用としては走行中に外れるとか割れるとか、そういう可能性があるからパスだよな。
書込番号:11245398
1点
実物から外したモノかと思いましたよ。
しかし。中国語はさっぱり解りません。
DUNLOPがDULNOPになってたりして(^^;)。
書込番号:11247059
0点
毒物は使用されていないのだろうか?
書込番号:11247093
0点
…メタミドホス?(笑)
バイク屋さんから聞いた話ですが…
公道で普通に乗ってたらフロントから外れて…ぶっ飛んでケガ人も出たらしい…。
フュージョンの外装の話ですが…。
精度、材質が悪く…付かない、割れるなど…スクーターの外装カスタム車では…よくあることらしいです。
書込番号:11247682
0点
せがれの乗っていったGZ125HSのサイドボックスを頼んでみました。
http://item.taobao.com/item.htm?id=79678048・・・・・これ
純正品とほとんど違いがわからず。しかもウィンカー仕様に成っていて
配線もされていました。
なんといっても中華製当たり外れは有るかもしれません。
が 価格が日本国内で購入するより1/5〜1/10くらいなのは魅力はあります。
すでに日本国内の原付は中国製?の物がメーカーから売り出されているので
試してみるのも面白いかもしれませんね。
書込番号:11250620
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






