
このページのスレッド一覧(全178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2014年7月20日 15:20 |
![]() |
12 | 1 | 2014年5月14日 06:39 |
![]() |
0 | 0 | 2014年3月16日 19:17 |
![]() |
4 | 1 | 2014年1月20日 12:31 |
![]() |
12 | 6 | 2013年11月22日 17:41 |
![]() ![]() |
11 | 9 | 2013年6月1日 10:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCX購入を検討していたら、地元のバイクショップでsh−modeが諸費用込で24万でおつりが出るほど大幅値引きだったので、即購入しました。どうやらメーカーの日本在庫無くなるまで大セール実施したようです。(在庫無くなり次第終了)レビューは後日する予定です
2点

メーカー在庫一掃セールしているそうですとあるけどお店の情報は?
別にほしいわけじゃないけどしてるそうですじゃ情報にもならないでしょ。
セールしてるのはわかるけどそれだけじゃ何の意味もないと思うんですけど。
書く意味あるのかな?
書込番号:17752178
4点

yesフォーリンラブさん、これは大変失礼しました。お店は東京都西東京市にあるオートショップタマです。
お店のHPアドレス
http://www4.ocn.ne.jp/~autotama/shmode.html
です
書込番号:17752205
3点



今回、衝動買いで思わず新車を購入してしまいました。
ネットでコミコミ39万円台であるみたいですが福岡では42万円台が多く
家の近所では46万円との事で、半分あきらめていたんですが、
(この時点ではほしいの半分、でもお金が・・・ぐらいの物欲でした。)
少し離れたショップで39万円台のところを見つけたので、
まぁ見に行ってみようかぐらいの気持ちでショップに出向き
お話させていただくと、
自賠責を今乗っているバイク(ZZR250)の残り分をGSR250に変更していただいて
390460円プラス離れているのと下取りの運搬料3000円で 総額393460円
これでも安いんですが、最後の決め手は何といてっも下取り価格!
ZZR250の2型が8万円、シグナスZが7万円で計15万円も取ってくれるとの事、
私の家の近所では両方で6万円と言われていたので、思わず買いますとの一言(汗)
黒の在庫があと2台しかないと言われたのも背中を押されたひとつなんですが、
総額で243460円での購入になりました。
その店の情報ですが、九州には在庫は60台ほどしか入ってきていなくて
今回の在庫分が完売になれば、なかなか手に入らなくなりそうの事です。
今回、思わず買っちゃったGSR250ですが、大切にプチカスタムしながら
(財布と相談しながら)乗ってて行こうと思います。
納車が待ちどうしい〜
9点

ご購入おめでとうさん。
しばらく乗って気が向きましたらレビューをお願いします。
書込番号:17513057 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



バイク(本体) > ホンダ > ゴールドウイング F6B
タイトルの商品をドリーム店や一部の代理店では、現在割引の取り扱いをしています。
店舗によると思いますが、私の買ってる店舗では.40%OFFでした。
書込番号:17310456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点






CUXI100の販売価格の現状を調べました。
私はアトラス社が輸入したものを購入しましたが、確か20万を超えていたと記憶しています。製品保証も前に記述したとおり、部品のみ1年の販売店保証ですが、最近バイクショップロミオという業者が台湾ヤマハのメーカーから直接仕入れを始め、店頭価格も17万9千円とかなり安く販売しています。しかも、2年間の販売店保証付きです。国内の販売業者では最安だと思います。参考まで。
1点

バイクショップロミオの場合、諸費用が 良心的なバイク屋さんと比べて とても高いので トータルで比較すると
あまり安くならなく、車種によっては他店よりも高くなるケースも多いようです。
また 輸入したものの場合、高額な開梱費用で 国内物との差額の殆どを埋められてしまうケースが多いので注意が
必要ですよ。
書込番号:14477610
3点

バイクショップロミオって車体は安くても諸経費が高く買う時に安く買えたと勘違い
さらに2年保証を受ける為には修理、メンテナンス、カスタムは車両オーナーでも出来ずに
オイル交換やタイヤ交換とか法令点検その他もろもろのメンテナンスを一切を店任せにしないとだめで
後々の維持費も高くつく典型的な店ですね
書込番号:14479314
2点

>オイル交換やタイヤ交換とか法令点検その他もろもろのメンテナンスを一切を店任せにしないとだめで
こういう事って契約前にはっきりと、文章を示し口頭で説明していない場合が多いですね
いわゆる 詐欺
書込番号:14479671
1点

早速のご意見を拝借しました。
CUXIは輸入車ですから取り扱う販売店を探すのは苦労します。
現地メーカーと直接取引のある販売店や個人輸入をしている販売店など様々です。
他の方のご意見のように価格のみだけで判断せずに保証内容やアフターサービスなども考慮して決めるのが一番です。
私が知る限り現行モデルで20万を切る価格を目にすることがなかったので、バイクショップロミオの価格設定に驚いたのが正直なところです。
なお、私はバイクショップロミオとは全く関係ありませんので誤解なさらないでください。
あくまでも国内販売価格の参考ということで・・・・。
書込番号:14481639
0点

CUXIが欲しくなって調べたところこちらへたどり着きました。
話題のロミオ以外のショップもあわせて見積してもらいました。
結果BIKE Brosに掲載されている本体価格と自賠責以外に掛かる金額が下記の通りでした。
複数店確認しましたが店によってバラツキがありました。
全て県外登録、同市内に店舗がある場合はもうちょっと安いかも
バイクショップロミオ¥37800〜¥50400(¥50400はリクエストしてない盗難保険込み)
(株)はとや¥20080(25200車体値引¥5120)
丸富オート販売梶16800〜¥25200(恐らく¥16800は同市内の登録と間違えてる)
表示価格の割にはトータルにあまり差がないがそれでもロミオが少し安いです。
あまり気分がいいものではないですが...
これから購入される方の参考になれば幸いです。
書込番号:15211676
4点

ロメオさんは 恐らく最低な売り方をされていると思います 自分の経験ですが・・・・
さてCUXIですが近くの オートサイクルでんでん(神戸の自転車屋) さんで先月128000円で販売されていましたよ!諸費用も安く(確か2万はしなかったと思います なんでもヤフオクにも載っていたとか)びっくりです
通販もされているらしいので一考かもです ただ私はこのバイクに興味があまりないので価格のみの情報となりますが・・・・・
書込番号:16867045
1点



こんにちわ!PCXかっこいいですね!
私も今後所有したいと思っています。
そこでみなさまの購入価格、走行距離、所在地、色等をお教えいただけないでしょうか?
カスタムしている方はカスタム点、工賃、自慢ポイントを語って頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:15952605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ペン氏さん
PCXいいバイクですよーぜひとも乗ってください!
私のPCXは2010のEU仕様で、本体22万初期整備5万の27万で、今は4600キロ走りました。
主なカスタムはバックレストで、穴あけ済みのスポイラーとバックレスト合わせて2万5000円、取り付けは自分で行いました。2人乗りするのであればつけるべきだと思います。安定感が違いますよ!(それにかっこ良くもなりますし)
そこそこのツーリングもできますし、おすすめの1台です!
書込番号:15953238
1点

かっこいいですね!
後ろに乗る方も楽になるしいいですねー!
値段はそこそこしますがそれほど価値があるということですね。
盗難も心配ですね(・Д・)
パーツ取りとかにあう可能性もありますしね(´Д` )
ファミリーバイク保険の同乗者保証の特約もつけなければならないですね!
書込番号:15954474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【購入価格】タイ仕様 黒×茶色 27.5万円(自賠責5年・ロードサービス1年込)
【走行距離】新車で購入してから約1000q
【カスタム】マフラー ハンドル グリップ ヘッドライト ウインカーステルスバルブ テールランプLED 時計 メットホルダー ドリンクホルダー 等々
【工賃】自分でやったのでタダ
書込番号:15954611
3点

所在:千葉県 46歳のおやGです
10年ぶりのバイク乗り復活です
仕様:新車 125後期(ESP)国内仕様 白
時期:24年10月納車
価格:283,350円 自賠責5年とホンダの盗難保険1年付き
納車と登録は自分で行いました
距離:3,500km 通勤のみ使用 1日往復約30km
カスタム:各種メッキ・グリップ・バーエンド・ハイスロ・カーボンメータパネル・Rショック・オイル交換2回
タイドリブン(工具がなのでつけてません)
今後:マフラー(@DB-RAK2テックBWJ)※@は、ESP用が発売されれば欲しい。
MFRプーリーキット・キタコスクリーン・ステップボード・WRでとりあえず
※朝、たまに会うシグナスに勝つまでかな...
書込番号:15961751
0点

所在: 東京都 23歳専門学生
ハーレーのXL1200からの乗り換えです
仕様:中古
2011年式 約2000キロ走行の国内仕様 黒×茶
時期:25年3月納車
価格:本体価格25900円
自賠責2年、点検代含め合計295,000円
距離:現在3,000km 通学で使用
カスタム:インナーペイント(茶)、フロントマスク、エナメルシート、各種メッキ、グリップ、ミラー交換、タンデムバー、iPhoneマウント、シガーソケット、マフラー、ステップボードなどなど
書込番号:15971505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体価格25900になってました(笑)
259,000円の間違いです(笑)
書込番号:15971507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は
本体254000
整備、登録8000
自賠責保険
で買いました。
安かったです。
書込番号:16041212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体価格 199800円
組立整備料18900
防犯登録費用2100
自賠責は前車からの引き継ぎなので無し
盗難保険2年付
国内仕様2011年モデルで台数限定だったのですが
新車でかなり安く購入することが出来ましたので大満足です。
(展示車、試乗車ではありません)
書込番号:16202082
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





