バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(298089件)
RSS

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

衝動買い・・・

2013/03/29 17:37(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX

今朝何気なくシグナスを検索しネットでしか見たことなかったので午後に現物を見にバイク屋へ!!
バイク屋のオヤジの口車に乗せられて購入してしまいました。少し後悔しています。
カラーは赤で在庫がありました。4/2に納車です。価格は乗り出し価格は\266.550でした。

書込番号:15953187

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2013/03/29 18:03(1年以上前)

後悔してるならキャンセル料支払ってキャンセルすれば?突発な支払いが出来て、買えなくなったとか?

決断は自分しかできないだろうから、本人の問題だべ?

書込番号:15953267

ナイスクチコミ!10


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 シグナスXのオーナーシグナスXの満足度4 ブログ 

2013/03/29 19:28(1年以上前)

 衝動買いにしてはずいぶんと大きな買い物ですね。(汗)

 なんで後悔してるんでしょうか?

 ほかに候補があったんですか?

 最新の国内仕様ですか。

 どうしても嫌ならさどたろうさんが言うように何らかの理由付けて
手数料払って辞めるしかないでしょうけど。

 

書込番号:15953561

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件 シグナスXのオーナーシグナスXの満足度5

2013/03/29 19:46(1年以上前)

納車され、乗り出して走り出したら

後悔なんぞ・・・ふっとぶぞ〜


楽しい仲間が居ればなおさら!!!

書込番号:15953631

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4611件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/30 02:07(1年以上前)

新車ですか、意外に安いんですね。

書込番号:15955131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/03/30 08:35(1年以上前)

さどたろうさん>>後悔しています・・・はもう少し考えて検討してから購入すれば良かったかな?        との念があったからです。

鬼気合さん>>購入したのはXSRの赤色の国内仕様?です。

保護者はタロウさんが言うように乗れば楽しいのかな?初めて乗るクラスのバイクなんで!!

カップセブンさん>>自賠責5年でお願いし、サービスでボディーカバーとロックを付けてくれました。お支払した金額が\266.550でした。

書込番号:15955673

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 シグナスXのオーナーシグナスXの満足度4 ブログ 

2013/03/30 08:55(1年以上前)

 国内仕様は騒音規制の問題でWRが12gと台湾仕様より3g(トータルで18g)
重くなっているので加速は鈍いみたいですね。

 変速を低回転で行うようにしているのが理由ですが。

 WRを9gに変えるとだいぶ改善されるみたいですが燃費は
その分落ちるみたいです。

 125ccはシグナスしか経験がないですが、乗り心地はクラスの
中でもトップクラスだと思いますよ。

 いじるのはあまりお勧めはしませんが長年販売されている車体ですから
いろいろなパーツは手に入りやすい点は大きいと思います。

 間もなく購入して5年になりますが飽きの来ない良いバイクですよ。

書込番号:15955760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4611件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/30 09:48(1年以上前)

アドレスとほぼ同額です。
ワタシがもし買うとすればアドレスのナックル、ケツヒーターいいですね。

書込番号:15955905

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

自賠責一年で乗り出し価格が39万円弱。

2013/03/13 10:38(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSR250

クチコミ投稿数:939件

何も交渉せずに、乗り出し価格が39万円弱でした。キャンペーン中ですのでメリットもあります。
この値段には驚きでした。この価格はなかなか無いでしょう。
この価格、値引き交渉の参考になればと思いまして。

書込番号:15886133

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2013/03/13 11:25(1年以上前)

  ・情報、ありがとうございました。金額も魅力的ですね。

  ・26年間乗っているヤマハYD250の後継購入として、マークしている機種でした。

  ・メーカー(スズキ)に電話を掛けまして、ツーリング用に後部荷台に四角い箱
   リス興業「道具箱75L」(内寸:600(進行前後)x398(横幅)x315mm(高さ)などを
   付けられますかと。

  ・取り付けたい「道具箱」は、HPのなかの「目次」頁をクリックし、
   「目次」頁のなかの、中段より少し下の、「ツーリング装備」をクリック。

  ・後部荷台の土台の取付金具などの開発などは未定だとか。一人用のシートも未定?。
  ・多分、メーカとしては計画がなさそうな感じでした。
  ・そういう金具などを作るメーカを別途自己責任で探す必要がありそうですね。

書込番号:15886274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:98件

2013/03/13 20:18(1年以上前)

>この値段には驚きでした。

では「ハンコ」を持って、バイク屋さんへレッツゴー?。

書込番号:15887897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件

2013/03/13 20:28(1年以上前)

年金生活者は、おいそれとはハンコは押せないのです。
そこが悩ましいところです。
女房の了解を得るという難関があるのです。
そして、180Kgのバイクを取り回せるか考えこんでしまうのです。
意思薄弱なお爺んです。
お察し下さい。

書込番号:15887942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2013/03/13 20:55(1年以上前)

フォルツア断念、PCX150断念&200妄想、GSRも結局断念するんじゃないですか?

バイク屋やここの住人に冷やかしと取られぬように・・・

書込番号:15888054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件

2013/03/13 21:23(1年以上前)

冷やかしではありません。本気でバイクを買い替えたいのですがこれがいいと思っても、検討していくうちに「帯に短し襷に長し」の感になるのです。しかも、予算もあります。年金生活者の苦労は理解できないでしょうが。真面目に、バイクの購入は考えていることだけは誤解無きように。
また、消費者が何度もお店に足を運んで確かめるのは当然でしょう。現在乗っている車を購入するまでに5〜6軒の販売店で見積もりを取って決めました。限られた予算でいいものを手に入れるのに各メーカーの各車を検討するのが賢い消費者ではありませんか。

書込番号:15888194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件

2013/03/13 21:32(1年以上前)

追伸。

これから250ccクラスの各メーカーの各車をまだ検討していくつもりです。
納得できずに購入できません。
GSR250は今日は雨でしたので電話でのやり取りで終わっています。明日、実車を触りに行くつもりです。試乗もできそうです。納得すれば、ハンコを押すでしょう。納得しない場合は、先ほど言ったように各メーカーの各車をまだまだ検討します。

書込番号:15888257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件

2013/03/13 21:46(1年以上前)

追伸の追伸。

GSR250がだめでしたら、CBR250Rを次は検討するつもりです。
予め予告しておきます。

書込番号:15888342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2013/03/14 08:40(1年以上前)

#15888426
さどさんが代弁しちゃいましたね・・・w

確かにスレ乱立は関心しませんし、PCX200に関しては釣りと取れなくもない・・・

車両が絞れないなら検討中の車両でいちいちレス立てずにバイクすべてのカテでどんな車両があるか、主さんの希望や予算、大まかな居住地域、用途などで質問してはいかがですか?

これまでと同じでは、免許取り立ての小僧の妄想と変わりないですよ・・


因みに国内の新車に限るなら・・・
ビクスクの線が無しとなると、当該車両の他はCBRかニンジャ位・・・

海外モデルなら希望に添うのはあるかと・・・
ランナー200、スポーツシティ、GP-1、ランブラ、マディソン、SYMの各種など

この辺ならコンパクトでご希望に近いと思いますが・・
(予算が40万までだとちょっと微妙ですが・・・)

書込番号:15889888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:57件

2013/03/14 14:47(1年以上前)

乗り出し価格が40万円台の250cc新車ということから、いくつか機種があります。
ホンダ CBR250R,CB223S,FTR223
ヤマハ YBR250,トリッカー
スズキ GSR250,ST250,グラストラッカー
カワサキ ビックホーン゙

基本的に、空冷短気筒のバイクは高速走行が苦手なので、下道走行でトコトコ走る感じです。
高速は、時間節約のため、一定区間走行するだけの使い方が良いです。
例:ホンダCB223S,FTR223 ヤマハ トリッカー スズキST250,グラストラッカー カワサキ ビッグホーン
これらのバイクは車体が軽いため、自転車感覚で乗れるのが利点です。


高速走行もそこそこ走る機会が多いようなら、水冷の短気筒や2気筒になります。
ホンダCBR250R ヤマハYBR250 スズキGSR250   YBRは油冷ですが、高速走行可
GSRが重くて取り回しに苦労しそうなら、CBR250R,YBR250でしょうか。

レス主さんの使用用途だと、トコトコ走りが楽しい空冷.短気筒バイクが合っているような気が
します。

書込番号:15890910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件

2013/03/18 13:58(1年以上前)

電動サイクル様、ありがとうございました。

いろいろ検討した結果、Ninja 250Rの2012年型を購入することにしました。

色はライムグリーンです。ちょっと派手とは思いましたが、目立つので車からの視認性が良いと思

ってきめました。因みに、乗り出し価格は50万円でした。

とりあえずご報告まで。

3月下旬から4月上旬にフランスへ行く関係で、納車は4月10日過ぎです。

今からワクワクするとともに緊張もしています。


書込番号:15907113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:57件

2013/03/18 14:31(1年以上前)

white-tiigerさん 好みのバイクが決まってよかったですね。
Ninja250Rはカウリングが付いているので、風が当たっても疲労が少ないです。
それに車重が軽いので、ターンしやすそうです。
高回転向けのエンジンなので、ある程度エンジンを回して走らせると、楽しそう。

気候が良くなり、休日だと外出する車やバイクが増え、道が走りにくくなるので、
私はもっぱら平日に走りこんでいます。
休日仕事の職場に変わり、平日休みになったので、この利点を最大限使っています。
なお、夏場の混んでない時期にライダーが集まりそうな宿に泊まると、
定年退職者と平日休みのサラリーマンだけです(笑)。

書込番号:15907195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件

2013/03/18 14:43(1年以上前)

電動サイクル様
私は、一度も泊りがけのツーリングは経験していません。
ライダーが泊まる宿はどのようにして探せばいいのか教えて頂けませんか。
因みに私は福岡県在住です。
一泊から二泊位のツーリングをしてみたいものです。
よろしくお願いします。

書込番号:15907232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:57件

2013/03/19 10:43(1年以上前)

white-tiigerさん おはようございます。
基本的にバイク乗りって、安い宿に泊まることが多いです。
YH(ユースホステル)や健康ランド、ライダーハウス、
ちょっとお金を掛けてバイク好きやバイクオーナーの経営する宿(ペンション、ロッジ等)でしょうか。

ユースホステルは今や若い人より、中高年のほうが多く泊まります。それもバイク乗りが多いですが。
お酒も指定した場所なら、自由に飲めるようになりました。
基本的に一泊朝食付きが多いです。夕食は近くの名店で外食。

ライダーハウスは北海道が発祥の地で、遠方から来るライダーのために、簡素な部屋を提供し、
泊まってもらうという感じですね。一泊1000〜2000円ぐらい。
九州もライダーハウスが多くあります。
http://pub.ne.jp/pegasus_rc/?entry_id=2339543
ユースやライダーハウスは、寝具を持参する必要があります。
一般の宿と違い、バイク乗りや自転車乗りが集まりやすいので、波長が合えば楽しめます。

バイク好きやバイクオーナーが経営する宿は、昭文社のツーリングマップルというツーリング用の地図に
載っています。whiteさんだと、九州版になります。

わざわざ宿から温泉や外食に出かけるのが面倒に感じるときは、私は温泉付きの
国民宿舎にしています。けっこう料理が豪華ですから。

とりあえずは、日帰りで一日で何Kmぐらいまで苦痛なく走れるかを掴んでから、
泊まりがけの計画を立てたほうが無難です。
よくばりすぎると、ただ走っただけで終わってしまいますから。

書込番号:15910452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件

2013/03/19 17:27(1年以上前)

電動サイクル様

ありがとうございます。こんなに懇切丁寧に教えて頂き感謝します。しかも、泊りがけのツーリングまでの助走までの過程も教えて頂きありがとうございました。
ソロツーリングでの泊りを考えています。一人で気が向くまま気ままな一人旅をしたいと思っています。そして、旅先での人との出会いを楽しみたいと思っています。
とりあえず、電動サイクル様のご忠告を肝に銘じて安全な泊りのソロツーリングが出来るよう精進します。
本当に、ありがとうございました。

書込番号:15911538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

きたー2月1日発売予定

2012/12/03 23:09(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ 250R

スレ主 koto&otoさん
クチコミ投稿数:121件

2013モデルの国内発売発表がありましたね!
以外と早くの発表と発売にビックリしました。

書込番号:15429026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
zero-1000さん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/04 11:58(1年以上前)

ついにきましたねー。国内ではコイツ出してくれないとばかり・・・・
フルカウルのバイクは今まで避けてきたんですが
これは正直にカッコイイと思ったしちょうど250クラス欲しかったので嬉しい!
すぐには買いませんがちょっと様子見てから絶対買います(笑)
たぶんこれ買っても大型のSSにはステップアップはしないけど(利便性の問題で)250で
こんなにカッコ良くて力まずに乗れるバイク待ってました。
価格も割とがんばってますよねーカワサキやるね。

書込番号:15430876

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/12/04 13:22(1年以上前)

カッコイイですね!私的には赤がいいです。

書込番号:15431155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 koto&otoさん
クチコミ投稿数:121件

2012/12/06 09:21(1年以上前)

私も赤か白で悩んでいます。
あとABSも悩んでいます。

とりあえず現在乗っているバリオス2の下取りで、
ABSにするかどうか決めたいと思います。

あ〜、それにしてもカッコイイな〜。

書込番号:15439749

ナイスクチコミ!1


B-737さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/11 18:10(1年以上前)

Ninja250Rカッコイイですね〜。乗ってみたいです。

書込番号:15464958

ナイスクチコミ!2


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2013/01/02 21:39(1年以上前)

凄くカッコよくて欲しいけど…
カウルのスクリーン内に汚れがすぐ付着して取りにくそうなんだけど…汗
汚れやホコリが入った時はどうすればいいんでしょうか?

書込番号:15561312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/01/02 23:05(1年以上前)

↑不思議なレスですね…

拭ける部分はケミカル用品を利用して清掃し、手のはいはない部分はそのまま、または外して清掃する方もいるでしょう。

何を疑問に思ったのかな??

書込番号:15561731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2013/01/03 05:51(1年以上前)

不思議かぁ?
普通に思ったことだけど…

今のバイクも、外置きだからかなり砂ボコリが付着するんですよね
幸いスクリーンレスだからいいんだけど…

最近、こうゆうデザインのバイクが多いですね
カウルとスクリーンの隙間とかあるものが
お洒落なんだけど、手入れが大変そうな…

だから、どうやって手入れするのか知りたかったんです

書込番号:15562656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ボウパさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/03 08:02(1年以上前)

マツイ棒(自作可能)
http://www.crecia.co.jp/whatsnew/061122infomation/index.html
ハンディーウェーブワイパー
http://www.unicharm.co.jp/wave/product/handy/index.html

等をお使い下さい。

書込番号:15562807

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2013/01/03 20:44(1年以上前)

なるほど…
マツイ棒ですか…
新型ninja250って400と違って、スクリーン(ウィンドシールド)上にミラーが付いてるから容易にスクリーンが外せなさそうなんですよね…汗
まぁ、そんなん気にしてたら買えませんけどね

書込番号:15565630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ABS付きでドリームでも398000円

2012/12/01 11:20(1年以上前)


バイク(本体)

スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4031件

レプソルカラーを見たく 磯子のドリーム店を通りかかったのですが
そこで 旧カラーのCBR250RのABS付きが398000円で売っていました。

本年カラーは5(ノーマル)〜6(ABS)万引きでしたが 
1.5万の用品サービスがあるそうです。

書込番号:15416483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2012/12/01 12:06(1年以上前)

横浜なら、つい最近ドリームに看板架け替えた店の方が値引きの期待ができるかも。

書込番号:15416672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

標準

今更ながら、購入&納車です。

2012/10/07 20:54(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ 250R

こんばんは。

子あれこれ20年ほど、ずっと乗っていたビックバイクなのですが、宝の持ち腐れ・・・ここ3年半で3500kmしか乗る期会がありませんでした。

このまま庭で朽ち果てていくのか??こんだけ乗る期会が少ないと、タイヤやら各種メンテ、車検費用がペイできそうにありません。。震災以後残業規制で給料も目減り、、家計もかなり厳しいし。。。

かといって、車検を切って庭にオブジェのように置いておくのも忍びない。。。


そ・こ・で、、、


思い切って売却し、ダイウンサイジングでNinja250Rにしました。

新型は格好良いけど、FZ1に似ていて「未練たっぷり」みたいだし、会社の後輩が乗っている400と同じようなデザインなので、現行型で良いや!と思いました。

色は12年モデルとわかるよう今年の限定カラー(ナルトカラーです)にしました。

結果が正解かどうかは、人生の終わり近くにならないとわかりませんが、とりあえず本日納車になり、200km弱走ってきました。。。

慣らしは最初800kmまで4000回転/分・・・60km/h程スピードが出ます。

ちょっと苦しいですね^^;

車体はとにかく軽く、まるで「原付」みたいです。。。

明日も走ってきます!!!


・・・・・・・・・・

購入は福岡にあるフォーラムというバイク屋さんです。新型発表&お店の10周年記念で車体9万引きで売られていました。赤・黒・緑だと44万円で中古と同じぐらいでかなりお得です。

近郊の方で現行が欲しい方はいかがでしょうか??

まだ、各色在庫ありましたよ!

書込番号:15174112

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2012/10/07 21:02(1年以上前)

キンタロスさんニンジャ購入おめでとうございます。
いまの250はスタイリッシュでかっこいいですねー昔の250のイメージでいたので違いますね!(^o^)!
私はバイクしばらーくのってないのでペーパー状態です。

書込番号:15174158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2012/10/07 21:24(1年以上前)

キャ〜!!
オレンジ、シブかっこい〜(^o^)

5DUいい〜(^_^)/~

書込番号:15174283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/10/07 22:43(1年以上前)

ニンジャ 250R 格好良いですね♪

書込番号:15174711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2012/10/07 22:52(1年以上前)

銀色バージョン

黒バージョン

maskedriderキンタロスさん、こんばんは。

Ninja購入おめでとうございます。バイクは「小さくて軽い」だけで乗りやすくなります。技術的・体力的、精神的にもです。ビッグバイクには当然かなわない部分も多いですが、「乗る」事に対する気軽さはそれだけでバイクに跨る回数を増やしてくれるはずです。乗り換えの結論が良いものであることを祈ります。

この色、いいですねぇ。私はとても気に入りました。カワサキといえばライムグリーン又は黒、というイメージが先行しますけれど、この色はカワサキ製という先入観を持たずにバイクの佇まいを見せてくれるような気がします。

かくいう私も、ヨンフォアのエンジンオーバーホールを機に、エンジンとハブ、リムを黒くしてみました。パッと見、ヨンフォアどころかホンダのバイクかどうかも疑わしくなりましたが・・・。

書込番号:15174761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件 写真UPしてます 

2012/10/08 00:43(1年以上前)

愛車

キンサンもフォーラムですか、僕もそこで買ったER4nに乗ってます。(*^_^*)
ツーリングで、会ったかもデスね
自分は、来年の忍者250R狙ってますw
今度、一緒に走りましょう。
昨日、私は、耶馬溪に行ってきましたw

書込番号:15175308

ナイスクチコミ!1


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/08 01:19(1年以上前)

Ninja購入おめでとうございます!
私は結婚を機にバイクを降りてしまいましたが最近長男がバイク免許を取って先日VBR125が納品されました。
流石に250を買う予算が足りなかった様です。
一年ほど前からバイク免許取ると言い出して私も刺激されてもう少しでスカブ買うとこまでいくところでしたが何とか踏みとどまってカメラに予算を回しました。
でも息子とツーリングをしたいのでレンタルバイクを利用しようかなとも思ってます。でもいきなりこけたりしてw

書込番号:15175411

ナイスクチコミ!1


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件

2012/10/08 10:40(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん

Ninja購入おめでとうございます。
やはり硬派はカワサキですね〜。
私も学生時代に'89年式Ninja(GPz900R)に乗ってました。今は専らロードバイク(自転車)になってますが(^_^;

書込番号:15176439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件 ニンジャ 250Rのオーナーニンジャ 250Rの満足度4

2012/10/08 22:11(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます!!

● チャピレさん

ありがとうございます!^^

最近はひところより各社250ccにも力を入れているみたいです。


● R259GS-Aさん

ありがとうございます!^^

オレンジや黄色の暖色系が好きな色だったりする自分です。


● テクマルさん

ありがとうございます!^^

最初はそうでもなかったのですが、だんだん気に入って格好良く見えてきました。


● フォア乗りさん

はじめまして!(ですよね?)&ありがとうございます!^^

もともとLバイクとともにTT250Rをずっと乗っていたのですが、最近高速で無茶しすぎてエンジンがだいぶ逝ってしまいました。。。どうしようと思っていたのですが、妻にも言われ、2台を統合し1台にしました。
オレンジというのもメーカー色が出てなくて自分らしいだろうと考えての選択です。
ここ2日乗っていてすごく懐かしい感覚・・・横風が吹くとふらふらと車線変更してしまいました。。(笑) でも、これだと実用にも使えなくはないので色々と機会をみつけて乗っていきたいです。


ヨンフォア、良いですね。空冷4発は自分的にはたまりません!!


● オオカミ王さん

おひさです!&ありがとうございます!^^

ER4nにお乗り・・・ってかバイク乗るんですね!!!ビックリです。維持費に困らないなら250に買い替えなくてもよいように思うのですが。。

福岡ですし、野球&バイク好きってなんか昔からの友人みたいです。

ぜひ、ツーリング&撮影、ご一緒しましょうね!

※ 今日の小久保選手引退試合、NHNRなんて・・・でも、真剣勝負を望んだってのが彼らしいな!と思いました。


● 聚楽斎 さん

ありがとうございます!^^

YBR125ですか!最初の1台としては良いものではないでしょうか?決して無理せず、安全にいつまでもバイクライフを楽しんでいただきたいです。

私は逆に、5D3とかでも買える金額をしっかりバイクにつぎ込みました。。。

実は私も無くなってしまったオフ車に関してはレンタルで補完しようともくろんでいます。元来、2年に3回ほどしか林道とか行かなかったですし、そのために高い金出してもすぐ2足3紋になってしまうオフ車を所有するのをやめました・・・


● 毒遊さん

ありがとうございます!^^

硬派かどうかはわかりませんが、またもやカワサキに戻ってきました。
GPz900RNinjaは懐かしいです。高校のころ、すごく憧れました。。。

実は私も自転車にも乗ります(なんちゃってですが・・・)

書込番号:15179150

ナイスクチコミ!3


ぎりおさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/09 21:52(1年以上前)

こんにちわ!

福岡のkawasakiライダーと聞いて飛んできました^^
僕は福津の方で購入したninja650に乗っていてサブバイクはYBR125です。

やっぱninjaシリーズは緑やなと思いつつもこの250R SEも渋くていいですね。いろいろとカスタムして楽しんでください^^

書込番号:15182877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件 ニンジャ 250Rのオーナーニンジャ 250Rの満足度4

2012/10/09 23:06(1年以上前)

ぎりおさん、コメントありがとうございます。

福津のカワサキショップですか!私も行ったことありますね。残念ながら遠いので購入にはいたりませんでしたが、良いショップですよね。

Ninja650ですか!良いですねぇ〜。

緑も良かったのですが、自分らしくオレンジ/ブラックにしました。

書込番号:15183339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/12 12:42(1年以上前)

レス主さんこんにちは

限定塗装のオレンジニンジャいいですね。

限定塗装と言えば昔ガンマ250ウォルターウルフを持っていたのを思い出します。カラーリングを見て衝動買いしそのためVFセイバーを売っちゃいました。

最近はそんなカラーリングが無いですね。

250は車検が無いので長く持っていられると思いますよ。大事にしてください。

書込番号:15193857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件 ニンジャ 250Rのオーナーニンジャ 250Rの満足度4

2012/10/12 22:31(1年以上前)

初代中型バイク・・・です。

いなりうどんさん、ありがとうございます^^

実は初めての中型バイクがFZ250PhazerのYSP仕様でした。赤/黒でリヤディスクモデルです。

今度のニンジャはそれに少し似ているカラーリングかな?と。

結局好みなんでしょうか??(笑)

維持費を含め「車検がないこと」を嫁にも重々言われ・・(ユーザー車検の提案も却下されちゃいました・・・www)250を買おうかというのは概定路線だったのですが、古い4ストマルチ、VTR等迷いました。
案外中古も高く、古いバイクだと純正パーツの補給にも不安があり・・中古とほとんど変わらない値段で新車が買えるぞ!ということでこいつに決めました。

でも、「楽しむこと」は得意ですので色々面白おかしくやっていきたいです。

書込番号:15195750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件 ニンジャ 250Rのオーナーニンジャ 250Rの満足度4

2012/11/23 08:36(1年以上前)

こんにちは!

価格情報ってことで・・・

昨晩、散歩してたら・・

42万7千円になってました!

いよいよ底値????

書込番号:15378248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件 写真UPしてます 

2012/11/23 15:46(1年以上前)

キンタロスさん
来年2月ぐらいに新型が出そうというもっぱらの噂です。
売り切り価格ではないでしょうか(^_-)

それにしても、このマシン欲しいです。(*^_^*)

http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_ex250lm.html

書込番号:15380111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件 ニンジャ 250Rのオーナーニンジャ 250Rの満足度4

2012/11/23 18:18(1年以上前)

オオカミ王さん、こんばんは。

新型は燃料計とか、時計とかメーター内に入ってて良いですね。スタイルもぐっとスポーティだし、リヤタイヤのサイズUPが格好良いと思います。

少し低速トルクが増したとかハンドリングが素直になった(って癖あるのか?このバイク???)て評価をオートバイ誌で見ました。

買い替えの余裕のある方はおすすめでしょうね。


逆に、今中古ででも現行型を買おうという方は新車を安価で買えるチャンスですよね!


※旧型ぐらいのハンデがないとつまんないなぁ・・と(笑)

書込番号:15380695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件 写真UPしてます 

2012/11/23 18:31(1年以上前)

キンタロスさん
新型のカマキリマスク、私の琴線を弾きまくってます(^з^)-☆!!
もーし、購入したらぜひ乗り比べしましょう!!\(^o^)/

書込番号:15380741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件 ニンジャ 250Rのオーナーニンジャ 250Rの満足度4

2012/11/24 21:23(1年以上前)

オオカミ王さん。

カマキリマスク、確かに良いですね。

でも、買ってしまったので私は旧忍でがんばりますよ!^^

今日は子供のソフト大会が早めに終わったので(TT)夕方ちょっとだけ南畑ダムまで行ってきました^^

書込番号:15386511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと関東にも32.9万円の風が・・

2012/10/08 22:48(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSR250

クチコミ投稿数:4件

長いこと関西の32.9万円が羨ましいと思っていましたが、
やっと最近になって関東にも32.9万円が出始めましたね。
乗り出しが40万を切ったら買おうと思い、待ち望んで
おりましたが、先日無事乗り出し39万ちょっとで購入する
ことができました。
自宅から20kmほど離れたお店でしたが、もう少し待てば
同様の値引きが増殖しそうな予感がします。
でも値引きとともに納期は・・・
早くとも11月下旬だそうです。

書込番号:15179399

ナイスクチコミ!4


返信する
0112358さん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/28 19:43(1年以上前)

うらやましいです。
32.9万円だったら、即決で買いたいです。
どの辺で購入されたのでしょうか。

書込番号:15264225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/11/01 20:11(1年以上前)

しばらくチェックしてなくてすみません。
横浜の二俣川にあるショップです。
http://www.bike-m2.com/
残念ながら今月分はもう売り切れとのことですがご参考になれば。

書込番号:15281467

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング