バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(297186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4890スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

納車待ちです!

2004/11/13 14:41(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

スレ主 タケチャンマン777さん

私はマジェのカッコ良さに魅かれてしまい、近くのYSPでFIのブラックを注文しました。しかし、納車は来年の1月の納車予定です。正規輸入(プレストコーポレーション)の製品で年内の入荷の便が無いそうです。来年の入荷第1便のFIを予約しています。ネットで購入も検討しましたが、保証1年つきとメンテナンスやアフターサービスの事を考えて、近くのYSPに決めました。今からドレスアップをどうするか悩みながら、納車を楽しみに待っています。私と同じく納車待ちされてる方おられますか?
納車されたら感想を書き込みします。みなさんで盛り上げてまいりましょう(*^_^*)

書込番号:3495157

ナイスクチコミ!0


返信する
wavespkerさん

2004/11/16 16:16(1年以上前)

購入されたのは05年モデルでしょうか?
05年モデルからエンジン等大幅に変わると聞いています。
YSPなら情報持ってると思いますので。

書込番号:3507960

ナイスクチコミ!0


スレ主 タケチャンマン777さん

2004/11/17 09:06(1年以上前)

私が注文したのは現行モデルです。確かに店の方は新しいモデルのカタログはプレストコーポレーションより送付されてます。私もちょっとだけ拝見しましたが、ライトの位置が変更になっていたと思います。詳しい変更点は分かりません。店の方はいつ日本に入荷するか未定とおしゃっていました。お役に立てなくてすみません。また新しい情報が入りましたら、お知らせ下さい。

書込番号:3510877

ナイスクチコミ!0


wavespkerさん

2004/11/17 12:36(1年以上前)

そうでしたか。
私はコマジェを購入予定車の一台としておりまして、
気になっているもので。
丁寧なご返信有難う御座いました。

書込番号:3511400

ナイスクチコミ!0


スレ主 タケチャンマン777さん

2004/11/26 16:23(1年以上前)

すいません。販売店で確認したところ、私の注文しているのは、YP125FIの05モデルで、前に見せで見たカタログはモーターショーに参考出品されているマジェ125でした。05モデルの変更点はBL2(ヤマハブラック)からSMX(ブラックメタリック)に変更になり他の色は継続されるそうです。それとグラフィックの変更でヤマハロゴエンブレムがなくなるそうです。エンジンの変更はないそうです。プレストで確認致しました。間違った情報を掲載いたしまして、すみませんでした。

書込番号:3549604

ナイスクチコミ!0


スレ主 タケチャンマン777さん

2004/11/26 16:30(1年以上前)

すみません。文字の誤りがありましたので訂正いたします。見せ→店です。

書込番号:3549616

ナイスクチコミ!0


プーピンさん

2004/11/27 12:38(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
てゆうことは、色の変更のみなんでしょうか?
メットインが広くなったとか、そのような事はありませんよね?
今RV125とかなり悩み中です。

書込番号:3553422

ナイスクチコミ!0


マジェ欲しいよ〜〜〜さん

2004/12/30 00:03(1年以上前)

教えてください。
05モデルの車体本体価格って、お幾らでした?

書込番号:3704841

ナイスクチコミ!0


スレ主 タケチャンマン777さん

2004/12/30 17:40(1年以上前)

やっと12月24日に05モデルを納車しました。私の購入価格は税込み価格367,500円でした。U字ロックとバイクカバーをサービスしてもらいました。すぐにプレストより保証書(プレストサポートプログラム)が送られてきました。価格よりも私は品質保証とメンテナンス面で家の近くのYSPで購入しました。乗った感想ですが、車体が大きいので安心して乗れます。まだ慣らし運転中ですので、ゆっくりと走ってます。メットスペースが狭いですが、大満足です。


書込番号:3707797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Huskyってさー

2004/11/12 20:16(1年以上前)


バイク(本体) > ハスクバーナ

スレ主 damienさん

2輪部門だけイタリアなんだよねぇ。

スウェーデン製はフサベルとハイランドなんだけど。。。。。。。

書込番号:3491938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2007/11/03 08:13(1年以上前)

そして来年からはBMW傘下でドイツ製になる訳ですが。BMWみたいに無駄に余計な機能を付けて鈍重なバイク作りにならないで欲しいモノです。

書込番号:6937307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

・・

2004/11/12 19:29(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティC

スレ主 ぽちごろうさん

人気車種ですけど書き込みはまだないんですね・・・。
僕はバイクを持ってないので何も書き込めないんですけどね。

書込番号:3491770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フォルツァX

2004/11/12 12:41(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 clioneさん
クチコミ投稿数:89件

購入を考えたときには絶対にZにすると決めていたのですが、そのときは発売になったばかりで、2ヶ月以上待つといわれた。たまたま、店に展示してあったXは、ほしい色で、店のオヤジがかなり安くしてくれたので、待ちきれずXにしました。
今でもZがいいなあと思うことがあります。これから購入する方にはZをお勧めします。
私のXですが、購入早々に、給排気系統の不具合で、エンジンがかからなくなり、部品の交換をしてもらいました。
最近は、サイドスタンドを上げているのに、セルが回らず、スィッチを切って、電源を入れなおしたりして、やっとエンジンがかかることがあります。
走り自体は高速も走りましたが、まあまあです。エンジン音も悪くありません。
スマートキーは確かに便利ですが、もし、盗難防止用に別にチェーンをつけたりすると、その便利さが無意味なるような気もします。
皆さんは、特に不具合はありませんか。

書込番号:3490751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ほ・ほしい・・・・

2004/11/12 00:00(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > UMi100

スレ主 JIRAFさん
クチコミ投稿数:202件

UMI100ほしいです・・・。
セカンドバイク。もしくはサードバイクとしてお買い物からちょっとした遠出までこなせそうでとってもよさそうです。

もう少し早く日本発売していればRV125かわずにこっち買ってたかも・・・。
125かった販売店で試乗させてもらいましたが90〜95km/hまではしっかり加速してそこから100km/hまでは回転上昇であがるという感じでしたね。
試乗コースの関係で100以上はむりでしたがエンジンの回転から考えてあと10km/hくらいはいけそうな予感。

このデザインにして幹線道路の流れに苦しくなく走れるというのはいい感じです。
また、あの給油口のデザインとOPENの仕方がとってもGOODです。GASスタで注目の的間違いありません。

書込番号:3489289

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ガソリンコックは必ずOFFに

2004/11/11 23:10(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > セロー225

スレ主 こぞうWEさん

今日はこれでおしまい、って時はガソリンコックをOFFにしましょう。
(停まる少し前にOFFにし、キャブ内のガソリンを使い切るとさらにGood)

次回の始動がすごくラクになりますよ。

書込番号:3489016

ナイスクチコミ!2


返信する
情報家さん

2004/11/12 07:52(1年以上前)

セローって、プライマリー式じゃないのか、、、

書込番号:3490143

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング