バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(297292件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4890スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

バッテリーあがり

2023/12/15 07:04(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > NMAX125

スレ主 SYP_USAさん
クチコミ投稿数:51件

現行タイプに乗っています。
8月にバッテリーが上がった為、台湾YUASAのものと交換。

その後、11月にセルが回らなくなりジャンプスタートで2週間ほど動いてました。念の為、同じ台湾YUASAを購入し交換したところ2週間でまたセル回らず...両事象とも電圧は9.7v程度でした。

CCUユニットのリコール来てたけど最初から搭載されていたバッテリーは2年くらい大丈夫だったので暫く平気だろうと思ってました。

台湾YUASAがダメなのか、他に原因があるのか...取り敢えずリコール対応してきたいと思います。

書込番号:25546375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2023/12/15 07:31(1年以上前)

>SYP_USAさん

こんにちは。
NMAXについては良く分かっていませんが、それはいくらなんでも短すぎる気がしますね。
初期のものがどこのメーカーかわかりませんが、2年というのもやはり短いような・・・
原因はバッテリーではなく車両のほうにありそうです。

ちなみに他車ですが、私の場合は純正(たぶんGSユアサ)が5年、交換した台湾ユアサが4年持ちました。
今は激安のノーブランドですが、果たして何年持つのか?挑戦中です・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000644155/SortID=25380950/

書込番号:25546396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:54件

2023/12/15 07:55(1年以上前)

>SYP_USAさん
一度発電量を計測してみられては?:発電不良で使用量より発電量が少なかったら新品バッテリーでも暫くすると上がってしまいますので。

書込番号:25546415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/15 08:13(1年以上前)

>SYP_USAさん
>8月にバッテリーが上がった為、台湾YUASAのものと交換。
その後、11月にセルが回らなくなりジャンプスタートで2週間ほど動いてました。念の為、同じ台湾YUASAを購入し交換したところ2週間でまたセル回らず...両事象とも電圧は9.7v程度でした。

明らかに故障しているのに・・自分でとどめを刺したんじゃないの?

書込番号:25546429

ナイスクチコミ!0


n_kazoさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:44件 NMAX125のオーナーNMAX125の満足度5

2023/12/15 10:56(1年以上前)

>SYP_USAさん

このリコールですか↓
https://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2023-10-01/

症状的に内容と思いっきり合致しますね。
まずはリコール受けて様子見しましょう!

書込番号:25546597

ナイスクチコミ!5


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2023/12/15 11:45(1年以上前)

>CCUユニットのリコール来てたけど

 内容から確認してればバッテリーを交換せずすぐにリコール出せば解決したように思いますが。

 バッテリーがそうそう上がるとは考えにくいです。

 リコールの内容からそれが原因でしょうね。

 まず修理出してからでしょう。

 それで直らなければまた考えるしかないですけど。

書込番号:25546653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:54件

2023/12/15 12:26(1年以上前)

リコールに原因がありそうですね

書込番号:25546701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2023/12/15 13:21(1年以上前)

充電不良にはいくつかの原因がある。

バッテリー自体の不具合で充電を受け付けない、これは交換です。
発電機はバイクではステーターの断線や接続線の不具合なども。
レギュレターという充電制御部品の故障、これは結構多い。
4輪ではオルタネーターという発電機にレギュレターは組み込まれているので2輪とは違ってASSY交換なので高額修理となる。

バイク屋の判断を待つと良いですね、自己判断では無駄な費用を費やすることにもなってしまう。

書込番号:25546763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/12/15 16:27(1年以上前)

テスターがあるなら暗電流測定すれば良いと思う

書込番号:25546941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/16 11:05(1年以上前)

>ニュースター背負い投げ
>テスターがあるなら暗電流測定すれば良いと思う

リコールの記事に書いてあるのに
バッテリに蓄えられた電気が消費され、バッテリが上がるおそれがある。

何の意味がある? ハズ・・

書込番号:25547951

ナイスクチコミ!0


スレ主 SYP_USAさん
クチコミ投稿数:51件

2023/12/16 21:04(1年以上前)

沢山の返信ありがとうございます。
本日リコールの対応をしてもらってきました。
基盤をコーティングしている樹脂材の選定が不適切で、高温多湿な環境下だと吸湿した水分により
基盤が内部短絡しバッテリーの電気が必要以上に消費されることがあるとリコール書面に記載がありました。

バイク屋さんもとりあえず様子を見てとの事でしたが、台湾ユアサとかだと一度上がると
回復するかどうかは微妙との事でした。

購入時のバッテリーがリコール前の状態で2年くらい使えたので流石にバッテリー交換してすぐにダメになることはないだろうと
安易に考えていました。

既に2回ジャンプさせたのでダメな様ならGSユアサを購入してみます。ありがとうございました。

書込番号:25548727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/16 21:31(1年以上前)

>SYP_USAさん

充電器あるなら試してみれば良いのに

私も最近バッテリー交換後2〜5日で弱くなったのですが充電して使っています

原因はジェネレーターの故障でした

書込番号:25548772

ナイスクチコミ!0


スレ主 SYP_USAさん
クチコミ投稿数:51件

2023/12/16 21:41(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
残念ながら充電器は持っていないんです。

ジェネレーターですね。
調べてみます。ありがとうございます。

書込番号:25548784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/17 05:38(1年以上前)

>SYP_USAさん

私の場合は、ジェネレーターでしたがスレ主さんのは違うでしょ
勘違いさせたなら、すいません

書込番号:25549108

ナイスクチコミ!0


スレ主 SYP_USAさん
クチコミ投稿数:51件

2023/12/18 09:07(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

バイクの知識は皆無に近いので、次回バッテリーが上がった時は
そこも疑ってみるという意味で参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:25550672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

パールボスポラスブルー

2023/12/13 22:26(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ADV160

クチコミ投稿数:268件

明日12月14日に国内発売予定の新色「パールボスポラスブルー」なんですけど、ホンダ公式サイトの画像の色と、既にタイなどで販売されている同色車両映像の色と、かなり違う印象なんですが、既に国内発売の車両をご覧になった方はいますでしょうかね

書込番号:25544964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:268件

2023/12/18 15:36(1年以上前)

先日、自宅からそう遠くないドリーム店に展示車があるとの事だったので見に行ってきました。
やはりこのブレスリリースにある画像のような青緑っぽい色ではなく、青系の色合いでした。
https://global.honda/jp/news/2023/2231109-adv160.html

メディア記事の中には「トレンドの“くすみカラー”」と表現していたけど、自分的には、この文字通り少々くすんだように見えるブルーが、今ひとつピンときませんでしたが、それでも上記のリリース画像よりかは良い色と感じたので注文しちゃいました…(^^;))

書込番号:25551049

ナイスクチコミ!4


F-2最強さん
クチコミ投稿数:8件

2023/12/19 12:29(1年以上前)

先週金曜日に納車されました。
今迄のバイクには採用例がないのではと思っています。
落ち着いた色でとても気に入ってます。

書込番号:25552077

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/22 21:00(1年以上前)

cb650rの黒とかもそうですけど、ここ最近のホンダって実物はとてもカッコいいのに公式ページの写真写りはなんか微妙なのばかり(に感じる)ですよねぇ…
もうちょっと頑張っても良いんじゃないかと思います。笑

書込番号:25593809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bro.yossiさん
クチコミ投稿数:25件 ADV160のオーナーADV160の満足度4

2024/06/07 10:31(1年以上前)

昨日行きつけのバイク屋さんに行ったら展示されてました。思ったより良い色で格好良いですね。

書込番号:25763534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/16 16:52(1年以上前)

最初は水色みたいな変な色、、、
と思っていましたが、他のマットやグレーなど一通り見ていくうちに、、あれ?いい色じゃん😊
と在庫あり店舗で即契約、納車されました。

自己満足の慣らしも終わり、とても楽しく乗ってます。今日初めて同じ色とすれ違いました。
お相手とも思わず会釈、、、笑

書込番号:25774855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 微妙なインド製バイク

2023/12/11 13:18(1年以上前)


バイク(本体) > ロイヤルエンフィールド > ヒマラヤ

スレ主 q1w2e3さん
クチコミ投稿数:4件

4月にユーロ5注文8月デーラー着。
真夏の車検が嫌なので、10月まで伸ばしてもらい
ETC、ハンドルガード、パニア、トップをデーラー取付納車。
順調に乗って帰宅。
翌日セルは廻るがエンジンかからず。

デーラーに連絡したらインジェクションだろうと、
自分で外して掃除、エンジンかかるもすぐ止る。
また外して超音波洗浄。エンジンかかるが吹きあがらず
停止した。

デーラーまで遠いのでインジェクション送ってもらった。
交換したら1発で始動。今でも調子いい。

ドラレコ、グリップヒーター、ナビ、無線を
自分で取付。怪しい純正バッテリーをSHORAIに交換。

450kでオイル交換。ドレン横の2本ボルトもはずした。
こんなに汚れるの?って感じ。
ヤマルーブプレミアムに交換
エンジン音が静かになった。
次回は2000kだが1000kで交換してみよう。

順調に700k走行した。メーター周りから
ある回転数時ビビり音が出る。
シールド?メーター?ヘッドライト?
原因はヘッドライトとヘッドライトケースでした。
薄いゴムパッキン挟んで解決。

購入してからは同じバイクに遭遇したことない。
会って話してみたい。

空冷単気筒このサイズ感で購入した。
決して速くないバイクです。

書込番号:25541671

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2023/12/12 07:58(1年以上前)

おはようございます。

4年前、東京の外車を扱っているディラーでモトグッチV7Vを購入した時、そのお店でロイヤルエンフィールドも扱っていました。そして店長がヒマラヤに乗っていました。
本当は私もモーターサイクルショーでヒマラヤを見て、購入検討でその店に行き、置いてあった店長のヒマラヤに跨らせてもらいましたが、足つきが微妙でした。
そして店長からはトップギアで談合坂の坂は登れないよと言われ、店長から勧められたV7Vにしてしまいました。
当時は輸入代理店が交代した時で、お店にあたらしい車種は入ってきていませんでした。

その店長ですが、今は輸入元として活躍しているようで、今年のモーターサイクルショーでお見掛けしました。

書込番号:25542542

ナイスクチコミ!1


スレ主 q1w2e3さん
クチコミ投稿数:4件

2025/02/08 12:05(7ヶ月以上前)

HIMARAYA1年が過ぎました。
SHORAIバッテリーが3週間程で上がります。
専用充電器でマメに充電してたんですが、
1年で死亡してしまいました。
今はGSユアサYTX9-BSです。
充電電圧が12.1しか上がりません。
エンジンはかかるのでしばらく様子見ます。

書込番号:26066659

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーあがり

2023/11/27 11:12(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ300

クチコミ投稿数:2741件 トリシティ300のオーナートリシティ300の満足度5

9月中旬にCBTRという琵琶湖一周イベントに参加して4日間ほぼ走りっぱなし。
それから仕事や天気などタイミング悪く、ほぼ2ヶ月ちょい乗ってなかったらバッテリーあがってました。
2022〜2023の冬にもあがったんでバッテリー弱ってるとは思うんですが、トリシティ125は約6年間ずっと冬眠(バッテリー保持充電)も不要でバッテリーあがり一度もなかったんですよね。

やっぱりキーレスの電波受信待機状態(?)のせいなんでしょうかね。

書込番号:25522831

ナイスクチコミ!2


返信する
鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2023/11/27 17:51(1年以上前)

 暗電流を測定されてみては?

 https://www.kaise.com/car-info/dar2.html

書込番号:25523340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2741件 トリシティ300のオーナートリシティ300の満足度5

2023/11/27 22:03(1年以上前)

>鬼気合さん
そうですね。
手が空いたら測定してみます。

書込番号:25523734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2741件 トリシティ300のオーナートリシティ300の満足度5

2024/05/22 11:33(1年以上前)

5月頭にリカバリー充電した上で満充電にし、片道150kmほどのツーリングしたんですが、半月ほどでバッテリーあがり再発。
先日バッテリー交換しました。
「普通のバッテリーより寿命が1.5倍」と書かれたジェルタイプの物ですが、実際どうなのやら…。

書込番号:25743839

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:140件

2024/05/22 19:20(1年以上前)

>普通のバッテリーより寿命が1.5倍」と書かれたジェルタイプの物ですが、実際どうなのやら…。

こればっかりは使って見ないと分からない。

書込番号:25744283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/23 14:51(1年以上前)

>やすゆーさん
>2022〜2023の冬にもあがったんでバッテリー弱ってるとは思うんですが

そもそも何年使っているバッテリーなんですか?

当たり外れもあるので早ければ2年程度でも死ぬ物も有ります

書込番号:25745214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

★★モンキー125(JB03) カスタム情報★★

2023/11/26 17:28(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > モンキー125

クチコミ投稿数:8件

★シャトルビーム★キタコ

★防水ON/OFFスイッチ★汎用

★フットペグ★ジータ

9月に納車されたモンキー125(2024モデル)ブラック
まだまだ走行距離は走っていないのですが、
11月26日に初回点検として馴染のバイク店へ。
この時期夕方5時以降〜の暗さに備えて
左右にLEDフォグランプでも最良のカスタムなのでが
キタコから販売されているシャトルビーム(左側)を
取り付けました。
また汎用の防水スイッチも付けて昼夜の切替も良き笑
あと足まわりにジータのフットペグ。
これも安定した足付きとデザイン性もカッコいい
アイテムとしてモンキーに取り入れました。
また皆さんのオススメなカスタムが
あれば教えてほしいです。

書込番号:25521957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/11/26 18:45(1年以上前)

>ヒロノ四文さん
おめでとうございます。良いですねぇ、羨ましい。

カスタムじゃないですが、早めにメッキングなされることをお勧めします。
最近の海外生産のは昔の国産に比べるとメッキの質が超悪いらしく、私の知人の2018年式もメッキが…
こいつの場合は是非きれいな状態を保って下さいませ。

書込番号:25522049

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信39

お気に入りに追加

標準

,燃料計の表示

2023/11/20 13:33(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ ZX-4R

クチコミ投稿数:1492件 ニンジャ ZX-4Rのオーナーニンジャ ZX-4Rの満足度5

満タン入れて最初の減り表示が、前車の無印ニンジャのそれより早いような気が

書込番号:25513171

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/20 14:10(1年以上前)

>しんじ003さん

燃料計は、目安の為にあるだけだから仕方ないでしょ

満タン法で実燃費を把握すれば一番確実だよ

一部の車両を除いて諸元表より少しは多くタンクに入るから

少なくともエンジンを回した時、回してない時の差は把握しましょうね

書込番号:25513207

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:140件

2023/11/20 15:21(1年以上前)

>無印ニンジャのそれより早いような気が

気がするだけなの?
だったら気のせいかも知れないな?

書込番号:25513288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/20 16:57(1年以上前)

>しんじ003さん

ニンジャ400は14L ZX-4Rは15Lだからでしょ?

違ってたらすいません

書込番号:25513372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1492件 ニンジャ ZX-4Rのオーナーニンジャ ZX-4Rの満足度5

2023/11/21 12:26(1年以上前)

ま、昔の燃料コック付きのキャブ車も乗ってたわけだから
燃料計の精密性とか、ンナにこだわってないんやけど(笑)

でも、バイクによって燃料計の値の表示感ってけっこー違うのね
同じメーカーの同排気量のバイクどうしでも
こうも違うんかと

あと、スタンドで満タン入れても
満タン表示されるまだけっこータイムラグあるよって
「あれ?入れる量、すくなかったっけ?」

ここには私みたいに
無印ニンジャから
コレに乗り換えたヒトおらんの?
絶対「同意」って思うから(笑)

あと、バイクの燃料計ってどんなカラクリなん?
誰か、詳しいヒト、教えてm(_ _)m

書込番号:25514433

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:140件

2023/11/21 19:34(1年以上前)

>あと、バイクの燃料計ってどんなカラクリなん?

しんじ003さんが書き込んでいる端末を使って「バイク燃料計仕組み」って打ち込んでGoogle先生に聞いて見れば誰より親切に教えてくれますよ。

書込番号:25514862

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:9934件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/11/25 22:38(1年以上前)

私のバイク
一台は燃料計なくはファンクションキーで消費量が0.1Lずつ数字で出てエンプティー警告が出るだけ
のと
もう一台は
急にエンプティーになったらり戻ったりする
なので
減り始めがどうっだてそれが何?
って感じ
ちゃんと表示すんねんやったら
どうーでもええやんそんな事?

書込番号:25520959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1492件 ニンジャ ZX-4Rのオーナーニンジャ ZX-4Rの満足度5

2023/12/01 16:21(1年以上前)

んな表示ならば
そろそろ給油せねばと思うし(笑)

書込番号:25528454

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:140件

2023/12/01 19:51(1年以上前)

これって満タンから47キロ走ったらガソリンメーター表示が半分になるの?

書込番号:25528736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件 ニンジャ ZX-4Rのオーナーニンジャ ZX-4Rの満足度5

2023/12/02 08:03(1年以上前)

そうなるね

だからこのスレ立てたの♪

書込番号:25529264

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9934件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/12/02 08:37(1年以上前)

そら故障でしょ

書込番号:25529299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件 ニンジャ ZX-4Rのオーナーニンジャ ZX-4Rの満足度5

2023/12/02 08:51(1年以上前)

ユーチューブ動画とかで
燃料計のはじめのひろの動きが早い
ってーのよくいわけてるし、作動してないわけではないんで
故障ではないとおもうんだけどなぁ(笑)

他によんあーるの方なら
そーだそーだとか
コレは私のとちと違う
って意見だしてくれるとおもったんだどさ
よんあーるのスレなのになにゆえ
よんあーる乗りからの書き込みすくないのだ?
このバイクって人気者車だから
けっこう売れ行きよくて
よんあーる乗りって多くいるんだろうに

ま、一ヶ月点検時に
お店に聞いてみるわ♪

書込番号:25529319

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:140件

2023/12/02 18:08(1年以上前)

こんなの見つけた。

>ただ自分の現状としては、写真の通り186キロ走っていても2セグしか燃料計が消えてない
200キロ走って3セグ目が消えるのではという感じです。

やっぱ故障じゃないの?

書込番号:25529998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1492件 ニンジャ ZX-4Rのオーナーニンジャ ZX-4Rの満足度5

2023/12/09 18:29(1年以上前)

>ドケチャックさん

この画像の燃料計の表示のほうが故障ですやろ
よんあーるって航続距離が300ちょっと

で180キロで半分いってないって
おかしいぞ
取説では
最期の1コマ点滅したら
残量よんてんなにがしりっとるしかないって

ちなみに
わたしのんは
今日160キロほどで
全体の40%位の残量表示でした

最初あんまり減らんくて
最期の方に急に減りだす
より
最初すっと減って
最期なかなか減らないほうが
いいとおもうけどな

書込番号:25539226

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:140件

2023/12/10 15:39(1年以上前)

リンク先のオーナーはリッター26キロくらい走るって言ってますよ。

しんじ003さんの4Rの方が調子悪いんじゃないですか?

書込番号:25540461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1492件 ニンジャ ZX-4Rのオーナーニンジャ ZX-4Rの満足度5

2023/12/11 10:48(1年以上前)

>リンク先のオーナーはリッター26キロくらい走るって言ってますよ。

まさに

知らんけど(笑)  レベルだな

なにゆえ
「私のよんあーるはこんなカンジだよ」
って-のはないんかい?(笑)

書込番号:25541468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:54件

2023/12/11 12:12(1年以上前)

そんなに投稿者に対して煽るなら素直に購入店に調べてもらったら?
多分フロートの動きが悪いかセンサーの異常なんだから。

書込番号:25541586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:140件

2023/12/11 12:47(1年以上前)

>しんじ003さん

走り方で燃費が変わる事を知ってますか?
ちなみに自分のYZF-6は燃費重視の走り方でリッター22キロから23キロ。
燃費を気にしないで走ると16キロから18キロ。
回し気味に走ると12キロから13キロ。

4Rも走り方で燃費が変わるんじゃないかな?

書込番号:25541628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:140件

2023/12/11 12:52(1年以上前)

質問を受け付けてる見たいだからオーナー同士情報交換してみれば?

https://ameblo.jp/taka-jb02/entry-12816820374.html

書込番号:25541639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:54件

2023/12/11 13:05(1年以上前)

そんなに燃料計信用してる人っているの、あんなのただの気休め程度のものじゃないの?。
私の790Dukeでメーター表示でリッター27qで満タン法で計算すると約20q、自分のバイクの実際の燃費を把握してればオドメーターを見てたら給油のタイミングなんて分かるだろうに?。

書込番号:25541658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/12 16:05(1年以上前)

>DUKE乗りさん
>自分のバイクの実際の燃費を把握してればオドメーターを見てたら給油のタイミングなんて分かるだろうに?。

ですよねww

>ドケチャックさん
>YZF-6

はキャブ車?FI?どちらなんですか?

書込番号:25543156

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング