このページのスレッド一覧(全4899スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2005年9月9日 11:34 | |
| 0 | 2 | 2005年9月7日 20:38 | |
| 0 | 0 | 2005年9月5日 13:33 | |
| 0 | 2 | 2005年9月5日 23:27 | |
| 0 | 0 | 2005年9月4日 19:08 | |
| 0 | 8 | 2005年9月17日 22:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
意外とWEB上には情報が公開されていないので、手元にあるスズキ純正ウエイトローラーの品番を公開致します。
この品番で部品を発注するとお店でパーツが手に入ります。
いずれも直径は20mm、幅12.3mmでV125用に使えるモノだけ記載しますね。
21650-21F01:10.5g(未使用)
21650-21F40:12g(ベクスター125純正)
21650-21F20:13g(未使用)
21650-21F10:14g(未使用)
21650-21F30:17g(ベクスタ−150、アドレスV125純正)
ところで、この情報は私がV125を買ったバイク屋さんが取り寄せてくれたモノで、出元はスズキ二輪福岡サービスセンターです。今日もこのバイク屋さんと話していたのですが、よく調べもせずにパーツリスト以外の品番は無いなどと答えるようなバイク屋さんとは、今後のおつきあいを控えた方がいいのではないかとさえ思います。なにせこの一覧表(他に各サイズを含め25品番くらいのウエイトローラーだけの一覧表)はものの5分位でサービスセンターから送ってもらえたモノですからね。そんないい加減なバイク屋さんでは他の情報も教えてもらえないでしょうし、サービスやメカニックにしても同じような感覚で仕事をしていると考えざるをえませんからね。
1点
しろくまパパ1号さんいつもありがたい情報有難うございます
気になる事があるのですが、ウエイトローラーの幅なんですが
自分で計ったのですが、15mmありましたが12.3mmで大丈夫
ですか直径は20mmでしたがどうでしょうか
よろしくお願いします。
書込番号:4412148
0点
おお!これはいいところに気がつかれました。
表の欄を間違えてますね。転記ミスで15mmの間違いです。この品番で注文して大丈夫です。
書込番号:4412165
0点
しろくまパパ1号様、
以前、しろくまパパ1号様のホームページで質問した者です。私もプーリーの加工をしたのですが、思ったようなスピードの乗りがありませんでした。しろくまパパ1号様はいかがでしたでしょうか?
書込番号:4412855
0点
お願いします。「様」はカンベンしてください(笑)。
そうなんですよ。プーリーの加工だけではほとんど駄目でした。もしかしてプーリーの移動幅に問題があるのかと思い、プーリーフェイスのボス周りも加工してみたのですが、変わりません。あと可能性があるとすればベルトの長さが足りないか、リミッター(それも点火を間引くのではなく点火時期を調整するタイプ?)があるのか、だろうと思います。
まだベルトは長いタイプが出ていませんので様子見というところですね。
もしこの他に最高速関係でヒントがありましたら、ぜひお教えください。最近知り合いが小マジェを買いまして、最高速では負けている可能性が強いものですから・・。
書込番号:4412933
0点
現行型ご愛用の皆さん、大変長らくお待たせしました。
値崩れしないうちに買い替えのご準備を。。。
http://www.yamaha-motor.com/sport/products/modelhome/7/0/home.aspx
0点
某雑誌に出ていた絵より良くなっているね。
でも今のモデルのほうが好み
新モデル買うなら素直にR1を選びそう。
書込番号:4408141
0点
やはり、現行モデルの方が私好みです・・・
でも、600と同じく後方排気になると思ったけど、GSX−Rの様なデザインのサイレンサーですね。
倒立フォークに、ラジアルマウントですか。
ハンドリングは良くなっていそうですね。
書込番号:4408770
0点
いろいろ参考になりました。(・ω・☆)
現在、100キロを突破しました。
500キロを達成したらフルスロットルで
パワーを確認してみます。
60Km/h出るかな〜???
少し不安ですががんばります♪
0点
金利も何とか安いところ見つけ、地元のバイク店で決めました。
ネットで相談してたところよりも総額も安くなりました。
現車在庫もありましたので今週中の納車。
白がほしかったのですが、黒も意外に良かったので決めてしまいました。
また、ここの掲示板でお答えくださいました方のホムペも参考になりました。ありがとう御座いました。
0点
みそくそさん、フォルツァ購入おめでとうございます!
僕も今フォルツァに乗るために教習に通っています。
総額が安くなったとありますが参考までにいくらしたのか
教えていただけないでしょうか?
よいフォルツァライフを送ってくださいまし!!
書込番号:4402293
0点
GGDI さんこんばんは。総額は62万でした。自賠責2年。この価格はそんなに安くない気もしますが、金利3.9でしたから、レットバロンの45万のGマジェの中古と同じ金額(ローン金利入れて)でしたので決めました。
札幌なのでこの時期の購入ですと賞味1ヶ月しか乗れないのですが、思い切って買いました。
免許速く取れますといいですね。私も今年取ったばかりです。
書込番号:4403893
0点
バイク(本体) > ジレラ > ランナー SP180
ランナー SP180を2月に購入し、町乗りで使ってます。
これから購入する人の参考にしてもらえれば幸いです。
1000Kmほど走ったので、ギヤオイルを交換してみました。
色々の情報サイトで交換する際のオイルの銘柄を色々見てみましたが
粘性が取扱説明書にあった、自動車用のデフレンシャルオイルを入れて
みました。入れ替えの際のオイル流入口が小さく奥の方にあるため、
100円ショップでホットドックにかけるケチャップを容器を買ってきて、70CCを注入しました。(古いオイルを抜く時は、ディスクブレーキのブレード等にかからない用ビニールなどを張ってから行うとよいと
思います)
入れ替えてから200Kmくらい走ってみました。
現在、購入時よりも燃費が延びて13Km/L→18Km/Lくらいで
調子もいいです。
先ずはご報告まで!
0点
ついに納車の日がやって来た! 今まさにバイク屋にドキドキしながら向かってる。ここのサイトを参考に決めたフォルツァのオーナーになれるなんて嬉しくて涙がでる。 フロントBOXの閉まりが悪いとの事なのでチェックしてみます。 後程走った感想なんかも書かせて頂きます。
0点
そうですか!掲示板を参考に購入ですか!新たなフォルッァオーナーですね、おめでとう御座います!私もフォルッァオーナーになってまだ2ヶ月です!購入して正解でした!機能・性能・形と大変満足しています!
書込番号:4395199
0点
ハトクルックーさん、こんばんは!
まずは、おめでとうございます!
エドモンドびんさん、より新参です。
納車よりまだ、10日ほどです。
それでも、購入して正解でした。
とても、楽しくなるバイクだと思いますよ〜。
書込番号:4395303
0点
エドモンドびんさん〉〉ありがとうございます。 私も形、機能が気に入ってます。 慣らし終りまで無茶できませんが、回転抑えてでも走りは軽快でした。 光影さん〉〉 こんばんは、ありがとうございます。 10日目ですか、これから楽しくなっていきますね。 お互いフォルツァライフを満喫しましょう。 さて、50kmほど走ってみました。想像以上に気持ち良く、家に帰るのが嫌なくらいの気分でした。ただ、短足な私にとって爪先立ちはストレスなりそうです 。あと、すり抜けは若干しづらい感がありました。 。フロントBOXは特に違和感もなく、ショップの方に聞いたら改善されてきてるとの事です。
書込番号:4395556
0点
ねえ〜
気持ちはわかります!!!
私も、普段は会社の車を使って通勤してるので、バイクに乗るのは休日のみ!!!
そこで、本日も子供を連れてプチツーリングへ。。。
トータル500km走破です!
後半分で慣らしも終わりです。
おっしゃるように気持ちよく走るのですが、5000回転以内と自分で決めてるので、時速にして80km以下です。
多少なり、ストレスを感じてしまいます。。。
そうそう、フロントBOX良かったですね〜
うちのもそれほど大きく納車日が変わるわけではないのに、対策してないんですかね〜
一応店には連絡してるので、追って連絡があると思いますが。。。
それでは、素敵なフォルツァライフを満喫してくださいね。
書込番号:4398655
0点
>そうそう、フロントBOX良かったですね〜
>うちのもそれほど大きく納車日が変わるわけではないのに、対策してないんですかね〜
>一応店には連絡してるので、追って連絡があると思いますが。。。
FORZA Zの青に乗ってます。
新車で購入しましたが、最初は問題なかったのですが、納車から1ヶ月ぐらいたった今、しまりにくくなっています。
かなりの数で不具合があるみたいですね。
「結構多いんですよね〜」ってサービスの人が言ってました。
一応対策として、ばねが替わっているらしいのです。
応調整が出来るらしく、30分ぐらいで調整してくれるとの事でした。
今度調整してもらいにいってきます。
書込番号:4421998
0点
まき(眞樹)さん、こんばんは!
>一応対策として、ばねが替わっているらしいのです。
>応調整が出来るらしく、30分ぐらいで調整してくれるとの事でした。
そうですか〜
うちはレッドバロンで買ったのですが、一応状況を確認してもらってホンダにクレームを入れてくれたんだけど、対策部品というのは無いと言われました。
それで、疑わしい部品が2点あるので、それを交換します。ということで取り寄せ中です。
また、部品の交換にカウルを全部はずすらしくて、3時間はかかるだろうということでした。代車は用意すると言ってたので、それは良いのですが、どうもカウルを全部はずすというのが少し気になってます。
が、まあプロのすることですから、あまり考えないようにしようっと。
それにしても、えらい対応時間が違うものですね!
やはり、皆が言うようにドリーム店で購入したほうが良かったんだろうか?
(最近、ブレーキだと思うんですが、シャリシャリ音が気になってきました。ついでに見てもらわないと・・・)
書込番号:4422082
0点
>それにしても、えらい対応時間が違うものですね!
>やはり、皆が言うようにドリーム店で購入したほうが良かったんだろうか?
自分はドリームで購入しました。
高いお金取るだけに、対応はかなりいいですよ。
レッドバロンはあまりよいイメージはないです。
書込番号:4434157
0点
まき(眞樹)さん、こんばんは!
>高いお金取るだけに、・・・
まあ、私の場合も決して安いわけではなかったのですが・・・
で、レッドバロンでの対応ですが、その後すぐに部品が入ったと連絡があったのですが、私のほうがバイクを持ち込む時間が無かったので、本日になってしまいました。
が、1000km走破ということもあり、フロントボックスの修理及び、1ヶ月点検とオイル交換、あとブレーキの音に、少しバックファイヤーをするので、一緒に見てもらいました。
朝、預けて夕方取りに行ったのですが、フロントボックスはきちんと直ってました。(嬉しい!)
で、お昼ぐらいに電話があり、注文してたモリワキのマフラーが入ったとのことで、一緒に交換してもらいました。
これで、残るはフロントフェンダーのクレームのみです。(これはただ今ホンダに交渉中ということでした)
ということで、それほど悪い対応でもなかったですよ。
書込番号:4435549
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)




