バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(297550件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

台湾仕様のアドレスV125について

2006/10/31 12:49(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

アドレスV125が台湾でも販売開始されたそうです。

 国産仕様のメータは120Kmまでですが
 台湾仕様は140Kmまであります。
 125CCで140Kmは厳しいと思いますが・・・

 シグナスX(台湾インジェクション仕様)もそうですが
 アドレスV125の台湾仕様を日本に輸入できれば
 相当期待できる走りを体験できるかも!?
 

書込番号:5589248

ナイスクチコミ!2


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/10/31 14:42(1年以上前)

関連サイトがあればご紹介ください。
台湾は世界一排ガスだか騒音だかの規制が厳しいと聞きますがどうなんでしょ?
ドコドコとアイドリングの音が腹に響いてうるさいので、静かなマフラーだったら取り寄せてもらえるといいな(^^)

書込番号:5589449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件

2006/10/31 15:38(1年以上前)

興味があったから台湾鈴木汽車與機車総販売代理店のURLをチェックしたけど見つかりません。。
情報ソースのURLがあったら公開してもらえませんか?

書込番号:5589555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2006/11/01 10:46(1年以上前)

http://suzukimotor.com.tw/motor/motor_125cc_12.htm
パッと見は台湾V125の方がカッコイイですな。
Gはミラータイプのクリアウインカーレンズが前後標準なのかな?
リアのエンブレム形式も少し違うようだし、、、
スペック見るとパワーは変わらないようだね。
ただ重量が国産アドは85キロだけど、台湾アドは91キロって、この10キロの差は何なんだろう?
このクラスで10キロの差は大きいと思うよ。
メーターが140キロなのは台湾アドはハッピーメーターの気がするでもないけどね。

書込番号:5592100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/01 10:56(1年以上前)

http://suzukimotor.com.tw/popup.htm
こんなのもあったけど、GSR125ってGSX-Rをスクーターにかたどってるみたいだね。
しっかし装備が豪華だなぁ。
標準装備でここまでやられたら値段も結構しそう(^^;

書込番号:5592114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/11/01 17:58(1年以上前)

少し前まで台湾スズキのHPにあったのですが
現在は140Km/hのメータ表示の内容がなくなりました。
台湾での発売開始前の時だったので・・・
何故、現在はないのでしょう!? 台湾スズキの担当者さん、教えて下さい。

ブレット_929さんのご指摘通り
 クリアーレンズ(フロントおよびリアのウインカ)
になっていますね。

メータのデザインですが、国内仕様のメータとまったく同じです。
MAX120Km/hを140Km/hにしただけです。


書込番号:5592978

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/11/01 18:13(1年以上前)

ブレット929さん、ありがとうございました。
マフラーの断面図が拡大できて、とても勉強になりました。

スレ主さん、ここはメーカーさんが公式見解する場ではないので、無駄です。

書込番号:5593011

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/11/01 18:20(1年以上前)

なんで燃費が良くなってるのですかーーーーー!(泣)

書込番号:5593029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/11/02 17:03(1年以上前)

ハッピーメーターだからでは?
燃費表示もハッピーで皆ハッピー??

書込番号:5596005

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/11/02 17:13(1年以上前)

そ、そうか(^^;;;;

書込番号:5596024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2006/11/09 19:25(1年以上前)

>ブレット_929さん
はじめまして。
今日パーツが届いてはっきりわかったのですが
台湾仕様のアドレスのフロントウィンカーは、
 スモークドタイプ
で日本仕様の様に通常球+オレンジカバーではなく
オレンジバルブが「にょきっ」とむき出しに
なっておりました。作りはしっかりしてました。

 GSR125はかっこいい・・・・けど
私にはちょっと若いかも・・・・
メットイン広くてよさそうだなぁ。

書込番号:5619419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発注しました。

2006/10/12 21:33(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:707件

一ヶ月前からここで勉強させてもらって、やっと発注しました。
いろいろと考えた挙句、保証の有るプレスト扱い車にしました。
色はブラック、価格は36万円(自賠責5年)。近所のプレスト正規代理店より購入。18日納車予定です。
ど素人の質問に答えてくださった皆さん大変有難うございます。
おかげで大変満足のいく買い物が出来ました。
また機会があれば感想をレポートしたいと思います。

書込番号:5531280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:707件

2006/11/05 17:55(1年以上前)

納車後半月が経ちました。走行200kmです。
原付とは違い良く走りますねぇ〜!
ただ速度計と距離計ですが、やはり1割程度多く表示されてるみたいです。
最初取り回しに少し苦労しましたがすぐに慣れ、これを買って本当に良かったです。
長く大事に乗って行くつもりです!!
アドバイスいただいた皆さん有難うございました。

書込番号:5606548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安値

2006/11/04 21:27(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア

クチコミ投稿数:20件

CB400を購入予定なのですが新車で安い店またはサイトを知っていますか?地方は関東です

書込番号:5603592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:353件

2006/11/04 22:17(1年以上前)

http://www.goobike.com/

見積りを取りましょう。
お店によって、諸費用が違います。
もうすぐ、07年式がでますので、06年式は安くなるかもしれませんね。

書込番号:5603815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予約しました!

2006/05/16 23:03(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティC

クチコミ投稿数:79件 マジェスティCのオーナーマジェスティCの満足度5

今までZZ-R1100に乗っていたのですが、「重くて大きいのは要らない」「普段の足として気軽に乗れるのが良い」ということでマジェCの白に乗り換えることにしました。新車で45万円、乗り出し価格で49万円です。今月末に納車の予定です。のんびりゆったりした気分で2輪と付き合えるといいのですが。みなさんご意見をください。

書込番号:5084898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/07/14 00:43(1年以上前)

安く買えてよかったですね
ちなみにどこで購入されたのですか

書込番号:5252403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 マジェスティCのオーナーマジェスティCの満足度5

2006/11/03 18:19(1年以上前)

返事が遅れてすみません。
千葉のオートショップトミザワです。

書込番号:5599448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドランプ バルブ規格

2006/11/03 16:08(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV50

クチコミ投稿数:8件

以前質問させていただいたものです。
先日1ヶ月点検の際に、ヘッドランプの外し方を聞いて実物を見てみました。
すると・・・、コネクター部分と一体式のコイト製HS5というバルブのようです。
これは何でしょう?
小糸製作所のサイトにも製品情報が有りません。
技術情報には”S2電球に代わる規格”などと書かれていますが。

結局、特殊な規格でサードパーティの製品は当てに出来ないって事ですかねぇ・・・。

書込番号:5599105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ZRXは乗りやすいバイクですね。

2006/11/01 23:11(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ZRX1200R

クチコミ投稿数:1件

ZRX1200Rに以前乗ってましたけど。乗りやすいし、早しい、チョー距離ツーリングなんかでも疲れないですね。わけあって今はうってしまいましたけど。またのりたいばいくです。改造部品だけが、残ってしまった。サス、マフラー、その他いろいろ、どなたかほしい人がいれば、売りますよ

書込番号:5594111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:353件

2006/11/03 07:50(1年以上前)

ヤフーオークション等で売買することが確実です。

書込番号:5598038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング