バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(297486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4891スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

すごいのではないかい

2005/02/24 15:40(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > Vmax

今年も雑誌「ヤングマシン」のマシン・オブ・ザ・イヤーのアメリカン部門で1位になったそうです。何と12年連続だそうで、喜ばしい限りです。20年間大きく仕様を変えることなく作り続けてきたというのもユーザーにとって誇ですね。

書込番号:3980668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/24 15:50(1年以上前)

vmaxってアメリカンなんですかね?
なんかよくジャンルが分からないバイクです。
でもカッコイイですよね。

書込番号:3980699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/02/27 11:21(1年以上前)

人気のあるのはいいことです。スタイルもいいしね。でももうそろろろ最新のテクノロジーを搭載しませんか?ヤマハさん。オーバーヒートしやすい。燃費が悪い…。いろいろ不満も出てきていますよ。他にかっこいいバイクが少ない今、そのスタイルをそのままに、改善進化させてくださいよ。クラッシックカーじゃないんだから。なんとかなりませんかねぇ〜。

書込番号:3994047

ナイスクチコミ!0


ほりえさん
クチコミ投稿数:4件

2005/03/03 09:16(1年以上前)

Vmaxは「ハーレーじゃないアメリカン」がコンセプトです。かっこいいですね

書込番号:4013276

ナイスクチコミ!0


nao312さん
クチコミ投稿数:22件

2006/09/01 20:21(1年以上前)

アメリカン?
そんななまやさしくないよ
ふんぞりかえって、ニーグリップもせずには乗れません!
マッチョ!って呼んでください!

書込番号:5397877

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

契約しました

2006/08/31 23:22(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 seanbbmarkさん
クチコミ投稿数:1件

ほとんどあきらめかけていたバイク通学でしたが、偶然マンションのバイク駐輪場に空きが出て(通常ほとんど空きが出ることがない)1ヶ月ほどなやみになやんで一昨日契約しました。やっと1時間半強の公共交通での通学から解放されます。費用は自賠責3年付で58.9+雨具一式サービス付でした。いろいろ価格をきいてまわって少し高めでしたがやはり家からいちばん近くにあったドリームで決めてしまいました。納車はまだですが雨にも風にもまけず長く乗りたいとおもいます。

書込番号:5395774

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/09/01 08:54(1年以上前)

マンションなどではバイクの車庫は少ないですよね。
世帯数並とはいきませんが自転車やクルマより明らかに少ないと感じます。

私のトコもクルマのガレージ脇に停めてます。ここ何年もバイク駐車場の空きが全然ないので。

庭付き一軒家なら申し分ないですw

書込番号:5396509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

2007年モデルのZ1000。

2006/08/29 02:14(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > Z1000

クチコミ投稿数:6463件

買うぞ!ゴラァァァァ!w<自分への気合>


でも、ABSはいらねーどー!(^^

書込番号:5387372

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/08/29 11:04(1年以上前)

絶妙なブレーキフィーリングのABSならばあった方が良い。
セッティングが良ければ安心感はあるし、任意保険は多少だが数%引になるから。
ここでは2h言葉はやめよう>ゴラァァァ

それとも腕があるという自信の表れかな。

書込番号:5387937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6463件

2006/08/29 16:41(1年以上前)

>ここでは2h言葉はやめよう>ゴラァァァ

あらま、2ch語だったんですか、すみません。ゲーム内でよく使われるので、、、2chはたま〜にROMする程度でしか利用したこと無いです。ちなみに語彙は自分に対する気合です。


ABSは、SHOP店長の話を聞く限り、私には不要に感じました。電気的にオンオフできるのなら、ケースバイケースで使いたいですけどね。

まぁ、バイクの場合ブレーキは制動以外にもつかいますからね〜。。。。

書込番号:5388629

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/08/29 17:25(1年以上前)

>まぁ、バイクの場合ブレーキは制動以外にもつかいますからね〜

そうですね。前後独立したブレーキシステムではその配分を変えることでコントロールする要素も含みますので。
四輪ではこうはいきませんから・・・
玄人的な返信をどーもありがと。

書込番号:5388718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入その後・・・

2006/08/26 21:21(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > FZS1000

スレ主 あおびさん
クチコミ投稿数:16件

本日慣らし運転をかねてプチツーリングに行ってきました。
そこで感じたことをいくつかレポートしたいと思います。

・高速道路
こんなちいさなハーフカウルは意味あるのかってずっと思ってましたが意外と効果ありでした。タンクバッグ飛ばない程度には(^^A;
ふせればとりあえず風はあたらなくなりますが長時間は無理ですね。

・雨
今回初めて大雨に降られました。
カッパを装備していきましたが、前輪からの水はねで靴はビショビショになり、アンダーカウルがないのがあらためて実感できました(T_T

・その他
(1)メットホルダーはワイズギアのものを装着しました。バイクから離れるときの手荷物がひとつ減ってうれしい限りです。
(2)キーホルダーにはバイクと盗難防止バーロック関連×3、メットホルダーで5つのキーがついててジャラジャラ音を鳴らしながら走ってます(笑)
(3)800キロ超えたあたりからえらく調子が良くなってきてミッションがスコスコはいるようになりました。

慣らし運転後100キロほどで終了です。

書込番号:5380350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/08/27 03:38(1年以上前)

あおびさん、ごめんなさい。

一時はFZ-1に心奪われていましたが、カワサキがZ1000のフルチェンジをしちゃいました(^^

元々カワサキ党の私が惹かれるのもしかたないほどカッコよくなっています。僕はこっちでいっちゃいそうです。
(まだ発売されてませんけど)

お互い好きなバイクで、楽しみましょう。



http://www.kawasaki.co.uk/z1000/default.asp?Sub=654AAA5

書込番号:5381380

ナイスクチコミ!0


スレ主 あおびさん
クチコミ投稿数:16件

2006/08/28 22:43(1年以上前)

とうとうカワサキも出してきましたね(^_^
男カワサキらしからぬ先進的なデザインです。
ホンダもホーネットの新型を出してくるという情報がありますし、2007年は1000ccネイキッドの熱い戦いが勃発しそうです。

それにしてもスズキはどうした!?
実はスズキ党のあおびです

書込番号:5386581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信43

お気に入りに追加

標準

今、TriumphDaytona T595 が買い時?

2006/08/24 03:00(1年以上前)


バイク(本体) > トライアンフ > デイトナ955

最近デイトナ T595がYahoo!オークションなどで多数出品されるようになり、売価も下がりました。
 もう直ぐ発売されてから10年が経とうとしてますが、基本的には現行の955などとそれほど変更部分は少なく、スペックの出力以外、見劣りするところはありません。
 
 自分なんかは955よりこの595の方が個人的には好きです。
 ただ先日、TLも退院してきたばかりで、1000tクラスの3台目はさすがに躊躇しちゃいます。
 
 しかし気になる1台です。

http://snapring.jp/6-triumph/day_history.html

http://home.att.ne.jp/apple/ad-rassy/Impression_T595.htm

http://www2.odn.ne.jp/~cac04250/motorcycles/t595/index.htm

http://www6.ocn.ne.jp/~mitsuaki/bike/t595/index.htm

http://moon.endless.ne.jp/users/osamu_hi/diary070.htm

http://triumphmotorcycles.typepad.com/photos/1997_triumph_t595/img_1071.html

書込番号:5372566

ナイスクチコミ!1


返信する
diet Cokeさん
クチコミ投稿数:76件

2006/08/24 09:47(1年以上前)

前から気になってるんですけど
フレンドハムスターさんの書き込みって
ブログちっくでちょっと口コミとして書き込まれるには
内容が伴っていない(単なるひとりごとでしょ)

おまけに勝手にあっちこっちのHPをぺたぺた貼り付けて
見苦しいよ。
大して有益な情報もないし。
自分の主観で他人を否定するような書き込み方もどうかと
思うし。

こういう自分勝手な姿勢を快く思わない人が今回のような
騒動を巻き起こすんじゃないですか?

書込番号:5372916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/08/24 10:20(1年以上前)

どんな騒動?

書込番号:5372985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/08/24 12:36(1年以上前)

まぁ、気にせずスルーした方が良いですよ。
ジャンクメールみたいなモノです。

それに、独り言の癖のある人物と言うのは、掲示板以外にも、世の中にはたくさんいらっしゃいます。そういう人達には、いちいち文句を言うより、無視して通り過ぎた方が無難です。「触らぬ神に〜」でいきましょう。

実際、この方、「ある意味」神かもw

書込番号:5373255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/24 12:52(1年以上前)


diet Cokeさん の言われる万人にとって 有益な情報ってどのような定義ですか?

  TriumphDaytona T595を金銭的に買えない、または興味が無いアナタにとっては無益な一人事でもROMしてる人の中には100人に1人か1000人に1人かは分かりませんが必ず興味が有る人はいますよ。

 HPを貼り付けてたものは自分が他のレスを読んでる時に役に立つし、親切で好ましいと何時も思うからです。

 diet Cokeさんの個人的なご意見としては分かりますがこれからもこのような >(単なるひとりごとでしょ) を止めようとは思いませんので書いて有りましたら見ないようお願いいたします。

 仮面ライダー フレハムさんの`正しいご意見もご参考にしてみてください。

 バウハンさんもレスありがとうございます。

書込番号:5373295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/24 13:05(1年以上前)

 書店に行って全てとは言わなくても大半の書籍は個々の人にとっては大して有益な情報ではありません。
 ただ多数の中から個々で選択すればよいだけの事です。
 読まない本が有っても「興味が無いから置くな」と言う人はおられませんね。

書込番号:5373318

ナイスクチコミ!1


effectさん
クチコミ投稿数:1231件

2006/08/24 16:47(1年以上前)

私は第3者的な意見としてですが、フレンドハムスターさんやバイク板の常連の普段書き込みを良しとするなら、現在おこなわれているサイバーテロも有益な情報と変わりないと思いますよ。
どちらもただの自慰行為には変わりないとしか私には思えませんが、そんな事を言ったらすべておしまいなので 常連の方たちにも「非が全く無かった」と言えるのでしょうか?
私はカーオーディオの板の書き込みでは常連ですが、バイク板がこのまま狭い世界で終わる板なら、サイバーテロを好むわけではありませんが ハムハム隊長に破壊されても「破壊による再構築」すなわちリストラされるべくは、この板の常連たちなのでわ?と第3者ながらに思ってしまいます。
まぁカーオーディオの板は討論が激しく(私も含め)常連も多いですが、常連たちの世代交代もありながら歴史があるのですが、現在のバイク板は常連たちの考え方以外は受け付けない状態ですよね(初期のバイク板は知識の無いものは村八分状態だったのも私は知っていますが、汗)
もっとお互い考え方を譲歩しないと、いつまでたってもバイク乗りは子供と言われ続けるんじゃないんでしょうか?
バイクは前に走る乗り物ですが、人間は後ろに歩ける生き物なんですから、たまには後ろに振り返ってみてはどうですか?

書込番号:5373801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/08/24 17:28(1年以上前)

>現在のバイク板は常連たちの考え方以外は受け付けない状態ですよね

てかですね、オーディオの世界は知りませんが、バイクって基本的に数十年前から基本構造な〜んにも変わってないんですよ。構造が変わってないから、乗り方の基本も同じ。
考え方の似た人が集まったというより、別々のところで生まれ育って、違う時期に違うバイクに乗ってきた人々が驚くほど価値観が似ていることに私は逆に感動すら覚えますよ。


昔も今も、バイク乗りは『スピード』『スリル』『孤独』を好むと思います。まぁ、個人差はあると思うけどね。

書込番号:5373889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/24 18:04(1年以上前)

>昔も今も、バイク乗りは『スピード』『スリル』『孤独』を好むと思います。まぁ、個人差はあると思うけどね。

バイク乗りが 何を指しているのか 理解できませんが

簡単・便利・経済的 で バイクをチョイスしている方々が 大半では?

ま スリルなんてことをバイクで追いかけているうちは まだまだですね


公道で使用するものは全てに当てはまりますが 安全・確実を確保して欲しいものです

書込番号:5373984

ナイスクチコミ!0


effectさん
クチコミ投稿数:1231件

2006/08/24 18:13(1年以上前)

バウハンさんは、スピードやスリルや孤独とか言いますが、私はそんな話はしてませんが(?)
何か勘違いしてるようですが、私もバリバリのバイク乗りですが?
http://pksp.jp/effect-2003/

書込番号:5374004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/24 18:14(1年以上前)

私は、このバイク板を見るたびに、[5373801] effectさんの書かれた内容に近いものを感じます。

>>ただの自慰行為

にしか見えない書き込みも多いですからね。

>>現在のバイク板は常連たちの考え方以外は受け付けない状態

については、受け付けない意図があるかどうかはわかりませんが、私の見立てでは

1)誰かの書き込み(質問・インプレ)に対してつけられたレスを肴に、常連が概ね無意味な井戸端会議を始める(脱線もしばしば)

2)常連以外の人たち(たまにスレ主含む)が付き合いきれなくなる

3)その結果、常連以外の書き込みが減る

という流れがあると思います。しかも結構頻繁に。

とにかく、なんの益にもならない書き込みが多いのが見ていて不愉快ですね。

家電品などの掲示板は情報入手にとても有効だと感じるカカクコムの同じ掲示板で、なぜバイク板はこんなに無益なのか、ライダーの一人として淋しい限りです。

書込番号:5374010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/24 19:48(1年以上前)

`常連のやぶしうさんの言われる事も分からないでは有りませんが価格コムの書き込みは元々家電品などの掲示板は情報が元祖です。

新規オープーンのバイク板に多くを期待するのが無理ってもんですよ。
バイク専門のGoobikeComでさえ大した内容じゃないのにここを万人が使用する家電掲示板と一緒にとは・・・・・・・・・・・・・・
http://goobike.com/community/

まあ日頃情報板というよりコミニュケーション板になってるのは否めませんが。

それと他の昔から有るそれぞれ車種の固有のサイトにそれぞれのライダーさんが濃い内容で書いていますから、ここのようにまったくの初心者が天然系の質問書く事の多い中やぶしうさんがいくら望んでも望むものはここでは手にはいりませんよ。

effectさん もあまり哲学してないでもっとお気軽に日記のつもりでどんどん書き込んでください。
日記をつける事で精神的に良いと世界仰天ニュースでもやってましたから有益な情報とか他の人に役立つとか仕事で書いてるようなものと一緒にしないでやってください。
多分その中から見ている方で勝手に役立つ情報を拾ってくれますよ。


書込番号:5374249

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/24 19:59(1年以上前)

日記を読んで理解できない人は返事をしないし
自分の好きなバイクの話題が出ると嬉しいので良いんじゃないですか?

脱線と言えば最初の返事から脱線です。笑

今フレンドハムスターさんの分身が暴れてますが
ハムさんがどっからか連れてきたのも事実・・・。

バイクを趣味で乗ってる人が少ないのでバイク板は田舎のような
誰にでも気軽に話しが出来る場所なのです。
長所であり短所でもあるかもしれませんが
初めて見れば楽しそうだなと思う人もいるでしょう。

書込番号:5374274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/24 20:40(1年以上前)

確かに自分がバイク板に帰国した際にウィルースを持ち込んじゃったみたいです。

まあ百人十色で`行列のできる法律相談、の丸山弁護士を揶揄する北村弁護士みたいなモノ事こうでなくちゃいけないと批評される人達も多数いるのは致し方無いことです。

それにしてもここのところ急にT595が市場に出回ってきました。
下は35万円からですが、さすがに高級外車というだけあって程度のひどいものは見かけません。


書込番号:5374402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/24 23:00(1年以上前)

[5374249]  フレンドハムスターさん
>>常連のやぶしうさん

私が常連??勘弁してくださいよ。投稿者ランキングで私がどこにいるのか、ご確認なさいましたか?128位 24件(バイク板)ですよ。まあ、この書き込みで1件増えるわけですから、たぶん126位 25件ということになると思いますが。 いずれにしても投稿数1000を超えるお歴々に較べれば、私なんてけし粒のようなものです。

お得意の「思い込み」による勘違いかと思いますが、[5374249]の内容は、悪意を持って見れば、私の意見を「常連同士の馴れ合い」に見せかける(即ち私の書き込みの印象を薄くする)印象操作と受け取れなくもないので、ご注意下さい。こういう書き方に気分を害される方も、世間には少なくないと思いますので。

まあ、こうやって無駄な書き込みが増えることでバイク板がまた無意味なものになっていく、という面もあるわけで、私もこういう書き込みにいちいち釣られないよう気をつけなければいけませんね。

カカクコムが「賢者の買物」をそのトップに表示している以上、私はその主旨を私なりに理解し、(書き込むチャンスがあれば)今後とも誰かの賢い買い物の一助となるような書き込みを心がけたく思っています。

常連になるかどうかはまた別の話ですけどね。

書込番号:5374944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/25 00:58(1年以上前)

行列のできる法律相談、の丸山弁護士と北村弁護士みたいなどうでもいいやりあいはよしましょう。

どちらさんもバイクに自由な事を書いてりゃそれで良しだとおもいます。

書込番号:5375417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2006/08/25 03:04(1年以上前)

>新規オープーンのバイク板に多くを期待するのが無理ってもんですよ。

だからこそ考えて書くべきでは?

フレンドハムスターさんのリンク貼り付けは削除されていますよね?それは、相応しく無いと思われて居るのでは無いですか?

その事も反省せず自分よがりで見っとも無い

書込番号:5375619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/25 03:50(1年以上前)

まあそんなに深く考える必要ありませんよ。

お気軽にいきましょう。削除も大いに結構じゃないですか。

北村弁護士みたいなのは頂けませんよ。♪(o ̄∇ ̄)/

書込番号:5375641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/25 04:20(1年以上前)

はなしは変わりますが、`ロデオボーイUをモデルが使用してる姿を見るとよこしまな想像をしてしまうのは、私だけ?

書込番号:5375654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2006/08/25 07:05(1年以上前)

フレンドハムスターさんの関わる、この手の話題になると、「常連さん」達は急に口を閉ざしますね。日本の悪しき「村社会」が顔をだします。いつもなら、掲示板のマナーに敏感に反応する、仮面ライダー2号さんも、全く反応ありません。これでは「閉鎖的」といわれてもしょうがありませんね、残念ですが。

書込番号:5375723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/08/25 07:48(1年以上前)

↑どこが閉鎖的?

単純に(失礼だが)フレハムさんの人望がさほど無いだけでは?

俺も、人望無いから叩かれても誰も助けちゃくれないだろうな〜


でも名指しで個人攻撃するお前らのほうが、よっぽど閉鎖的だよw


まぁ、俺はこういう攻撃は無視するけどね。こういう場合『攻撃する』のが目的であって『話し合いによる解決』を望むことはほとんど無いからね。一見話し合いをするように見せかけて、揚げ足取りばかりするだけ。昔からある話ですよ。


チミらには、これをプレゼント。

http://glossary.tank.jp/t0972.html

本気で話し合いして解決したいと思うならば、メルアドでも公開したら?それくらいしなきゃ単なる煽りにしかみえん(笑)

http://glossary.tank.jp/t06DE.html

書込番号:5375767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/25 11:58(1年以上前)

やぶしうさん、
もう常連だとおもいます。
これからもりっぱな意見を書いてください。
自分も早く常連になれるといいなとおもいます。

書込番号:5376193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/25 12:35(1年以上前)

まあまあ堅苦しい事は無しに面白いはなしをお願いします。

書込番号:5376264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/25 12:47(1年以上前)

>これでは「閉鎖的」といわれてもしょうがありませんね、残念ですが。

只 T595 に 魅力を感じる人が少ないだけではないですか?

新しい スレを目にしても 興味が無ければ 誰も 反応しないでしょ


書込番号:5376295

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/25 13:08(1年以上前)

>面白いはなしをお願いします

面白いという訳でもないし古い話なのでこのバイクではないと思いますが、
7年前の北海道ツーリングで、デイトナというバイクに出会いました。
1日に800kmも走ってヘトヘトになってる人でした。
テントや寝袋もないというので屋根下を案内し、寒かったら何とかするから僕を起こしてねと言って、寝ました。翌朝起きると既にいませんでした
2年後にまた北海道でデイトナというバイクを見かけ、彼自身を覚えていた訳ではないのですが、色やナンバー地域が同じだったので声をかけた所、やはり同じ人でした。(続く)

書込番号:5376339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/25 13:09(1年以上前)

 >只 T595 に 魅力を感じる人が少ないだけではないですか?

 その通りだとおもいます。 T595に限らず2輪外車はバイク全体の中で、愛用者はかなり少ないでしょうし、ましてやデイトナなどのTriumph3気筒車に興味を持つ人もかなり少数だとは思います。

 自分も今回はそのここを見てる全体の1%有るか分からない人に向けて、「今なら安くて買い主導だよ」と伝えたかっただけです。

 テレビ番組でも万人に受け入れられる内容はありません。
 ※自分は視聴率でいったら低い深夜番組でしょうね。


 中にはひがんで突っかかってくる人もいますがいたしかたない事でしょう。

書込番号:5376342

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/25 13:23(1年以上前)

当時は本当にヘトヘトで、誰と話しをしたかなんて全く記憶にないというので、細かく話してあげたら、確にその通りだ。本当に僕たちは会っていたんだね。と、すごく不思議そうに、驚かれました。

ちなみに僕のほうはというと、毎年車、バイクが変わっているし、所詮大衆車なので、バイクの出会いはありません。
珍しいバイクを乗り続けていると良い事がありますね。


…と、ここで話を終らせても良いのですが、
実は僕が今年にキャンプ場で話しかけられた人は、5年前に会っていて僕の顔を覚えていたそうです。
そんな珍しい顔かな僕(自爆)

書込番号:5376377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/25 13:25(1年以上前)

かま_さん 興味深い話しですね。

その人、いつも北海道を野宿で回り走っているんでしょうか?

デイトナって595?

書込番号:5376386

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/25 13:45(1年以上前)

うーん… 興味がなくて番号を覚えてないのだけれど、丸みを帯た美しいスポーツモデルでした。爆音でした(笑)
595だと言われれば、そうかもしれません。

再会した年もベンチで寝ると言っていました。
忙しい人で、道内に2日しかいないので、荷物がもったいないそうです。
僕は10日くらいいられるから北海道に行きますが、たった2日のために来るか? と、尊敬する旅人です。
ちなみに長岡ナンバーです。
見てたら手紙ちょーだいねーーーー!(笑)

書込番号:5376438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/25 13:54(1年以上前)

 まさか北海道を2日で一周でしょうか?
 凄い人いますね。(ただ時間無いだけ?) 

 日本国内を旅してるライダーさんってそんなに偶然出会うほど少ないんでしょうか?
 多分何度かすれ違う事あってもバイク停める場所や時間が合う事って有り得ませんが・・・・・・・

書込番号:5376454

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/25 14:10(1年以上前)

さすがに2日で一周は無理だと思いますが、彼のペースで3日走ったら可能な気がします。
あまり寝てなさそうなので3日間体力が持つか(^^;;

北海道で再会する例はありますよ。まぁ、年に1〜2人くらいで、それを得意気に話しているのが正直なところですけどね。
昨年は、その年のGWに九州・湯布院で見掛けた千葉のマディソン125を、夏に北海道で見たので話しかけました。
「どこで見られているかわからないですねー。悪い事はできないですねー。」としみじみ言われました(笑)

書込番号:5376505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/25 22:32(1年以上前)

てかですね、脱線も多少は構わないんですが、レス数20とか30とかになると、スルーしたいと思う人には邪魔になるんですよ・・・。
スクロールしても、スクロールしても、ひたすら興味のない雑談・・・。
大論争のようなスレはそう頻繁じゃないのでまだいいんですが、バイク板の雑談スレはやたら多くてほんと邪魔に感じてしまいます。少しは自粛してくれないのかな。もしくは以前の管理人さんのようにある程度積極的に削除してくれないのかな。

書込番号:5377692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/25 22:40(1年以上前)

ブルズキッチンさんの言われる事ももっともです。
雑談減らすように心掛けます。
しかしピアや東京ウォーカーみたいに情報だけではこの板成起たないようにも思いますけど・・・・・・・

書込番号:5377722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6463件

2006/08/26 07:52(1年以上前)

>レス数20とか30とかになると、スルーしたいと思う人には邪魔になるんですよ・・・。

トップで飛ばせばいいんでないの?レス数乗ってるしね。


>彼のペースで3日走ったら可能な気がします。


単純に1周なら結構誰でも可能だと思う。帯広から函館まで2時間で到着した経験ありますから、、、交通の流れに乗っての話ですよ。無茶飛ばしはしていません。

書込番号:5378643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/26 11:04(1年以上前)

>トップで飛ばせばいいんでないの?レス数乗ってるしね。

タイトル見ても何を書いてあるか判断しかねる書き込みばかりですし、難しいです。というか、なぜ迷惑こうむる側が対策しなければいけないのか理解に苦しみます。

本当の雑談であれば、どこぞの無料掲示板でも借りて誘導すればいいんじゃないのかな。クチコミ掲示板の趣旨からかけはなれたやりとり(川柳とか・・・)繰り返して自分だけ楽しいというのはどうなんでしょ。

書込番号:5379020

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/26 12:44(1年以上前)

バウハンさん、レスありがとうございます。
帯広は六花亭があるので年に平均2回行きます。
今度行かれる時はお書き込みください。
なるべく予定を合わせるようにします。
私のほうは今年も去年も書いているのですが、具体的なレスポンスがなく残念でした。
来年を期待します!

書込番号:5379241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/26 13:33(1年以上前)

>なぜ迷惑こうむる側が対策しなければいけないのか理解に苦しみます〜

最近は 田原総一郎さんが増えましたね。

世の中 `思うようにままならず、が常でしょう。

 ♪〜無いモノねだりの子守唄♪〜
http://blogs.yahoo.co.jp/janus_hi/35190081.html

書込番号:5379345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/27 05:05(1年以上前)

  自分が買おうか迷ってました、

―T595 98年式 車検 H20年6月 走行距離10,815q タイヤは前後共に交換したてで9分山、チェーンもまだキレイで当面交換の必要なし 消耗品は無いと思います。リコール対策済みです。エアクリーナはK&Hに交換したばかり、FマスタはCBR900のセミラジアルに交換済みです。Fスプロケカバーはカーボンに、またタンクカバーもカーボン製が着いております。画像はシングルシートの状態ですが、勿論、タンデムシートもあります。スクリーンはMRA製に交換済み―

の赤いぴかぴかで大変綺麗な車輌も400,000万円から始まり、入札僅か二つ目の402,000円で落札されました。 ※超買い得!


何故、こんなにT595にこだわるのかといえば、デイトナ955 T595などは国産では相当古いヤマハのGX750などにしかない3気筒エンジンです。
3気筒エンジンの美点は、なんといっても120度クランクという事です。
エンジンバランスの点で言えば180度クランクの4気筒エンジンよりもスムーズな6気筒エンジンを丁度半分にしたようなものです。
また、同排気量ならシリンダーの数が減った事により単室容量が増え、よりトルクフルで力強いフィーリングとなります。

自分は軽のダイハツ車で4気筒のムーブと3気筒のミラを持ってます。(共にターボ)
同じ660tでも4気筒のムーブは軽くエンジンが吹けるのに対して3気筒のミラだとよりトルクフルで力強いフィーリングです。

シャンシャンレーシングエンジンみたいに軽々吹け上がる4気筒のムーブも非常に楽しいですが、中回転域の力強さが3気筒車とは大差あります。
だから3気筒だとより低い回転でもグイグイ加速ができますので街中などを普通に走るのにも楽でいいと思います。

また調べてみると日本製レプリカが高回転で高出力を達成してから中速域などワイドに使えるエンジンに調教していくのに対し、トライアンフやBMWは実用域で必要なトルクの発生やスロットルを開けたときのレスポンスに良い特性を主眼に置いて、それを高回転で回すと爆発回数が増えた分どこまでパワーが稼げるかと、調教をしていくらしいです。

だから日本製エンジンが10,000RPM以上まで軽々と吹けるフィーリングではなくエネルギシュな力強さを感じさせるようです。
だから2気筒車のようなグイグイと加速するようなフィーリングが加わったとでも言えば近いかもしれないですね。

世の中外車というだけで敬遠したがる人達も多いですからスズキさんあたりからDR400SMのエンジン×3のような1200t、水冷3気筒エンジンモデルを出してくれれば言う事ありません。
四気筒でさえトルクフルなスズキのバイクが更にトルクフルになり、GSX-1400 V-MAXなど凌ぐ力強さと200kgを切る軽量な車体を実現できたらそうとう面白いでしょうね。

書込番号:5381434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/27 05:13(1年以上前)

読み返してみてなんだかわたしが落札したようにも思える書き方ですが残念ながら今回、入札してません。

書込番号:5381437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6463件

2006/08/27 16:14(1年以上前)

無茶飛ばししてないっていか、流れが速いのと、信号が少ないのがポイントですね〜、、北海道。

実際その時も函館の友人に2時間で着くよ〜っていわれて半信半疑でしたが余裕で着きました(^^

書込番号:5382580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/27 16:37(1年以上前)

バウハンさん

>帯広から函館まで2時間で到着した経験ありますから、、、交通の流れに乗っての話ですよ。無茶飛ばしはしていません

距離約400km どうやったら 二時間で 着くのですか?

直線距離でも200超ですよ

書込番号:5382622

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/28 00:43(1年以上前)

まぁ見てもいないので、細かいこと言うこともないではないでしょうか?
帯広から函館までの交通の流れが、みんなで200km/hなんですよ。きっと。

ワタクシは帯広中心に動くことが多いので、
「今、函館〜♪」って電話もらって、六花亭と柳月めぐりを2時間楽しんでるうちにバウハンさんが余裕な顔で登場する。
面白そうぢゃありませんか!
逆向きしか有り得ないなら、函館はよくわかりませんが、適当な場所を調べて待っています。

書込番号:5384282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/08/28 01:40(1年以上前)

若気の至りかな、、、かなり前の話なんでよく覚えてません。

400kmもあったかな〜、、、FJ1200でした〜(^^;

書込番号:5384393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/08/28 01:45(1年以上前)

そんな昔も あったかな〜〜 チャンチャン(^.^)

くれぐれも 安全運転 を 心がけましょう

書込番号:5384406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

契約しました

2006/08/27 00:21(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:4件

今日、フォルツァZ契約してきました。
納車は次の週末になるとのことです。
オプションは被視認性が少しでも高まればと思ってH.I.D.にしました。
そのほかは全くのノーマルです。
来週末、天気がよければいいなぁ。

書込番号:5380996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2006/08/27 09:48(1年以上前)

こんにちは。
契約おめでとうございます。
何色に決めたのでしょうか。
又、オプション等はどんなものを付けたのでしょうか。値引きはどのくらいだったのでしょうか。
宜しければお願いいたします。

書込番号:5381782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/27 23:26(1年以上前)

色は黒で、オプションはH.I.D.だけです。
値引きは約15%でした。

書込番号:5384017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング