バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(297396件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4891スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

メーカー在庫無くなっちゃいましたね

2022/12/04 08:45(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > VERSYS-X 250 TOURER

クチコミ投稿数:101件 VERSYS-X 250 TOURERのオーナーVERSYS-X 250 TOURERの満足度4

以前から欲しいと思っていたVERSYS-X250tourerですが、メーカーHPでは早々無くなっちゃいましたね。
あまり人気の無いバイクと聞いていたのですが・・・
私は何とか滑り込みで確保しましたけど、コレから買おうと思った方は、カワサキプラザやレッドバロン等の展示在庫を探し回らないと。
ともかく納車が今から楽しみです。

書込番号:25037868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12890件Goodアンサー獲得:749件

2022/12/04 10:54(1年以上前)

初代はモタード意識したスポーツバイク

私の初代マシン

友人の2代目マシン

ここでは2023モデルって書いてあるのにね〜
https://www.kawasaki1ban.com/news_topics/59902/

こっちではこういう表記が、、、
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/versys-x250tourer/

※次年度モデル以降の国内導入予定はございません。

※メーカー出荷を終了しておりカワサキ正規取扱店在庫限りとなります。


ちなみに私、初代のVersys(650)乗っておりました。

書込番号:25038045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

フォルツァMF15の燃費が悪い

2022/10/05 19:59(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

普段から街乗りしかしていませんが、何と燃費が25km/Lです。走行距離は、3.150km程です。皆さんの燃費報告やユ-チュ-ブなどを観ると、殆どの方が30km/L以上なんですが。何が悪いのか良く分かりません。

書込番号:24952765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2022/10/05 21:32(1年以上前)

>普段から街乗りしかしていませんが、何と燃費が25km/Lです。

街乗りは1回何km位走っていますか?

同じような条件と仮定して、燃費が25km/Lに落ちる前はどのぐらいまで伸びていましたか?

書込番号:24952896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度4

2022/10/05 21:59(1年以上前)

茶風呂jr.さん 返信有難うございます。一回の走行距離は、10km程度かな。高齢の父親がいるので、長く留守に出来ないので、余り長くバイクに乗れません。長距離を乗れたら今少しは伸びるのかと思っています。

書込番号:24952933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2022/10/06 05:28(1年以上前)

フォルツァならもっと伸びないと残念に感じますね。
バイクの場合は乗り方によって60km/h定地燃費値程度までいきますから、40km/Lが目標でしょうか。

燃費を上げるにはとにかくアクセル開度を小さくして転がすこと、だと思います。
交差点に向かって加速を続け、信号停止直前までアクセル開け続けていませんか?アクセル閉と同時にブレーキレバーを引くような運転は一番燃費に良くないかと。

交差点スタート〜交差点停止を考えた場合、発進時は普通に加速し速やかに巡航速度まで上げ、目的の速度に達したら速度維持のための最小限ギリギリのアクセル開度を維持。
先の信号の黄色か赤が見えたらアクセルOFFで転がします。ブレーキは停止直前に使う程度に。
そのようにすれば燃費は上がると思いますよ。
クルマと違ってバイクの場合は、短距離走行でも燃費への影響は少ないと思いますし。

あと、走行時は周りのクルマの流れと同じ速度で、車線中央を走りクルマとクルマの間を普通に走ってますか?
クルマの横を縫うように走ると無駄な加減速が必要になり、結果的に燃費は落ちると思いますよ。

ちなみに私のバイクは大型のVFR800Fで、定地燃費値は28.7km/Lですが、頑張れば30km/L近く出ます。反面燃費を気にせずエンジョイライディングをしていれば20km/Lを切ります。

書込番号:24953158

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2022/10/06 17:53(1年以上前)

>フォルツァ大好きのユキチャンさん
>殆どの方が30km/L以上なんですが。何が悪いのか良く分かりません。

人は人だと思うんですがね(笑)

>一回の走行距離は、10km程度かな

これじゃ無理もないですよ

書込番号:24953825

ナイスクチコミ!6


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1695件Goodアンサー獲得:140件

2022/10/06 19:56(1年以上前)

>普段から街乗りしかしていませんが、何と燃費が25km/Lです。

町乗りなら普通か良いくらいじゃん。

>皆さんの燃費報告やユ-チュ-ブなどを観ると、殆どの方が30km/L以上なんですが。何が悪いのか良く分かりません。

町乗りが悪い。

フォルツァなら瞬間燃費がわかるからそれを見ながら運転すれば燃費の悪い原因がわかりますよ。
※発進、停止が頻繁に行われる市街地「信号機」

書込番号:24953969

ナイスクチコミ!4


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:609件

2022/10/07 10:31(1年以上前)

街乗りといっても色々あると思いますが、信号で何回もとめられるような道であれば25キロもありえますね。

MF13ですが街乗り(駅まで8キロ程度)を連発する燃費計30キロ切りますね。街乗りでももう少し距離のればぐっとよくなります。
ツーリングいけば40キロ超えもだせるので正直乗り方次第でかなりかわるので正常な範囲だとおもいますよ。


余計なお世話かもしれませんが
街乗りメイン、一回10キロ程度、あまり長距離のらない
の条件であれば、150CCや125CCクラスのほうが良よい気がします。車種にもよりますが街乗りでも40から50キロは確実にでますよ

書込番号:24954634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度4

2022/10/07 12:42(1年以上前)

皆さん、色々とご意見有難うございます。燃費が伸びないのは一回の走行距離が短いのでしょうがないと思います。
好きで買ったスク-タ-なので、燃費には拘らないようにします。今後、長距離を走行した時に燃費を確認してみます。

書込番号:24954780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:484件

2022/10/08 14:12(1年以上前)

>フォルツァ大好きのユキチャンさん

街乗りなら、道路状況によっては信号で停車している時間の方が長い場合もありますから、気にするレベルではないと思いますよ。ストップ&ゴーや冷間始動回数が多い場合でも燃費は落ちますが、エンジンを掛けつつ全く進んでいない時間が一番無駄ですので。

書込番号:24956069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jetsmannさん
クチコミ投稿数:4件

2022/12/03 12:35(1年以上前)

私も燃費に関しては同じ様な思いをしておりました。
機能面的な事は分かりませんが色々試してましたね。
アクセル開度を極力減らす事にもこだわって走ってましたが、技術的な事は詳しくありませんがエンジンの振動を抑えるバランサーが付いているので重さの慣性が働いていてジワジワの加速が余計なエネルギーを消費しているのではないかと考え最近は下記の方が良いのではと感じています。
@信号機からのゼロスタートはそれなりにアクセル開けて巡航速度まで一気にもっていきます。
A巡行速度が維持できるかできない位のギリギリまでアクセルを戻します。
速度はジワジワ上げて巡行させるよりも一気に上げて
巡行させる方が結果的にアクセル開度が高い時間を抑えられる様です。
また夏の方が冬より良い気がします。これは生産国がタイなので気温が高めの地域でベストエフォートが出せる設定をしている為と考えています。
YouTubeで出ている様なツーリングでは何十キロと走るし郊外だし信号も少ないので燃費が伸び結果36キロ以上出せると思いました。
またこの走り方をする事により条件が違う街乗りメインではあまり参考になりませんね。
以前から悩んでいたエンジンからのパラパラ音も抑えられる様になりました。

書込番号:25036538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

即納車

2022/11/28 08:07(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > レブル1100

クチコミ投稿数:1443件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

奥様がレブル250乗ってますが、大型乗りたい!
と色々検討したところ、足付き良いのでレブル1100がいい!とのことで、
ドリーム店を数件まわりました。

家族がトライアンフのストリートツイン(シート+NITRONサス+スクランブラーハンドルに交換)に乗っており、
154cmで十分乗れているので試したのですが、149cmだと少し不安とのこと。

ボルトは重いし、ハーレーは好みではない。
結果レブル1100になりました。

レブル250がマットブラックなので、1100は黒は嫌だ、でも赤も嫌!とのことで、
23年モデルのグレーを注文しに行ったら、以前置いてなかった赤があり、現物見たら赤が気に入って即購入です。
ボルドーというか、深みのある色、マジョーラカラーというか、紫みたいな紅みたいな明るくない赤?で綺麗ですね。

そこからもう勢いが止まらず…
キジマのハンドル、前方に押し出してくれるキジマのシート、シートの皮色変更、
モリワキ2本出しマフラー、NITRONのステルスサスで−2cm、フロントカウル、ブレーキレバー交換など…
乗り換えを考えていないので、やれることをやるそうですw

250は通勤用、1100はツーリング用で使い分ける。
250がMTなので、1100はDCTです。
私も跨り、試乗し、色々見ましたが、走りがどうのは置いといて、
小柄な女性でも足付きいいので安心できますね。
値段も安く、足付きよく、扱いやすい。
男性だけではなく、女性人気が高いのもわかります。
日本のメーカー(だけではないが)高身長、体格良い人ばかりをターゲットにせず、
小柄な人でも安心できる中型以上のバイクをもっと出してもいいと思うんですけどね。
まぁ需要などを考えたら少ないかもですが、厚めのシートを出して足長い人(高身長)でも対応できるとか、
ベースを小柄な人で考えてもいいと思います。

バイク需要が減ってたけど、コロナ禍で増え、バイク業界も少し盛り上がっているわけで、
足付き良いバイクで、女性、小柄な男性の需要を増やしてさらなる人気取りをしてもよいかと…

書込番号:25028761

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

CB400SF 納車状況

2022/09/10 16:56(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア

スレ主 JYN39さん
クチコミ投稿数:66件

6月末にCB400SFの黒を契約して納車待ちしているものです。
納車待ちまでの間、納車情報の交換で使ってもらえればと思い立ち上げました。
ちなみに私は関西圏のドリームで確認したところ、10月14日に7台入荷予定らしいです。しかし私はそこから7台待ちらしいので11月ギリギリの納車になりそうです。

書込番号:24916744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10件

2022/09/11 17:52(1年以上前)

果報は寝て待てスタイルで大丈夫だと思います。

書込番号:24918362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JYN39さん
クチコミ投稿数:66件

2022/09/13 14:39(1年以上前)

>だぶるこたぬきさん
そうですね。
待つしかないので、吉報を待ちたいと思います。
ですが、私の前の7台前が10月中旬納期とのことで本当に納車されるのか不安が隠しきれません‥

書込番号:24921081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5

2022/09/13 15:11(1年以上前)

>JYN39さん
聞いたところでは、仮に契約して前払いしている状態であれば
必ず納車されるとの事でした。おそらく前払いして契約書持っていると思いますので
間違いないと思います。

書込番号:24921120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/09/13 16:40(1年以上前)

関東のドリームですが、9月上旬に7番目で納期確定出来ないと連絡があったのですが、その数日後に9月末にバイクがショップに入庫が決まり、10月上旬の納車で確定しました。
ちなみに、3月末の滑り込みの契約でした。

書込番号:24921237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/09/14 19:07(1年以上前)

昨年11月中旬契約し、今月末もしくは来月上旬に納車される予定です。
甲信越ドリームです。
ちなみに、8月の生産枠だそうです。

書込番号:24923033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5

2022/09/17 10:39(1年以上前)

本日、納車予定でしたが台風が来ているので1週間納車を伸ばしてもらいました。
初心者に暴風の中の納車は厳しいです。
ディーラーも快く延期を受理してくれてたすかりました。

書込番号:24926751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:22件

2022/09/17 19:25(1年以上前)

>ゼ クさん

それはグッドタイミングでしたね。
販売店に有れば安心。タイミング悪いと下手すると雨ざらしだったかも?(輸送の保管状況は知りませんが、船から降ろしてもすべて屋根付きのの保管は無理でしょうね)

バイクのみ連休で高速3割引き適用されるので10月がたのしみですな。

書込番号:24927450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/09/22 20:04(1年以上前)

>JYN39さん

別スレの続きです。
今日連絡があって、今月末納車が決まりました。
関東圏で、赤SFを3月中旬に契約しましたが、9月下旬に5台入ると連絡があり、そのうちの1台が来たようです。

長かったですが、ようやく初公道デビューになりました。
運転に全く自信が無いですが、とりあえず立ちごけしないように頑張ります(^_^;)

納車されるかの不安はよくわかります。私も半年そうでした。
でもドリームの方は、契約した分は絶対に納車すると言ってましたし、それで私も耐えられました。
そうそう、私の後にもまだ25台待ちだそうです。
JYNさんにも吉報が必ずきますよ。

書込番号:24935054

ナイスクチコミ!0


スレ主 JYN39さん
クチコミ投稿数:66件

2022/10/07 05:35(1年以上前)

>唐蕎麦大王さん
10月28日に納車決まりました!
ギリギリの連絡だったので届くか不安で仕方なかったですが良かったです!


そういえば、キャンセル待ちとかの方もいらっしゃいましたがどうなったんでしょう?

書込番号:24954397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/10/07 19:37(1年以上前)

>JYN39さん
納車決定おめでとうございます!!
待つ時間が長かった分、喜びもひとしおですよね。

私は、9月末に公道デビューして、早速、多摩湖周遊道路〜小菅という所に行ってきました。(東京都になります)
学生時分は原付で回っていましたが、25年前と比べると、今は大分通りやすい、親切な道になっていました。
機会があればぜひ行ってみて下さい。ワインディングが楽しめますよ。
お互い、安全に良いバイクライフを送りましょう♪

書込番号:24955252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件

2022/11/04 18:13(1年以上前)

>JYN39さん
>そういえば、キャンセル待ちとかの方もいらっしゃいましたがどうなったんでしょう?

キャンセル待ちでしたが、本日、入荷したと連絡受けました。
日曜に現車とオプション品の取付け位置確認に行ってきます。

何だかんだ、キャンセル待ちでも納車されるので良かった!
最終型のSFを大切に乗っていこうと思います。

書込番号:24994393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/11/25 15:44(1年以上前)

5月末にFC店ダメ元で注文して諦めてた400SF引き当たったと今電話来たw
待てずに大型バイク買っちまったんだが・・・w

書込番号:25024437

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

Vストロームミーティング

2022/11/11 20:53(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > Vストローム650XT

クチコミ投稿数:588件 Vストローム650XTのオーナーVストローム650XTの満足度5 真っ当に生きるって難しいのね 

11月13日(日)に静岡県浜松市にあるスズキ本社にて2022Vストロームミーティングが行われます。

人混みが苦手なので今まで参加した事はないのですが、今回は勇気を出して参加してみようかなと思っております。

残念ながら天候がいまいちのようですが楽しみですねぇ〜

書込番号:25005114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1695件Goodアンサー獲得:140件

2022/11/11 21:07(1年以上前)

雨が降らなきゃ良いですね。

参加するからには思いっきり楽しんでくださいね。ではご安全に!!

書込番号:25005126

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:588件 Vストローム650XTのオーナーVストローム650XTの満足度5 真っ当に生きるって難しいのね 

2022/11/11 22:21(1年以上前)

>ドケチャックさん

ありがとうございます。そうですねぇ〜行く以上は積極的に楽しんできます。

ただ残念ながら天候は雨みたいですねぇ〜

書込番号:25005234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件

2022/11/11 22:49(1年以上前)

こんにちは。

楽しそうなイベントですねぇ。
スズキのイベントだけあって賀曽利さんも来られるんですね。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/vstrom_meeting2022/

お気をつけて行ってきてくださーい(^^)/

書込番号:25005263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:588件 Vストローム650XTのオーナーVストローム650XTの満足度5 真っ当に生きるって難しいのね 

2022/11/11 23:12(1年以上前)

あぁ〜BAJA人さん、お疲れ様でございます。

先日はお粗相だらけのツーリングで失礼致しましたぁ〜

今回のVストロームミーティングには妻を誘ってみましたが、アッサリ断られたのでいつものように独りで行って参ります。

お土産は焼き鯖にしようかなぁ〜

書込番号:25005292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件

2022/11/12 08:30(1年以上前)

>屁理屈どっとcomさん

紅葉狩りツーめっちゃ楽しかったですー。ありがとうございました。
こちらこそ給油で何度もお待たせして申し訳ありませんでした^_^;
Vストは脚が長いですねぇ。

静岡のお土産はサバよりウナギがいいんじゃないでしょうか(笑)

書込番号:25005624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12890件Goodアンサー獲得:749件

2022/11/12 12:50(1年以上前)

スズキは新モデルにパラツインを搭載してきましたね。せっかく良いVツインエンジンがあるのにわざわざです。

今後はVツインをやめてパラツインにするのかもしれませんね。私も一時期Vスト650を考えましたが、購入には至りませんでした。
Vストは650がベストサイズだと思います。

昨今事故が多いので気を付けて乗ってくださいね。

書込番号:25006008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:588件 Vストローム650XTのオーナーVストローム650XTの満足度5 真っ当に生きるって難しいのね 

2022/11/12 15:15(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

パラツインが出ていましたねぇ〜Vツインエンジンは部品点数が多く儲からないらしいので、今後はあれに変わるのかもしれませんね。

明日は1日雨中走行になりそうなので気をつけたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:25006190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:24件

2022/11/13 12:50(1年以上前)

V-Strom800の無印(DEじゃない版):キャストホイール、チューブレスタイヤ、前19、後17
が出るかどうか、中の人の発言が知りたい!

書込番号:25007640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:588件 Vストローム650XTのオーナーVストローム650XTの満足度5 真っ当に生きるって難しいのね 

2022/11/13 16:49(1年以上前)

>fk_7611_kkさん

え?会場に来ておられたのですか?

書込番号:25007996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

10月中旬契約今月入荷

2022/11/08 02:33(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > レブル1100

スレ主 物欲Maxさん
クチコミ投稿数:65件

ふらっと立ち寄ったドリームで初めてrebel1100を見て撃ち抜かれ、大型二輪免許を取った25年ぶりのリターンライダー(予定)です。

受注枠が残り1台分あるということで、黒MTを契約しました。
積雪地域なので、来春乗れればいいやと思って気長に待っていたら、入荷するので住民票準備してくださいとの連絡がありました。
もうすぐ雪になるので納車は来春にしようと思っていますが、今週にでも眺めに行こうと思います。

これからよろしくお願いします。

書込番号:24999648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:1件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2022/11/08 21:42(1年以上前)

この秋は好天が続いていて週末はずっとツーリング日和です。
速旅の二輪車限定ツーリングプランを使えば、2日間高速道路も乗り放題でツーリングが楽しめます。
黒MTのETCとクルコンを使って、高速走行も楽々ですよ!
ツーリングプランは11月末が期限ですので、あちこちの紅葉を楽しんでください。

書込番号:25000822

ナイスクチコミ!2


スレ主 物欲Maxさん
クチコミ投稿数:65件

2022/11/12 23:35(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。

そろそろ雪予報が見えてきたので、ドリームに入荷はするものの、納車は雪溶けを待とうと思っています。

新緑の中ツーリングできるのを心待ちにしています。

書込番号:25006899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング