バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(297184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4889スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レプソルカラー

2007/04/08 16:17(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CBR1000RR

かっこいいです

久々にカタログ注文しちゃいましたよ

昔は250cc400ccなどのリサイズ版が出てくれたりしてたんですが

いまはそういうのなくなりましたね。

書込番号:6210102

ナイスクチコミ!0


返信する
haru2007さん
クチコミ投稿数:18件 US MILITARY ITEM 

2025/06/09 16:34(3ヶ月以上前)

今でも大事に乗ってますか?
SC57のレプソルが一番かっこいいと思います。
中古相場も高値維持してますし。
と、個人的な感想ではありますが、SC57後期レプソルを所有しているものの独り言でした。

書込番号:26205121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信12

お気に入りに追加

標準

新型の納期

2025/03/17 13:12(6ヶ月以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > NMAX125

スレ主 ZO-さん
クチコミ投稿数:1件

3月10日に新型が発表されました。12日には発注したのですが既にバックオーダー、入庫はいつになるかわからない状況でした
噂では10月頃にならないと来ないみたいな話も..
すぐに欲しい人は店頭で新規に発注するのではなく在庫確保した店舗に行く方が早そうですね
仮に10月ぐらいだとすると場所によってはバイクシーズン終了が近くなるようなタイミング
在庫確保できなかったらいきなり1年待つぐらいの気持ちじゃないといかんのかなと
以前もこの納期の遅さはあったきがしましたが日本向けの市場が重要ではないことがよくわかりますね
発売したては台数でるんだから最初位台数あってもいいきがするんですけどねぇ
どうになりませんかヤマハさん

書込番号:26113553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2件

2025/03/17 23:55(6ヶ月以上前)

同じく12日に予約しました。
マットダークグレーメタリックです。
インドネシアからの一便の割り当て分を確保してもらえました。YSPではなく、ヤマハエリアサービスショップです。
二便はいつになるかわからないといってましたね。

書込番号:26114225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2025/04/11 21:21(5ヶ月以上前)

ここでバックオーダと聞き、今日近所だけど評判の悪い(自分も経験あり)で疎遠のYSPのHP見たら4/1に入荷済み?とのこと!?
ダメ元で電話したら在庫ありますとのこと。
来週追加でもう1台入るとの。
取り敢えず電話約束でキープしました。
契約できたら書き込みます。
色は両方、ホイール青のやつね。

書込番号:26142993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/12 12:53(5ヶ月以上前)

高いYSPにはあるっぽいね

書込番号:26143704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/12 17:58(5ヶ月以上前)

3/11に先行予約、本日入荷と連絡ありました。
(色はホワイト)

来週あたり納車かなぁと。ちなみに店舗はYSPではありません。

書込番号:26144019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2025/04/21 08:05(5ヶ月以上前)

土曜日契約しました。横浜の某YSP。
引き渡しは今週の土曜です。
定価販売でプラス諸経費です〜
もう1台ありました。ホイール青ね。
受付が中華系で、整備士がドレッドの黒人系。
最初に受付した足の不自由な人が社長かな?
最初(社長?)聞いたときクレカおkといったのに現金で払えと(中華系)。一寸イラっとしました。
でも怒らないですよ。

多分もう行くことないから。
なぜなら、自分今まで中古含めて8台バイク買ったけど、買った店全部潰れてる。(´・ω・`)フフ、長続きするとイイね。

書込番号:26154063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/27 00:23(4ヶ月以上前)

やっぱYSPじゃん
高いしYSP

書込番号:26160848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/04/27 09:13(4ヶ月以上前)

取り敢えず報告。
昨日納車しました。初代Nmaxから乗り換え!
今日までありがとうNmax m(_ _)m
そして今日からよろしくNmax!! (*´∀`)
ちなみに、洗いヘル、RAM4とRX7両方とも入りしました。RAM4は一寸押し込むけど。初代も入ったからひとまず安心。サイズはLサイズです。

書込番号:26161127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/27 10:26(4ヶ月以上前)

結局何待ちなんですか?
コロナの時の半導体不足とかでもないでしょうに
経営ミスでしょ
弾たりないのにゴールデンウイークに入って工場閉めるとか何考えてるんですか

書込番号:26161205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yuki-bonさん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/01 10:36(4ヶ月以上前)

こんにちは。関西からです。
私は4/24に、1店舗目の"1stauto"はBOで、次の納期未定と言われ、すぐ近くのの"赤男爵"も完売ですよ。と、言われましたが、後2社聞いてみようと、"パルス"さんは在庫あり。即注文しました。
5/2最短納車と言われましたが15日にしてもらう予定。実車見ずに買ったので、日曜に実車確認しがてら店舗へ行くと、まだ在庫ありと言われました。
諦めず、足を運ぶと在庫あるお店もあると思います。

書込番号:26165586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/01 10:49(4ヶ月以上前)

パルス?って何?

そんな店近くにない私はどうすれば

書込番号:26165599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yuki-bonさん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/01 12:29(4ヶ月以上前)

グーバイクで 新車 検索したら出てきますよ。
ララァさんのお近くの店舗も見つかるかも?

私は、後輩のお店では入庫なしとの事で、自分でメンテするから、車体さえ入手出来れば良い感じなので、店舗にはこだわりはありませんでした。

書込番号:26165692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:5件

2025/06/05 12:56(3ヶ月以上前)

ありましたねラストの車両でした

色は妥協しました

てか注文販売の店、ダラダラ待たされる感じでした

遠いけどちょっと足伸ばして買いました

帰り道、注文販売の店から電話あり、当初6月までにはとか言ってた癖に9月かもとか言ってました

何なんですかこれ

何待ちですか

途中諦めてPC○にしようかと思いましたが

ヤンキーみたいな店の女が値上げするとか言い出して冷めてやめました

書込番号:26200908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

2025.5.30 リコール発表

2025/05/30 12:56(3ヶ月以上前)


バイク(本体) > スズキ > バーグマンストリート125EX

クチコミ投稿数:8018件 バーグマンストリート125EXのオーナーバーグマンストリート125EXの満足度4

カラーチェンジ前のバーグマンストリート125EX
アヴェニス125
Vストローム250SX

https://www.suzuki.co.jp/recall/motor/2025/0529/

メーターの防水性不良でメーター交換になります^^;
まだお店(スズキサービスショップ)もSUZUKIからの対応マニュアルや対策品入荷してないんで、作業は結構先になりそうです

葉書は来ると思いますが、そういうリコールがあるという事で

ちなみにカラーチェンジ後のバーグマンストリート125EX、トルクと燃費、微妙に下がってない?発生回転数も低くなってる
まあ、トルクで走るバイクだから、いいけど
アドレスV125より、住宅街とかは走りやすい^^;アクセレーションが楽なので

書込番号:26194949

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

フルモデルチェンジか

2025/05/23 14:45(4ヶ月以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ155

クチコミ投稿数:16件

125がFMC。
155にも波及するでしょう。
どう変わってくるのか楽しみです。

https://www.youtube.com/watch?v=QVGVuo7dcDw

書込番号:26187909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

ドラレコは自分を守る必須装着であった。

2025/05/13 08:09(4ヶ月以上前)


バイク(本体)

スレ主 kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3508件

GW中に事故に遭遇してしまいました。

概要は左カーブで自分が左曲がり(内側)、相手四輪乗用車が右曲がり(外側)の状況で四輪が道路中央付近まではみ出して(イン側をショートカット)きて、お互いの車両の右側同士が接触した事故になります。

事故の過失割合は現在調整中なので特にコメントする気はありませんが、事故ってわかったことを共有したくコメント致します。


@ドラレコ
必須です。絶対つけたほうがいいです。
事故の瞬間的な内容を正しく覚えておくことは普通の人間にはほぼできません。

加害者側はドラレコないと多少有耶無耶にできるメリットあるかもしれませんが、被害者側がドラレコないとやられ損になります。また今回前後ドラレコつけてて安心してたのですが、側面の接触だとあたった場所の映像はドラレコに記録されてませんでした。
前後+ハンドルにGoproのような超広角カメラ追加するほうが、より安全だとおもいました。


A任意保険の弁護士特約
これは事故した相手次第ですが、揉めるような感じだとあったほうが安心です。
特約なんで使っても等級には影響しないはずなので10対0のような事故の場合も積極的に使っていけます。


Bライン
任意保険頼るような事故が久々だったんで、知らなかったのですが、自分の契約している保険屋とのやり取りも相手方の保険屋とのやり取りもラインになってました。
今までどおり電話対応ももちろん可能ですが、ドラレコ画像提出や見舞金申請などもオンライン化してるので、やり取り簡略化したい人にはライン必須です。正直楽です。


Cその他
事故った瞬間から可能な限り動画や写真等で現場の状況記録したほう良いです(怪我して動けない場合を除く)
人身事故の場合、警察側で実況見聞を行いますが、物損事故の場合、簡易的な報告書のみです。物損事故なら絶対記録とったほういいです。

少しでも現場の状況を記録しておけば、過失割合決める際の証拠となります。また相手とのやり取り、警察とのやり取りも動画かボイスレコーダー的なもので記録しておくことおすすめします。(言ったいわないの争い防ぐのと自分自身のきろくの為)


D10対0
昔はよく「双方動いていたら10対0はない」と言われてましたが、ドラレコによる証拠が簡単に記録できるようになった昨今では「赤信号無視の衝突」や「センターラインを越えての正面衝突」など過失が明らかなものに関しては双方動いていても10対0になるようです。そういった観点でもドラレコは必須と言えると思います。

以上です。
ご質問等あればよろしくお願いします

書込番号:26177448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8619件Goodアンサー獲得:1594件

2025/05/13 09:11(4ヶ月以上前)

>kumakeiさん

>ご質問等あればよろしくお願いします

実際、ご自身のクルマにドラレコは付いていた&その時正常作動したのでしょうか(事故の瞬間や前後の映像記録は手元に残ったのか)?
それとも、未装着だったことを悔んでの投稿ですか?

上記どっちなんだろう?が、おそらく読み手の多くが抱く疑問かと。
まぁ後者でしょうけど一応聞いてみました。

書込番号:26177511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8619件Goodアンサー獲得:1594件

2025/05/13 09:21(4ヶ月以上前)

あーごめんなさい、前者=装着されてたんですね。
文中に書いてましたね。見落としてました。

書込番号:26177516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3508件

2025/05/13 09:29(4ヶ月以上前)

>みーくん5963さん

すいません説明不足でした。

■自分はバイクで相手が車の事故

■自分のバイクには中華製のスマートディスプレイ一体型のドラレコ装着済み。相手方は多分ですがドラレコなし。

■ドラレコの記録ですが衝突で破損等はなく前後含めて記録されておりました。(衝突音もちゃんとはいってました)。
簡易的なドラレコなので衝突感知は付いておらず、記録として電源オンしたら録画しっぱなしのタイプとなります。

■ドラレコついてて様々な処理が早く済んで非常によかったなという趣旨の書き込みとなります

書込番号:26177521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


n_kazoさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:44件

2025/05/13 10:17(4ヶ月以上前)

>kumakeiさん
体は大丈夫でしょうか?
今後痛みが出るかもしれません、ご自愛下さい。

10〜12年前の話ですが10対0案件だと保険会社が介入できない為、当事者同士で交渉するように言われ弁護士特約を使ったのですが、今は10対0案件でも保険屋さんが介入してくれるのでしょうか?

書込番号:26177562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8619件Goodアンサー獲得:1594件

2025/05/13 10:35(4ヶ月以上前)

>kumakeiさん

>■ドラレコついてて様々な処理が早く済んで非常によかったなという趣旨の書き込みとなります

であればよかったです。

もしお体に大なり小なりダメージあったのなら、無事のご回復をお祈りします。

書込番号:26177578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2025/05/13 11:50(4ヶ月以上前)

ついでに、現場証拠などは写真で撮っておく等もしておいた方が良いですよ。

私は日産工場の近くで、車検切れの車を運転していた日産社員に追突されたことがありますが、フロントブレーキをかけた状態で停車中に後方から追突されたので、追突位置から吹き飛ばされた位置に向けてタイヤ痕が残っており、その証拠を元に追突位置が決定されたのですが、警察はタイヤ痕があるという証拠を記載しなかったため、裁判では警察の実況見分調書が間違っているのでバイク(私)が飛び出してきたという結論にされたことがあります。
そして警察の担当者には、「調書には証拠を記載しなさいという指示が無いから、証拠を記載しなくても問題無い」と逆切れされましたね。

書込番号:26177632

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3508件

2025/05/13 13:04(4ヶ月以上前)

>n_kazoさん
>体は大丈夫でしょうか?

ご心配ありがとうございます。バイク(エンジンガードなど)が犠牲になってくれたおかげで相手車両と体の接触がなかったので足の打撲程度で済んだのが幸いでした。

>今は10対0案件でも保険屋さんが介入してくれるのでしょうか?

この制約は法律によるものなので、今もそのまま残っているようです。なので10対0確定したら相手保険屋と直接交渉か弁護士入れて交渉の2択になりそうです。

書込番号:26177690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3508件

2025/05/13 13:08(4ヶ月以上前)


>みーくん5963さん

>体に大なり小なりダメージあったのなら、無事のご回復をお祈りします。

体は大丈夫だったんですが警察が優しく人身事故で処理してくれたのは幸いでした。

ただバイクのあたりどころが悪くレッカー送りになりました。(ミッション付近破損)
今週あたり修理見積もりがくるよ予定なのですが⋯額があまり高額にならないことを祈ってます。

書込番号:26177694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3508件

2025/05/13 13:12(4ヶ月以上前)

>pmbさん

>ついでに、現場証拠などは写真で撮っておく等もしておいた方が良いですよ。

仰るとおりですね。

特に相手方の車両は気軽にみることできなくなるんで接触箇所や車両全体の画像は押さえておいたほうが示談の際、役に立ちそうな気しますが、事故でテンパってるとだいたいわすれてしまうので、こういうとこで情報展開することは重要だとおもいます。

書込番号:26177698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ522

返信20

お気に入りに追加

標準

売れてないらしい

2025/04/27 23:33(4ヶ月以上前)


バイク(本体) > カワサキ > KLX230 シェルパ

クチコミ投稿数:12862件

発売が予定より遅れるとか話題になってた割に売れて無いようです。
実際ここでの書き込みもゼロですしね。

本日W800の充電ツーリングとして短距離走ってきましたが、その途中にプラザ店に寄り、社長と雑談の際に展示してあったシェルパについても話しました。最初自分で見た時に、見た目がカッコいいなと思いましたが、思ったよりシートが高かったので、店内にあるからそうかんじるのかな?と社長に聞いてみると、実際高すぎてか売れてないとのこと。

私的には大昔にスーパーシェルパに乗っていたので、もうちょっとシートは低かったよなって思い、調べてみると810mmです。現行シェルパは845mmだそうです。なるほどやはり見た目どおりだったんだなと思いました。
3cm以上も違えばそりゃわかるよなってとこです。KLX230のほうは880mmあるからそれに比べれば低いのでしょうけどね。

で、さらに調べるとKLX230Sというモデルがあり、これがどうやらシェルパと同じボディのようでシート高も同じでした。
サスペンションの長さもKLX230S/シェルパとKLX230では異なり当然KLX230が長いです。
この長さの違いで車高下げている感じですかね?

つまりはシェルパという名前を冠してはいるけど、スーパーシェルパのように独立した別モデルということではなく、KLX230Sのバリエーションモデルに過ぎないってとこですね。
これならKLX230Sのほうが安いから、こっちがいいのかなってとこで売れてないんですかね?

4万円の価格差がSとシェルパでありますから、どうしてもシェルパのカラーリングじゃないとって人以外は4万円の価格差を覆すことは難しいのかもしれませんね。どこで4万円の価格差が生まれたんでしょうかね?シェルパのキャラ的に不要に思えるフロントグリップとチャチなハンドルガードがついているくらいですくらいですね。
ツーリングセローのように大型のリアキャリアとかついてるならわかりますけどね。

書込番号:26161940

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/28 01:01(4ヶ月以上前)

へぇー1台も売れてないんですね
それはそれですごいですね。

書込番号:26161982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!66


クチコミ投稿数:12862件

2025/04/28 06:33(4ヶ月以上前)

その店で1台も売れてないかは知りません。でも新モデルでかつ店頭にも在庫が何台かあるような状況で、価格コムの書き込みがゼロってのはやはり全国的に売れ行きが悪いんじゃないですかね?

その店はおそらくは福岡県内では1番売り上げが大きい店じゃないかなと思います。プラザになる前から逆輸入の大型をバンバン売ってましたので、、、

H2が出たばかりの時も10台くらい仕入れてました。7〜8台はすでに予約が入ってたのでしょう。200万超のバイクを10台も仕入れれる能力があるってのも凄いね〜。メーカーは売れるまで入金待ってはくれませんからね〜。入荷と同時に支払いが発生します。


そういう店で売れてないって言われるってことは本当に売れてないのでしょうね。

書込番号:26162059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/28 08:33(4ヶ月以上前)

売れてない、1台も売れてないから売れてない
1台でも売れたら売れているだと思いますが、
では実際の販売台数は何台かご存じなのですよね?販売台数は何台ですか?

書込番号:26162144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!69


クチコミ投稿数:12862件

2025/04/28 13:44(4ヶ月以上前)

バイク屋が売れてないって言うんだから売れてないんだよ。

書込番号:26162440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/28 15:41(4ヶ月以上前)

1人のバイク屋さんが売れてないと言ったから売れてないと言うことなんですね。
それって何の根拠もなく売れてないと言っているだけのただの誹謗中傷かもしれませんよ。
販売台数も知らない、バイク屋が売れてないと言ったから売れてないって、かなりいい加減な書き込みしてますよ

バイク屋が売れてないと言ったから
また価格に書き込むぞーよーし俺書き込むぞーって事なんですね。


書込番号:26162537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!69


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/28 15:42(4ヶ月以上前)

バイク屋が売れてないって言うんだから売れてないんだよ。

↑これみなさんどう思いました?

書込番号:26162538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:140件

2025/04/28 17:43(4ヶ月以上前)

売れてようが売れてまいが全く気にならないんですが・・・・・
KIMONOSTEREOさんは買う予定なんですか?

書込番号:26162659

ナイスクチコミ!34


ktasksさん
クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2025/04/28 23:21(4ヶ月以上前)

フルボッコ?

個人的には
オフ車売れて欲しいな
サスペンションストロークあるから
乗り心地良いのに、、、

平均身長伸びてるのに
やはり
若い人は買わんのか?

>キモ
誰にでも反論されたら
同じ事言うのやめたら?


書込番号:26163045

ナイスクチコミ!42


ktasksさん
クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2025/04/29 16:15(4ヶ月以上前)

>買う前にスレ立てます。さん
違いますよ
中身も外見もお爺ちゃんです
子供はもっと素直です

書込番号:26163746

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/29 16:35(4ヶ月以上前)

>ktasksさん
それはそれは失礼しました
そうですよね小学生の方がもっと素直ですよねそれに逃げたりしませんよね。

書込番号:26163773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/29 21:01(4ヶ月以上前)

すこし読んでいて気になった点

店内にあるからそうかんじるのかな?と社長に聞いてみると、実際高すぎてか売れてないとのこと。

その店で1台も売れてないかは知りません。


↑社長と話して売れてないと言われたからうれてないと書いたのでは?



書込番号:26164087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3508件Goodアンサー獲得:609件

2025/04/29 21:14(4ヶ月以上前)

>口コミも1件も無いんだから売れてないんだろうね

バイクを発売日順で並べれてみれば口コミ0件は結構あります。
(海外メーカーに至っては口コミ付いてる車種のほうがすくないようです)

口コミ数は購入意欲がある/ないに関わらず誰でも書き込めるものなので、注目度的な指標になる部分はあるかもしれませんが、売上とはリンクしない部分があります。

一例ですが、以下に示します。
CL250 2024 販売台数2906台→現在の口コミ数 20件
Vスト250SX 2024 販売台数2655台→現在の口コミ数 131件

正直口コミの件数などあまり意味の無い数字な気がしますが。

書込番号:26164100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12862件

2025/05/03 09:28(4ヶ月以上前)

いや〜ここまでで全くオーナーの書き込みありませんから、やっぱり売れてないんだよね〜

例の店でも在庫が5台くらいあるけど、動きが無い模様。シート高をもっと低くするとか可愛い系の色を用意するとかすれば女子受けもあっただろうにね〜。

ほぼ同じスペックで価格の安いKLX230Sのほうがいいだろう。230Sもシックなカラーは用意されているしな。
4万円以上の価格差があるから、その予算で好きなパーツを付けてもいい。


書き込みが全く無いってことは興味を持つ人も少ないってことだろう。
YouTubeの試乗動画も再生回数少な目だしな。まぁ、オフ車人気が今は低いからしょうがないっちゃしょうがないね。


元スーパーシェルパオーナーとしては、思ったほど通常のKLXとの差が無いってのが残念に思うね。エンジンとフレームが同じなのはしょうがないとしても、もうちょっとお金かけて変更できなかったのかな?
スーパーシェルパはエンジン含めて完全新作だったからね〜。今どきは珍しくない液晶デジタルメーターも当時は新鮮だった(機能はショボかったけど)。左右非対称デザインのタンクも現代を含めて唯一無二のアイデアだったんじゃないかな?

インドネシア製だから、そっちのほうの事情もあるんだろうけど、国内仕様はもうちょっと装備充実させてもよかったんじゃないかな?セロー250とツーリングセローくらいの差はつけてもよかったと思うね。





やたら食いついてくる方々もこのバイクには全く興味無いんでしょ?私に食いつきたいだけの私のファンってだけなんでしょう。
じゃ、ファンの皆様、私はちょいツーリングに行ってきます。よき休日を。私の投稿を楽しみに待っててください。私の投稿に何か言いたくてしょうがないファンの皆様のご期待に副えるように精進したいと思います。
それでは皆様ごきげんよう。

書込番号:26167687

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2025/05/03 10:30(4ヶ月以上前)

>キモ
この掲示板にレスする者だけがバイクのってるとでも?

書込番号:26167756

ナイスクチコミ!7


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:140件

2025/05/03 12:49(4ヶ月以上前)

価格コム掲示板。
バイク板で言えばバイクの販売台数と比例して書き込み件数が5分の1になってしまった感覚。
寂しいなー。

書込番号:26167867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3508件Goodアンサー獲得:609件

2025/05/03 21:00(4ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

>私の投稿を楽しみに待っててください。

誰も待ってませんし、そのままフェードアウトしていただくことを切に願っております。

書込番号:26168237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


taka10200さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/04 09:43(4ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
私はシェルパかSM検討してましたが断念しました。
理由は価格ですね。
オプションとか着けて乗り出し70万を軽く超えますから優柔不断な私は他のバイクも視野に入ります。
店で跨がらしてもらってめっちゃいいバイクだとは思いますが。
時代が違うと怒られそうですが、車体が50万台前半なら買ったかもですね。

書込番号:26168594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


saigon333さん
クチコミ投稿数:75件

2025/05/06 21:12(4ヶ月以上前)

このスレッドを興味深く拝見させていただいてました。私自身、オフロードバイク購入を検討していて、先日プラザに行ってきました。シェルパにはかなり気持ちが動いていたので、レンタルまでしました。
ただ、見積もりを取ったところ、純正の高いETCやキャリアやメンテナンスパックとかつけたら90万を大きく越えました。さすがに、この価格をみると、ちょっと引きました。
これなら中古でセロー買おうかとも考えています。でも、シェルパの乗り味や楽な姿勢はすごく気に入ってます。
売れてないんですかね? 購入するかはどうか、今ギリギリで検討してます。>taka10200さん
>KIMONOSTEREOさん

書込番号:26171184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:140件

2025/05/06 21:39(4ヶ月以上前)

saigon333さん。
高いと感じても気に入ったなら買う方が良いと思います。

妥協すると後悔する事になるかも?



書込番号:26171221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/05/12 01:53(4ヶ月以上前)

4万円の価格差はハンドガード、スキットプレート、アシストバー、テーパーハンドルですね。
シェルパって名前に拘らなければKLX230Sのほうが自分好みにカスタムできると思ってKLX230S買いました。

セロー250DG17からの乗り換えでしたが、エンジン特性が低速トルクなさすぎ、回さないとスピードでない、アイドリング高いなどの不満から売却してファイナルセローに乗り換えました。
デュアルパーパスに拘りすぎたのかオフ性能がだいぶスポイルされてるように感じましたね。

スーパーシェルパの新型が出るってことで最初は賑わってましたが、あまりに性格が違う(馬力、足付き、軽さ)のでその辺が販売に影響してるのかもしれませんね。
先代を持ってる人の方が違和感あると思います。

書込番号:26176320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング