バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(297582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

二輪車ETCモニター

2005/12/05 03:37(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250

スカイウェイブ250でETCモニター登録完了しました。
先日、理解度確認試験(30問中28問正解で合格)無事合格し
いよいよ車載器の取り付けを待つばかりです。
ETCによる走行がどんなものか楽しみです。
いずれ、近況を報告致します。

書込番号:4631781

ナイスクチコミ!0


返信する
mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2005/12/06 12:11(1年以上前)

おめでとうございます!羨ましいです!
私はスカブ乗りではありませんが、とりあえずETCはつけたい1人です。
試験もあるのですか!知りませんでした。まだ、首都圏だけのようなので早めに全国的にモニター募集して欲しいです。
取り付け後の使用感ぜひ教えてください。

書込番号:4634916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/12/07 04:41(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
そうなんです。まだETC利用できる区域が首都圏のみ。
首都高を中心に外環、中央高速の一部、第三京浜等・・・
試験走行とはいえ狭すぎるのが難点です。
本来、二輪車こそETCの存在価値があると思うのですが。
二輪車の利用台数が少ないため後回しになっていた。
やっと国が重い腰を上げ始めたということですね。
四輪車だけが50%割引利用できるなんて納得いかないですよね。

書込番号:4637001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/02/09 03:37(1年以上前)

本日二輪ETCモニター窓口より
本登録完了のお知らせメールとともに
車載器取り付けの案内がようやく来ました。
二か月以上かかりました。
レッドバロン川越で取り付けます。
完了しましたら報告します。

書込番号:4805863

ナイスクチコミ!0


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2006/02/09 15:20(1年以上前)

ひそかに続きを待っていました!
うわさによると大きな腕章をつけなければいけないらしいですね。
モニター中だけだとは思いますが。
引き続きインプレお待ちしてます!

書込番号:4806721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/02/13 14:09(1年以上前)

本日取付完了しました。
レッドバロン川越で4台目の取り付けだそうです。
スカブー250ノ写真をアップロードしました。
取付に関してのご意見お待ちしています。

書込番号:4818288

ナイスクチコミ!0


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2006/02/14 13:22(1年以上前)

画像拝見しました。まずは取り付け完了おめでとうございます!
フロントカウルについているのがアンテナになるのですよね?なかなか大きいですね。
ボックス内に本体でこちらもなかなか大きい感じに見えますが、どうなんでしょうか?
私個人としましてはメーターの上あたりスクリーンの内側にアンテナを持って来たいかななんて思います。
取り付け上やはりどこにつけるかが一番の問題になるとは思うのですが、制約なども多いのですか?
勝手なことを書いてしまいましたが、使い心地も気になるところですね。乱文申し訳ありません。

書込番号:4821305

ナイスクチコミ!0


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2006/02/15 11:17(1年以上前)

写真がアップで見れるのが分かりませんでした。りゅうすけちゃんさんのコメントもあったのですね。
やはり取り付け位置は問題ありですよね。取り付け店の判断にも寄るのでしょうか?あそこまで長い足の取り付けキットがあるならカウル内に納められそうな気がするのですが・・・。
DIYできるなら自分でどうにかしたいところですね。コード長すぎってのもどうかと思いますが・・・。
やはりレッドバロン・・・なんですかね。

書込番号:4824142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/02/15 17:27(1年以上前)

mongorianさん、コメントありがとうございます。

-レッドバロン川越の対応-

こちらが何も聞いていないのに
「当店は当社で購入したバイクしか整備、修理しません。
購入してないバイクを整備する場合は2万の入会料を払って準会員になる必要があります。」
バイクはレッドバロンで購入したものではありませんが
取付指定店舗が私の場合レッドバロンになっただけのこと。

ETC取付は開発機構(モニター窓口)の依頼でやっているものでしっかり取付代をもらっている(120分で21000円と整備明細書に記入されています)にもかかわずまず不愉快な思いをしました。

私の依頼はカウル内にアンテナ取付して欲しいでしたが
カウルが干渉して無理ですとの回答。
結果は画像の通りです。
ただ、コードをウインカーレンズに両面テープでじかづけとは
プロのやり方か?
また、シート内の車載器本体も置いてあるだけで余分なコードも
そのまんま束ねていれっぱなし。
これで21000円の取付代を機構へ請求するわけですよね。
他者のスカブー250もこんな取付をしているのかと思います。

レッドバロンって評判良くないのですか?


書込番号:4824839

ナイスクチコミ!0


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2006/02/16 13:20(1年以上前)

さんざんな目にあわれてしまったのですね。
レッドバロンの評判ですが、良い話を聞いたことがほとんどありません。私の知人でも中古ですが購入し、その後お決まりのようにトラブルが発生。レッドに持っていくと「エンジン載せ替えしかないですね〜」とのこと。しかし金額が大きく、考えますと返事をし、友人のバイクマニアに相談したところ簡単な部品交換で見事復活したと言う話しです。
こんな話をだいぶ聞きます。売りっ放しのイメージが強いですね。
お金はかかってしまいますが、他で取り付けしなおしたいですよね。
国交省も取り付け店の選択をしっかりして欲しいのと、こちらで選択できるようにとかして欲しいですよね。

じつは少し前にFORUZAで遊ぼう!というサイトのBBSの過去ログからETCの取り付け写真を発見しましたが、ハンドルブレースにですが、綺麗に取り付けされていました。これを見るとちょっとの工夫で納得いく場所に取り付けできそうなのですがね・・・。

書込番号:4827436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/02/17 23:04(1年以上前)

やはり、レッドバロンの評判よろしくないのですね。
ひとついえるのは
会社の方針ですから大きなオセワかもしれませんが

「購入したバイク以外は整備、修理しません
修理して欲しければ2万払って準会員になれ」ということ。

四輪の場合、修理工場でもメーカーのディーラーでも
購入してない車の修理、車検はしませんなんて所は聞いたことない。
二輪の販売店はそれだけ特殊な存在?

バイク屋はレッドバロンだけではないので
たいしたことではないのですが歩いて5分のところにあるので
便利なことは確かでしたが・・・(徒歩で帰る時)

ETCマイレージ申し込みしました。
600ポイント(4800円相当)プレゼントしてくれます。

モニターに関しての不満点として
関越自動車道が使えないのが残念なんです。
川越インターまで10分なので
どこへ行くにもまず川越インターから乗っているので。
首都圏モニターとはいっても
試験走行範囲が現状は狭すぎますね。
早急にエリア拡大を望みます。
実際に走行しましたらご報告します。

書込番号:4831918

ナイスクチコミ!0


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2006/02/19 11:03(1年以上前)

ETC取り付けても全線で使えるわけでは無いのですね!まだ、不便そうですね。関東での反響が大きかったせいもあって他が遅れているのですかね?

書込番号:4836645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信66

お気に入りに追加

標準

スズキの250cc新型スクーター

2006/02/04 17:27(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

スレ主 青G特急さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。バイクショップの店員からアドレスV125の250CC版が今春にも発売される模様との噂を聞きましたが、詳しい方はいらっしゃいませんか。

書込番号:4792942

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に46件の返信があります。


クチコミ投稿数:244件

2006/02/08 17:17(1年以上前)

>こんなモロに荒らし系の発言に返すなんて・・・フルブーストさんもカンバックさんも荒らしになっちゃいますよ

ばんぞうさんの仰せのとうりですね。
つい、年甲斐もなく反応して返信してしまいました(反省)
お騒がせして申し訳ありませんでした。

>今後はこのスレにはある程度裏のある情報以外は書きません。

カンバックさんも最後にこの様に書かれているのでこれでthe endだと思います。

書込番号:4804179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/02/08 23:26(1年以上前)

 どちらが正しいとは言いませんが、言える事は誰かが非難、攻撃するような内容を書き込むといつもこのような険悪な展開になってしまいますよね。

 議論で白熱するのは本来の姿だと思いますが余計な事いうな!とか悪意を持って誰かに突っ掛かるような記述はマナー違反だとおもいます。

 あと匿名サイトだからといって先輩が後輩に物言うような命令調の横柄な書き方をされてる方は自分が低レベルだと宣伝してるようなものですから少し考えられたほうがいいですよ。

 脱線OK 途中で軌道修正すればいいじゃありませんか、居酒屋でバイク談義に盛り上がるように・・・・
 

書込番号:4805289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件

2006/02/08 23:26(1年以上前)

「あなた個人の所有する掲示板ならですがね。」
ルール&マナー http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm
この掲示板でのルールですよ。
ここを良く読んでから書き込みされたら如何でしょうか?

[4794455] 「趣味だけで乗っている者が無礼であろう!
本気でそう思っているならあなたは屑だ!」
これも明らかなルール違反ですよね。
こういうのこそ「モロに荒らし系の発言」でしょう。
独りよがりと言うか自己中心的と言うか・・・呆れてます。

「・・・と思っただけです。」
あなたの独りよがりな“思い”は不要です。

「お判り頂けない様ですので今後はスルーさせて頂きます。」
お判り頂けない様ですので今後あなたはずーっとスルーでお願いします。

自ら「年甲斐もなく」を頻発されているように、
もともとあなたには“年甲斐”など一片もないのです。
他人に対する批判がすべて自分の言動にあてはまることにお気づきください。
毎度毎度、正義派ぶって独りよがりな説教をひとに垂れ、
先陣切ってスレの論旨をはずしていくのはおやめください。

初心者がマナー違反をしていたので、寛大かつ優しく違反について指摘させていただきました。
反省して黙るなら、わたしも黙りますが、まだやりますか?

書込番号:4805290

ナイスクチコミ!0


proxxonさん
クチコミ投稿数:45件

2006/02/08 23:38(1年以上前)

フレンドハムスターさん 雰囲気理解しような

議論でのケンカと荒らしはちがうんだってばよ

見ろよ 相手されて大喜びじゃねーか・・・

書込番号:4805339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/08 23:44(1年以上前)

もう一度スルーでよろしく願います…

書込番号:4805362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件

2006/02/08 23:45(1年以上前)

こういうのは文句なしにスルー。

書込番号:4805369

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2006/02/09 01:39(1年以上前)


アドレスV125を所有してる訳でもなし、興味がある訳でもなし
V250が出ようが出まいが知ったこっちゃないって感じですね。
何しに来たんだろう?>戦艦クロネコ氏

書込番号:4805729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/02/09 01:56(1年以上前)

おっと、盛り上がってますね〜。
個人的には、ヴェクスター後継の可能性の方が高い気がしますね。
あとはアヴェニスをベースにスカイウェブのエンジン、ブレーキをぶち込むとか?
ファントム乗りとしては興味深々です。

書込番号:4805751

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2006/02/09 02:41(1年以上前)

to あるいちさん

>アヴェニスをベースにスカイウェブのエンジン
>ブレーキをぶち込むとか?

いつのまにかアヴェニスがカタログ落ちしてますね。
ワタクシ的には、スペインスズキのバーグマン150
(コマジェならぬコスカイウェーブ的な形&サイズ)
あたりが怪しいのではないかと。

書込番号:4805813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2006/02/09 11:03(1年以上前)

原ニクラス以上のアドレスはない。
(企画開発担当 談)

レスして方 乙。

書込番号:4806276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2006/02/09 17:05(1年以上前)

国光派さん こんにちわ、また突っ込まれるかもしれませんが
昨年のモーターショーのスズキブースにバーグマン150らしき物展示して有りました。V50とベクのナポレオンブルーなどと一緒にV50と青ベクは
販売に成りましたが、あのバーグマンはなんだったんだろーっと思っていたらもしかして? ちなみにスズキブースが一番活気がありました。
(おねーちゃんも)あっやば また怒られる。

書込番号:4806939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2006/02/09 20:51(1年以上前)

らんさ〆さん の仰るとうりの様ですよ。

今日偶々スズキのディーラーに行く用があったので営業にそれとなく聞いたところ、現状V250なるものの予定はないとの事でした。

250ccでしたらスカイウェイブがありますからとの事。

では現在の125ccのボアアップ版で150ccを出す予定もないのですかと聞いたところ、それも予定はなしと言ってました。

V125の車体で150cc版を出すには高速走行も考慮する必要があるのでそれなりにコストが嵩む割りには、125ccの様には売れませんよとの事。

又、コンバクトな車体の軽二輪なら既にヴェクスターの150ccがありますのでとの事。

鼠ライダーさん モーターショウに出品されていたバーグマン150のことは聞きそびれましたが、これは水冷でスカイウェイブのスケールダウン版ですね。
アドレスとはカテゴリーが全然異なりますが、アヴェニスが生産中止となった現在、もし125cc版として国内販売されたらコマジェユーザーを取り込めるかも知れませんね。コマジェならぬコスカブ(ゴロがイマイチ)
おっと余計なことを書いちゃイケナイのでしたね。失礼しました。


書込番号:4807533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2006/02/09 22:37(1年以上前)

補足です。上記の情報についての裏付けは判りません。
スズキの正規ディーラーの営業さんなので惚けているかも知れません。どう受取るかは皆さんの判断に委ます。(ガッカリ・・・)

書込番号:4807923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/02/09 22:41(1年以上前)

国光さんへ
>いつのまにかアヴェニスがカタログ落ちしてますね。
そうなんですよ、ひそかに2004年で終了してるんですよ。カワサキにもOEMしてましたけど、採算が取れなかったんでしょうね。
見た目は結構好みだったんですが。

バ−グマン150は、「欲しい人は輸入車買ってね。」ということになるんでしょうね。

書込番号:4807941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2006/02/11 00:36(1年以上前)

戦艦クロネコさんコメント待っています!

書込番号:4810889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件

2006/02/11 14:38(1年以上前)

バーグマン150の話題なら、バーグマン150の口コミへどうぞ。そちらに書きこんでおきました。
ここでは“アドレスV250についての情報”が見たいだけですので。

アドレスの基本は小排気量で空冷。250のスクーター形式で空冷はムリでしょうから、出たとしたらまったくの別物となるでしょうね。アドレスという名前はつかわないDしょう。
ベクスター150をFI化してアドレスV150とするか、バーグマン150をスカイウェーブ150として国内販売するか――というのはあるかもしれませんが、もともとほとんど売れない150クラスで新型を出すかなー?と思います。
アドレスとはまったく関係なしに、マグザムやフュージョンみたいな感じのものが250で出るかもしれませんね。スズキにはむかしそうゆうのがあったようなので。

これでよろしいでしょうか?

書込番号:4812081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2006/02/11 15:02(1年以上前)

戦艦クロネコさん バーグマンの板でのコメント読ませて頂きました。(大変参考になりました)
色々言い過ぎたことは認めますが、決して他意はございません。

アドレスV250・・・興味は尽きませんが、白熱バトルNo1も最後は戦艦クロネコさんの締めで打ち上げですかね。

書込番号:4812136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件

2006/02/11 15:04(1年以上前)

こちらこそキツイこと言ってごめんなさい。

書込番号:4812142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/02/11 15:54(1年以上前)

締めを過ぎちゃってますが。

結論 アドレスV250は有り得ない。
     (可能性は限りなく低い)

書込番号:4812234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/02/18 20:07(1年以上前)

 ♪〜オッオーッオオオーッオオオ〜♪ その事、実はみんな最初っから分かってんじゃないでしょうか?

書込番号:4834615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バイク(本体)

クチコミ投稿数:2514件

ここでバイクの熱い思いを書き込む皆さん方、素晴らしいホームページを作り愛車を見せてくださるユーザーさんも多いいのですが、自分の様にホームページの作り方を知らない場合などここの愛車自慢に投稿するのもいいですよ。

  http://goobike.com/community/maker.html

 ぜひともご自慢のバイク、見せてくださいまし(*^_^*)ぺこり

書込番号:4833929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

K1200RS

2006/02/13 23:36(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > K1200 R

クチコミ投稿数:472件

K1200S K1200R K1200GTと出て…
来年は、K1200RSと?

書込番号:4819960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

祝 バイク板(^-^)

2004/10/25 19:54(1年以上前)


バイク(本体)

スレ主 成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

あ、バイク板ができてる!!
めちゃうれしいー
管理人さん、おおきにm(__)m

書込番号:3423065

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/10/26 14:03(1年以上前)

あれ〜何時の間に出来たんだ〜\(◎o◎)/!
こんな板出来たらまた乗りたくなっちゃうな〜(*^o^*)
かま_さん、瑞光さん出番ですよ〜(笑)

書込番号:3425196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件

2004/10/28 12:43(1年以上前)

おなじくバイク乗りとしてはとってもうれしいです。
万歳!

クルマの方でもお見かけする方々がいらっしゃいますね。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:3432034

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/10/28 23:50(1年以上前)

あらびっくり。おひきたてありがとうございます。
最近寒いのであんまりバイクっちゅう気分ぢゃないですねー(^^;;
先週あたり、バイク1台ヒトにあげちゃったので、4台に減ってしまいました。
もう年かも・・・
あ、今日は車を1台ヒトにあげちゃったので、車も4台になってしまいました。
ダメダメ・・・

書込番号:3434096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2514件

2006/02/11 02:58(1年以上前)

バイク板できたのって最近だったのね。

書込番号:4811193

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お恥ずかしい話ですが。。。

2006/02/10 09:03(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:92件

皆さんにお伺いしたいことがあります。
信号待ちなんかの停車中なんですが、
少しづづ後ろに下がるんです。。。
足が短くて地面に足を付ける時、シートのサイドに
太股があたってるからなのかなとも思ったりしますが、
後ろに車とかいる時は、かなり気を使ってしまいます。
このフォルツァはかなりシートのサイドが厚いような気がします。
後ろに下がったりするのは私だけでしょうか?
座り方がおかしいのかな?(汗)

書込番号:4808895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:7件

2006/02/10 09:06(1年以上前)

ブレーキ
ブレーキ忘れてるっ!!?
ちゃんと握れば大丈夫!!

書込番号:4808903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2006/02/10 09:18(1年以上前)

なるほど!
じゃあ皆さんもブレーキ握らないと
後ろに下がるんですね?(笑)
よかった。

書込番号:4808922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度4

2006/02/10 09:23(1年以上前)

180cm以上の私でも下がりますね。地面から足裏が離れる感じがします。(実際は離れません。)下がりそうな感じを受けたら、左右やパーキングブレーキかけますから、普段は大丈夫ですね。

書込番号:4808930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング