バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(88632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7339スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7339

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンがかかりません😭

2023/11/05 18:13(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX

クチコミ投稿数:16件

シグナス x fi 台湾モデルの2期を所有しております。
改造は、マフラーをビームス製にしてるだけです。

通勤変更にともない、先日半年ぶりにエンジンをかけたのですが最初はセル1で始動。そのご5.キロほど走りエンジンストール、、、時間をあけてサイレンサー外してエンジン指導したできたので、詰まりと思いサイレンサー交換。しかしエンジンかからず、、それ以降直管にしてもかからずです。セルは回りますがエンジンがかかりません。確認した事を以下です。

ガソリンは入ってる プラグの火は飛ぶ 吸気は詰まってない。インジェクションからガソリンは噴射している。

何か分かることがあればよろしくお願いします。

書込番号:25492796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に2件の返信があります。


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 シグナスXのオーナーシグナスXの満足度4 ブログ 

2023/11/05 18:53(1年以上前)

 ガソリンはいつ頃入れたものなのでしょうか?

 走行距離はいかほどなんでしょう?

 エンジンオイルは入ってますよね?

 キックではだめですか?

書込番号:25492856

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/11/05 18:59(1年以上前)

鬼気合さん
ありがとうございます。
ガソリンは、半年前です。
オイル入ってます!距離が7000キロ
キックのシャフトを現在外しておりまして、確認できてない状態です!

書込番号:25492863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/05 19:02(1年以上前)

シグナス x fi 台湾モデルの2期ならキックが無い筈だけど?

書込番号:25492874

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 シグナスXのオーナーシグナスXの満足度4 ブログ 

2023/11/05 19:03(1年以上前)

 1回の走行距離は短くないですか?

 もしかすると小排気量によくあるカーボン噛みかもしれませんね。

書込番号:25492876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/11/05 19:12(1年以上前)

一回の距離短いです!!😢
カーボンかみの可能性大です😢

書込番号:25492890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 シグナスXのオーナーシグナスXの満足度4 ブログ 

2023/11/05 19:13(1年以上前)

 https://gentuki.com/engine-recovery-method/

 ちなみに台湾2型の4期モデルですよね?(2期ではなく)

 キックが付いてるのであれば。

 5期モデルからキックは付いてないですけど。

書込番号:25492891

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/11/05 19:30(1年以上前)

外装は、赤でフロントパネルに純正のステッカーがあります!
サスとキャリパーともに赤
メーターは、白地のタコメーターです!

書込番号:25492923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/05 21:15(1年以上前)

>つんた123さん

エスパーじゃないから解らないww

写真なり画像拾うなりすればいいのに・・

書込番号:25493119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9587件Goodアンサー獲得:597件

2023/11/05 21:39(1年以上前)

>ガソリンは、半年前です。

半年放置でタンク内に異物が混入/発生し、インジェクターが詰まったかな?

書込番号:25493162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/11/05 22:30(1年以上前)

アドレスv125さん
ありがとうございます!エスパーじゃないですもんね💦
情報量少なく申し訳ございません💦
ただ言えることは、バッテリーは新品です!wwwww

書込番号:25493237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/11/05 22:32(1年以上前)

タンク内も一旦リセットしたほうが絶対いいですよね!!
明日ガソリン抜いてタンク内確認してみます!

書込番号:25493238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/11/10 18:19(1年以上前)

ヘッドを開けてバルブを外してカーボン除去ごバルブのすり合わせをして、圧縮上死点等々合わせましたがエンジン掛からずでした、、(^◇^;)
些細なことでも情報あればよろしくお願いします(-.-;)y-~~~

書込番号:25499869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/10 18:59(1年以上前)

そこまで出来るのに作業前に圧縮を何故、測らないのでしょうか?
ちょっと出来るのが仇になるパターンですね。

書込番号:25499931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/11/10 22:16(1年以上前)

((((;゚Д゚)))))))
ほんまそれす、、

書込番号:25500263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 シグナスXのオーナーシグナスXの満足度4 ブログ 

2023/11/10 22:59(1年以上前)

 ガソリンは結局そのままなんですか?

 まあ通常FIであれば半年でガソリンがダメになるということはないと思うのですが。

 圧縮の件ですが、キック戻して踏んでみて抵抗があるかである程度確認ができるかと思います。

 きちんと測るのであればコンプレッションゲージが必要になりますけど。

 プラグとかも交換したんでしょうか?

 変わらないかもしれませんが一番安いもので良いのでプラグも交換されてみては?(変えてたら無視してください)
 
 ちなみにですがバッテリー端子が緩んでるとかはないですよね?

 バッテリー交換されたみたいですがどんなバッテリー入れたんでしょうか?

書込番号:25500320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/11/11 16:08(1年以上前)

ガソリン交換しております!

圧縮ですが、抵抗はある様に感じるのですがゲージで測ってないので大丈夫!とは断定できないですね、、、

プラグは、まだ交換してません!今から交換してみます!

バッテリー端子は、緩みなしです。

 バッテリーは、画像のものを入れております!

書込番号:25501167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/11/15 21:56(1年以上前)

いろんな情報ありがとうございました!
結局原因わからずエンジン買って載せ替えました!
すこぶる調子よくなったので、おろしたエンジンは部品取りとして残しておこうと思います!

書込番号:25507108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/17 15:20(1年以上前)

>つんた123さん

エンジン幾らだったんですか?

書込番号:25509167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/11/17 18:08(1年以上前)

知り合いのバイク屋から程度のいいものを3万で譲っていただきましたよ!
某オクは流石に信じれなかったです(^◇^;)

書込番号:25509318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/17 18:31(1年以上前)

>つんた123さん

良かったですね。知り合い価格だったんですかね?安いわぁ

ではでは<m(__)m>

書込番号:25509341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンドルの位置調整

2023/11/05 17:15(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > TRACER9 GT+

スレ主 240SSさん
クチコミ投稿数:181件

今週末の納車に向けて現車確認をしてきました。「ハンドルは高い位置で」とお願いしてあったところ、バイク屋さんにもデータがなかったのですが、ハンドルホルダーのボルトのセンターがずれていて、左右共180°回して調整したそうです。
ただ、ハンドルクラウンは手前に傾いていてホルダーは真っ直ぐなので、正確には「遠くて高い位置」「近くて低い位置」になると思うのですが、この認識であっていますか?(確かに取説には「好みに合わせて2つの位置」と書いてありますが、イラストでは高・低に見えます)

 ちなみにGTとGT+ではシート形状が違うため、GT+の方が足付きが悪いという動画を見たので、純正のローダウンを入れました。低いシート位置820mmから18mmダウンですので802mmのはずですが、805mmのMT-07より明らかにパツパツです。ローダウン入れないとヤバかったです。

書込番号:25492685

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:39件 真っ当に生きるって難しいのね 

2023/11/05 20:04(1年以上前)

はじめまして

週末が楽しみですねぇ〜

私はGTに乗っているのですが、確かに取説にはハンドル&ステップポジションが2パターン選べるとあったので確認してみましたが、さほど変わらない感じでしたのでノーマルの位置のままです。

ハンドル位置についてはライザーで位置を上げてみようかと考えていましたが、1日で950キロ走ってもポジションによる疲労は少なかったので、このままでいこうかと思っております。

もう1点、このエンジンは素晴らしくパワフルでMODE1であれば6速2000回転辺りからでも怒涛の加速をするので上体が少し前傾気味の方が良いかもしれません。

シートについてですが、電サスの為か動いていない時はほぼサスが動かないので足付きが悪いですが、走り出すと少し足付きが良くなる印象です。

それでも足付きが厳しい事には変わりませんが(笑)

書込番号:25492979 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 240SSさん
クチコミ投稿数:181件

2023/11/05 23:02(1年以上前)

>屁理屈どっとcomさん
早速のご返信有り難う御座います。
なる程車高に関しては、電サスの沈み込みも有るのですね。ちなみにリアのプリロードを最弱にすると車高はいかがなものでしょうか?
拙者体重が85kgもあるので(身長173cm)最弱は無茶とは思いますが・・・
ハンドルは24mm+5mm+15mmのバーライザーが手持ちにあるので、納車後調整してみようと思います。

書込番号:25493278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:39件 真っ当に生きるって難しいのね 

2023/11/06 08:06(1年以上前)

最初乗り出した時に前車両に比べて前下がりに感じ、リヤのプリロードを最弱から5クリック締め、フロントのプリロードを半周締めにしてみました。

確かに後ろ下がりになり結果として足付きも良くなりましたが、ハンドリングが悪く、特にアクセルを開けた時の2次旋回ではらんでしまうようになったので現在は基準値に戻しております。

電サスの特性かプリロード変更に対する反応が神経質な感じがあるのでプリロード設定は慎重にされた方が良さそうですね。

書込番号:25493564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 240SSさん
クチコミ投稿数:181件

2023/11/06 14:57(1年以上前)

>屁理屈どっとcomさん

 ローダウンを入れた時に、リアサス修理実施時と同様にサスキャリブレーションを行って下さいとありますが、プリロードを変えた時にも実行したほうが良いのでしょうか?
 そもそもサスキャリブレーションって何なんですか? 
 皆様色々ご教示願います。

書込番号:25493989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:39件 真っ当に生きるって難しいのね 

2023/11/06 16:47(1年以上前)

ローダウンはリンクでですよね?

リンクやプリロード設定ではキャリブレーションは必要無いと思います。

足付きはとても大事だとは思いますが、あまりそこだけにこだわると、アドベンチャー系の中では高い走行性能というトレーサーの色が薄まってしまう部分もあると思うのでバランスが大事だと思います。

書込番号:25494135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 240SSさん
クチコミ投稿数:181件

2023/11/07 07:33(1年以上前)

承知で御座います。
間もなく納車ですので、現物でいろいろ試してみたいと思います。
もう少し開けておきます。

書込番号:25494886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アッパーカウルの品番

2023/11/02 10:14(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > バーグマン200

スレ主 EVE_MAWさん
クチコミ投稿数:129件 バーグマン200のオーナーバーグマン200の満足度5 帰ってきた「鈴鹿8耐キャンギャ 

ネットでL4マットブラックNO.2のアッパーカウルを注文しようと思い
検索すると48111-12JB1-YKV(ブラック)と48111-12JB1-YNR(ブラック)の2種出てきました。
両方とも「ブラック」としか記載がなく画像もないので違いが判らず困っています。
たぶんYKVがマットブラックかなと思うのですがご存知の方おられますでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

書込番号:25488147

ナイスクチコミ!1


返信する
pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2023/11/02 11:38(1年以上前)

>EVE_MAWさん

少なくとも、スズキ二輪のウェブサイトで確認できる、【ニュータイタンブラック】の色番がYNRですね。
車体や書類にお持ちの機種の色番が記載されておりませんかね?
また、年式から検索することもできるのではないかと思います。

書込番号:25488230

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 EVE_MAWさん
クチコミ投稿数:129件 バーグマン200のオーナーバーグマン200の満足度5 帰ってきた「鈴鹿8耐キャンギャ 

2023/11/02 13:31(1年以上前)

>pmbさん

pmbさんの書込みをヒントに「バーグマン200 YKV」で検索すると
マットブラックNo.2であると判明しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:25488372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

取り敢えず1番書き込み頂きます!

2023/11/02 03:56(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > YZF-R7

クチコミ投稿数:353件

どうでも良い質問
LighTechバックステップ ブレーキ クラッチレバーが安く購入できるパーツの海外通販はどこでしょうか?
YZF -R7に合うdominoグリップって今現在購入は可能でしょうか?探しても見当たりません。どなたか交換された方いらっしゃいますか?

書込番号:25487896

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12904件Goodアンサー獲得:749件

2023/11/02 06:34(1年以上前)

今時期の為替レートだと安価かどうかはわかりませんが、私が利用する海外通販はユーロダイレクトのみです。

私が購入した時期は国内販売品より安価に購入できました(送料含めて)。
但し製品は忘れた頃にやってきたって感じですかね。

メジャーなサイトです。ここで調べてみては?

書込番号:25487939

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2023/11/02 12:25(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
数年前まではもっと安く買えたと思ったのですが、海外通販の旨味が薄れましたよね。
ありがとうございました。一度見てみます。

書込番号:25488282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:353件

2023/11/04 13:52(1年以上前)

>ktasksさん
そういうのは要らないです!アリだけは有り得ませんねw
ていうかこのバイクはバックステップに交換する必要なかったです。公道走るにも峠走るにも良いポジションです。ノーマルのまま乗ろうと思います。
ただ公道や峠走るには少し前後のサスが少し硬い気がします。元々サーキット寄りのセッティングなんですかね?これはサスが馴染んだらセッティングで修正してもらってあとはグリップが少し硬いのでグリップ交換ぐらいですね。
今回初ヤマハです。前車と比べて馬力は2分の1乗るまでかなり不安だったのですが、流石ハンドリングのヤマハ!荒々しさもなく、扱いやすい!パワーも公道 峠ではこれで十分です。デザインもホンダは如何にも工業製品ぽいデザインですがこのバイクは価格の割にデザイン性があって満足度が高い!
流石ハンドリングのヤマハ デザインのヤマハ 感服いたしました。

書込番号:25491002

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

マウントシステムに最適な

2023/10/31 07:46(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSX1300R ハヤブサ

クチコミ投稿数:34件

つい最近こちらに質問させていただいたのですが
画像のサインハウスマウントシステムに最適なスマホホルダー、ナビがあれば教えてください。

書込番号:25485640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19221件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2023/10/31 08:35(1年以上前)

私のバイクはこんな状態です(VFR800F)

>ネヅウコさん

こんにちは。
私はこれは使ったことがないので詳しいことは分かりませんが、このセットなら純正品で良さそうですね。
https://amzn.asia/d/28UOEIz
しかし高いですね・・・(^^ゞ

他車種ですが、私はステムホールマウント+クランプバーを取り付けて、そこに汎用のスマホホルダーなどを取り付けています。何より安上がりです。(^^ゞ
https://amzn.asia/d/3N26MQU
https://amzn.asia/d/boP6EGN

書込番号:25485702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2023/10/31 13:04(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。
高いですね。外して他のを付けた方がいいかもしれませんね。

書込番号:25485997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2023/10/31 18:47(1年以上前)

今晩は。

サインシステムのボールとラムマウントシステムのボールは径がほぼ一緒なので、ラムマウントシステムを使った方が良いですよ。
パーツもサインハウスの物より多くあるので、うまく組み合わせれば、ラムマウントのスマホホルダーじゃない物もつけられます。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01EO9FOXK/ref=sspa_dk_browse_2/?_encoding=UTF8&ie=UTF8&sp_csd=d2lkZ2V0TmFtZT1zcF9icm93c2VfdGhlbWF0aWM%3D&pd_rd_w=vlTnf&content-id=amzn1.sym.f9b62395-c23c-4ae8-af4d-2bba924a7311&pf_rd_p=f9b62395-c23c-4ae8-af4d-2bba924a7311&pf_rd_r=NZ6J8XGMBTE1X6134NRN&pd_rd_wg=KAod0&pd_rd_r=4dc9d5f0-2e52-4c74-8454-3d6b0f758d1d&ref_=sspa_dk_browse&th=1

書込番号:25486293

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2023/10/31 19:08(1年以上前)

>暁のスツーカさん
ありがとうございます。
お安いので買いたいと思います。

書込番号:25486312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2023/11/01 07:49(1年以上前)

おはようございます。

ネヅウコさん、スマホホルダーを付けて使用する予定のスマホはアンドロイドですか、それともiPhone?
iPhoneならラムシステムのスマホホルダーに制震装置はついていないので、別のスマホホルダーにした方が良いです。

https://www.tajima-motor.com/rammounts/

iPhoneを使用するなら、デイトナのスマホホルダーなどが良いですよ。
https://www.daytona.co.jp/products/single-25103-genre

書込番号:25486797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2023/11/01 13:14(1年以上前)

>暁のスツーカさん
こんにちは。アンドロイドになります。

書込番号:25487142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1697件Goodアンサー獲得:140件

2023/11/01 18:49(1年以上前)

ネヅウコさんがどんなアンドロイド端末を使ってるか知りませんが、光学式手振れ補正を使ってないなら振動は気にする必要はないと思います。


あとダンニャバードさんが紹介したマウント方式ですが、自分もその方式を使ってます。

書込番号:25487465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2023/11/01 19:00(1年以上前)

今晩は。

ドケチャックさんが言うように、アンドロイド機の手振れ防止はほとんどが電子式なので、ラムマウントのスマホホルダーで大丈夫でしょう。
ただ、スマホは横置きにしてください。縦置きで付属のゴムバンドを忘れると、スマホが落下する危険が有ります。

書込番号:25487474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2023/11/01 19:01(1年以上前)

>ドケチャックさん
ありがとうございます。
近々購入したいと思ってます。

書込番号:25487476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1697件Goodアンサー獲得:140件

2023/11/01 19:42(1年以上前)

ラムマウント。

ここに注意。

自分が実際に使ってます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B091KS7PHV

良い点は、縦長のスマホ「Galaxy Z Fold3 5G」にも対応してるのでありがたいです。
あとは上下で挟むように保持するので、音量、電源ボタンに干渉する事がなく使えます。
※ラムマウントシステムですが、スマホによってはボタンに干渉する事があるので店頭で実際に試す事をお勧めします。

https://www.amazon.co.jp/dp/B091JY4LN9

qi ワイヤレス 充電対応版。

※ラムマントを含めここに記載したスマホホルダーは全て所有バイクに使ってます。

書込番号:25487519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2023/11/01 20:01(1年以上前)

>ドケチャックさんが使われているのが気に入りました。
ありがとうございます。

書込番号:25487537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2023/11/20 15:57(1年以上前)

>ドケチャックさん
アマゾンから届きましたがこのホルダーだけでは装置出来ませんよね?
何か他にも必要でしょうか?
こういうのには疎くて。

書込番号:25513299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 GSX1300R ハヤブサのオーナーGSX1300R ハヤブサの満足度5

2023/11/28 14:22(1年以上前)

画像のサインハウスのマウント限定ですかね?
スマホホルダーでおすすめはQuadLockですが…

フォークステムマウントPRO
https://quadlockjapan.com/collections/motorcycle/products/qlm-fsm-pro

ショックアブソーバー
https://quadlockjapan.com/collections/motorcycle/products/qla-vdm

ワイヤレスチャージャー
https://quadlockjapan.com/collections/motorcycle/products/qla-mot-wch-3

の組み合わせで使っていました。
ただし、QuadLockを使う場合、スマホケースもそれ用にしないといけないんですけどね…

1インチRAMマウントボールもあるので、組み合わせればサインハウスのマウントを利用しながら...
とかもできます。

私はハヤブサ、外車ネイキッドなどで利用していました。

書込番号:25524485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2023/11/28 15:39(1年以上前)

>眠りねずみさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:25524537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

これはアクセサリーですか?

2023/10/29 20:23(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSX1300R ハヤブサ

クチコミ投稿数:34件

2型隼の購入時に付いていたのですが
画像下の真ん中部分の黒いのですが、ただのアクセサリーでしょうか?
他の隼にはついてませんでした。

書込番号:25483745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:58件

2023/10/29 20:27(1年以上前)

社外品のナビ等を着けるボールですね。

書込番号:25483754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2023/10/29 20:52(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25483796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6451件Goodアンサー獲得:484件

2023/10/30 14:54(1年以上前)

サインハウスの、これですね。
https://sygnhouse.jp/lc_pdf/ms_manual_C-28.pdf

書込番号:25484740

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2023/10/30 16:53(1年以上前)

画像ありがとうございます。

書込番号:25484859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング