このページのスレッド一覧(全7172スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 11 | 2022年7月20日 05:46 | |
| 12 | 5 | 2022年7月13日 20:58 | |
| 9 | 3 | 2022年7月5日 15:54 | |
| 22 | 2 | 2022年8月2日 21:15 | |
| 50 | 49 | 2022年8月30日 21:08 | |
| 11 | 16 | 2022年7月3日 14:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先日中古のPS250を購入しました。予算の都合等で前期の角目です。これをズーマー的に丸目2灯に変更したいのですが、あの丸目2灯の外側の楕円の枠が廃盤になって見つかりません。中のライトはまだ買えるようです。でもかなりの値段です。ヤフオク、メルカリ、ペイペイフリマ、ラクマ、Webike、モノタロウ…どこを探してもやはり枠は見つかりません。どなたか、「ここにある」「いくらで売っている」などご存知の方はおられませんか。あるいは「自分で作った」という方はおられないでしょうか。ちなみにあの枠はズーマーと同じ8oの丸棒で作られているのでしょうか。今更ですみません。
0点
近所の鉄工所やバイク屋に依頼してみては?暇なら対応してくれるかもしれません。
ご自分で作る能力のある方なら、他人に聞いたりしないで、自分で調べて作るんじゃないですかね?別にDIY出来なくてもいいんです。出来るプロに依頼すればいいだけです。いくらかかるかなんてのは時価ですから、交渉次第です。材料にもよりますしね。
書込番号:24825165
1点
早速ありがとうございます。
もちろん近所のバイク屋さんに駆け込んでまずは本当に在庫として存在しないのかどうか尋ねてもらいました。が、そのルートでもないようですし、ネットで数件のお店にも問い合わせてみましたが、皆無です。
どうせないのならハーレーの5.75インチのLEDライトを2個並べることも検討しています。もちろんいずれにしても楕円の枠づくりがポイントですけど。
ちょうどいいサイズの楕円の枠にできそうなものがないかDIY等の大型の店にないか探しに行ってみます。ない場合は、鉄工所に頼むか自分で鉄を曲げるかですね。
書込番号:24825178
0点
Amazonなんかで汎用の2眼キットうってますがこういうのはダメなんですか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B08QFQWZB1
https://www.amazon.co.jp/dp/B08SBV6RGW
書込番号:24825320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。もちろんこのあたりの2灯も見てみましたが、奥行きがありサイズがやや小さいのでどうもミニオン感が強すぎて、もう少しズーマー寄りのものを探しています。でも、ご丁寧にありがとうございました。
DIYの店もじっくり見てきましたが、残念ながら使えそうなものはありませんでした。周囲の楕円形だけでもあれば何とかできるかもと考えていますが・・・、やはり鉄工所に頼むしかないのかなぁという気もしてきています。
書込番号:24825475
0点
https://www.amazon.co.jp/dp/B077KP91J6
ズーマー用ですが他車種に流用しているひともいるようなのでこういうので妥協するのもありかと。
ついでにLED化もできますし。
ただ輸入品らしくなぜかハイロー逆になってるそうなのである程度割り切って改造できる人向けですが…
書込番号:24825505 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ありがとうございます。一応それも検討しましたし、また、それより直径が1p大きいデカ目キットも検討はしてみたのですが、デカ目になるとそれなりの値段になりますし、それならいっそハーレーの直径14pあまりのLEDライトを2個付けた方が”改造マニア””未来志向”でいいのかもとやややけくそ気味になっています。
ただ、楕円枠を優先して考えるとズーマーキット的なもので選ぶしかありませんし、どうせないのなら安いハーレーライトを無理やり2個付けようかとも考えています。ボスキーのヘッドライトステーが売っているので、それとセットで何とかつけられれば”呉服屋の丁稚ドン”みたいな感じにはなるかなぁという気がしています。マニアックなことにどんなイメージになるのかを段ボールで切り抜いて作ってバイクにあてがって思案しています。(写真は横に見てください)
書込番号:24825523
0点
すいません
ダンボールの枠みてやっと楕円枠を理解しました…
ただ2眼がほしいんだとおもってトンチンカンな回答してました。
そこまでこだわりがあるのだともうPS250用のライトステーをお金かかけてでも入手したほうが満足行く結果になりそうな気がします
書込番号:24825549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。うまく説明できなくて…。モンキーバハとか確かホンダのバイクには何台かこれまでデュアルライトのバイクがありましたが、まさにそれです。
いやそれがですね・・・PS250後期型のこの楕円の鉄製フレームが廃盤でどこさがしてもバイク屋さん筋で尋ねてもらっても手に入らないんですよ。手に入るとすると解体屋さんから出品されるのを待つしかないんですよ。待てない場合は、鉄工所に頼むか自分で鉄の棒を曲げるかなんです。
どうせ楕円枠を作ってもらうか自作するかなら、数ミリ直径が大きくなってもいいからどうせならハーレーのライトを2個並べたら面白そうだなぁとまずは段ボールでイメージしたわけです。
とにかくどんな面白いバイクに変身するかわかりませんが、今はチャレンジしてみようかという気になっています。
書込番号:24825730
0点
ご回答いただいた皆様、突然PS250マニアになった私にそれなりにお時間を費やしてご回答していただき、ありがとうございました。
その後、やはりPS250の丸目2灯用のフレームは手に入らないので、CBX750Fの角目2灯を買って柔らかい角のライトフレームづくりに挑戦しました。初のガスバーナー、その後初の溶接。いい感じの形にまでできたのですが、その接合部分で挫折しました。
結果、「たかがライトフレーム」されど「ライトフレーム」いかに自作しようとすると難しいかが丸一日かけてわかりました。
角目2灯はまた今後乗るバイクに応用するとして、今回はUSズーマーのライトキットを買って移植することにしました。
60過ぎても青春の気分でいられるのがありがたいです。
親権にお応えいただいたkumakeiさん、KIMONOSTEREOさん、ありがとうございました。
書込番号:24838268
2点
自作チャレンジされたのですね。
そのガッツが素晴らしいと思います。
これからもバイクライフ楽しんでください!
書込番号:24841067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
kumakeiさん
ありがとうございます。USズーマーのライトキットを買いました。取り付け部分が全く違うので、そこを何とかするのがたいへんですが、また1日2日かけて金具づくりを楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24841686
1点
こんにちは。初めて投稿します。PCXでフロントバイザーを社外のロングに交換したのですが、フロントガーニッシュの間に大きな隙間が出来てます。見てくれはどうでも良いのですが、雨が心配です。ノーマルのバイザーも隙間はありますが、バイザーのヘリに雨樋みたいな加工があり、受け流す目的の様にも見えます(単なる強度upの目的かもしれませんが)。
書込番号:24821230 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
社外品は無加工なので、雨がどんどん入りそうです。そこで質問ですが・・・何か隙間対策の必要ありますか? 宜しくお願いします。
書込番号:24821234 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今は、網戸のゴムを隙間に突っ込んでいますが 、もっと厳重な対策必要なのか悩んでます。交換された方は山ほどいらっしゃると思います。アドバイス下さい。宜しくお願いします。
書込番号:24821260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
コーキングやってまうと、次バラす時に難儀しそう・・・
書込番号:24825976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
網戸のゴムを隙間に乗せて、バッタもんのバイザー側にシーリング剤を細く詰めて固定する事にしました。ありがとうございました。
書込番号:24833479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今年の1月に新車で購入しました。
ただ、金属とか色んな荷物を運ぶことが多く、足元スペースの周辺フレームとかに傷がちょくちょくついてしまいました。
これ以上傷つけないように、なにかできませんか?
両面テープとかでクッションスポンジとか貼り付けるとか、諸先輩方ならどうしたほうがいいですか?
書込番号:24821199 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ひろひろ2021さん
ホームセンターなどで売ってるゴムマット(シート)を貼ってみてはいかがでしょうか
厚みも2〜10mmが選べて 黒色なら目立たないし
クッションスポンジより長持ちすると思います。
書込番号:24821403
![]()
1点
以前、スクーターの足元ステップに物載せて走ると違法?という書き込みがありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/76103210041/SortID=24202359/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%83X%83e%83b%83v#tab
書込番号:24821947
0点
ゴムマットのほうがいいですね…
買ってみます。ありがとうございます。
書込番号:24822835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
CT125を買ったばかりなんですが足元が熱くて皆さんも運転中とか熱く感じますでしょうか!?
普段はジーンズとスニーカーを履いて運転をしているのですが足元が熱く気になってしまい、これは普通なのでしょうか!?
7点
おはようございます。
同じCT125に乗っています。空冷なので熱はエンジン回りにたまっています。エンジンだけじゃなくてミッション部分も中のエンジンオイルが高温になるので、かなり熱くなりますよ。スポスタに乗っていた時は、オイルタンクがシート下だったので夏場はお尻もかなり熱くなりました。走行中は私の場合、風の抜け方の違いか左足の方が熱く感じます。
あまり熱く感じるなら、スニーカーじゃなくて革製の足首から上も包み込むワークブーツ(長靴)などにすると熱さの感じ方も変わると思います。
書込番号:24821009
8点
バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア
こんにちは
私は、去年の10月にホンダドリーム九州(福岡県)で
cb400sfの赤を契約しました!
当初は、5月頃という話でしたが
6月に延期になり、ロックダウンにより未定になりました
昨日、ドリーム店に連絡したところ
まだ納車の予定は立っていないとの事でした!
同じホンダドリーム九州内で購入された方、状況など情報ください!
よろしくお願いします!
書込番号:24818028 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
同じく昨年9月ドリーム九州注文です。
8月注文の方まで納車が済んでいます。
その後ストップしている状況です。
何度も確認しましたが最近はこればかりは仕方ないと思っています。
それでも間違いなく納車は約束されています。
書込番号:24818081
2点
>かつchanさん
そうなんですね!
ではほぼ同じ時期ですね!
ちなみに車両はsfですか?
書込番号:24818130 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
先程、ホンダドリームから電話が来ました
『納車の目処がつきました』との事
注文を入れたのが4月28日の午前中でしたが、契約書には[納車できない可能性が大いにあります]としっかり書かれてました
AUの通信障害が直って1発目の電話だったので、嬉しさも倍増です
因みにオーダーしたのはブルーメタリックのsfです
こちらは北海道ですが、短い夏を楽しめそうです
書込番号:24821901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>グランベールさん
おめでとうございます。
私も北海道で、可能性はかなり低いと言われておりますが、信じて待ちたいと思います。
書込番号:24822280
3点
>グランベールさん
納車の時期はいつごろなんですか?
書込番号:24822429
3点
>ゼ クさん
7月7日にホンダドリームさんに行って打ち合わせしてきます。
詳細がわかればまたご報告します。
書込番号:24823018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>r325さん
>かつchanさん
私も九州管内です。昨年12月にSBの赤を予約しました。皆さんと同様に5月時点では7月生産予定でしたが、6月に入り一旦博士に…
全体で待ちの順番が前半ということで概ね大丈夫でしょうということでした。これはホンダ云々というよりも外的な要因が大き物ですから仕方ないですよね。
もしも手に入らなかった時は別の車種の検討も視野に入れております。
そのくらいの気持ちで構えております^ ^
書込番号:24824798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>らんまる606さん
そうなんですね!
九州は少し遅いですね!
工場熊本なのに、、、笑
でも納車される事を信じて待ちましょう!
書込番号:24824844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨年11月末予約
関東のホンダドリーム、SB赤です。
当初納期は春頃→6月1週→6月4週→バックオーダー
とかわりました。
わたしも気長に待ってます。と言いながらホンダドリームには問い合わせしていますがw
書込番号:24824941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>グランベールさん
7日過ぎましたが、その後どうですか?
書込番号:24826257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>r325さん
本日ドリームに問い合わせしました。
店舗により数台入ってきているようです。
カラーによる?
メーカーから連絡無しで急に着荷!
少しづつ近づいているのは間違いないです。
書込番号:24826541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>r325さん
車両入荷しました!
明日、手続きに行きます。
納車はおそらく1週間後くらい
長かった10が月でした(泣)
書込番号:24827554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おめでとうございます!
私もそろそろ連絡来たらいいですけど
ちなみにドリーム九州はどこの店舗ですか?
書込番号:24827575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>r325さん
ドリーム博多です!
書込番号:24827780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨日、代金支払いでドリームに行ってきました。
その時の話では、本契約であれば車両は確保出来るとの事でした。
条件付き契約は今の所怪しいとの事です。
お尻に近い人はギリギリかも知れません。
店舗によると思いますが、キャンセル待ちはほぼ無理な状況でしょうね。
7月6日に新たに一時受注停止機種が9車種増えたそうで、ホンダもかなり焦っている様です。
書込番号:24827784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>南方乃風さん
投稿遅くなりました。
ドリームさんに登録書類を持って行ったのと、車両代の一部を支払いしてきました。
今回、納車が早かったのは、たまたまキャンセル車が出て繰り上げで権利が回ってきたそうです。
付属品は特に付けなかったので、納車は、18日に決まりました。
ドリームさんの情報では、今回数台が突然配車されたそうですが、レッドのsfはかなり遅れていて、予想がつかないそうです。
皆さんにも吉報が入ることをお祈りします。
書込番号:24828105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今わ無理でしょうが土壇場最終で在庫余らないでしょうかね。
一回ドリーム直営店に出向いておいても損はなさそうですね。
書込番号:24828108
2点
本日ドリームより連絡ありました!
去年10月契約
cb400sf 赤
7月29日入荷確定しました!
書込番号:24829126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCX125のブレーキ後に前方からコロコロとした音が出ます。2021年式のPCX125に乗ってます。今慣らし運中です。
昨晩気が付きましたが、前後同時にブレーキをかけると、前方からコロコロとした振動と音がします。ペットボトルにビー玉を入れて振った時の音に似てます。何か異常でしょうか?
関係ないかもですが、フロントの液晶画面も割れてました。いたずらか?。。交換15000円。
買ったばかりで、へこんでます。
よろしくお願いします。
書込番号:24817050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
交換した後からなのか、いたずらされる前からなのか・・・
前の方からなので考えられると思いますが。
私が最初に思ったのは「ロアカバーの中に何か入ったのかなー」です
参考まで
書込番号:24817140
1点
返信ありがとうございます。
父親と二人で乗っていて、昼間に親父がのり、そのあと乗ろうと思って気がつきました。
明日、みてもらいにいきます。
書込番号:24817143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>くりーむぱんおやじさん
新車でそれだと悲しいですね。ちなみに、液晶画面が割れていたということですが、スピードメーターの内部液晶が割れたのですが?それとも、表面のカバーの部分ですか?
書込番号:24817315
0点
フロントはディスクですよね?
ブレーキ直後だけなら、ローターが歪んだかもですね。
メーターが割れたってことはそれなりになにか衝撃が加わったんだと思いますが、そのときにローターにもダメージがいったかな?
大事なところなんで診てもらってください。
書込番号:24817365
1点
微糖貴族さん
悲しいです。人気車種なので、覚悟はしてました。
透明なカバーの部分です。3日くらい前はなんともなく、昨日、昼間に父親が乗って夕方までビニールカバーかけないで放置したときに、いたずらされたのかもしれません。
書込番号:24817439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ムアディブさん
ディスクブレーキです。
まだ納車10日で腹立つやら悲しいやら。
割れた部分の部品が明日到着予定なので、みてもらいます。
新車補償でみてもらえればよいですが。。
書込番号:24817442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ぶつけたとなると保証は無理でしょうね。
きれいに直して忘れるのがいいですよ。今はストレスフルだと思いますが、乗ってて楽しければうっとおしい思いも消えてなくなります。
実は親父さんが転んだ、、、とかありそうですが、ケガがなかったのなら人の方の無事を喜びましょう。怒らないであげてね。
書込番号:24817454
2点
ムアディブさん
親父の可能性…大いにありますね。
俺はしらん!っていいはってます。
先日も車のバンパー割って直したたこです。
高齢者だし、怒ったりはしませんが、無事ならいいかと思うことにします。
書込番号:24817479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>くりーむぱんおやじさん
どの位の割れ方なのか不明なのでなんとも言えませんが、PCXのメーターパネルのひび割れ、どうも個体差で出るようです。
リアシーブベアリングより数は多くありませんが、こんな感じの割れですかね
https://www.youtube.com/watch?v=mQHiOkZQ51s
これならメーカークレーム行けるかなと思うのですが
※バッキバキに割れてるなら、それはたぶん悪戯ですね
ちなみにですが、先代の私のも割れてます。保証期間終わってるので放置していますが
音に関してはちょっと思い当たりません
書込番号:24817596
![]()
0点
ABSでは?動作確認チェックするとかの書き込みを読んだような
JF84ですが慣れました
書込番号:24817685
0点
微糖貴族さん
まさにそんな感じです。
あと真ん中したにも、ビビあります。
補償利かないいわれました。。
15000円工賃込みです。明日から入院。。
痛いです。
書込番号:24817721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
微糖貴族さん
今、販売店に連絡したところ、割れの件に関してはメーカーに聞いてOKなら保証で直るみたいです。
音に関しては預かりになるとのことで、1週間ほどかかるみたいです。
アドバイス感謝です。
書込番号:24817743 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
微糖貴族さん
さきほど、販売店に預けてきました。
割れは保証で直る。と思いたいです、
ありがとうございます。
書込番号:24818898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>くりーむぱんおやじさん
無事解決すると良いですね!
書込番号:24819241
0点
さきほど、販売店から連絡がありメーカー保証で修理したとのことでした。
ありがとうございます。
書込番号:24820156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
無事解決しました。
ありがとうございます❗
書込番号:24820158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)










