ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102640件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1663スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

標準

新型FORZA

2005/10/06 22:40(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

新型FORZAは東京モーターショウでお披露目でしょうか。
細いヘッドライトとクリアのテールランプだそうですが,いつ発売されるのでしょうかね。

新型は発進時のガガガが解消されているんですかね。

書込番号:4484105

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件

2005/10/07 00:37(1年以上前)

でゅらむせもりなさん、はじめました。えっ?新型フォルツァがまた出る予定なのですか?フルモデルチェンジですか?今のフォルツァはまだ新型ではないのですか?詳しくないのですみません・・・

書込番号:4484506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/07 04:46(1年以上前)

現行モデルのマイナーチェンジの様ですね。ギヤが7速になりオートシフトモードという新しい4つ目のモードも追加され、ヘッドライトやスクリーンも少し変更されています。あとオーディオが装着しやすいようにスピーカーグリルも標準装備されます。
それにしても…ユーロテールは写真で見る限りかなりかっこいい仕上がりになっていますね…。ホンダさん…変更しすぎだよ。ホンダにやられた。SP納車待ちの人にはちょっと気の毒な感じもしますが…。

書込番号:4484805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/10/07 09:29(1年以上前)

マジですか?!
どちらでその写真見れますか?
教えてください!

書込番号:4485017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/07 15:13(1年以上前)

>>さるえもんさん
今月号のカスタムスクーターに掲載されていますよ。

書込番号:4485482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/10/07 15:39(1年以上前)

フォルフォルさん、ありがとうございます。
早速買いに行かなきゃ!
しかし、まだ半年しか乗ってないのになぁ・・・。

書込番号:4485513

ナイスクチコミ!0


lemon男さん
クチコミ投稿数:12件

2005/10/07 15:56(1年以上前)

3万までカスタム無料って在庫を減らすという思惑もあったんですかね・・・?

書込番号:4485534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/07 16:56(1年以上前)

先月新車でフォルッアZかマジェCかで悩みけっきょく値引率の良いマジェCに。
同じ旧型同士になる運命と判った今、あの時無理して(6万ぐらい違いました)フォルッアZ買わなくて正解だったな。

書込番号:4485622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/10/07 18:05(1年以上前)

いやぁ細目より大きい目の方がかわいいですよ(笑)
大事に乗っていこうと思ってます。
(この間チョンボしましたが・・・)
でも追加になる4つめのモードってのが気になるなぁ。
オートシフトモードってDやSのオートマとどう違うんだろ?

書込番号:4485736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2005/10/07 19:23(1年以上前)

お!新型ですか〜^o^
でも買ったばっかりなんですよね…残念!!

新型のマイナーチェンジが出るくらいに乗り換えを考えます。。。

書込番号:4485893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2005/10/07 23:29(1年以上前)

調べたら、ホンダのHPでプレスリリースが更新されてますね。

http://www.honda.co.jp/news/2005/c051005.html
(↑問題があれば削除をお願いいたします。)

新型って『E4-01』の事でしょうか…?

何かの雑誌(忘れた)で、正面から見るとザ○レロ…のようなバイクが、
ホンダで作られてると書いてありましたが、それでしょうかね?

書込番号:4486597

ナイスクチコミ!0


harusakuさん
クチコミ投稿数:37件

2005/10/08 00:35(1年以上前)

いや私も調べましたが「E4-01」ではなくて、
現行フォルツァのヘッドライトが細くなったものが、
ホンダのホームページの東京モーターショウのところに
のってましたよ。小さくてよくわからないのですが。。。
顔がCBRみたいで格好いいかもしれません。

書込番号:4486839

ナイスクチコミ!0


naokisさん
クチコミ投稿数:18件

2005/10/08 09:43(1年以上前)

え!もう新型が出るんですか?
ん〜〜〜・・・僕は今日Z ABS 納車なんですが複雑な気分です。

雨ですが、今から貰ってきます。

書込番号:4487464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2005/10/08 09:46(1年以上前)

あ、確かに…
ABSの顔が細いですね〜
小さくて気づきませんでした。

現行よりシャープですね。

書込番号:4487467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2005/10/08 16:37(1年以上前)

みなさんこんにちは〜
リアはユーロタイプで中身は丸型のストップランプとウインカー
ストップランプは9個のLEDということですね。
Xグレードが廃止になるとか,7速MTモード搭載とか。

ユーロテールランプは出来れば移植したいですね。
写真で見る限りはかなり良さそうですね。

書込番号:4488165

ナイスクチコミ!0


shift0083さん
クチコミ投稿数:43件

2005/10/09 18:30(1年以上前)

現行のFORZAもなかなかいい感じですけど、今回モーターショーに出品予定の新型は、さらに良かったですよ。
雑誌に車体が、写っていましたから。

書込番号:4491046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/10/10 02:12(1年以上前)

これから購入予定で、現行型のABSを買う気だったのですが、まだ待った方がいいんでしょうか?だれかアドバイスお願い致します。

書込番号:4492319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/10/11 11:15(1年以上前)

そういう状況であれば、せっかちな私は早く乗りたいので、
おそらく値切りたおして買います。(無理かな〜)
性能にそんなに差はないと信じてます・・・(汗)た、たぶん・・。

書込番号:4495832

ナイスクチコミ!0


犬人間さん
クチコミ投稿数:4件

2005/10/11 23:56(1年以上前)

モーターショーで発表されている市販予定車は、発表されてからどれくらいで販売されるのでしょうか? どなたか教えてもらえませんか??

書込番号:4497396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/10/12 09:30(1年以上前)

12月のモーターショウでほぼ完成車として発表ですよね。
一番早くて春から?普通は秋頃って感じですかね?
推測の域を出ないですから、正式発表を待つしかないですね。

書込番号:4498046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GiViフィティングシステム

2005/10/10 23:59(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 エリア1さん
クチコミ投稿数:4件

先日HANEHON(羽田ホンダ)から10月上旬〜中旬ごろ発売予定と書込しましたがまだHANEHONから連絡がありません。価格は高くなってしまいますが、デイトナの方が一足早くの発売のようです。http://www.daytona.co.jp/givi/m1/m1_MF08NSS2504.html
高くてもすぐならデイトナへ、安くならチョット待ってHANEHONへというところでしょうか。自分はプレートシステムを利用して自作ベースにて取り付け完了です、我ながら最高の出来だと思います。フォルツァSPL黒にカーボンカラーのE52をつけてます。見かけたら声かけてね。

書込番号:4495080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やっちゃいました・・・。

2005/09/29 11:41(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:92件

やっちゃいました。
前輪ロックしてるのを忘れて急発進!
フロントディスクブレーキのキャリパーにゴジラロックがからみつきました。
なんとかはずしたんですけど、一度見てもらった方がいいですよね(泣)
U字ロックじゃなかったのが唯一の救いかと・・・。あぁ・・・。

書込番号:4465199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2005/09/29 14:40(1年以上前)

あららやっちゃいましたか!
自分は以前購入直後に前輪の前側にゴジラロック、前輪の後ろ側にU字ロックをかけていて、ゴジラだけをはずして発進したことがありました。
要するにU字ロックははずし忘れていました。
この時は幸いにも駐輪場から出るときだったので軽く前に出たときにあれおかしいなと思い気づきましたので軽く上側に当たった程度で済みました。
もし、さるえもん さんの言われるように急発進していたら大変なことになっていただろうと思います。

普通に走って何も問題が無ければ大丈夫だと思いますが、気になるようでしたら見てもらったほうがいいでしょうね。
そのほうが安心できるでしょうから。

書込番号:4465471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/09/29 17:01(1年以上前)

ありがとうございます。
怖くてまだ乗ってません。
今日の通勤は20年前のTLM200R。
久々の長距離、余計に怖かったです(笑)

書込番号:4465688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/29 22:28(1年以上前)

うがーーー
やってしまいましたね。
1回見てもらったほうがいいかもしれません。
何もなければよかったと言うことだし,何かあったら直してもらえばよいことですから。

ゴジラはスチールロックのやつですか?

書込番号:4466430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/09/30 11:08(1年以上前)

そうです。スチールのやつです。
今朝とりあえず動かしてみたのですが、
シャリシャリと今までとは違う音がします(泣)
念のため、やはり見てもらうことにします。
にしても久々にミッション付きに乗ると
スクーターの便利さを実感しました。
毎日の通勤にはやはりスクーターがいいですね。

書込番号:4467477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2005/09/30 18:44(1年以上前)

あたしも本日やりました。いつもはシートカバーと一緒にかけてるので
解除しているつもり勘違いして、リアにかけたまま発進‥
すぐ止まったので恐る恐る見ると巻きついてる!!
後退して取りましたが、幸いなんでもない様子。
ゴジラは中身見えてます。
だめですな。確認しないと

書込番号:4468149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/01 16:30(1年以上前)

うがーうがーー
みなさん気をつけましょう。。。

書込番号:4470467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

欲しいです。

2005/02/19 19:54(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > XR100 モタード

スレ主 tabarnacさん

やっとでましたね。
エイプ100よりスペックダウンしているようですが、前後ディスクブレーキは魅力ですね。

書込番号:3957287

ナイスクチコミ!0


返信する
タヤンさん
クチコミ投稿数:247件

2005/02/20 04:59(1年以上前)

このサイズを熱望していたので、購入予定だったのですが
ちょっと(かなり)アンダーパワーですね。

書込番号:3959788

ナイスクチコミ!0


北の旅人@元HZJ77さん

2005/03/04 08:22(1年以上前)

APE100のパワーダウン対策が更に強化されたんでしょうか?
同じ対策ならホールソーか丸ヤスリでシムの径を広げれば8〜9馬力は行きますよね?また雑誌などで取り上げられるでしょうが

現車を見たら益々欲しくなりました。チッチャイくせにシャープでKSRとは対照的。14インチくらいのオフタイヤを履かせたい…

書込番号:4017637

ナイスクチコミ!0


てんちょーさん

2005/03/05 12:23(1年以上前)

いやもう買う買う!
アンダーパワーって言ったって、いじるのも簡単だし。部品も安く多量に有るからね。
全くいじるつもりのない人でも、それなりに走ると思いますよ。そこそこトルクは有るから。
そもそもこの排気量でノーマルでパワフルさなんて求めるのはムリってもんです。こんな時代なんだから。

あー早く金貯めて年内には買うよ!(タイヤとステップは換えないと…)

書込番号:4023333

ナイスクチコミ!0


すとえきさん

2005/03/06 18:26(1年以上前)

ですな。今のご時世規制だらけですから、
ある程度パワーダウンはしかたなし。
最近全く盛り上がってない原付二種に
新製品が出ただけでも良しですな。

書込番号:4030471

ナイスクチコミ!0


北の旅人@元HZJ77さん

2005/03/07 10:22(1年以上前)

確かに本気?の原付2種はこのところ無かっただけにうれしい話です。
先日、バイク屋の主人と話していたのですが、『しかし高すぎる!あと5万円出せばFTRが買えるよ。あっちのほうが値段引けるしね』とのお話…
確かに、なんだか複雑…

書込番号:4033927

ナイスクチコミ!0


BOBオヤジさん

2005/03/08 14:43(1年以上前)

この前バイク屋でこれの50ccを見かけましたが
フロントのサスペンションとか結構感じが良かったですね
私も100cc程度のおもちゃが欲しかったので
今からへそくり開始です

書込番号:4039617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/04/17 02:19(1年以上前)

モトチャンプ5月号の147ページにインシュレーターを取り外すと
CRF100F(9.8PS)と同じぐらいのパワーになる!って記事が載ってます
さらにMJを78番に変えると、より良いそうです
でも燃費が悪くなっちゃうかな?

書込番号:4170704

ナイスクチコミ!0


confitureさん
クチコミ投稿数:84件

2005/09/23 22:19(1年以上前)

KSR110乗ってましたが、
ボトムニュートラルチェンジがイヤで別の車種に乗り換えました。
最初は高いと思っていたのですが、
KSR110に外付けのマニュアルクラッチを付けるのと値段は変わらないですね
発売されるのを気が付くのが遅かった、残念。

書込番号:4450707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フォルツァZ 05年式の不具合について

2005/09/20 22:22(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:10件

05年式のZに駆動系の不具合(クラッチ側の不具合で、アクセルを戻して回転が落ちるとき、ガラガラ音がする)でリコールなるみたいなうわさを聞いたのですが知ってる方はいますか?

書込番号:4443255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2005/09/21 09:56(1年以上前)

なってもおかしくないですね。私のは発進時にごごがががと音がします。販売店、ホンダにもっと言ってリコールにしましょう。
数が集まらないと認定されないらしいですから。

書込番号:4444401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/09/21 10:06(1年以上前)

やっぱりそうですか!
私はクラッチ交換して今のところ直りましたが。
これだけ話が多いんだから、そりゃそうですよね。

書込番号:4444416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/21 22:58(1年以上前)

ホンマですか〜
ぜひリコールに!(^▽^;)

書込番号:4445988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

さらばトゥディ

2005/04/20 00:08(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > トゥデイ (バイク)

クチコミ投稿数:19件

2年半前に買いました。主に片道5キロの通勤に使っていました。どこか遠くに行ったことも1度もありません(原付ですからね)。次のバイクを買うために下取りに出す事になりもうすぐお別れです。下取りが決まってから少し残念な気持ちになりました。ただ安いから買っただけなんですが気が付くと6千キロも乗っていて雨の日でも合羽を着て会社に行きました。オイル交換はマメにやっていましたが他は何もしていないのにノントラブルでした(今のバイクはみんなそう?)。うーんよくわかんないけどなんか急に惜しくなってきたなー。トゥディ いいバイクですよねー

書込番号:4177607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/04/21 14:03(1年以上前)

やっぱりいい原チャなのですか?
いま、チョイノリにしようか、ちょっと頑張ってTodayを買おうか悩んでいます。
ただ、チョイノリの馬力だときついかなぁって道なので、ふつうの原チャで
低価格のTodayを検討中。
どなたかアドバイスください!

書込番号:4181240

ナイスクチコミ!0


take1983さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/21 15:21(1年以上前)

トゥデイいいバイクですよね!!私も高校のときヤマハのVinoにのってましたが楽しくて楽しくて1日で200キロ走ったりしてました(笑)

トゥデイは大学の友人のを乗ってみたことがありますがあの価格でよく実現できたなと思います。一貫して中国製造ですがれっきとしたホンダ製なので安心ですね!リコールもありましたが三菱のリコール隠しに比べればいいのではないでしょうか?世界一の二輪メーカーの威信もありますが何度も何度もちゃんとリコールを届けてくれるのはユーザーとして安心です。リコールがないに越したことはありませんがその際に新品パーツに交換、無料で点検もしていただけるので考え方によってはそんなに悲観する必要はないと思います。余談ですが私はシルバーウィング600に乗ってますがリコールはもう4回ありました(笑)でもこのバイクにはとても満足しています。


りょう59さん

トゥデイは値段の割にはいいバイクということです。値段を気にしなければ他にもいいバイクは存在しますよ(^。^)
チョイノリと比較しているようなので資金的に安いバイクがいいようですね。私の意見ですいませんがお互いのバイクのインプレをここに乗せたいと思うので参考になったら幸いです!
まずチョイノリですが値段は圧倒的に安いです。このバイクはトゥデイと違い製造から組み立てまで国産品です。しかし、余計なものをすべてそぎ落としているのでスクーターの長所でもあるヘルメットを入れるスペースがありません。走行性能ですがノーマルモードで最高速約30キロ パワーモードでも40キロしか出ないので国道や交通量の多い道路では大変だと思います。
次にトゥデイは生産は中国製ですが装備はワンクラス上(15万円クラス)のスクーターと同等です。最高速も60キロくらい出ます。
前後連動ブレーキ(片方のブレーキで前後のタイヤにブレーキがかかるシステム)やメットインスペース、盗難防止に役立つシャッターキーシステムなど装備は豪華です。初心者の方ならば前後連動ブレーキはかなり役に立つと思うのでいいのではないでしょうか?

あと他のスクーターで11万前後になりますがヤマハのBJ(台湾製)とスズキのレッツ2 スタンダード(国産)があります。この二台はトゥデイやチョイノリとは違い2ストロークエンジンを積んでいるので走行性能はかなり高いです。以前はみな2ストロークでしたが環境などの影響によりトゥデイのような4ストロークエンジンに移行しています。最高速は60までスムーズにでますし、交通量の多い道路でも普通にストレスなく走れます。燃費や耐久性は4ストですが2ストも走行性能が高いのでいいのではないでしょうか?装備面では2台ともメットインスペースもありトゥデイと同じくらいです。

長くなりましたがお役に立てたら幸いです。では

書込番号:4181330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/04/21 22:54(1年以上前)

りょう 59 様へ。
 私もtake1983さんと同意見ですね。やはりスクーターに取ってメットインスペースがあるのとないのは大違いだと思いますよ。メットだけでなく合羽やその他入りますよ。トゥデイは価格の割りに装備は一通り付いていますから(コンビニフックなど)お勧めだと思いますよ。チョイノリはよくわかりませんがトゥデイと比べて優れているのは価格だけだと思いますけどね。

書込番号:4182328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/26 13:57(1年以上前)

ありがとうございます!

ご意見、参考になりました!
やっぱり、チョイノリで国道を走るのは、ちょっと無理かと思い、
TODAYを買うことにします★

いかに安く、初心者でも安心して乗れるかを考えていたので、
TODAYはぴったりかもしれないですね。カラーバリエーションも
すごいし。
皆さん、ありがとうございました(^0^*

書込番号:4193119

ナイスクチコミ!0


xlh883stdさん
クチコミ投稿数:38件

2005/04/30 01:33(1年以上前)

チョイノリ、トゥデイ、スペーシー100で迷いましたが
本日トゥデイを購入し納車になりました
昔買ったイブスマイルは大学の坂道を登らなかったので
馬力があまり変わらないチョイノリは早々に対象外になり
スペーシー100にするか
トゥデイ(プラス安いパソコン^^;)にするかで迷い
トゥデイに軍配を上げましたがいい選択だったと満足してます

4ストにしてはまずまずのパワーとスピードがありいいですね
坂道もちゃんと登るし^^;
これで諸経費込み(自賠責は別)で10万以下なら
私が学生時代だった20年前と変わらないのでちょっと驚きでした

書込番号:4201375

ナイスクチコミ!0


HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:17件

2005/09/08 22:57(1年以上前)

以前、コラムで読んだ事がありますが、チョイノリは1日5キロまでを走る為に作られた(設計された。)ものと聞いた事があります。ですから国道を走る
ので有れば5キロは走られる様な感じですしTODAYの方が安定性から言うと
雲泥の差です。

書込番号:4411868

ナイスクチコミ!0


xlh883stdさん
クチコミ投稿数:38件

2005/09/21 01:35(1年以上前)

「一日5kmまで」だと
往復を考えると2.5km圏内って事ですか

自転車とスクーターの中間に位置してかつ
限りなく自転車に近い
っていうコンセプトでしょうか
なんか笑えますね^^

書込番号:4443999

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング