ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1664スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

生産終了ですか…

2008/09/06 23:26(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 90

クチコミ投稿数:11件

モデルチェンジするのかな?
カブ50から90に変えようかなと考えていましたが、どうなるか気になります

書込番号:8310931

ナイスクチコミ!0


返信する
FM2Tさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/08 21:14(1年以上前)

スレ主さん こんばんは。
遅レスですが……

この話題については,ここ
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103110101/#7879767
で話が出ています。現行型は8月で生産終了,この後をどうするかは,ホンダ
の中で結論が出ていないようです。

カブで検索していたら,こんな記事を見つけました。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080830/biz0808300040001-n1.htm

ひょっとしたら,カブ90はもう出さずに,電動カブ1本ということもあるかも
しれないですね。ただ,東南アジアなどの国では,カブ90クラスの需要は十分に
見込めると思いますし,電動カブもすぐにできるというわけではないでしょうから,
つなぎでFIのカブか何かをやっぱり出すんでしょうか。

書込番号:8319914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

現行モデル販売終了

2008/09/01 14:49(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > シルバーウイング400

クチコミ投稿数:403件

現行モデルは製造終了のようですね。
次期モデルはモーターショーで発表らしい。
600の掲示板に幾つか情報が上がってます。

書込番号:8285227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/01 22:31(1年以上前)

次期モデル期待してます。フォルツァ,DN-01で培った技術を活かしてくればいいですね。

書込番号:8287266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件

2008/09/02 23:43(1年以上前)

6、7速なんてMTモードはめんどくさい。
Lo、D、ODの3速有れば十分かと。
シート下トランクの収納はたっぷりと。
フレームや足周りはしっかりと。
バッテリーは大容量。
回生ブレーキなんか付いていると面白いかも。
いっそモーターにしてハイブリッド。

E4だとボディがのっぺりしているから、エリシオン風にするとか?

エンジンは二気筒。Vツインだと面白いけど、スペースで無理か。

書込番号:8292689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。ラーク01と言います。

フォルツァ(MF10)の購入を考えています。



@リアサスの不具合。


AフォルツァZ ABS(黒)にするかフォルツァZ スペシャルエディション(白)


BフォルツァZ ABSにした場合、どれぐらい内装が汚れるのか?


C売却する時にどれぐらいの差が生まれるのか?


こんなことを考えていたら夜も眠れないぐらいです。


みなさま。こんな優柔不断な僕の背中を押してください。

よろしくお願いたします。




書込番号:8154164

ナイスクチコミ!0


返信する
tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2008/08/01 12:20(1年以上前)

Cしかわかりませんが、自分の場合MF08Zに一年乗っていて売却…

走行5000キロ,色白でバイク王での査定は最初27万、粘られて32万、レッドバロンで35万で売りました。

一年たつと半額よりちょい上ぐらいの値段になります。ABSがついていても売るときはZとそれほど値段が変わらないとショップで言ってましたよ。

書込番号:8154425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/08/01 12:36(1年以上前)

ありがとうございます。
そんなに違わないんですね。

貴重な意見ありがとうございます。


ちなみにフォルツァってやっぱり人気があるのは黒なんでしょうか?

僕個人的にはABSのツートンが好きなんですけど…。

全然乗っている人を見かけたことがないんですよね。。

やっぱり人気ってないカラーなんでしょうか?

書込番号:8154477

ナイスクチコミ!0


ryo413さん
クチコミ投稿数:85件

2008/08/01 15:47(1年以上前)

こんにちは。
フォルツァZ スペシャルエディション(白)ABSを納車待ちです。

私の意見です。
@リアサスの不具合。
いずれ改善されるでしょうから問題ないかと。
社外にするのも手ですねw

AフォルツァZ ABS(黒)にするかフォルツァZ スペシャルエディション(白)
内装の色が好きなら通常のABSでいいのでは?

BフォルツァZ ABSにした場合、どれぐらい内装が汚れるのか?
クチコミでコメントありましたが汚れるみたいですね。
最初はいいが汚れはいずれ目立ってくるのを覚悟しないといけませんね。

C売却する時にどれぐらいの差が生まれるのか?
差額はわかりませんが,気にされるなら無難なスペシャルエディションの方がいいですね。
通常のABSの内装色は好き嫌いがわかれますからね。

人それぞれですから自分が好きなのを買うのが一番だと思います。
売却差額を少しでも気にされるのであれば,無難に白を選ばれるといいと思います。


フォルツァ買うために,前に乗っていたバイクを下取りで見積もってもらいましたが,3万でした。

社外パーツをヤフオクで売るだけでも3万円位いくので,ヤフオクで車体を売りましたが20万になりましたよ。
もちろん車体の状態は事細かに説明しています。

下取りとか買取りだとどうしても安いですね。

書込番号:8155065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2008/08/01 16:56(1年以上前)

あれっ?
ABSのツートンが好きって答え出てるじゃないですか!

だったら、迷わずABSのブラックにするべきです!

内装の汚れは愛情もっていつも綺麗にすれば問題なし。

人気がどうのこうの言っても実際に乗るのは自分。

購入する前に売却?下取り考えて好きな色が買えない?
それじゃ本末転倒です。

売却の事はその時になって考えればいい事です。

同じ考えて眠れない夜を過ごすなら、買わないでグダグダ
考えてるより、買ってワクワクして眠れないほうが楽しくなれます。

1日早く決めれば、1日早く乗れます。
1日遅く決めれば、1日遅く乗ることに。

妥協は後悔の基。

ABSのブラックに決めましょう!


背中押してみましたが、いかがでしょう?(笑)

書込番号:8155229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2008/08/02 01:37(1年以上前)

ryo413さん

丁寧に答えて頂いてありがとうございます。少し訂正ですがABSのツートンも好きだと言う事ですw
最初は白って頭では決めていたんですが。。ほんとに優柔不断な自分が嫌になります。

ファギーベイブスさん

背中のおしっぷりに感動していますw。ありがとうございます。もう僕の中では白か?ツートンか?正直どっちも好きなんですよ。
でも自分の好きな物に乗ると言う事が何より大事だと言う事。しっかり見定めたいと思います。



みさなんの暖かいご意見をもとに始めて試乗にも行ってきました。自分の目で実車を見たかったからです。
ツートンの黒はあったんですが、白の在庫がなくて残念でした。でもツートンの黒。。
思った以上に印象がよかったです。やっぱり信じれるのは自分の目ですね。ツートンの方に傾いてきています。

そして始めて乗った感想ですが

1、目線が高い。
2、思っていた以上に大きい。
3、振動がすごく少なかった。
4、aモードのキビキビした感じがグット。
5、収納は広いが、結構いびつな形なので使い勝手はどうなのか。。

試乗と言うか本当に素人の感想になってしまっていますが、そんな感じでした。

mf10はmf8に比べて少し不人気だとよく書き込みで見かけますが、僕は逆に好印象でした。



とりあえず、まだ時間はあるので白を自分の目でしっかりと見てから最後の判断はしたいと思います。

書込番号:8157215

ナイスクチコミ!1


ryo413さん
クチコミ投稿数:85件

2008/08/02 09:51(1年以上前)

試乗行ってきましたか〜www
自分の目で実車を見ることはいいことです。

ちなみに私は実車を横目に見積もりして,後から実車を見ました。
またがってさえいません(笑)

白を見て気に入った方を購入されるのがいいですね。

でも,スペシャルエディションの受注期間は8月3日までですよ〜!

書込番号:8157899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/08/02 23:36(1年以上前)

今日は見積もりに行ってきました。


結局フォルツァZスペシャルエディションの白にしますw


色々と悩みましたが、白を買ってABSとの差額でオプションだったり
カスタムをして自分らしさを出そうと思ったからです。



で、見積もり結果なんですが、オプションキャンペーン付きで

650000円ぐらいでした。

ですが一か月待ちみたいなんですよね…


買うと決まったら一日でも早く乗りたい!!!


と言う事で色々と探してるんですが…


東京の23区で在庫があるところってあるんでしょうかね??

書込番号:8160744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 エミタクブログ 

2008/08/03 01:06(1年以上前)

私も黒ABSの購入を考えているものです。
在庫の情報ではありませんが、色についてプチ情報です。

近所のドリームにABSの黒が試乗車として置いてありますが、クリーム色のシートとインナーのところが物凄く汚れています。
インナー(給油口周り)は靴裏のゴムなどが当たったようで黒い筋がつきまくり、シートは以前のクチコミ情報にもあったようにジーンズの色やまたがった際にあたった靴裏などの汚れがすごくありました。

こまめに手入れすればいいとは思いますが、僕は不精なのでシート張替え+純正インナーパネルカバーなどで対応しようかと思っています。
(5.5万upぐらい???)

白SEはいい選択かもしれませんねー。

書込番号:8161168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/08/04 11:55(1年以上前)

ご報告です。


フォルツァZスペシャルエディション!!!


契約してきました!!!納車は9月!


一か月も先ですが気長に待つ事にしました。


色々とご意見、アドバイスをくれた方、ありがとうございました。



最初はABS希望だったけど…やっぱり実車を見て色々と変わるものですね。


本当に楽しみです。


初心者なのでまたここで色々と質問させて頂きます。


その時はよろしくお願いします。

書込番号:8166637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/30 09:32(1年以上前)

始めまして
 MF10 ABS グラファイトブラック オーディオッパケージ に 乗っています。

@リアサスの不具合。
  3月20日に納車 8月20日 5ヶ月経過 10000キロ走行 ロウダウンブラケットを取り付けていますが、今のところ、不具合はありません。

AフォルツァZ ABS(黒)にするかフォルツァZ スペシャルエディション(白)
  自分の気に入った物が一番だと思います、後で後悔したくないですからね。

BフォルツァZ ABSにした場合、どれぐらい内装が汚れるのか?
  私も、汚れるだろうと予測しました、そこで、モカベージュの部品をすべてグラファイトブラックの部品に交換しました。

C売却する時にどれぐらいの差が生まれるのか?
  今の所、売る気は無いので、良く分かりません。
  このMF10を購入前のMF06は、8年間で80000キロ走行し、エンジンが、壊れていましたので、下取り出来ませんでした、部品取りして、パーツで売却しました。

納車が楽しみですね
 楽しいバイクライフを過ごしてください。

書込番号:8273937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

CB1100Fの発売時期

2007/12/02 19:05(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB750

クチコミ投稿数:5件

2007年5月に大型二輪免許を取得した中年リターンライダーです。バイク屋さんの話では、現行のCB750は、本当の最終モデルだそうです。後継?となるCB1100Fの発売時期についてご存知の方がいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7060442

ナイスクチコミ!1


返信する
笑飯さん
クチコミ投稿数:13件

2007/12/03 12:24(1年以上前)

CB1100Fいいですよねえ!
昨日大阪モーターショウで見てきました。
さわったり、跨ることはできませんでしたが
新型でありながら旧車的で雰囲気ありますね。
来年の秋?ですかね。どっちにしろ新型発表は
楽しみですね。私も期待しています。

書込番号:7063746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件 CB750のオーナーCB750の満足度4

2007/12/03 22:29(1年以上前)

HONDA_CB1100Fさん こんにちは。

私は1100Rの方に惹かれました(^^)

でもナナハンが無くなるのは寂しいです。

1300の弟?が1100、その下が400という構図はどうかと・・・

出来れば併用して欲しいです。

書込番号:7065974

ナイスクチコミ!0


Fu〜Sanさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:9件

2007/12/03 22:51(1年以上前)

みなさん、こんにちわ。

FもRもどちらも気になりますね。実物は見ていませんが、写真だけですとそのまま「市販します」と言ってもイイくらいに見えますね〜。

750ccがなくなると教習者が困りますね。何になるのでしょうか?
個人的には850〜900ccくらいのが発売されるとイイのですが。

今回のモーターショー出品の中で、CB233S気になっているのですが(セカンドバイクとして欲しい)、大型車としてCB850Sなんてネーミングのバイクいかがですか?ホンダさんお願いしますよ。

書込番号:7066119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/04 21:12(1年以上前)

みなさま、コメントありがとうございます。バイク屋さんの話では、CB750Fを現行の排気ガス規制に合わせるための設計変更の費用が馬鹿にならないことと、そうやって延命してもナナハンの人気が低迷していることが廃止の要因だそうです。ひとまず来年の秋までお小遣いをこつこつ貯めることにします。

書込番号:7069989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:8件 CB750のオーナーCB750の満足度5

2007/12/04 22:34(1年以上前)

えぇ〜〜〜、やっぱりCB750は終売?!

残念です。
1100では大きいいなぁ、600〜800ぐらいで軽量コンパクトなマシンが望みなんですけどね。

CB750のようなマシンの良さはわかりにくいんでしょうか。

それはそうと「Clubman」2008年1月号で特集ページがあります。
「買う前に読め!」のコーナーですが、買う前に無くなりそうです。
(T_T)

書込番号:7070453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/01 02:33(1年以上前)

750という数字って、「バリバリ伝説」時代の私には
排気量以上にインパクトあって、
750=「もてる」「かっこいい」という固定観念が・・・。
前半の秀吉とのコンビでの4時間耐久は泣きました。

書込番号:7188800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2008/08/04 17:21(1年以上前)

発売時期は、2010とバイク雑誌に載っていましたが、今年で750は、完全に生産終了なので、個人的な予測としては、今年の9月〜12月頃に再度、750限定版を出荷して750最終終息ではないだろうかと思う。
そして待望の1100Fは、ホンダとしては、少しでも売上げがほしいと思うので、年内にも、恒例の通常版と限定バージョンの2機種発表(発売時期は来年)するのではないかと予測。
私、’02最終キャブのCB1300をもっていましたが、ガソリン高騰の為と買い取り金額が結構良かったので今は、125スクーターでのんびりしています。早く1100FかRが発売になるのを待っています。
ホンダさん、早く速く製品化して!
(重複するカキコがあったら ゆるしてね)

書込番号:8167620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

8耐パレード

2008/07/25 00:20(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > DN-01

スレ主 赤01さん
クチコミ投稿数:6件

先々週の末に申し込み用紙が郵送されてきて、翌朝FAXで申し込みました。

先着100人に間に合ってたら7/24に入場券を郵送するとのことでしたけど、今日25日は届いて無いです。
明日届くのか、先着に間に合わなかったのか…

申し込んだ皆さんはもう届いてますか?


今のところ同じバイクの走ってるのを見たこと無いので、100台も見れる可能性のある26日を心待ちにしています。
明日届いて〜!

書込番号:8123753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/25 00:37(1年以上前)

赤01さん 今晩は。
私も8耐パレードの申込をしました。私の所は2〜3日位前に入場券は届きました。前回のパレードに引き続き2度目の参加となります。私は届いた夜にFAXしました。
入場券が届く前にドリームで聞いた所、申込をされればパレードの参加は出来るのではとの話でした。それほど台数は販売されてはいないのかと思います。前回のパレードも参加人数は予定の人数を下回っていました。(予定数50人)前回のパレードの入場券はギリギリで届いた気がしています。明日届くと良いですね。ぜひ鈴鹿でお会いしましょう。

書込番号:8123838

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤01さん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/25 23:38(1年以上前)

ブラックボーイさん 情報ありがとうございました!

3日も違うなら先着に間に合わなかったのかと、だめもとで事務局に電話で聞いたところ、住所を書いてなかったので送れなかっただけで、参加OKだそうです!

そんな住所書かないで送るアホがいるかいなと申し込み用紙を見直すと、途中までしか書いておらず…  自分=アホと知りました…

そんなわけでブラックボーイさん明日よろしくお願いします。

私、車体は赤でホイルはノーマル、メッシュシートカバーを付けてます。


 





書込番号:8127490

ナイスクチコミ!0


tnx-01さん
クチコミ投稿数:52件 DN-01のオーナーDN-01の満足度4

2008/07/28 09:01(1年以上前)

26日は、お疲れ様でした。
お話も出来ませんでしたが、私もあの場に参加させていただいておりました。
ちなみに、本体色赤で同じ色のシンクロテックのメットをかぶった大宮ナンバーです。
本当に熱い一日でしたが、楽しい一日でもありました。
27日に家で用事があったため、往復921kmの日帰りでしたが、それも思い出になります。
またどこかでお会いできることがありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:8137335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/28 23:07(1年以上前)

皆さんお疲れ様でした。赤01さん、 tnx-01さん パレード参加お疲れ様でした。本当に暑い一日でしたね。皆さんと話す機会も少なく残念でした。ちなみに私は娘を連れてのタンデムでした。今度お会いする機会があれば、ぜひお声を掛けてください。参加人数ですが、定員には達していなかった様です。余談ですが、全国で700台前後しか販売されていないと聞きました。

書込番号:8140268

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤01さん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/28 23:47(1年以上前)

tnx-01さん
921キロ!! それはお疲れ様です。
私なんて、片道100キロですけど各2回休憩してしまいました。
そんな長距離私には車でも無理です。 タフですねぇ。
関東ナンバーの人が結構いて、東京でも往復800か?と信じられない思いでしたのに。
私、赤のハンドルバーエンド着けてた者です。

ブラックボーイさん
そういえば日焼けした元気そうな娘さんがいたのを覚えてます。
700台。そんなもんかなぁと思います。計画台数3000台/年なので、輸出もするだろうしフル稼働でも1000台ぐらいかと。
オプションでいいから風が来なくて荷物が積めるようになったらもっと売れると思うんですけどねぇ。
私フォルツァからの乗り換えですけど、試乗してみて風と荷物にすごい悩みました。
ATとデザインに惹かれて買っちゃいましたけど、
通勤にも使う現実を考えるとあまりにも生活感の無い乗り物と思います。


皆様お疲れ様でした! 片道100キロで疲れたと思った自分が恥ずかしいです、こんどモテギだったら根性で(妥協してフェリーかも…)行きますのでよろしくお願いします!

書込番号:8140544

ナイスクチコミ!0


KATAGさん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/29 09:50(1年以上前)

黄色のKATです。お疲れ様でした。
こちらは金曜からの徹夜明けということもあって帰路は眠気との戦いでした。
オーディオ鳴らしながらでもパーキングごとに休憩。
こちらも往復800km日帰りは自身初、なんとか6時間で帰れました。
皆様にはご心配おかけしました。
パドックパスやお弁当、記念品等至れり尽くせりの内容でとても楽しめました。
またよろしくお願いします。

書込番号:8141598

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤01さん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/31 01:31(1年以上前)

KATさん

お疲れ様でした! 
徹夜あけで800キロ日帰りはヤバイっす。やりすぎっす。

皆様のバイク好き加減は、私程度ではとうてい追い付けません。

私、学生のころTACTとSTEEDに乗ってました。5年ぐらいブランクあいて、この6〜7年は初代フォルツァに乗ってました。
で、バイクはあんまり渋滞関係ないことと、フォルツァのタイヤと車体剛性がいまひとつで気持ちよくなかったこともあって、バイクに対する認識は「早く目的地に着ける便利な乗り物」というだけでした。

しかし、正直買った理由はデザインだったDN-01ですけど、
乗り換えてみらたらちょうどいい馬力と幅広タイヤの安定感が気持ちよくて、バイクという乗り物好きと思えました。
(後輪がCBR1000と同サイズなことは、クラウンでよくある見た目だけの無意味な扁平タイヤと同じように思えてちょっと恥ずかしいですけど、おかげで安定感が増したと思うと全然アリです)

自分のことばっかり長々書いてしまって失礼しました。

ところで、このあいだDN-01のEUバージョンをネットで見かけまして、メーターバイザーにヒカリ物が付いてて気になります。 
あれは現地の法律でしょうがなく付けてるのですか? →KATさん

書込番号:8149105

ナイスクチコミ!0


KATAGさん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/31 19:55(1年以上前)

KATです。
ご指摘の通り欧州法規のポジションランプですね。
ETCアンテナのスペースを使っています。
鈴鹿日帰りはちときつかったです。
以前は平気だったのですが....。

書込番号:8151587

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤01さん
クチコミ投稿数:6件

2008/08/02 01:04(1年以上前)

KATさん

前は関東から鈴鹿日帰りを平気でしてはったのですか!?

んん〜 私もモテギ自走にチャレンジせざるを得ないのでしょうかでもせっかくフェリーという素敵な乗り物があるのですからここは先進国の住民たる立場を甘受して多少楽をしてもバチはあた… とにかくがんばります!

ETC付けてあるので、ポジションランプがそれと排他なら悩む必要なくなりました。ありがとうございました。

書込番号:8157120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/02 07:48(1年以上前)

皆さんモテギに行かれるのですね。良いですね。私もモテギに行く気はマンマンなのですが、開催日は9月末の土曜日だったら、仕事の為、残念ながら行く事は出来ません。9月末頃だった様に思うのですが、いつ頃開催かご存じであれば教えてください。名古屋からなので、もし行ければ泊まりかな。

書込番号:8157593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

カブ50周年記念車が発売されます!

2008/07/17 07:45(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 50

クチコミ投稿数:3件


8月1日に、デラックスをベースにカラーがブラックの50周年
記念車が発売されます。
リトルカブもブルー系の特別色に赤のシートで出ます。
自分はセル付を購入したくて楽しみにしていたのですが、
カブはデラックスベースでリトルカブはセルなしベースと言う事なので非常に残念ですが購入を断念してカスタム、を購入するつもりです。

書込番号:8088844

ナイスクチコミ!2


返信する
FM2Tさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:15件

2008/07/17 22:09(1年以上前)

チマ五郎さん,こんばんは。初めまして。

黒のスーパーカブ,かっこよさそうですね。
50周年という節目の年でもあり,折からのガソリン高騰で高燃費
のカブが見直されているようですから,ホンダとしてはPRの絶好の
機会だと思います。正式発表はいつなんでしょうね?

私は,いま100ccのスクーターに乗っているのですが,カブ90への
買い換えを検討しています。90の方で記念車が出るとしても,9月以降に
発売になるFI仕様車の方なんでしょうね。現行のキャブ車を買うか,
FIの,50周年限定仕様車を待つか,悩んでしまいます。

書込番号:8091486

ナイスクチコミ!2


FM2Tさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:15件

2008/07/17 22:11(1年以上前)

(連投失礼します)
ちまごろうさま

お名前を誤って変換してしまいました。大変失礼いたしました。m(__)m

書込番号:8091497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/07/17 23:40(1年以上前)

FM2Tさん、こんばんは!。
ご丁寧な対応ありがとうございます。

自分は90の方はわかりませんが、
50の発表は7月22日だと思われます。
FIになると価格が上がってしまうのが悲しいですが、
50はパワーをパソコン制御にて押さえているとのうわさもあり
90の方がより性能を生かしやすいのではと、想像してしまいます。
50での実績にもとづいて出てくる90ですのでかなり良い
ものではないでしょうか?
あくまで想像ですが・・・。
楽しみですね。

書込番号:8091966

ナイスクチコミ!1


Joey_rideさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/19 00:37(1年以上前)

バイク屋さんに聞いた所、90の特別仕様はでないそうです。

書込番号:8096229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/07/21 20:27(1年以上前)

<バイク屋さんに聞いた所、90の特別仕様はでないそうです>

確かに、、、残念です。

C50の特別仕様のFは
デラックスのブラックカブ、
Sはリトルのブルーカブでしょうか?

スポーツのSだったらスポーツカブを想像してしまいますが、、、

書込番号:8109196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/21 21:16(1年以上前)

何度もスイマセン、、、

SはスタンダードのSで

カブマニアの方ありがとうございました。

書込番号:8109440

ナイスクチコミ!0


FM2Tさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:15件

2008/07/23 12:00(1年以上前)

ホンダの広報から正式発表がありましたね。

http://www.honda.co.jp/news/2008/2080723-cub.html?from=rss

黒のカブは精悍で格好いいと思います。
90は出ないのですか。がっかり。。。

そうすると,やはり現行のキャブ車を買おうかな。。

書込番号:8116600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/23 20:35(1年以上前)

サイドカバーに付いている。
50周年エンブレムだけ注文しました。

1個750円(税別)で入荷は8月末頃だそうです。

車両の受注が8月1日からなので、
パーツが先に出るわけないですよね。

赤シートも魅力的です(笑

書込番号:8118197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/23 20:38(1年以上前)

赤シート←50周年リトル仕様で、

スタンダードは黒シートでした。。。


書込番号:8118216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/01 22:49(1年以上前)

いま、カタログ見ています。ありがとうございます。m(__)m

突然、車壊れると、困るためです。

高校の頃、アルバイト。郵便配達、電報配達。もちろん自転車でしたけど。
正月の電報配達。よかったですよ。届けると、ミカンや、お菓子で、帰りは山盛りでした。
電報の2,3倍ありました。
電報配達のノルマ。40通から50通だと思いました。

スーパーカブで走る姿みて、頑張ってるなと思いました。
雪の日ですね・・・

書込番号:8156542

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング