ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(32765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2769スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2769

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バイクカバーの傷

2023/03/09 08:38(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > リード125

スレ主 修ゆうさん
クチコミ投稿数:5件

新車でN-MAXとデイトナ製のバイクカバーを買いましたが 1ヶ月でスレ傷が沢山つきました。野外ですが一応屋根もありコンクリートの舗装もしてありますが 風で砂がカバー内で舞って洗車の後でもステップ周りなど 砂だらけになります 底付きのカバーや レイト商会の匠なども考えましたが 大きさや値段が.… 何かいい商品やアイディアがありましたら アドバイスなどお願いいたします

書込番号:25174284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:58件

2023/03/09 12:50(1年以上前)

ゴムヒモで、カバーの上から何ヶ所か巻くようにしてやれば、カバーのバタつきを抑える事ができますよ。

書込番号:25174549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 修ゆうさん
クチコミ投稿数:5件

2023/03/09 13:01(1年以上前)

ありがとうございます バタつきの対策もしているのですが どうしても 下からの砂が舞ってしまう見たいで やっぱり傷は仕方ない見たいですね

書込番号:25174566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2023/03/09 17:37(1年以上前)

レイト商会の匠ですが、確かに高いですが、それなり以上の機能・価値があると思います。
今までの経験から5年は持ちます(青空駐輪場)。

バイクの量販店で買うと定価販売だと思いますが、私のバイクの購入店だと2割引きで販売してくれます。
購入店で伺ってみてはいかがでしょうか?

あと、確かレイト商会のHPに取引先一覧表がありまして、そこのお店だと割引してくれるかもしれません。
しつこいですが、本当に良く出来た逸品です。

書込番号:25174834

ナイスクチコミ!1


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2023/03/09 17:40(1年以上前)

以下のURLに取り扱い店が掲載されています。

https://www.reit-net.com/user_data/dealer-search.php

書込番号:25174841

ナイスクチコミ!1


スレ主 修ゆうさん
クチコミ投稿数:5件

2023/03/09 18:38(1年以上前)

ご返答ありがとうございます やはりレイト商会の匠は良さそうですが 値段的にむずかしいので 諦めます

書込番号:25174917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2023/03/09 19:00(1年以上前)

今晩は。
車だと行っている方が多いのですが、古い毛布やタオルケットを被せてからバイクカバーをかけてみたらどうでしょうか?
ただ、毛布等を掛ける前に砂ぼこりとかをよく払っておく必要が有りますが。

後は、厚めにワックスを掛けるか、傷防止のコーティング剤を施すかですね。

書込番号:25174945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2023/03/10 08:38(1年以上前)

私も以前屋根有りの下にバイクを停めていました

バイクカバーをしていましたが、その下に大きい布を被せていました

カバーの上には周りから吹き込んだちょっとベタつきのある汚れが着いていましたが、布カバーとバイクにはほとんど汚れはありませんでした

ただし、バイクに乗る前には常にこの2枚を外すのと、嵩張ったこの2枚を収納する必要があります
私の場合は隣のクルマのトランクに放り込んでいました

カバーでいうと下の一、二点で止めるタイプと、裾の全周に紐が通ってこれを絞るタイプがありますが、後者の方がカバーの動きは小さいです
でも、やっぱり砂やホコリは入ってきます

書込番号:25175499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2023/03/10 13:35(1年以上前)

>修ゆうさん

>1ヶ月でスレ傷が沢山つきました

Shinsyudaisukiさんコメントのようにカバーとキズのつくボデイ部に
干渉材をバイク側にくっつける形で留める(カバーする)事が出来れば傷は減ると思います
(カバーが擦るのはボディでなく緩衝材になりますから)

傷がつく場所によりますね

部分的対応か全体を二重にか








書込番号:25175818

ナイスクチコミ!1


Ramba Ralさん
クチコミ投稿数:16件 リード125のオーナーリード125の満足度4

2023/03/17 08:48(1年以上前)

リード125を購入後五年目に入り、43,000キロを超えました。
オイル交換を3,000km毎に行っているせいか、消耗品を交換した以外は、故障もなく走れています。
流石、現代版ホンダスクーターのカブ番といったところでしょうか。

カバーで出来てしまう傷の件ですが、私の場合はカバーを被せる前に、使わなくなったベットシーツを一枚かけてからシートを被せています。
フロントフェンダーからリアフェンダー(泥除け)まで、少し引っ張る感じで被せ、ボディーは均等に掛かる様(私の場合はセンタースタンド使用)にしています。
置く場所は、屋外で屋根の無い場所なので、雨が上がった後はカバーとシーツを取り、車体は濡れた部分を拭き取り、シーツは干しています。
これでほどんど、傷は着いてない感じ(私の色は白系です)です。
又、ボディーが汚れている場合は、汚れで傷が着きますので、常に綺麗にしておく必要はあります。
使うシーツは、柔らか目の方が良いと思います。
私の場合は、新車時から一度もシーツは交換していません(洗濯はたまにしております)が、問題は出ていません。
 ※ シートを被せた後のバンドは、かけていません。
 良かったら、お試しください。

書込番号:25184140

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ C125

クチコミ投稿数:810件

PCXを注文して今納車を待ってるところなんですが、スーパーカブC125もすごく気になります。

ただ私の人生を振り返ってみるとカブていうのは新聞屋さんお蕎麦屋さんのバイクでどうも60過ぎたじじいが乗ると農協のお父さんみたいにならないかなと考えちゃいます。

エンジンや装備などは昔とは比べ物にならないものに仕上がってますが以上な理由でなんか手が出ません。

次買うときはどうしようかと考えてるんですが、スーパーカブC125ってかっこいいですよね。

書込番号:25174209

ナイスクチコミ!3


返信する
mat324さん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:53件

2023/03/09 07:20(1年以上前)

乗りたいバイクに乗るのが一番ですよ!

私の住んでいるところは、ツーリングで来られる方が多いのですが、年配のカブ乗りさんはいっぱいいますよ。

年寄りくさく見えないようにするには、ヘルメットは大事かも。

書込番号:25174214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 ドローンとバイクと... 

2023/03/09 07:44(1年以上前)

片田舎住まいですが、犬の散歩コースにある家庭菜園をやられてる高齢の男性が、いつもカブで移動されていました。
年齢は聞いたことがないのですが、優に80は超えてられると思います。
「危なくないのかな・・・」と思っていましたが、少し前ついに電動アシスト自転車に乗り換えられました。
しかし毎日元気に畑いじりを楽しまれているようです。

カブは若い人から高齢者まで、どの年齢でも似合う、そんなイメージです。
スーパーカブも良いですが、ハンターカブやクロスカブならスポーティーなイメージでまた良いのではないでしょうか。

しかし周りにスーパー老人が多くて驚きます。
今や80台でも現役バリバリな方がたくさんいらっしゃって、50台で歳のせいにしてたら笑い飛ばされてしまいますね。(^^ゞ

書込番号:25174233

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2023/03/09 07:48(1年以上前)

ファッションでバイク乗るの?

失礼ながら誰もおじさんがどんなバイク乗ろうと気にもしないと思うけど。

好きなバイクに乗ればいいだけでは?

自分が気にしてるほど他人はあなたの事なんか気にしてないし見てもいない。

書込番号:25174236

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:810件

2023/03/09 08:06(1年以上前)

>yesフォーリンラブさん
>ダンニャバードさん
>mat324さん
ありがとうございます。

うーん、まだなんか煮え切らない気持ちが。
自分の年齢を考えてしまうともう一つ踏み切れません。

スーパーカブ、かっこいいのですがなーんだか。
なんか自分を納得させる理由があれば。

書込番号:25174249

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2023/03/09 08:47(1年以上前)

 大きな違いはCVTかMTかですよね。

 若いころはNSR250SPの限定モデルとかXJR400Sのオーリンズサス限定モデルなど乗っていましたが、14年ほど前
シグナス2型でバイク復帰し、スカイウェイブ250タイプMと2台乗りしています。

 もうスクーターが長いのでMT車が欲しいですね。

 スクーターはアクセル煽るだけで勝手に変速し加速してくれるので楽ですが面白味がないかな。

 装備的にはPCXのほうが豪華ですが。

 こればかりは世田谷2007さんの好みによりけりですので。

 個人的にどちらのバイクも年齢は関係ないと思いますよ。

 シフトのわずらわしさとか気にならなければC125も魅力です。

 通勤などの限定されるのであればアクセルの開閉だけで簡単に走れるスクーターのPCXがおすすめですが。

 ある意味真逆?のバイクですのでどう使うかも大きいかなと思います。

書込番号:25174291

ナイスクチコミ!1


mat324さん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:53件

2023/03/09 08:47(1年以上前)

誰しもそのうちバイク自体に乗れなくなる年齢が来ますから、乗りたいものに乗っておいた方が良いと思いますよ。

特に、C125ならデザイン的にも古臭い感じもないですし、私はオシャレだと思います。
個人的にはPCXより若々しく見えそうな気もしますが。

書込番号:25174292

ナイスクチコミ!3


lumigayaさん
クチコミ投稿数:21件 スーパーカブ C125のオーナースーパーカブ C125の満足度5

2023/03/09 10:41(1年以上前)

>まだなんか煮え切らない気持ちが。
自分の年齢を考えてしまうともう一つ踏み切れません

ということてしたら
ここでいいコメントをもらって購入したとしても
気持ちが乗らず、所有に納得できないはずです。
自分に合うバイクはC125ではないと思います。

逆に、他のどんなバイクなら納得できますでしょうか?

書込番号:25174401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:2865件

2023/03/09 11:40(1年以上前)

>世田谷2007さん

私も60過ぎのジジイですが、PCXの方が断然格好良いと思います。

書込番号:25174460

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2023/03/09 12:33(1年以上前)

世間一般の目からしたら、若者が乗ってても「新聞配達頑張ってるね」って思うだけですけど、、、
数年前なら「なんかそんな趣味が流行ってるらしいね」って認知もあったかもしれないけど、そのまま乗ってたら区別付かないし。

特別感=アンチ感だしたいならカスタムですよね。色々あるからネット検索してリファレンスすればよいと思いますけど。
または、純正カスタム?のハンターカブにするか。

後は、装備で旅感出す位だけど、学生さんがやってたら「昔は自分探しが、、(ry)、、と思ってた時期もありました。」って思うけど、おじさんがやってると怪しさ満点になるから周囲からは引かれるんじゃないかな。

まぁ、アンチするなら説得力は必要ですよね。なんかプランありますかって話になると思いますが。

「自分が信じる道を行け」って言われても、圧倒的な数のビジネスユーザーの存在にかき消されてしまうので、世間の認知については灯篭の斧でしょう。
バイク乗りの間では、一定の認知はあると思うけど、興味ない人にとってはスクーターの一種だし「うんうん、差別はイカンよね」くらいな認識かと。

日本一周(貧乏)旅とかでライディングより移動が好きな人なら、燃費の優位性を考えると結論はカブってのは理解はするんですけど、個人的には、峠が愉しいバイク以外でツーリングするのは勿体ないと思ってるからカブ否定です。
年金暮らしだと魅力的というのも理解できます。が、それも老後が迫ってる人でないと理解できないと思う。「田舎ではじいちゃんが軽トラ良く乗ってるな」と同程度な認識かと。

試しに家族に製品Web見せて聞いてみたら、スーパーカブは「おしゃれな気がする」、C125は「地味、もしくは郵便バイクだから配達員だね」だそうです。

誰にどう認知してほしいのかですけど。

書込番号:25174523

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1684件Goodアンサー獲得:140件

2023/03/09 12:48(1年以上前)

>なんか自分を納得させる理由があれば。

そんなものは必要なし。

時間と体力低下は待ってくれない。乗らずに後悔するなら乗って後悔しろ。

と、老体にムチをうちつつYZF-R6に乗る自分が言ってみる。

書込番号:25174543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:6件

2023/03/09 12:53(1年以上前)

MTはボケ防止になるみたいですよ〜

書込番号:25174555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:715件

2023/03/09 13:52(1年以上前)

>新聞屋さんお蕎麦屋さんのバイクでどうも60過ぎたじじいが乗ると農協のお父さんみたいにならないかな

バイクも人も、頑張って働いている姿はカッコいいです!

スマート…とは言えないかもしれませんが(笑)。

書込番号:25174609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2023/03/09 14:27(1年以上前)

>世田谷2007さん

>スーパーカブ、かっこいいのですがなーんだか。

>ただ私の人生を振り返ってみるとカブていうのは新聞屋さんお蕎麦屋さんのバイクでどうも60過ぎたじじいが乗ると農協のお父さんみたいにならないかなと考えちゃいます。

なのになぜカッコ良いと思うのか
そこが整理できれば気にならない、避けるの判断ができそう

バイクがカッコ良いのか、乗っているライダーを含めてカッコ良いのか・・・




書込番号:25174645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2023/03/09 19:07(1年以上前)

世田谷2007さんはおいくつになるのですか?
私は来月で67歳になる爺ですが、ハンターカブに乗っています。

「カブonly!」という雑誌を本屋で見てください。結構なお年寄りがカッコよくカブに乗っていますよ。

書込番号:25174955

ナイスクチコミ!0


八幡山さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:5件

2023/03/09 19:40(1年以上前)

カッコ良い悪いは他人の好みで別れる物だから、自分が好きで納得出来るバイクを選ぶべきでは?歳は関係無いと思いますが、年配のカブもなかなか渋くて良いと自分は思います。

書込番号:25175001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2023/03/10 07:18(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

自分はバイクに乗っている人間がかっこいいのではなくバイクがかっこいいと思うタイプです。

4気筒ネイキッドなんか最高にかっこいいと思います。スーパーカブはまた違ったカッコ良さがあると思います。
>暁のスツーカさん
私はまだ63です、ただ昔大病をしたので見かけはずっと老けて見えます。今の夢はCBR250RRなんかに乗りたいと思ってます、本当の夢は大型に乗ることなんですが。
PCXを買いましたがやっぱりカブにしとけば良かったかなとなんか後悔してます。
PCXを4年ぐらい乗ったら多分次はカブにするでしょう。
こんなにカブがかっこいいと思ってしる方が多いので勇気が湧きました。
皆様、感謝いたします。

書込番号:25175405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2023/03/10 08:02(1年以上前)

世田谷2007さん

63歳ならまだまだ大型自動二輪の免許大丈夫ですよ。夢をかなえましょう。私も還暦過ぎてから大型自動二輪の免許を取り、大型にも乗っています。
ただ、教習所で教習パックが使えなかった事とバランス感覚が悪くなっていて1本橋がダメダメでした。
私が昨年やっと入れて貰えたシニアライダークラブの会長と副会長は、ともに80歳台ですよ。

書込番号:25175460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2023/03/10 08:13(1年以上前)

>世田谷2007さん

カッコ良いバイクに乗りたいが周りからライダーを含めどう見られるか気になって仕方ないって事ですか

確かに有りますが
それ気になるなら相応しいライダーに近づけるか
気にせず乗る

乗るのを諦める
(そのバイクはライダーを含めてカッコ悪く見られても良いと思える程の魅力がない)

って二択ですね


車も有ります
トラックをカッコ良く乗り回す方もいれば
欧州のスポーツモデルをモタモタ走らす方もいます

見る目も
メカ単体でカッコ良いと見る場合もあり
運転者や立ち振る舞いを含めてカッコ良いと見る場合があります

自分が良ければ良いんじゃないですかね



書込番号:25175472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2023/03/10 08:14(1年以上前)

>世田谷2007さん

今では若い人の方が多く乗っているように感じます
気に入ったありだと思います  

ただし、PCXのようなスムーズな走りとは違うかもです?

Cub110proに乗っていました

書込番号:25175473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2023/03/10 08:40(1年以上前)

>暁のスツーカさん

大型二輪免許一応持ってます。ただ原付でも立ちゴケする人間はもう無理だと思います。

今年の5月からペーパーライダー教習に行く予定です。ちょっと自信をつけて250ccか400ccぐらいレンタルして乗ってみたいと思ってます。
でもいまは気持ちはカブです。

書込番号:25175501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 ドローンとバイクと... 

2023/03/10 08:59(1年以上前)

>自分はバイクに乗っている人間がかっこいいのではなくバイクがかっこいいと思うタイプです。

「バイク」に求める価値観は人それぞれですね。

スピードや走行性能への憧れ、自由にどこへでも行ける利便性、自分好みにカスタマイズする楽しみ、他のライダー達とのコミュニケーションツールとしての楽しみ方など、さまざまだと思います。

私は自分の愛車を如何に上手く乗りこなせるか、が一番の魅力だと思っています。
といってもスピードを競うようなハイレベルなものではなく、如何に安全でスムーズにカッコ良く乗りこなせるかを考えながらだったりします。
そしてその最終目標は<駅伝を先導する白バイ隊員の走り>です。
興味のない人は気づかないと思いますが、あの白バイの安定した走りは非常にハイレベルな技術です。年始の箱根駅伝ではいつも感心しながらテレビで拝見しています。

>世田谷2007さん
>今年の5月からペーパーライダー教習に行く予定です。

素晴らしいですね!楽しまれて下さい。
もしさらにスキルアップに興味が湧きましたら、ホンダのライディングスクールも検討されて下さい。
プロの指導員が的確に悪いところを指摘してくれて、安全運転にもの凄く役立ちます。
https://www.honda.co.jp/safetyinfo/HMS/on-road.html
https://youtu.be/7tt8HsUvs7k

書込番号:25175515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2023/03/10 19:20(1年以上前)

世田谷2007さん

大型自動二輪免許はお持ちだったのですね。失礼しました。
私もハンターカブで立ちごけをしています。サイドスタンドを出したつもりで、バイクから降りようとしてやっちゃいました。短足の上非力なので、教習所で教わったサイドスタンドを払ってから跨るは、怖くてできません。
どうして立ちごけしたかを認識していれば、400ccでも大型でも大丈夫ですよ。

書込番号:25176113

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2023/03/11 01:16(1年以上前)

C125はネオ・クラシックでかっこいいです。
NMAX買ったときに欲しかったけど、通勤使用で発売が間に合わなかったんで
買えませんでした。

他のカブとC125は別物だと思います。
C125なら欲しいけどカブならただでもいりません。

書込番号:25176447

ナイスクチコミ!0


lumigayaさん
クチコミ投稿数:21件 スーパーカブ C125のオーナースーパーカブ C125の満足度5

2023/03/12 14:55(1年以上前)

そうなんですよー
カブとC125は別物と思います。
逆にC125から普通のスーパーカブ110に乗り換える人もいますね。C125は乗り味がカブらしくない。
普通のバイクに近いです。

書込番号:25178272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/03/13 16:09(1年以上前)

スクーター型の利便性と、カブの燃費性能及び汎用性を併せ持つWAVE125はいかがでしょうか?
長い歴史を持つこのシリーズがなぜ国内導入されないのか不思議でなりません。

https://young-machine.com/2019/08/02/40885/

最新モデルはLEDヘッドライトになりさらに利便性が増してます。


なお、現在のホンダの250cc以下のバイクの多くはタイホンダ製です。
なおスピードメーターは160までありますが、平和に走れるのはその半分くらいです(笑)
私も2012年モデルに乗ってますが、燃費は50切ったことが1度も無いです。普通に流れに乗っても55です。
ツーリングなど行けば65前後ですね。

書込番号:25179689

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1684件Goodアンサー獲得:140件

2023/03/13 17:50(1年以上前)

>たぬしさん
>他のカブとC125は別物だと思います。
>C125なら欲しいけどカブならただでもいりません。

タダなら欲しい。

>lumigayaさん
>カブとC125は別物と思います。

そうなんですか?自分には同じに見えます。
変速も常時噛合式4段リターン式。足もテレスコピック式/スイングアーム式。
乗ったらわかるかな?

書込番号:25179811

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新型JA65 キジマのリアラックについて

2023/03/05 02:04(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CT125

クチコミ投稿数:6件

現在納車を待っているところです。
キジマのリアラックを付けようと思ったところ、
※2023Y以降のJA65モデルへは装着できません。
との説明書きが・・・
調べるとJA65にはタップ穴が追加されているのみみたいなのですが・・・
どなたかJA65にキジマのリアラックを付けた方いませんか?

書込番号:25168557

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 CT125のオーナーCT125の満足度4 通勤日誌 

2023/03/06 18:38(1年以上前)

ようちゃんさんさん

JA65はマイナー前の物と比較して、変わっていないようで変わったところが多い機種です。
キジマもJA65の対応品を検討していると思いますので、キジマのアナウンスを待つのがよろしいかと思います。
でも、どうしても待てないなら、キジマに直接確認するか、ようちゃんさんさん自身が実験台となって現在の製品を取り付けてみて、確認した結果をここで報告してはいかがでしょうか。


書込番号:25171012

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/08 22:42(1年以上前)

>ようちゃんさんさん

注意書きに気が付かず買ったのですがJA65に付けました。新型のキャリアの穴は下から溶接されたプレートに穴が開いてる形で、
リアラック付属のネジは少しだけ長くて、そのままだと先ほどのプレートに干渉してしまうので
M6の25mmの皿ネジを2本別途購入しそれで固定しました。
リアラック付属のプレートは知恵の輪のようにぐりぐりしているとなんとか入りますのでキャリアに引っかかったら指で押さえながらネジを回します。
器用さが少しだけ必要な作業かと思います

書込番号:25173995

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2023/04/12 20:43(1年以上前)

返信が遅れまして申し訳ございません。
キジマにメールで問い合わせたのですが、一ケ月経っても返信来ず・・・
丁度、モートースキールのリアラックも気になっていたのでそちらを購入しました。
ありがとうございました。

書込番号:25219313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

モンキー125(JB03)のヘッドライトについて

2023/03/03 09:17(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > モンキー125

スレ主 kazuochannさん
クチコミ投稿数:5件

皆様、初めましてこの度モンキーのオーナーになりました、よろしくお願いいたします。
先月、モンキー125(JB03)の新車を納車して色々と装着しました。
ヘットライトなんですがアイドリング時にチカチカと点滅まではいきませんが細かくチカチカします。
回転数を上げたらチラつきもせず点灯してますがアイドリング時はこんな物なのでしょうか?
グピップヒーター、ナビゲーション、USBポート2個(ドラレコ代わりにアクションカメラ1個使用)を付けてます。
全てアクセサリー電源では無くリレーを入れて電源はとってます。
全部付けたら電流が足らないのかと思い全て線を外してもやはりアイドリング時はチカチカします。
イグニッション入れただけでは左右に有るポジション?しか付きませんがチカチカしてないです。
エンジンかけたらヘッドライトLEDバルブと左右のポジション共にアイドリング時のみチカチカします。
みなさんのもアイドリング時にはチカチカしますでしょうか?

書込番号:25166034

ナイスクチコミ!7


返信する
kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:606件

2023/03/03 15:08(1年以上前)

モンキー125ではなくグロム(JC92)のってますがアイドリングは多少LEDヘッドライトちらつきますよ。

アイドリング時は電圧がどうしても低くなってしまうので仕方ないです。

書込番号:25166368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kazuochannさん
クチコミ投稿数:5件

2023/03/03 15:18(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ADV150はそんな事無かったんですけどね、ちらつくと何かバッテリーあがりかけのバイクみたいで気になりますわ^^;

書込番号:25166378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2023/03/06 02:26(1年以上前)

交流だからです

書込番号:25170147

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/06 17:57(1年以上前)

交流でLEDが点灯するかいな

書込番号:25170945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/06 18:02(1年以上前)

訂正
×交流でLEDが点灯するかいな
○交流でLEDがちゃんと点灯するかいな

書込番号:25170953

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:606件

2023/03/07 14:30(1年以上前)

>交流だからです

そういえばモンキー125も新型グロムもヘッドライトのカプラに黄白の線材(交流)はいってるんで交流動作ですね。
(そういえばどちらの車種もキーオンでヘッドライト点灯せず、エンジンかけてライト付く仕様でした)

グロムもモンキーもヘッドライトLED化で直流化したと思い込んでました…

書込番号:25172116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2023/03/07 17:38(1年以上前)

LEDとは、そもそもダイオード (Light Emitting Diode) なんで交流与えると整流します。

もっとも、耐圧が低いので、逆電圧が掛からないように逃がしてやる必要はあると思いますけど、それ言うと12vにも耐えられないのでどっちにしろドライブ回路が必要になります。

なので交流印加に耐える回路が作れないわけじゃないです。

あるいは、交流じゃなくて脈流を与えている可能性もあります。平滑化回路が省略できますからね。

交直は回路見てみないとわかんないけど、バッテリー系統につないでないなら、回転数の影響受けるわけですね。

書込番号:25172286

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

2023年式の納期について

2023/03/03 07:56(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB1300 スーパーボルドール

クチコミ投稿数:50件

2023年式のCB1300SB SPモデルの納期について情報をお持ちの方がおられましたら教えて下さい。
ホンダドリームの説明では納期は未定ですがまずは契約しないと入荷する見込みはない為まずは契約しなければ話は進まないと説明を受けました。
今は30thアニバサリーモデルの生産を行っており、SP、通常モデルはこれから(4月頃)生産を開始するのではないかと言われてます。
しかしながらどこまで情報の精度が高いのかもはっきりしないままどうしても手に入れたい気持ちから予約金一万を支払い契約してきました。
昨年発表になってからかここ最近契約された方で何か情報をお持ちの方がおられましたら教えていただけると幸いです。
ドリームにはメーカーからの正式な連絡もない状態みたいですので中々信憑性の高い話は少ないのかも知れませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:25165946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/03/03 20:11(1年以上前)

>まずは契約しないと入荷する見込みはない為まずは契約しなければ話は進まないと説明を受けました。

これは簡単な話です。他メーカーでも同じですが、ディーラーはメーカーから購入しないといけないので受注発注のスタイルを取ります。無駄に在庫を取りません。大型バイクならなおさらです。

在庫があれば即売れするようなモデルなら別ですけどね。見込み客のために仕入れることは昨今はやりたくても出来ないでしょう。


カワサキ車の場合ですが、例年カワサキ車は翌年モデルを夏から秋にかけて発表します。そして発表後に随時受注受付をしていきます。人気モデルだと年内で生産予定台数に達することがあります。そして翌年1〜4月にかけて順次納車されていく流れが多いです。
なので、そのドリーム店のいうように契約しないことには話が進みません。正式に生産開始されたころには予約で本年度の受付終了ということもあります。少なくとも生産開始時期までにすでに多くの予約が入っていれば順番は後回しになっていきますから、オンシーズンまでに間に合わない可能性があります。
どちらの地域にお住まいか知りませんが、オンシーズン(5月〜)に間に合わせたいなら今すぐに契約発注しないと間に合わない可能性が大きいと思います。


まぁ、このバイクがどれだけ人気があるかにもよりますけどね。

書込番号:25166674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2023/03/03 20:31(1年以上前)

KIMONOSTEREOさん

ご回答いただきありがとうございます。
話を聞いてるだけでは先に進まないのですでに契約は済ませてあります。
とりあえず待つしかないかと思いますが納期が全くもって不明なのが困りますよね。
何とか5月の連休前までに納車されるまといいのですが、車種にもよりますが一年待ちの車種もあったりしてますので流石にそこまでかかると厳しいものがありますね。
早く納車の連絡が来ることを祈るばかりです。

書込番号:25166698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/03/06 12:19(1年以上前)

ホンダドリームのwebから全国の店舗の新車在庫を確認することができますよ。ドリームと言えどもあくまでも代理店ですから、製造会社そのものではないので、納期を完全には掌握できないと思われます。ドリームから製造会社のホンダにオーダーが通ればメーカーから受付番号のようなものが付与されるそうです。そこまで来ればおよそのメドが立つようです。逆に言えばそれが付与されないうちはオーダーが流れてしまう可能性があるのかも知れませんから、それまではカスタムパーツをポチッたりするのは待つ方がよろしいかと。

書込番号:25170552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2023/03/06 12:55(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございます。
一応契約は済ませてありますがまだメーカーにオーダーが受け付けされてないからはっきりした納期がわからないんですね。
新車検索サイトの件は存じ上げており他店舗にある在庫車を取り寄せ出来ないか聞いてみましたが、系列が違うため難しいとの回答でした。
直営店同士であればその辺りの融通も効くみたいですが今回はダメでした。
早く納期だけでもはっきりして欲しい所です。

書込番号:25170613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/03/12 18:55(1年以上前)

納期情報を持っている訳ではないのですが、同じCB1300SB SP(2023年式)の納車を待ってます。
昨年10月末に契約をしましたが、まだ納車日が未定の状況が続いてます。
今年1月中旬ごろに、ホンダドリームから電話があり、いよいよ納車かと喜んだも束の間、3月までの納車予定が決まったが、自分はその中に入らず、早くても4月以降になるとの連絡でした。
そろそろ4月以降の納車に関する連絡がないかと、一日千秋の思いで待ち続ける日々です・・・

書込番号:25178581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2023/03/12 22:25(1年以上前)

>クエスターさん
情報ご提供いただきありがとうございます。
ご契約されたのは30thモデルではなくSPモデルでしょうか?
私が契約時にドリームから聞いた話では4月から記念モデルではないSPの生産予定をしているそうで、昨年10月契約でも2月契約でも納期は変わらないかもと言われてました。ちょっと疑問ですよね?
記念モデルの受注が多くSPの生産に影響が出て納期が後ろ倒しになる可能性もあると言われました。
いずれにせよ早く納期が確定して欲しいですよね。
私の契約は2月末ですので当面納車は先になるのかもしれませんね。
また情報があれば共有させていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25178906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/03/13 23:17(1年以上前)

>step_pearlwhiteさん
返信ありがとうございます。
はい、30thモデルではなく、パールホークスアイブルーの方になります。

>私が契約時にドリームから聞いた話では4月から記念モデルではないSPの生産予定をしているそうで、
>昨年10月契約でも2月契約でも納期は変わらないかもと言われてました。ちょっと疑問ですよね?
!?
衝撃の情報でした・・・先行きが不透明な状況なので、しょうがないのかもしれませんが、10月末の契約や1月連絡時にはお店の方からは情報なかったです。
でも、4月から生産予定であれば、ちょっと期待が持てますね。教えて頂き、ありがとうございます。
スレ主さんのバイクも早くに納車になれば良いですね。

また納車時期が決まりましたら投稿します。

書込番号:25180285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2023/03/14 07:10(1年以上前)

>クエスターさん
おはようございます。
私が説明された話がどこまで信憑性がある話かわかりませんがもしそうだとしたらいい話ですよね。
心配なのはSPより30thの受注台数が計画を大幅に上回ってるみたいですので、そっちを優先されて後回しになりSPの生産が延期にならないかが心配です。
私よりもかなり先に契約されてるみたいですので、私より早いのが普通の考えになりますよね。
お互いに早く納車されることを願ってます。
また情報が入りましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:25180489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/17 15:45(1年以上前)

具体的かつ確実な納期情報を持っている訳ではありませんが、初コメ失礼します。
CB1300SBSPの30周年記念モデルですが、正式発表前の10月上旬に神奈川のドリームで先行予約し、正式発表翌日の朝一に発注契約しました。
12月末、契約して2か月して一度ドリームに行って話を聞きましたが、納車は3月か4月か、それ以降になるかもしれません、と言われました。契約発注は早めにしたつもりですが、3/17現在、予約して6か月弱、契約して5か月経過しましたが、音沙汰無しです。
ご存知かもしれませんが、当初2023年モデルの生産予定が全体で1000台、うち720台が30周年記念モデルの予定でしたが、30周年記念モデルが人気で1000台以上を受注期間に受注したとの情報がありました。
それ以外のモデルの受注台数の情報はオープンになっていませんが、予定生産の全体数をかなりオーバーしているのは確実なため、一部パーツの在庫不足などもあり得ますし、生産が遅めに予定されている30周年記念モデル以降のモデルは当初の生産予定よりさらに遅れる可能性があるかもしれませんね(30周年記念モデルと並行生産されるのかは分かりませんが)。
ちなみに、毎月の納車台数はドリーム間の力関係で、発注している台数が多くても納車数が多くはならないこともありそうです。調べると、何人も契約客が待っているドリームがある一方で、契約客がいなくても先に在庫として30周年記念モデルを2台も持っているドリームがあるなど、メーカーと販売店間の納車連携には???を感じています。
当方、既にかなりの数・値段を掛けてカスタマイズパーツを手に入れていて早く弄りたい気持ちを抑えて日々過ごしてます(笑。
お互いに毎日納車の電話を楽しみにしていると思いますが、気長に待つしかなさそうですね・・・。

書込番号:25184539

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2023/03/17 16:51(1年以上前)

>kasa CB1300さん
はじめまして。
既に半年近く待たれてるとは早く納車時期の連絡が欲しいですよね。
記念モデルのボルドールの受注台数もネット情報で出てましたがやはり通常モデルのSPは後回しにされてしまうんですかね。
もしそうだとしたら悲しい限りで待つしかありませんが、ドリームが言ってた4月から通常のSPの生産をしてくれたら私としては嬉しい限りですが、記念モデルの方が優先されそうな気がしてきました。
昨今の状況から納車待ちは仕方がない事ではありますがちょっと半年待ちはつらいです。
お互い早く納期が確定する事を祈ってます。
また情報が入りましたら書き込みしますね。
よろしくお願いします。

書込番号:25184581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/03/17 18:55(1年以上前)

はじめまして、自分の場合のコメントしておきます。
昨年11月11日に30周年車のSBを契約で2月6日にドリーム店舗から連絡があり、来週の3月23日の入荷予定で早い方だと喜んでおります。
当初3月末までの今年度の生産は不可で、4月以降の生産分になり早くても5月〜6月頃かな?と言われてました。
しかし、どうも3月の生産ラインの乗ったようで納期が早くなりました、との事でした。
入荷は店舗やその車種などによって様々ですよ、と店舗の店長さんが言ってました。
これはあくまでも自分の場合なので参考程度でお願いします。

書込番号:25184717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2023/03/17 22:59(1年以上前)

>ホンダ愛さん
はじめまして。
注文から納車まで約3ヶ月とは早い方ですね。
来週納車とは楽しみで仕方ありませんね。
納期の問い合わせをしてもある程度確定するまではお店ではわからないんですよね?
私が購入したドリームでは4月から記念車以外の生産を行う予定みたいな事を言われてましたが、どこまで正確な情報かもわかりません。
私はSPモデルを注文してますが、皆さんが記念モデルに集中してるので先に回ってこないかな?なんて勝手にいい様に考えてます。

書込番号:25185004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/03/17 23:36(1年以上前)

初めまして。
私は、年明けに30周年モデルではないスーパーフォアのSPを契約し納車待ちの者です。私も確かな情報を持っていませんが、何か役に立てばと思い投稿します。
契約するまで、何軒か異なる運営会社のホンダドリームを訪問し、納車状況を伺ったり見積りを作っていただきました。
そこで分かったことは、受付そのものを停止している系列会社、何人も待っているが月に1台以上は入るのではと具体的な月を提示してくれる系列会社、一人しか待っていないが、その方は4か月以上待っていてこの先の納期も未定という系列会社と様々でした。
私は、一番見積りが安かった系列店が納期も早そうでしたので契約しました。
その店舗から最近聞いた話では、出荷されるときは一気に出るようで、直近では通常モデル(デジタルシルバーメタリック)のSFとSBが出ていたとのことでした。ホンダドリームの在庫情報を見ても、2月頃は通常モデルが全国で何台か掲載されていたので話の信憑性は高いと思います。この次は、いつどのモデルが出荷されるかは、まだメーカーから出てないとのことのことです。
ご自身がご契約したホンダドリームの系列が何台入荷でき、そこの店で自分が何番目なのかで大きく変わってきますが、ホンダドリームの在庫情報で注文しているモデルが出始めたら少し希望が見えるかもしれませんね。
お互い早く納車日が決まるといいですね。

書込番号:25185040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2023/03/18 04:31(1年以上前)

>かくしーさん
はじめまして。
具体的に説明してくれる店舗もあるんですね。
私は東海地区で購入出来そうな店には色々聞いてみましたが、何処も具体的な話しをしていただいた店はありませんでした。
どの店も一刻も早く契約して貰わないとスタートラインにも立てない為まずは契約しなければならない感じでした。
ちなみにかくしーさんはいつ頃契約されてどれくらい納車待ちの状況ですか?色等差し支えない範囲で教えていただけると幸いです。
お互いに早く納期が決まるといいですね。
よろしくお願いします。

書込番号:25185176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2023/03/18 04:37(1年以上前)

>かくしーさん
失礼しました。
年明けに契約されたと書かれてましたね。
受付してない店もあるとはびっくりですね。
私も新車在庫をいつも見て勝手にきたいしてますね。
早く納車されて欲しいですね。

書込番号:25185177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2023/03/21 17:23(1年以上前)

ホンダの新車在庫検索を見てますがシルバーのSF.SBが入荷した店舗はある様です。
https://usedmotor.honda.co.jp/ncar/N01
このHPには掲載されずに入荷されてる店舗もあるのかもしれませんね。

書込番号:25189838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:7件

2023/03/21 20:25(1年以上前)

>step_pearlwhiteさん

はじめまして、こんばんは

同じくCB1300SBの納車を待っています。
納車待ち遠しいですよね、しかも納期がわからないとなると、どうにかして納期情報を知りたいお気持ちよくわかります。
つい最近まで私も同じ状態でした。
ドンピシャの情報ではないのですが私の事例を共有します。

私は昨年11月初旬に 30th Anniversary モデルをオーダーし3月中旬になりやっと納期がわかりました。
オーダーから約半年で手元に届きそうですのでこんなものかなと思います。

オーダー時期:2022年11月初旬
入荷時期がわかったタイミング:2023年1月(4月中と聞きました)
入荷日の連絡があったタイミング:2023年3月中旬

「今は30thアニバサリーモデルの生産を行っており、SP、通常モデルはこれから(4月頃)生産を開始」が事実なら私は後からオーダーした人に追い越されたことになりますね。
そんなことはないはずと思いたいところです。

私がお付き合いがあるお店では月に数台の Anniversary モデルの入荷があるようですが、通常・SPモデルの入荷状況はわかりません。
情報があれば追加で書き込みます。

書込番号:25190048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2023/03/21 20:42(1年以上前)

>I'm a J.Boyさん
はじめまして。
情報共有していただきありがとうございます。
30thモデル契約されておめでとうございます。
まもなく納車でウキウキですね。

やはり先に契約された方で記念モデルが優先されますよね。
ネット情報でも予定数を上回る契約台数との情報もありますから、通常モデル及びSPは後回しになってしまう気がしてなりません。

新車在庫検索システムでもシルバーが在庫であがってきてましたので僅かな望みに期待しながらどなたか2023年モデルを納車された方がいないか探してる所です。

また何か情報があれば共有していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:25190067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2023/03/24 22:11(1年以上前)

ホンダの新車在庫検索を見てますがシルバーのSF.SBが入荷した店舗はある様です。
https://usedmotor.honda.co.jp/ncar/N01
このHPには掲載されずに入荷されてる店舗もあるのかもしれませんね。

書込番号:25193819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/03/26 15:36(1年以上前)

>step_pearlwhiteさん
こんにちは。
本日、お店から連絡があり、ようやく納車の予定が決まり、4月22日になりました。
step_pearlwhiteさんから情報頂き、4月に連絡あるかもと期待してましたが、本当に決まって嬉しいです。
来週にお店に行って諸手続きを行います。
その際に、なにか情報えられましたら、アップするようにします。

書込番号:25196253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2023/03/26 15:55(1年以上前)

>クエスターさん
こんにちは。
納車日確定して良かったですね。
最近ホンダの在庫状況を見てると在庫がちょくちょく入荷されてる店が増えてきてるので、少しは期待が持てるかなとか都合のいい方に考えてと所です。
とはいえクエスターさんは昨年契約されてますので半年近く待たれてた事を考えると、私は2月末契約ですので普通に考えた場合8〜9月とかになってしまうかもしれませんね。
私も今か今かとドリームからの連絡を待ってる所です。
また何か情報があれば共有していただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:25196275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2023/03/26 16:01(1年以上前)

文字化け、誤字がありました。
失礼しました。

最近ホンダの在庫状況を見てると在庫がちょくちょく入荷されてる店が増えてきてるので、少しは期待が持てるかなとか都合のいい方に考えてる所です。

とはいえクエスターさんは昨年契約されてますので半年近く待たれてた事を考えると、私は2月末契約ですので普通に考えた場合8月から9月とかになってしまうかもしれませんね。

書込番号:25196278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/03/28 23:15(1年以上前)

ドリームから突然連絡あって来月の納車予定です。
私は去年10月にスタンダードの(すみませんスレ違いで)SFを注文してました。そのドリームの話では私とほぼ同時期に発注した30周年モデルの方の分はまだで、年末だか今年注文した他のモデルの方の分は入荷しちゃってるみたいです。
ドリームへの発注の順番とエンドユーザーへの納品の順番は必ずしも同じではないのが現実のようです。

書込番号:25199590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2023/03/28 23:25(1年以上前)

>イワシは旨いさん
情報ご提供いただきありがとうございます。
最近の在庫情報見てるとSFの在庫が入荷してる傾向にありそうな感じがしますのでタイミングが良かったのかもしれませんね。
でも突然の嬉しい連絡で良かったですね。
おめでとうございます。
皆さんからの時だと10月位に契約された方がようやく納車され出した感じですので、私のはまだ先になりそうな感じですかね。

書込番号:25199603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2023/04/29 22:46(1年以上前)

cb1300のスタンダードモデルの今期分の受注停止の情報が出てますね。
SPはまだかろうじて受注受付してるみたいですが。
ちなみにまだ私のバイクの追加情報は入ってません。

書込番号:25241219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/05/01 17:24(1年以上前)

初めまして。
私は、10月28日に契約しました。なかなか返事が来ないので、先日ドリームの方へお聞きしたところ、6月の生産になるとのこと。早ければ6月中に納車出来るかも知れませんと言われました。まだ確定では無いので前後するかも知れません。半年以上待っているので、早くなればいいのですが。生産が確定したらまた連絡が来るので、楽しみです。ちなみに、私はボルドールのSPです。

書込番号:25243590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2023/05/01 18:16(1年以上前)

>黒柴 いっちゃんさん
はじめまして。
10月末契約で6月納車予定とはかなり期間が長いですね。このスレの中でも同じ時期に契約されて4月に納車が決まった方もおられますので本当わかりませんね。
半年以上待ちになると私は2月末契約ですので早くても8月から9月になりそうな感じですかね。
私の息子のバイクの点検で今月末辺りにドリームに行く予定にしてますので私の納車時期についても何か情報がないか聞いてみようと思います。
情報ご提供いただきありがとうございました。
お互いに早く納車されるといいですね。

書込番号:25243658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/05/10 15:08(1年以上前)

3/17にコメントさせていただきましたが、その後の情報です。正式発表翌日10/22にSBの30周年記念モデルを発注していましたが、GW後半に予期せず販売店担当者から電話があり、『6月中旬(具体的日付)に発注いただいているバイクが店に届く予定との連絡を受け、電話しました、まだ、1か月先で余裕がありますが、住民票を持参もしくは郵送してください。』とのことでした。発注から8か月でいよいよ納車になりそうです。
納車日の確定はもう少し先になりますが、バイクが入荷してから整備・オプションパーツ装着・新規車検登録などに1週間程度掛かると見込んでおり、何とか6月中には納車されそうです。
3月中下旬にこの店で待っている中で自分の順番が次ですと確認してから6月中旬までの3ヵ月間に1台しか入荷していないことになり(SFは入荷しているか分かりません)、店舗によって多少の違いはあると思いますが、昨年発注時に担当者に聞いた際、昨年モデルは夏前に受注分は全て納車したとの話だったので、今年の生産出荷は結構遅れているような印象ですかね。今年は受注数が多いこともあり、具体的に何か部品が不足して律速になっている等の情報はありませんが、コロナ収束方向でもまだ影響が尾を引いていそうです。
早くこうした状況から脱して、スムースに受注分が納車されることが全ての人にとってHAPPYなんですけどね・・・。

書込番号:25254642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2023/05/10 17:01(1年以上前)

>kasaCB1300さん
こんにちは。
まずは納車の目処がたっておめでとうございます。
やっとこの日が来たかといった所ですね。
私も毎日ドリームからの連絡がないかと待っていますが、一向に連絡はありません。
皆さんの情報からすると、注文から納車までは半年から8ヶ月は待たないとダメな感じですね。
そうなると私の場合2月下旬契約ですので早くても8〜9月位かなといった所になりそうです。
新車在庫検索を見てますが中々在庫も増えていかないところを見ると、半導体不足等の影響を引きずってるんでしょうね。
早い事いつでも買いたいと思った時に買える状態に戻って欲しい所ですね。
これからオプション考えたり納車までの時間を楽しまれて下さい。
情報ご提供いただきありがとうございました。

書込番号:25254754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2023/06/16 22:44(1年以上前)

ホンダドリームから連絡があり、早ければ8月納車予定だかな?みたいな返事でしたが7月上旬に納車が出来そうだとから住民票を持って来てと連絡がありました。
ようやく待ちにまった納車となりそうです。
皆さんからも情報をご提供いただきありがとうございました。
まだ納車待ちの方も早く納車される事を祈ってます。
ありがとうございました。

書込番号:25304692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 光軸ネジを誤ってはずしてしまいました

2023/02/28 19:53(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > リード125

クチコミ投稿数:6件

新型リードJK12の光軸ネジを誤ってとりはずしてしまい、その時メスネジが車体内に落ち行方がわからなくなってしまいました。

M4ナットで対応しましたが、まったく固定できませんでした。
どのようなナットを用意すれば良いのでしょうか?アドバイスいただければたすかります。

書込番号:25162935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2752件Goodアンサー獲得:54件

2023/02/28 20:19(1年以上前)

バイク屋さんで純正を頼むの一択じゃないですか?

書込番号:25162981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/02/28 20:37(1年以上前)

ありがとうございます。

バイク屋さんにいってきます。

書込番号:25163029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:606件

2023/03/01 10:16(1年以上前)

実は自分も同じことやらかして、新型リードの固定用のナットふっとばして紛失しました(汗)

手持ちのネジナットからたまたま合うやつあってそれで固定できました

確かm2.6のナベ小ねじのねじとナットのセットからナットだけ取ってつかったはずでした
(ホームセンターで手に入るレベルのやつです)

もし間違ってたらすみません。帰宅したらバイク確認してみます

書込番号:25163635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:606件

2023/03/01 22:54(1年以上前)

ヘッドライト裏

すいません
やっぱり間違えてました

自分がなくしたのはナット側ではくネジ側でした。
あとm2.6じゃなくておそらくm3な気がします

ネジは汎用品でいけますが、ナット側は紛失してないのでどの汎用品が良いのか不明です

多分、四角ナット(m3)でいけそうな気はしますが…

書込番号:25164458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/03/11 16:10(1年以上前)

四角いナットで無事装着できました。

ご連絡遅くなり申し訳ございませんでした。

書込番号:25177046

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング