ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(32896件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2779スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2779

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

JF56 メットイン マット 適合について

2022/08/19 16:53(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:491件

この度、販売店保証付きのJF56の中古を購入しました。

走りは軽快で燃費も45程度伸びており満足しております。
メットインスペースが汚れているため、画像のようなマット、というかカバーを買おうと思うのですが、JF56に適合すると記載のあるものが見つかりません。
ものによっては56も81も適合すると記載がありますが、両者の寸法は同じなのでしょうか?
オススメのものがあれば教えてください。

書込番号:24884594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:491件

2022/08/24 10:11(1年以上前)

メットイン(前側、深い方)に荷物を入れているとエンジンでかなり温まっています。
買い物しても生鮮食品やアイス等は入れることが出来ません。
熱を遮断する意味でもマットなどが必要と思うのですが、皆様は何か対策されていますか?

それにしてもJF56のパーツって全般的に81に比べて少ないですね。更に一つ前の28のものの方が多いくらいです。
アルミステップも探していますが安いものが見つからないです…

書込番号:24891220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2022/08/24 10:30(1年以上前)

取説には「熱の影響を受ける物は入れないで下さい」と書いて有りますよ。
アイスや生鮮食品はリュックを背負うかトップボックスですね。

書込番号:24891236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:491件

2022/08/24 12:31(1年以上前)

>うみのつきさん
前スレでお世話になりました。
コマジェは廃車にしてこちらを購入しました。
これまで4台スクーターに乗ってきましたが、これほどカバンがホカホカになるのは初めてです。
少しでも遮熱する方法がないか思案中です。
あと、単純にボックス内が傷だらけなのでシートを敷きたいなと…

書込番号:24891403

ナイスクチコミ!1


sakura8さん
クチコミ投稿数:1552件Goodアンサー獲得:70件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2022/08/24 17:12(1年以上前)

100円ショップの滑り止めマット(ロール)を切って敷いてます(底だけ)
多少は熱を遮断するのとクッションにもなります
同じく100円ショップのクーラーバッグをレジ袋代わりにしてるのでそのままメットインに入れてます

リアBOXも付けてますしハンドルにメットホルダーやS字フックも付けてます

書込番号:24891773

ナイスクチコミ!0


ΘωΘさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件 PCXのオーナーPCXの満足度3

2022/08/24 17:36(1年以上前)

>セメントスープさん
このシリーズのjf81とJK用を持ってます。

まずどれも専用設計でとてもじゃないですけど流用できそうにないですが、56のシート下の形状を知らないので断言できませんけど81と形状が同一でなければ適合しないと思います。
逆にかなり形状が似ているなら詰めれば入るはず。

熱対策はダイソーの小さい発泡スチロールを利用すればちょっとだけ買えますw
最悪、リュックの方が早いですかね。

書込番号:24891798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2022/08/28 04:09(1年以上前)

>セメントスープさん
初期、2代目、3代目では、底の形状が変わってるようですね。

私は、ドライブレコーダー本体(録画の時に発熱します)を入れたので、更に暑いです。
なので、「リアBOX」利用です。

最近は「買い物カゴ用バッグ」を「リアBOX」に入れることで楽になりました。
冷凍食品やアイスクリームは、保冷バッグにドライアイスを入れて対応しています。

書込番号:24896559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2022/09/02 19:03(1年以上前)

pcx用のメットインカバーをお探しですか? Yahoo!等で
"pcxメットインカバー" で検索すると、該当商品が何点か検索されますよ。価格は、まちまちですが。

書込番号:24904946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/09/02 19:15(1年以上前)

jf56(pcx)用のアルミステップですが、Yahoo!やAmazon等で、pcxステップボ-ドなので検索していますか? ただ、余り安価(4千円〜5千円位)の商品は中々見つからないと思います。 私も以前、pcx160のステップボ-ドを購入しましたが(ネットで)、一万円程度かかりました。あまり安い物はどうなのかと思います。

書込番号:24904963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:491件

2022/10/16 11:03(1年以上前)

皆さま
アドバイスありがとうございました。
最終的に、アルミの耐熱シートを敷いています。
なんか保熱されている感もありますが・・・

書込番号:24966942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

皆様、転倒対策してますか!?

2022/08/13 10:49(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

今年5月に小型限定を取得し、先月よりJK05新車(ポセイドンブラック)に乗らせて貰ってる原付歴30年(笑)の初心者ライダーです。
実は小型限定取得のキッカケは、4月に新しくなった現行カブのモデルチェンジ(元々カブ主歴が長く7、8年程C50に乗ってました)を機に乗り換え検討していたのですが、折しもこの新車市場の煽りを受けオーダー入らず、ひょんな事からこのPCX新車を探して購入した次第です。
乗ってみて毎日、新鮮な気持ちで乗らせて頂いてます!(笑)何せ原付歴が長かったというのもありますが、古くは昔のセピアZZ、JOGZ等乗っていた自分にとって、昨今のスクーターの進化は、驚くばかりです。そこでふっと疑問が湧いたのですが、皆様の愛車には転倒対策はしてますでしょうか!?
そうです、あの教習車(笑)にあるエンジンガード等のパイプやエンジンガード等です。JK05は、まだまだ新しい事も有って対策品が少ない様に思います。もし何かやってますよ等有れば、ご教授頂ければ有難いです。宜しくお願いします!!

書込番号:24875825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2022/08/13 11:03(1年以上前)

装備重量300kgです。

この突き出ているのがエンジンを守る目的になります。

重量級のバイクならまだしも、この手のバイクなら不要でしょう。

あの手のバンパーはエンジンの破損を最低限に抑える意味もありますが、それよりもバイクが完全に寝転んでしまうと重量級バイクは起こすのが大変なので、、、という意味合いが強いと思います。

私も大型と小型の2台持ってますが、大型にはつけましたが小型はつけてないですね。もっとも大型も転倒しないように細心の注意を払ってますので、ここ35年くらい大型バイク乗ってますが、30年くらいは立ちごけすらしてないですね。

今も超大型なのでこけたら最後っていう気持ちで乗ってます。

書込番号:24875840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2022/08/13 11:06(1年以上前)

素材で価格はピンキリです

バーエンドのロングタイプがあるので、それを付けるくらいでいいと思いますよ。
グリップの先についているパーツです。純正だと短いかついてない感じでしょうか?

書込番号:24875850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2022/08/13 11:10(1年以上前)

(KIMONOSTEREOさん)
今日は。ご意見有難うございます。
確かにこのカテゴリーは軽量級ですので、不要との意見御最もです。現に職場のZX−25R乗りの方からは、外観損ねるから要らないよと言われました!!(笑)
自分は精神衛生上、万一の事も考えていたのですが、その万一が何時来るかと言われると…やはり気をつけて乗るべきでしょうか。

書込番号:24875856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2022/08/13 12:02(1年以上前)

(KIMONOSTEREOさん)
追記有難うございます。成程ハンドルに付ける方法もあるんですね。自分はエンジンガードしか頭に無くて、他の補強部分に目が行かなかったです。参考にさせて頂きます!!

書込番号:24875942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2022/08/13 12:12(1年以上前)

バンパー類は、その出っ張る部分を意識しないと、路肩の不要な出っ張りに引っかかって逆に転倒のもとになりかねません。

車体幅から出るようなものはもちろん、ハンドル幅と同じでもハンドルの通り抜けるぶぶんは広くても足元は狭いとかは路上ではありがちですから、ご注意ください。

私のバンパーも実は車体幅よりは狭いです。車体で1番はみ出ているのはミラーです。これが抜けれればリアのサイドバッグも抜けれるということになります。それでも縁石の植え込みで削ったりとかありますけどね。すり抜けとか全くしないなら気にしないでいいとは思いますが、、、

私のバイクのバンパーはカウル前方に隠れているラジエーターを破損から保護する意味が強いと考えています。エンジンそのものは結構頑丈だと思いますが、ラジエーターは弱いですからね。弱いけどこれが破損すると走れなくなっちゃいます。

書込番号:24875953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6559件Goodアンサー獲得:490件

2022/08/13 12:31(1年以上前)

>ビリーの十番弟子さん

スクーターの場合はブレーキペダルやシフトペダルが無いので、低速転倒後の自走可能を目指すなら守るのはブレーキレバーくらいだと思います。可倒式レバーにするか、ハンドガード(オフロード車が付けている、アーチ状に手を守るやつ、+バーエンドスライダー)を付けるくらいでしょうか。

車体を守る金属パイプ等は重くなりますし、ただでさえ少ないバンク角を小さくするものならなおさら、私なら(スクーターには)付けません。自走さえできれば帰って修理すれば良いと思っています。その前に運転できる体かどうかですが。

私のバイク(スクーターではない)は、エンジンガード・ハンドガード・前後アクスルスライダー・パニアケースで、車体を守るフル装備ですが。原二のオフロード車は軽く立ちごけの心配もないので、何もつけていません。

書込番号:24875980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2022/08/13 13:09(1年以上前)

>ビリーの十番弟子さん
これですよね?絶対おすすめできません!PCXのデザインも台無しですし。
何より安全面で疑問ですね。転倒でバイクは守れますが、このバーが原因で怪我しそうですね。

書込番号:24876017

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2022/08/13 13:15(1年以上前)

スクーターは自走不能にならないので要らないってのと、そもそもバンク角が怪しいバイクからさらにバンク角削るのは危ないですよね。
事故った後のことを考えるがあまり、事故りやすくなるっていかがなもんかと。

大型、特に4気筒の場合は、ちょっとしたコケかたでクランクケースが割れて、安い中古なら廃車コースです。
それと、滑ってる最中にタイヤが接地すると転がって行って大惨事ですから安全装備としてのスライダーが必要です。

バイク起こすのはコツの問題なのでなくてもなんとかなるし、バイクは基本、文明のあるところにしか行けないのでそんなに心配しなくていいかと。

自分の場合は、コケる前提 (コースも走る) なので単気筒にも足挟まないようにバンパー付けてますけどね。

書込番号:24876024

ナイスクチコミ!2


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2022/08/13 16:53(1年以上前)

 私は違う意味での転倒対策はしています。

 自身の体を守る対策ですが。

 下半身はしてませんが(本当はしなければいけないのですが)上半身は、今自分は暑いのでメッシュのジャケットもしくは
SK-694 CEボディプロテクションライナーベストに脊髄パッド装着、エルボーはHYODのSTV018D D30 COOL ARM BOOSTER
を装着しています。

 バイクはシグナスやメインはスカイウェイ250で通勤で片道10キロほどで走行しています。

 装備をきちんとされていたら無視してください。

書込番号:24876277

ナイスクチコミ!2


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2022/08/15 00:40(1年以上前)

>ビリーの十番弟子さん
バイク用エアバッグを使ってます。けが予防のために、私は。
車体は、倒れても起こせるとおもうよ。



“着るエアバッグ”の可能性、着用者は年々増加! ヤングマシン編集部
https://young-machine.com/2022/06/30/340994/

書込番号:24878365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:31件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2022/08/15 10:07(1年以上前)

>ビリーの十番弟子さん

転倒対策の為にカウルに穴開けてまでガードパイプ取り付けるのはいかがなものだろう?
穴開けた時点でカウルを守るという事に失敗してると思います。
そして穴開けずに取り付けは不可能です。

https://www.honda.co.jp/PCX/performance/
ガードを固定する為のフレームがどのように車体の中にあるのかを理解すれば納得でしょう。

一番の転倒対策は、転倒を促すような運転はしない、不意を極力減らすように常に気を付ける、といった精神的な事です。
それでもコケる時はコケるんで、傷ついたところを直すか放置かの二択です。

色々手間暇費用をかけるよりは、起こった時に対応する為の費用を蓄えるべきです。



あと、PCXのバーエンドはデカいのが標準でついてるから交換する必要はない気がします。
そんなことよりも、PCXで一番重要なカスタムはパーキングブレーキですよ。
機能付きレバーに交換するかレバー固定具だけにするか、まずはそこから考えると坂道停車時に不意に後退してバランス崩すことも減らせます。

書込番号:24878770

ナイスクチコミ!2


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2022/08/15 20:04(1年以上前)

>HARE58さん

 着るエアバック参考になります。

 昔購入を考えたことがありました。

 4年ほど前ですが信号無視した通行人を避けようとブレーキングで転倒し背中側の肋骨を3.5本折るけがをし
大変な目にあったことがあります。(今でもたまに後遺症が出て痛みますが)

 ヒットエアー着てれば確実に背中側もカバーできましたね。

 将来的に考えたいと思います。

>ビリーの十番弟子さん

 車体傷つくのが気になるのは分かりますが車体は直せますがけがは場合によっては直らない場合があります。

 転倒しないような運転をしていてもぶつけられたり私みたいに信号無視などのケースもあるので転倒時の体のダメージも
是非検討してみてください。

書込番号:24879536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2022/08/16 05:50(1年以上前)

皆様様々なご意見ありがとう御座います!
まだ良く読んでない部分もありますので、内容を把握させて頂きます。

書込番号:24879920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2022/08/16 05:56(1年以上前)

(コピスタスフグさん)
御意見有難う御座います。ナックルガードは、一応取り付け検討しています。確かに原付二種には、不要かも知れませんね。

書込番号:24879925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2022/08/16 05:58(1年以上前)

(ゆずぽんあじぽんさん)
御意見有難う御座います。そうです、それを検討してます。やはり危ないでしょうかね!?

書込番号:24879927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2022/08/16 06:00(1年以上前)

(ムアディブさん)
成程ですね。違った見方をさせて貰う事が出来ました。有難うございます!

書込番号:24879929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2022/08/16 06:02(1年以上前)

(鬼気合さん)
御意見有難うございます。確かに自分の身体を守るのが第一ですよね!?その対策は、結構御座なりだったりしますからね。参考にさせて頂きます。

書込番号:24879930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2022/08/16 06:07(1年以上前)

(HERA58さん)
御意見有難うございます。着るエアバッグって有るんですね!?参考にさせて頂きます。

書込番号:24879933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2022/08/16 06:14(1年以上前)

(首輪の人さん)
御意見有難うございます。確かにコケる様な事は極力避けるべきですね。努力してみます。それでも万一起こったらどうするか、自分なりに対策したいと思います。
パーキングブレーキのカスタムですか!?それは初耳ですね。参考にさせて頂きます。

書込番号:24879938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2022/08/16 06:17(1年以上前)

HARE58さん、名前間違ってました。失礼しましたm(_ _;)m

書込番号:24879940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2022/08/16 06:22(1年以上前)

皆さんそれぞれのご意見頂戴しまして、どれも参考になる物ばかりですが(KIMONOSTEREOさん)をグッドアンサーとさせて頂きます。
皆様には安全面やその他の事まで言及して頂きまして、このスレの見方を広げる事が出来ました。この場をお借りして感謝です!!

書込番号:24879944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

cb125r バーエンドミラー取り付けに関して

2022/08/11 01:16(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB125R

スレ主 yuyuyu222さん
クチコミ投稿数:66件

現在cb125rの2021年モデルに乗っており、バーエンドミラーを取り付けようと考えております。
 バイクの左ハンドルの筒にインナーウエイト(重り)が入ってまして、それを固定している爪が見当たらないため取り出し方が分からず困っております。
 取り付けようとしているミラーは、デイトナのハイサイダーのミラーです。
 分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
 よろしくお願い致します。

書込番号:24872505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3557件Goodアンサー獲得:617件

2022/08/11 05:20(1年以上前)

バーエンドにプラ素材の物が突っ込んであるだけなんでひっぱれば抜けた気がします

接着剤ついていた気がするんで根気よくまわしながら引っ張るしか無かったと思います

書込番号:24872601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


myfkn979さん
クチコミ投稿数:1件

2023/04/23 19:31(1年以上前)

その後どうでしょうか?スイッチボックスをはずしたら、穴がありましたが、押してもインナーウエイトは抜けませんでした。抜き方判明してましたら教えて下さい。

書込番号:25233532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


赤いG2さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/07 17:14(1年以上前)

圧入されているようですね
https://minkara.carview.co.jp/userid/721880/car/2743149/5438336/note.aspx

書込番号:25251290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

N以外でエンジンがかからない

2022/08/08 11:26(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CBR1000RR

スレ主 poppy0922さん
クチコミ投稿数:160件

2017 SC77です。
走行距離は46,000kmほどです。

最近、ギアを入れていると、スターターモーターが回らなくなりました。
Nでは回ります。

バイク屋に持って行こうと思っているのですが、簡単に直るようであればDIYしたいです。
「ここを確認してみな」とか、考えられる原因を教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:24868488

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2022/08/08 11:56(1年以上前)

クラッチスイッチがボケてる?

とりあえず接点復活剤使うか、
スイッチ交換かと

書込番号:24868522 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 poppy0922さん
クチコミ投稿数:160件

2022/08/08 12:08(1年以上前)

>ヤマハ乗りさん

ありがとうございます。
クラッチレバーの根元にある奴ですね。
確認してみます。

書込番号:24868537

ナイスクチコミ!2


スレ主 poppy0922さん
クチコミ投稿数:160件

2022/08/08 16:46(1年以上前)

クラッチスィッチを見たら、秒で解決しました。
ケーブルが外れていました。
なぜ???
先日、リコールでハンドルスイッチを交換したのですが、その時の整備ミス?
バイク屋に持って行かなくて良かったです。

書込番号:24868851

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ79

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートキーを落としてしまって…

2022/08/06 15:09(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:67件

こんにちは。
昨日、JK05のスマートキーとアマージェンシーキーを落としてしまいました。
幸いスペアキーがありましたのでこれで代用しております。
しかし、このスペアキーを落としたらアウト!!!
このスペアキーを使いもう一つ購入を考えているのですが、いくらぐらいかかるかご存知の方おりましたらよろしくお願いします(T ^ T)

書込番号:24865824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1714件Goodアンサー獲得:141件

2022/08/06 15:17(1年以上前)

ホンダに聞くのが一番確実。

書込番号:24865836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2022/08/06 15:40(1年以上前)

拾われたキーが悪用される可能性もゼロではないので、キーシステム丸ごと交換がお勧めです。

書込番号:24865867

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:117件

2022/08/06 15:47(1年以上前)

>電車男 2さん
先ずは 鍵の紛失届を警察に。

書込番号:24865877

ナイスクチコミ!6


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/08/06 17:06(1年以上前)

クルマのスマートーキーだと3万、納期一ヶ月って言われました。

バイクとクルマでシステムが違うとは思えないので、そんなに違わないかと。

書込番号:24865988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9664件Goodアンサー獲得:601件

2022/08/06 19:50(1年以上前)

落とした鍵が遺失物で届けられているか、それともメルカリで転売されているか。

書込番号:24866246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:18件

2022/08/07 03:02(1年以上前)

>電車男 2さん

ホンダドリームで、予備のスマートキーがある場合本体と設定含め12000円で複製してもらえます。お近くのドリーム店で一度ご確認ください。

書込番号:24866724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:67件

2022/08/07 07:55(1年以上前)

>ひろ1972さん

返信ありがとうございます。
複製までの期間はどのぐらいかかりましたか?

書込番号:24866845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/07 13:54(1年以上前)

警察に届けて、
手元のスマートキーを購入店に持ち込んで再登録等(方法や作業料金は車両によるので、詳細は購入店に確認)した方が良いですね。
キーを追加しなくとも無くしたキーを無効にしとかないと不味いと思います。

盗難保険に入っていたら、事故発生時に全部の鍵が手元にあるか、確認される可能性があります。
車も一緒ですが、紛失した鍵との因果関係が無いと証明ができないと、盗難保険が降りないかもしれませんので要注意です。

書込番号:24867333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yasuaniさん
クチコミ投稿数:6件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2022/08/07 18:22(1年以上前)

僕も1年前にスマートキーを落としてしまいました。
金額は12000円ぐらいだったと思います。
納期は、鍵ができると聞いてからバイク本体に付いているキー本体もも届けないといけないので約1週間でした。
ただ、注文してから鍵の製作ができろと返事が来たのは3か月かかりました。
今は、そこまでかからないと思いますが、買ったバイク屋さんに聞いて下さい

書込番号:24867619

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:67件

2022/08/07 18:28(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
警察への届出は落とした当日にしてあります。
今週中に警察から連絡がなかったら、ホンダドリームで注文してきます^_^

書込番号:24867629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

フォルツァMF15

2022/08/06 13:41(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 K1100RSさん
クチコミ投稿数:8件

ホンダドリーム店しか買えなくて、ホワイトにグリップヒーターだけつけて、自賠責抜きで税込み72万円でした。納期は9月に入ってくるか来ないかです。
近隣の個人のバイク屋に相談したら、どこも注文すら受け付けない状況でした。
フォルツァMF15ってセンタースタンドはありますか?

書込番号:24865712

ナイスクチコミ!5


返信する
弦太郎さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度4 Music Track弦太郎ページ 

2022/08/06 15:08(1年以上前)

センタースタンドは標準装備ですよ。
私のフォルツァはMF13ですが、レッドバロンで買いました。
今はコロナの影響もありドリーム店以外では難しいのでしょうね。

取扱説明書はHPからダウンロード出来ますから、納車前に読まれておくと良いでしょう。
センタースタンドのことも書かれています。

書込番号:24865823

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 K1100RSさん
クチコミ投稿数:8件

2022/08/06 15:58(1年以上前)

弦太郎様、返信ありがとうございました。センタースタンド付いてて良かったです。教えて頂きありがとうございました。

書込番号:24865893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2022/08/06 18:59(1年以上前)

今晩は。
フォルツァって、250ccクラスなんだけど、ドリーム店でしか扱わないのですか。不思議ですね。
本当ならば、ホンダは町のバイク屋さんと本気で手を切るつもりなんですかね。

ちなみにスクーターと分類されるバイクは、センタースタンドが主装備で、サイドスタンドがオプションだったと思います。それに反するスクーターってあるのかな。

書込番号:24866166

ナイスクチコミ!3


スレ主 K1100RSさん
クチコミ投稿数:8件

2022/08/06 21:34(1年以上前)

暁のスツーカさん、コメントありがとうございます。
コロナと半導体不足のせいか街のバイク屋さんには、注文を制限し、ドリーム店優先だそうです。
たしかに、弱肉強食の時代になってしまい、台数売れない小さな店には卸さないというメーカーの姿勢は顕著に表れています。

書込番号:24866397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件

2022/08/09 02:10(1年以上前)

ホンダの天狗体質にも困ったものですね。PCXの乗り換えを検討していましたが、ホンダドリーム店に良い印象全く無いので、XMAXを選択する事になるかな。

書込番号:24869583

ナイスクチコミ!7


スレ主 K1100RSさん
クチコミ投稿数:8件

2022/08/09 07:18(1年以上前)

>微糖貴族さん
コメントありがとうございます。
街の小さなバイク屋に卸せないのは生産台数が少ないからだとは思いますが、気軽に買えない時代になってしまいましたね。
ドリーム店もいろいろありますから、嫌な思いすると行きたくなくなりますよね。

書込番号:24869694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 K1100RSさん
クチコミ投稿数:8件

2022/08/14 08:31(1年以上前)

新車購入予定してましたが、契約書の記載に従い撤回しました。
ドリーム店でしたが、メーカー系の直営店とかではなくフランチャイズだったのか、対応はあまり良くはありませんでした。
小さなバイク屋で買いたくても買えないし、ドリーム店の対応もパッとしないしで。
中古のフォルツァZで我慢することにしました。

書込番号:24877113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/08/19 11:33(1年以上前)

ふつーのオジサン

書込番号:24884229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/08/19 11:43(1年以上前)

こんにちは。私は運が良かったようで、8月4日に問い合わせしたら もうすぐ白が入ると言うことで直ぐにうち金入れて押さえました。9日に契約に行くともう入っていて現車確認できました。お盆休みが入ってしまったので25日に納車になります ETC付けただけですが3万値引きもしてくれました。ラッキーでしたね。

書込番号:24884238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 K1100RSさん
クチコミ投稿数:8件

2022/08/19 21:10(1年以上前)

>まんちゃん58さん
タイミング良く納車おめでとうございます。
注文すら受け付けてくれない状況で、買えてラッキーだと思いますが、早く今までの商流に戻って頂きたいです。

書込番号:24884899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング