ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(32788件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2771スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2771

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ80

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

pcx160 時計表示

2021/04/22 11:35(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 秀五郎さん
クチコミ投稿数:9件

PCX160を2月に納車してもらった時に時計が動かなくて、そのまま購入店から帰宅した直後に時計が動きだしました。昨日から、また時計が動かなくなりましたが同じ症状の方いますか?
何回、時計合わせしても7:00に戻ってしまい動きません。納車時は、7:15から動かなかったのです。

書込番号:24094798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:140件

2021/04/22 12:16(1年以上前)

明らかに不具合なので購入店でみてもらってく下さい。

書込番号:24094851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:7件

2021/04/22 12:26(1年以上前)

バッテリーを外して10分くらいおき、バイク本体を放電させてから再度バッテリーを繋いで確認されてみてはいかがでしょうか?
それでもダメなら販売店行きですね。

書込番号:24094868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2021/04/22 12:50(1年以上前)

こんにちは。

自分で何かしらやってひどくなる可能性もあるので、納車すぐなら
何もせずショップに申し出たほうがいいと思います。

書込番号:24094914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2021/04/22 12:52(1年以上前)

可能なら不具合が分かるような動画や写真を撮っておくと、
万一正常に戻って再現しない場合でも説明しやすいかと。

書込番号:24094920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 秀五郎さん
クチコミ投稿数:9件

2021/04/22 15:00(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
販売店には、勿論伝えてありますのでメーター交換になるかもとの事です。

書込番号:24095078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:140件

2021/04/22 19:56(1年以上前)

>秀五郎さん
>>販売店には、勿論伝えてありますのでメーター交換になるかもとの事です。

結果ってか、答えが出てるじゃん。なんでわざわざ聞きに来たのかな?

書込番号:24095517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 秀五郎さん
クチコミ投稿数:9件

2021/04/22 20:23(1年以上前)

>ドケチャックさん
他にも同じ症状出てる方いらっしゃるのかなと思っての質問ですけど???それって、駄目なのですか???????????????????

書込番号:24095570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/22 20:51(1年以上前)

通勤時重宝します

たまたまなのか?よくあるトラブルか?
知りたかったのですよね。
普通の質問と思いますよ。
因みに、ワタシのPCX150は正常に動いていますし、
前のフォーサイトも12年間正常でした。
バイクの時計は必需品ですよね!

書込番号:24095631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:140件

2021/04/22 21:57(1年以上前)

>秀五郎さん。こんばんわ

>>他にも同じ症状出てる方いらっしゃるのかなと思っての質問ですけど???それって、駄目なのですか???????????????????

別にダメって事は無いです。

時計が故障だと思って購入店に相談に行ったんですよね。
そうしたら購入店も認めてメーターアッセンブリー交換になると思いますとの答えを貰った。 

ですが、最初の投稿を見ると、

>>PCX160を2月に納車してもらった時に時計が動かなくて、そのまま購入店から帰宅した直後に時計が動きだしました。昨日から、また時計が動かなくなりましたが同じ症状の方いますか?
何回、時計合わせしても7:00に戻ってしまい動きません。納車時は、7:15から動かなかったのです。

なんかね。後だしじゃんけん見たいに思えたって事です。
気を悪くしたなら謝ります。ごめんなさい。

書込番号:24095808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2021/04/23 08:03(1年以上前)

余談ですが、デジタル時計も狂います。

アマゾンで最安値80円くらいからで売られている下記の丸型の時計ですが、1週間で10分くらい遅れます。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07ZQ7FDQD/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1

友人が買ったものは、そのようなことは無いとの事です。

参考まで。

書込番号:24096284

ナイスクチコミ!1


スレ主 秀五郎さん
クチコミ投稿数:9件

2021/04/23 08:30(1年以上前)

>大和Q人さん
たまたまなのか?よくあるトラブルか?
知りたかったのですよね。
その通りです!質問の意味をご理解いただき、ありがとうございます!!

書込番号:24096311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 秀五郎さん
クチコミ投稿数:9件

2021/04/23 08:36(1年以上前)

>暁のスツーカさん
ありがとうございます!
時計が遅れる程度なら、電圧低いのかな?と諦めて時計合わせすれば良いのですけどね

書込番号:24096315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 よくわからないチューブ、コードについて

2021/04/21 22:29(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ C125

スレ主 nocketさん
クチコミ投稿数:13件

センタースタンドの横から透明なチューブが飛び出ています

透明なチューブとともに黒いコードも飛び出ています。

二本ともシートの下の方に向かっていますが先がどこかわかりません。

昨年12月に新車でC125ブラックを購入したのですが、本日ふと見てみるとセンタースタンドの横あたりからから透明なチューブと
黒のコードが2本飛び出ていました。下から覗いて見ると、シートの下の方に向かっていそうですがよくわかりません。
購入したときにはなかったはずですが、記憶が曖昧で覚えておりません。一体、これらの配線は何なんでしょうか?
また、どういう現象が起こっているのでしょうか?C125所有されている、あるいはバイクに詳しい諸先輩方、何卒ご教授
よろしくお願いいたします。
現時点で走行距離1500Kmぐらいで、冬場やエンジンが冷えているときに3速もしくは4速でアクセルを捻って離すとプスプスと
何かが弾けているような音がする(この現象については購入後一ヶ月点検で購入店で聞きましたが特に問題はない
とのことでした。本当でしょうか??)以外は特にトラブルもなく使用できています。また、購入後に手を加えた点は
ウインドシールドやボックスを取り付けたくらい、あとはオイルの蓋をブラックのものに変えるといったちょっとした
ドレスアップ程度で、その他は何もしていません(私の腕ではできません)

書込番号:24094090

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:133件

2021/04/21 23:03(1年以上前)

燃料のオバーフローとか気化ガソリンをキャッチするキャニスターとかからのドレンチューブの類だと思います。
最後の写真にチューブをとめる留め具が写っていますから正常な状態だと思いますよ。

書込番号:24094145

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12868件Goodアンサー獲得:748件

2021/04/21 23:25(1年以上前)

キャブ時代なら3本くらい出てたよ。明らかに正常です。外すと不具合になるかもね。

書込番号:24094175

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:117件

2021/04/22 00:12(1年以上前)

>nocketさん
RICKMANさんが おっしゃる通り透明のチューブは
ガソリンを入れる時溢れさせてしまったり注ぎ口の周りにこぼしたときに
トレイフューエルと言うパーツで受けて その裏に接続されたチューブで
車体を汚さないように地面に落とす物です

黒いチューブもキャニスターのドレンチューブで最初から付いてる物です。

書込番号:24094271

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2021/04/22 09:13(1年以上前)

音は聴いてみないと判んない。
バイクには、バックファイヤーとかチェーンとか鳴りそうなものは色々あるよ。
バイク屋が乗った上で問題ないと言っているなら、問題ないと思うしかない。(バイク屋が信用できないなら、そもそもそんな店で買うべきではない)

書込番号:24094607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:117件

2021/04/22 12:57(1年以上前)

ドレンチューブ

>nocketさん
これですよね すべてのC125に最初から付いてる物ですから安心して下さい。

書込番号:24094932

ナイスクチコミ!4


スレ主 nocketさん
クチコミ投稿数:13件

2021/04/22 20:15(1年以上前)

>RICKMANさん
>KIMONOSTEREOさん
>v125のとっつあんさん
>ムアディブさん
皆さん、全くの素人の私に早速のお返事、お助け本当にありがとうございました。
すぐにコードの種類やその目的など的確にご教授いただき写真までアップしてくださった方もおり、これが正常の状態とわかって
とても安心しました。また、エンジン音についてもアドバイスいただありがとうございました。
これからもC125と一緒にトコトコとツーリングに行こうと改めて思うことができました。

(本当は皆さん全員のアドバイスにgoodアンサーをつけたいのですが最高3人までと制限があるみたいなので、すいませんが
形式上返信を頂いた順につけました。皆さん、ありがとうございました)

書込番号:24095548

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > ホンダ > PCX150

クチコミ投稿数:12件

2015年購入の PCX150(KF18)の交換用のバッテリーについて教えてください。

150だと純正品は「GTZ8V」 なのですが、「YTZ7S」 サイズも取り付け可能なのでしょうか?

よろしくおねがいします。

書込番号:24089044

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/19 02:11(1年以上前)

サイズ的には入ってもアイドリングストップ機能の関係でZのつく高始動タイプが指定されています。台湾ユアサの輸入版がアマゾンで安く出ていますので、なるべくなら同じものに変えたほうがトラブル防止になるかと思います。

書込番号:24089050 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2021/04/19 02:22(1年以上前)

>アイス☆マンさん お返事ありがとうございます。 サイズ的には入るのですね! 

実は、、、私は北米在住で、日本仕様のPCXではなくて、北米仕様でアイドリングストップ機能が付いていないのです。


地元のホームセンターなどで「GTZ8V」 が売っていなくて、「YTZ7S」なら入手可能みたいなので聞いてみました。
超田舎なので、こっちのアマゾンはバッテリー関係は配達してくれなくて、あと、アマゾンでも通販でも通常2週間程度かかるので。 代替え品をと思いまして。

ありがとうございます。

書込番号:24089056

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ52

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

2021年モデル

2021/01/09 20:35(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ADV150

スレ主 mac8008さん
クチコミ投稿数:50件

こんばんは、いつも楽しく勉強させてもらってます

ADV150の2021年国内モデルは新カラーや改良も含め情報お持ちの方教えてください

昨年11月ぐらいに海外モデルの新カラー発表等ネットで見たのですが、それっきり情報更新等も見つけられず今にいたってます

個人的にはアドバンスホワイトの国内仕様が登場すると嬉しいのですが

世界がコロナ渦の中、そんな状況ではないのかなと思ったり

書込番号:23897928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/11 22:57(1年以上前)

先日新型PCX160を注文するつもりでしたが、納期が5月のGWと言うことでショップに確認したところ、ADV150ならトリコカラーが2/18に入ってくるのでどうですかね?ということで本日注文書をPCXからADV150に変更してサインしちゃいました。
そこでショップに確認したのですが、PCXが160になったのでADVも新型が160で発売される予定があるのか伺ったところ、直ぐ問屋に確認してもらい、とりあえず2021年は色は変わるかもしれませんが、現行型の継続販売らしいです。

書込番号:23960699

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/12 18:48(1年以上前)

>Ducati996sさん
トリコカラーとは正規販売モデルですか?
去年から発表されてるタイやインドネシアの2021カラーには無かったので。
もしかして海外仕様のアドバンスホワイトにグラフィックステッカーを貼ったカスタムモデルでしょうか?
2021年新色の入荷を待っているので、よろしかったら教えて下さい。

書込番号:23962097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 mac8008さん
クチコミ投稿数:50件

2021/02/12 19:51(1年以上前)

>Ducati996sさん
pcx160も気になるバイクですね

ADV150を注文されたショップは
オギヤマさんのオリジナルでしょうか?

書込番号:23962228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mac8008さん
クチコミ投稿数:50件

2021/02/12 20:02(1年以上前)

>Gifted Worksさん

ネットではADV160の噂もでてるみたいですよ、ただ、販売は来年みたいですね

色々、悩みますね新型pcxのように新型フレームやエンジン、トランク容量拡大と変更点盛りだくさんのADV160期待しちゃいます

まだまだ、コロナで全国何処へでもツーリングとも行かないですし、もう少し待って新型もありかなと思います

書込番号:23962250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/13 05:53(1年以上前)

>mac8008さん
ADV160の噂は見ました。
多分PCX160発売から同じ様に160化されると予測されたんだと思いますが、ADVは同じ形式のエンジンであってもかなり専用チューンがされているとの事です。
新型PCXも見ましたがADVと比べると少し小ぶり、シャーシを含めた設計から次回フルモデルチェンジで160+a化されるんじゃないかなと?
春ぐらいまでにADV150に乗り換えたいので来年まで待てないのが実情ですが。

都内在庫はあるみたいなのですが、ゴールドホイールのタフホワイトが欲しいので入荷予定を毎日検索しています。

書込番号:23963025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/16 13:44(1年以上前)

>mac8008さん

噂では期間限定でロスホワイトが出るとの事です。

書込番号:23970177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/17 10:25(1年以上前)

ゲイエティーレッドって色らしいです。詳しくもなくてすみません。トリコの表現が誤解を与えて申し訳ないです。

書込番号:23971863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/04/17 21:05(1年以上前)

某大手販売店から新色の話が来ました。
ホワイト系の限定モデルとのことです。
今年のモデルを待っていたので、これで注文できる!!
でも限定カラーが出るってことは、来年は160化?

書込番号:24086737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2021/04/17 21:07(1年以上前)

あ、6月発表とのことでした。

書込番号:24086743

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

CB1100 combined ABS

2021/04/14 08:00(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB1100

クチコミ投稿数:4件

最近、2012年モデルのCB1100 BlackStyle ABS付を手に入れたリターンライダーです。
このモデルのABSはコンバインドABSと呼ばれる前後連動ブレーキなのですが、ブレーキペダルでの制動力が予測しているより弱いように感じます。
今までに乗ったバイクはごく普通のブレーキでしたので、ホンダのコンバインドABSはこんなものなのかなぁとも思いますが、同じモデルにお乗りの方がおられたらホンダのコンバインドABSの感想を伺えたらありがたいです。
もっとも普段の運転ではフロントブレーキも当然の如く使用しますので、実用上の支障は全くありません。

書込番号:24079599

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2021/04/14 11:52(1年以上前)

この車種には乗ってませんが・・・
CBSだったりといった連動するブレーキは皆さんがキャンセルする理由に反応の悪さ、タッチの悪さ、コントロール悪さがあげられると思います。
改善には、高強度ブレーキホース、ブレーキフルードのDOT上げ、機構のキャンセル化とかだと思いますが、簡単なのはブレーキフルードのDOT上げでしょうか。
純正がDOT4なのでDOT5.1とかにするとタッチも良くなり、ブレーキホースを変えた時の様な感じになります。(もちろん人によって感じ方は違います)

買った所に相談してブレーキフルード変えるならDOT5.1とかに換えてみても良いかもしれませんね
もちろん有償で・・・

参考になれば・・・

書込番号:24079879

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/04/14 18:25(1年以上前)

テキトーが一番さん

早々のスレ、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:24080600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 CB1100のオーナーCB1100の満足度4 ドローンとバイクと... 

2021/04/14 20:54(1年以上前)

>CB1100 SC65さん

こんにちは。
CB1100、以前乗っていました。たぶん同じ頃のモデルだと思います。
ブレーキペダルだけで前輪も効くコンバインドブレーキですが、おっしゃる通りフロントの効きは弱く設定されています。
確かフロント2ポッドのうちの1ポッドだけに圧をかけるような構造じゃなかったかと。

試しに思いっきりペダルを踏み込むとリアのABSが作動しますが、当然ながらフロントは作動しません。そういう設計です。
通常のブレーキングはブレーキレバーと協調してブレーキペダルを使用されたら良いと思います。
私は普段、弱いブレーキングはリアだけ使うようにしていますので、CB1100のコンバインドブレーキはむしろお節介な仕様でしたが、前後均等に制動かけたい方はペダルだけで弱制動できるのでメリットではないでしょうか。

書込番号:24080973

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/04/14 22:57(1年以上前)

>ダンニャバードさん

スレありがとうございます。
このバイクに乗る前は、前後輪同時制動ということなのでブレーキペダルだけでそこそこ止まるのかなと思っていました。
が、実際はブレーキペダルだけではしっかり止まれず、しかも後輪がロックしないので予想していた制動力(減速度?)が得られず、戸惑ってしまいました。
取扱説明書に記載があるとおり、またダンニャバードさんがおっしゃるとおり前後のブレーキをバランス良く使い、つまりは普通のブレーキと同様の運転を心がけようと思います。

書込番号:24081241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2021/04/16 17:32(1年以上前)

>CB1100 SC65さん

以前、前後連動ブレーキのBMW(R1200RT)に乗っていました
やっぱり、フットブレーキだけでは弱かったですね
でも、コーナー前のブレーキングではちょうど良い効きで、コーナーリングしやすいバイクと思っていました(重宝していました)

フロントブレーキだけを使っていたイメージがありませんが、フット&レバーブレーキではガツンと効いて明らかに違いました

そんな仕様じゃないでしょうか?

書込番号:24084188 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/04/16 21:19(1年以上前)

>Shinsyudaisukiさん

レスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

バイク乗りの基本に忠実に、フロントブレーキとバランス良く使いたいと思います。

書込番号:24084604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:77件

昨年8月31日に新車でADV150を購入しましたが、どうにもこうにもまったく気に入らなく(足付きの悪さ他)PCX160に買い換えようと思っていたところ新古車でリアボックスやナビ付きやスポーツグリップ付き走行距離3200キロを手離したい方がおられると聞き見に行きました。試乗もさせていただきました。問題なく走り、電装周辺も問題無さそうで、自賠責も2年あり、足付きも良く契約しようか?それともきちんとしたバイク屋さんで新車を買おうか?正直ものすごく悩んで悩んでとうとう円形脱毛症になりました。いろいろ付いた新古車は¥50万円ちょうどだそうです。が、皆さまにお聞きいたします。個人売買は、やめとくべきでしょうか?やはりバイク屋さんでかなり金額しますが、新車を買うべきか?よろしくお願いいたします

書込番号:24061592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2021/04/04 22:41(1年以上前)

個人売買は基本的に現状渡しですからねぇ。

売り主が見ず知らずの人ではなく、知り合いの関係者ならまだ買いの可能性があるかな。

書込番号:24061655

ナイスクチコミ!6


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/05 01:54(1年以上前)

>健太勝利さん
まず、、病院をお勧めします。
このレベルで円形脱毛症になるなら個人売買はお勧めしません。

書込番号:24061906

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:2759件Goodアンサー獲得:54件

2021/04/05 07:33(1年以上前)

>健太勝利さん
新古車と仰っていますがそれって普通に中古車ですよね?、保証は継承出来るのか?、メンテナンスを引き受けてくれるお店は有るのか?(嫌がるお店も有るらしい)、その辺も確認した上で新車の見積もりを取って比較検討為れては如何ですか?。
個人的には余りお買い得感は感じませんが慎重に判断為れることをおすすめ致します。

書込番号:24062080 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件

2021/04/05 08:08(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
ふ>kockysさん
>DUKE乗りさん
早朝からお忙しい中、ご回答ありがとうございます。感謝いたします。確かにそうですね、個人売買には、よほどの信頼がないかぎりど素人の私が、変な欲出して、すぐ手をうつのはいいことではないですね。正しいご指導大感謝いたします。ありがとうございます。

書込番号:24062121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ΘωΘさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件 PCXのオーナーPCXの満足度3

2021/04/05 09:18(1年以上前)

>健太勝利さん
メーカー保証があるなら購入していいと思います。

今から新車だと納期未定のストレスで剥げちゃいますよ。

書込番号:24062213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2021/04/05 20:18(1年以上前)

https://www.goobike.com/cgi-bin/search/search_result.cgi?maker=1&model=1011071&kind=new&siborikomi=on#kakaku
新車の支払総額が40〜45万円

中古車なら40万円でも新車を選ぶかなぁ(納期とか気になりますけど)
ナビはスマホで十分だし、ETC2.0付きだったらうれしいかも

自分のPCX125に当初付けたのは12000円ほどです(後にロンスク追加しました)
キャリア:www.amazon.co.jp/dp/B00KXRHT5E
BOX:www.amazon.co.jp/dp/B014D0WIS4
スマホホルダー:www.amazon.co.jp/dp/B077N4QK59

書込番号:24063321

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2021/04/06 14:00(1年以上前)

新車か中古かは、個別にみて得かどうかだけなんで、どっちかが絶対正しいなんてことはないです。

経験的には、走浅物件は高値で取引されててお得だと思ったことはないですけど、それはバイク屋で買う場合なので、相場からどのくらい安くなるかで判断すればよいのでは?

個人の場合は、面倒だから格安でいいって人がいるので、そういうのに出会えばお得ですね。

書込番号:24064665

ナイスクチコミ!4


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2021/04/07 06:50(1年以上前)

>健太勝利さん
ADVは残念でしたね。

バイク屋に下取りに出すのと
買い取り業者に出すのとどちらがお得か調べてはいかがでしょう?

いろいろ心配なら
ほぼ新古車のADVなら下取り期待できそうですし、
頭髪にも優しいバイク屋がいいかもしれませんねw

書込番号:24065919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2021/04/07 07:36(1年以上前)

>ΘωΘさん
>('jjj')さん
>sakura8さん
>ムアディブさん
手厳しご教授ありがとうございます
大感謝いたします

書込番号:24065960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2021/04/07 20:59(1年以上前)

>健太勝利さん
個人売買で中古なら
その仕様でネット買取検索する

売主が
個人で売るならその辺知ってるはず
その価格にプラスアルファ5ー10万で交渉すればどうでしょう?

書込番号:24067287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング