BMWすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BMW のクチコミ掲示板

(2214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BMW」のクチコミ掲示板に
BMWを新規書き込みBMWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

試乗が楽しみです

2005/06/28 16:15(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > R1200 ST

クチコミ投稿数:5251件

誰も書いていないので一番乗りさせていただきます。
 先日、ディーラーからR1200STの市場のお誘いがありました。まだ試乗していないのですが、私の愛車R1100R+モトコビキニカウルに比べると排気量が大きいこととカウルが大きいところから考えて非常に快適な走りなのかなと思います。また、燃費も良くなっているのかなと考えられます。私の愛車は9〜12km/リッターなもので・・・。
 近いうちに試乗に行きたいと思います。その時はレポートします。

書込番号:4248218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/12 23:11(1年以上前)

ridinghorse さん、レポート期待してます。
今は1150Rを所有しています。
スクリーンへの賛否が有るようですが、俺は受け入れられる方です。
以前はRもKもカウル付きで、長距離は楽だったのですが、重さに負けてロードスターを中古で買いました。
でも、風圧が未体験です。もう少し待てばSTが出たのになー。
ですから、余計気になっています。
レポートお願いします。

書込番号:4276715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

そろそろ出るようですね。

2004/11/30 21:28(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > R1150 R

返信する
おごれるものはさん

2004/12/15 11:21(1年以上前)

RSは?・・・

書込番号:3635859

ナイスクチコミ!0


おごけるものはさん

2004/12/25 23:11(1年以上前)

来年3月以降にリリースするみたいですね!? RSは出さないのか・・

書込番号:3685714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/27 16:05(1年以上前)

R1200ST発表されましたが、もう御覧になった人・試乗した人居ますか。

今迄、R100RS・K1100RSとカウル付を乗って来ました。
年齢的にもうRSは重量がきついのでR1150Rにしましたが、今回の1200STも1200RSも大分軽いみたいですね。
やっぱハーフでもカウル付が楽かなーと思い始めています。
皆さんはどう思いますか。

書込番号:4120522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CS

2004/11/18 16:26(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > R1150 R

スレ主 おごれるものはさん

BMWのCSに色々聞こうと思って電話したのはいいけど担当者不在・・
BMWジャパンの二輪CSてやる気あるの!?
質問しても、ちぐはぐの答えしか帰ってこないし?
面倒なことは、ディーラーに聞けということですか?・・

書込番号:3515825

ナイスクチコミ!0


返信する
1700ccさん

2004/11/21 03:21(1年以上前)

同感ですね。以前、「保障期間の延長」について質問したところCS窓口は4輪を主にしているようで2輪営業部の中枢みたいなところに廻してくれました。
機嫌の悪そうなネーちゃんが出て質問に答えられず、これまた機嫌の悪い(こちらは気分が悪いぞ!)おっさんにタッチ交代、「で、私の質問の答えは?」と聞くと「は?」とか言うので「ユーザーに3回も同じこと言わせる気ですか?」と言ってやると心のこもらないお声で「すみません」ですと。
ま、その後、質問の回答は得たのでそれで良いのですが気分が悪かったのでも一度電話して「ディーラーの言う事とBMWジャパンのいうことが違うじゃないの、教育できてるの?」といってやるとふてくされたような返事するので「BMWは2輪のシェア伸ばしたいんだろ、そんな顧客満足度の低いようじゃ困るよ」といってやりました。
おーい、BMWの担当君、僕の事覚えてるよね、見てたらコメントしてみてね。

書込番号:3526503

ナイスクチコミ!0


hoheさん

2004/11/22 19:18(1年以上前)

あんまり悪い事は書きたくはないんですが、これから買う人の為に参考までに・・・・。
数年前の話ではありますがツーリング途中で某ディーラーへ寄ったときの事。
私は自宅から行きつけのディーラーが遠いんで、出先でついでにオイル・ドレンのガスケットを買おうと立ち寄ったんです。(こんな物は何処にでも在庫してますし)
店主らしき男に売って欲しい旨を言ったところ、私のバイクのナンバーを一瞥して一言「買った店へ行きな」ですと。(科白そのまま)
当然買う事もなく帰宅し、納得いかなかったんでジャパンへ電話して「こういう事ってあるの?」と聞いたところ「個々のディーラーへ対応は任せています」という返事でした。
勿論親切なディーラーも存在する事も付け加えておきます。

書込番号:3533101

ナイスクチコミ!0


ふしみさん

2004/11/28 15:31(1年以上前)

買うまでは結構サービスよさそうでしたが、買ってからは、外車ってこんなもんですよ!って感じでさめてしまいました・・・

書込番号:3558703

ナイスクチコミ!0


スレ主 おごれるものはさん

2004/12/15 11:13(1年以上前)

>買うまでは結構サービス
買うまでが、お客で買った後はお客でないと・・

BMWのCSで各ディーラーお任せしてますってことは、売っておいて責任はとらないといっているみたいですな・・
正規のディーラー某店で効果の無い部品を広告で宣伝してますけど!?
BMWのCSは、容認してますね! もし取り付けてバイクの調子が、悪くなっても
それはユーザーの責任だと言ってましたよ!?
であるならば、正規ディーラー店の意味がないし今時後付けしたパワーupパーツなんて売っている”正規ディーラー”は、怪しい店です。
効果もない怪しい部品を売っている”正規ディーラー”での購入は、止めたほうが良いようです。

BMWジャパンの二輪CSは、やる気なし!値付けもいいかげん高い!!

書込番号:3635829

ナイスクチコミ!0


hoheさん

2004/12/17 11:55(1年以上前)

ところが正規ディーラー以外ではモトロニックのテスターが置いてないんですよねぇ。
困ったもんです。
売り手の姿勢に問題があるだけで、車体が嫌いではないですからねぇ。
ま、そこにつけ込まれるんでしょうけど。

書込番号:3645041

ナイスクチコミ!0


スレ主 おごれるものはさん

2004/12/20 13:45(1年以上前)

>モトロニックのテスター
自己診断もあまりあてにはなりませんよ・・
全てを拾える訳では、ありませんから。 ディーラーのメカもその辺は分かってる人と分かってない人では、整備の仕方も違うでしょうから!?
でもディーラーのメカニックも大した事はないです。 自動車でもそうですが、いじり壊しているのが現状ですディーラーだからと言って安心しない方がいいですよ・・

書込番号:3660460

ナイスクチコミ!0


1700ccさん

2004/12/23 01:54(1年以上前)

@わたしの正規代理店さんはタイヤ交換時、ローテーションを逆に組んでくれ ました(笑)
 私がそれに気がついたのは丸一日経ってからでした(恥)

Aリコール対策作業時・・・
 店員さん:「対策できました!」
 わたくし:「ありがとう・それじゃ始動!・・・ん?ピューって何?
 空冷なのにクーラントですか?」
 ・・・店員さん真っ青

書込番号:3672804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型

2004/11/02 11:55(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > R1150 RS

スレ主 おごれるものはさん

k1200Sが報道向けに発表されて来年そうそうには、発売される様だが?
BMWで気になった発言が、「この5年間で10モデルを出す!」と言っていたが?・・

もしかしてボクサーエンジンも含まれるのであろうか?・・
排気ガス対策などもむくめて水冷エンジンになるのか?・・

書込番号:3451101

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BMW」のクチコミ掲示板に
BMWを新規書き込みBMWをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング