ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(10183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ミラーリングについて

2016/10/19 11:32(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A

クチコミ投稿数:2件

こちらのAPPLE TVを使用する場合において
iphoneやipadminiのアプリでスプラッシュリモート(PCをiphoneから閲覧・使用するソフト)というのを使用しているのですが、この画面をTVに映し出すことは可能でしょうか?
また、PCで動画や音楽再生したものはiphoneやipadminiで閲覧できるのですが、ミラーリングをすればTVでの閲覧・再生可能なものなのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:20310920

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2016/10/19 17:00(1年以上前)

できますよ

書込番号:20311732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

chromechastが壊れた

2016/10/17 23:40(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

クチコミ投稿数:19件

chromechastが壊れてしまいました。
公式に書かれているリセットの手順を踏んでも全く修復できません。

症状はついのとおりです。
電源を入れると、ランプが白く点灯するが、画面には全く何も映らない。
tvはhdmiに何かが刺されていることを認識している。
chromechastのランプは白色に点灯したまま何をしても変化しない。
電源やコードも疑ってみて、複数のもので試したが、どれも同じ結果であったため、周辺機器の異常でもない。

chromechastが熱を持つことすらしません。
解決方法はあるのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:20306322

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2016/10/17 23:51(1年以上前)

>chromechastが熱を持つことすらしません。

全くCPUが走っていないようですね。
リセットしても改善しないのなら、ユーザで出来ることはもう無さそうに思います。

もしも購入直後なら、購入店に連絡してみてはどうですか。

またはサポートに連絡。
https://support.google.com/chromecast/answer/6025971?hl=ja

書込番号:20306368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2016/10/18 00:00(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
ユーザーにできることは何も無しですか。。。
この品はU-NEXTのプレゼント企画で頂いたものなので、保障はないんですよね。
サポート窓口に問い合わせてみますが、ユーザーの操作では解決できないとなるとお手上げですね。。。
サポート窓口への誘導ありがとうございます。

書込番号:20306396

ナイスクチコミ!1


YOSI0223さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:20件

2016/10/18 07:20(1年以上前)

本体に熱を持っていないことから、本体の故障の可能性高いように思いますが、念のため、違うHDMI端子、違うテレビで試してみてはいかがでしょう?

書込番号:20306945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2016/10/18 10:56(1年以上前)

プレゼント入手でも製品保障はされるのでは。
1年経ってないなら保障対象になると思いますよ。
ただ、 購入証明が必要なので、U-NEXTからの納品書かメール捜した方が良いと思います。

書込番号:20307419

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

非対応アプリもOK!

2016/10/16 09:21(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

クチコミ投稿数:2419件

「スマホでUSEN」の音楽アプリをスマホに入れて聞いているのですが
chrome castやchrome cast audioには非対応で残念だなぁと思っていたのですが
android 6のスマホなら非対応アプリでもcast できてしまいました!?

スマホの

設定→機器接続でokでした


書込番号:20300613

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2016/10/16 15:21(1年以上前)

ズポックさん、それって画面のキャストの事では無いですか。
スマホからのリアルタイム転送なので、正確にはキャストでは無いと思います。
キャストはChromecastが直接ネット接続してストリーミングしますから。
https://support.google.com/chromecast/answer/6059461?hl=ja

書込番号:20301517

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2016/10/16 15:40(1年以上前)

ちなみに、設定開かなくても、上記リンクにありますが、Google Cast アプリから画面のキャストは可能です。
スマホ機種によっては、設定から開けない物もあるので、アプリからの方が確実かと思います。

書込番号:20301562

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/10/17 09:19(1年以上前)

このスレ主、いつも適当な事しか言わない
ツィッターと間違えてるのか?
迷惑だからやめてくれ。

書込番号:20303821

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 デスクトップパソコンから使えますか?

2016/10/06 12:11(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]

クチコミ投稿数:15件

これって、映したいスマホやパソコンなどの機器から直接Wi-Fi電波使って映像を飛ばすものではなくて、同じWi-Fiルーターに繋がってる機器同士を繋げるものですよね?
手持ちのデスクトップパソコンはWi-Fiルーターに有線で繋がってるので、使用可能だと認識しているのですが合っていますか。

書込番号:20270051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]の満足度4

2016/10/06 14:03(1年以上前)

>pentatonic1975さん

デスクトップパソコンから使えます。必要なのはブラウザGoogle chromeだけです。

>同じWi-Fiルーターに繋がってる機器同士を繋げるものですよね?

まったくその通りでzす。

有線LANでも問題ありません。

但し、スマホ等無線LAN接続機器で初期設定してやる必要が初回一度あります。

ひょっとしたら、現行のGoogle chromeはPC有線LAN接続で初期設定出来るかも?

書込番号:20270322

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2016/10/06 14:50(1年以上前)

デスクトップパソコンでも、最新のChromeブラウザがインストールされてれば、有線でもChromecastは利用できます。
Chromeから画面ミラーリングも簡単に操作出来ます。
Chrome以外のソフトに表示された動画等も転送可能ですね。

ただ、最初はChromecastはWiFi接続されていません。
初期設定ではスマホ等からダイレクトにWiFi接続する必要があります。
原理的に有線PCだけで設定する事は不可能だと思います。

あと、デジタル放送録画などのDTCP-IPコンテンツは、転送出来ません。
ソフト側で制限がかかると思います。
その辺注意して下さい。

書込番号:20270403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/10/06 16:13(1年以上前)

なるほど、お二方ありがとうございます。
スマホは持っているので大丈夫です。
パソコンそのものの画面を出力する機能も付いているのですかね(テレビをデスクトップとして使う)。
購入しようと思います。

書込番号:20270561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]の満足度4

2016/10/06 16:39(1年以上前)

>pentatonic1975さん

余談ですが、新型が出ています。「Chromecast Ultra」
http://japanese.engadget.com/2016/10/04/google-4k-chromecast-ultra-4k-hdr-lan/

こちらの機器に関してですが、有線LANアダプタが同胞されています。有線+DHCPで使う分には、PCからも初期設定可能です。有線の場合、初期状態から設定すると無線LANを設定することなく、キャスト可能な状態まで行けます。

無線の場合スマホ等を設定に使うのが便利かと。

書込番号:20270608

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2016/10/06 17:29(1年以上前)

パソコン画面全体のキャストに関しては、下記記事とかを参考にしてください。
http://www.media-streaming-device.com/chromecast/chromecast-use/pc.html

ただ、WiFi経由なので、かなり遅延が発生します。
テレビをデスクトップとして使うって感じでは使えないので注意して下さい。
WEB画面とか写真をテレビで大きく見るって用途なら実用的です。

書込番号:20270702

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2016/10/06 22:18(1年以上前)

あとChromecastの正当な使い方はYoutube動画等のキャストです。
動画を選んでキャストボタンを押すと、Chromecast側で直接ネット接続してテレビで動画再生します。
ライブラリの連続再生も出来るので便利です。
パソコン側はリモコン状態になり、そのまま他の動画を探して、続けてキャストも出来ます。
他にも色んな使い方が出来るのでお試しください。

書込番号:20271653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/10/12 15:55(1年以上前)

たとえば、メディアプレーヤーとかゴムプレーヤーなんかも転送できますかね?

書込番号:20289414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2016/10/12 17:32(1年以上前)

>メディアプレーヤーとかゴムプレーヤー

画面のキャストを使うと、基本的にはパソコンの画面全体を転送するので、ソフトに依存しません。

書込番号:20289599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]の満足度4

2016/10/13 19:11(1年以上前)

>pentatonic1975さん

メディアプレーヤーとかゴムプレーヤーを使う必要は無いかと。

ひまJINさんが言う様に、全画面転送するか、ローカルファイルをキャストしたい場合は。
Videostream for Google Chromecastの様なChrome拡張機能を追加して下さい。
https://chrome.google.com/webstore/detail/videostream-for-google-ch/cnciopoikihiagdjbjpnocolokfelagl?hl=ja

書込番号:20292688

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Chromecast Ultra 登場

2016/10/05 19:40(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]

クチコミ投稿数:4502件 Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]の満足度4

CHROMECAST ULTRA
https://www.google.com/intl/ja_jp/chromecast/tv/ultra/?utm_source=en-ha-jp-gsem&utm_medium=text&utm_content=bkws&utm_campaign=ultra&utm_term=chromecast%204k&gclid=CjwKEAjwydK_BRDK34GenvLB61YSJACZ8da3wjz-9n7N2YlKVP8HzMmTUWROS-GBLY0FwN7IaG8-ZRoCAVDw_wcB

わずか69ドルなのに日本では、価格: 9,720 円(税込)だそうです!

有線LAN端子付きのACアダプタが付属するそうです!

ただこの価格だと普通にANdroid TV BOXが買えるので価格的に微妙です!
https://www.amazon.co.jp/Andoer-Android-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC-Amlogic-Quad-core/dp/B01DSKDR6M
↑明らかにこっちのがコスパが良い。

書込番号:20268207

ナイスクチコミ!1


返信する
tw4388さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:15件

2016/10/06 01:37(1年以上前)

1ドル130円換算ですね。
舐められてるのか、金持ってると評価されてるのか?
他のブランドも似たような値付けがよくされてますが、
この仕様だと日本向けにする為にそれ程コストが掛かってるとは
思えないし、輸送費もしれている。
まぁ、単なるグチですが・・・笑。

書込番号:20269250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件 Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]の満足度4

2016/10/06 13:48(1年以上前)

>tw4388さん こんにちは

だからアベノミクスは間違いなのです!

米国て結構物価安いですよね〜。
米国旅行した事ある人なら解ると思うのですが、EUや日本に比べて、米本土て物が安い。
100円と1$の使いでは同じでも、1万円に比べ100$のつかいでが大きい。
日本で1万円じゃ大して遊べないけど、米本土で100$あれば相当遊べる。

書込番号:20270292

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

教えて下さい!PCで接続できない

2016/10/05 16:22(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

クチコミ投稿数:2件

スマホやdタブでキャスト出来るのですがPCで拾うことが出来ません。。
なぜでしょうか?初期設定でPC単独でセットアップするとPC側はキャスト出来るようになりますが
今度はスマホ、dタブが接続出来なくなります。
この画像の状態からまったく動かないのです。
どうぞご教授下さい!

書込番号:20267729

ナイスクチコミ!0


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/10/05 19:21(1年以上前)

Chromeブラウザで YouTube再生してもcastボタン出ませんか?

後、必須ではないがWindowsの Google Chromeブラウザのウェブストアから、
Google Cast
を追加。

書込番号:20268146

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2016/10/05 21:59(1年以上前)

Chromecastは、スマホやPCを接続してる同じWiFiルーターの同じSSIDに接続してますか。
WiFiルーター、ホームゲートウェイなどのメーカー、型式も上げて見て下さい。
念のため、WiFiルーターの再起動なども試してみましょう。

どうしても解決しないなら、Chromecastサポートに問い合わせると良いでしょう。
https://support.google.com/chromecast/answer/6025971?hl=ja

書込番号:20268706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/10/05 23:30(1年以上前)

ネットワークの構成が判らないので、詳細は判りませんが、
「接続手順」が、「スマホ/タブレット」と「PC」で同じかどうかという情報が欲しいですm(_ _)m

まぁ、同じ手順でも、「繋いでいる機器(ルーター等)」が違うと、話が変わってきますが...

書込番号:20269056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/10/06 07:48(1年以上前)

ありがとうございます。YOUTUBE再生してもcastボタンは出ません。。
スマホ、dタブ、PCは同じネットワークに接続しているのですが(>_<)

書込番号:20269527

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2016/10/06 09:18(1年以上前)

同じネットワークのつもりでも、場合によってはダブルルータとかになってる可能性もあります。
詳細を提示してもらわないと判断が難しいですね。
その辺分からないと、サポートにも問い合わせ出来ないです。

書込番号:20269708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/10/09 07:48(1年以上前)

>かずっぺ1978さん

この手の質問をする場合は必ず、詳細なネットワーク構成+回線内容を正確に書いて下さい。

でないと単なる憶測でしか回答できません。

なので憶測です!

1.プライバシーがセパレートされたSSIDに接続していませんか?

2.PCからは例えばPPoEやIPV6で、無線ルーターをパススルーしていませんか?

3.マンションでLAN型の接続とかじゃないですか?

4.二重ルータ環境ではないですか?

書込番号:20278915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/10/09 08:07(1年以上前)

5.サブネットマスクの指定運用は適正ですか?

6.サブネット分離によりマルチキャストパケットが届かないIP振りしていませんか?

書込番号:20278954

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング