ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(10178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

色深度のbit数とクロマについて

2022/11/28 10:23(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K Wi-Fiモデル 64GB MN873J/A

スレ主 BD時代さん
クチコミ投稿数:59件

Apple TV 4Kを初めて買ったので教えて頂きたいです。
@「SDR」「Dolby Vision」の時に 色深度が 8bit に成るのは正常なのでしょうか?
A「Dolby Vision」の時に YCbCr から RGB に切り替わるのも正常なのでしょうか?
B クロマもこれで正常なのでしょうか?

よろしくお願いします。


現在TVの認識が以下の通りです。

Apple TV 4K 初期設定
SDR YCbCr 4K60Hz 4:4:4
「コンテンツに合わせる」「フレームレートに合わせる」 共に オン

TVの認識
SDR YCbCr
4K60Hz 4:4:4 8bit
4K24Hz 4:4:4 8bit

HDR10 YCbCr
4K60Hz 4:2:2 12bit
4K24Hz 4:2:2 12bit

Dolby Vision RGB
4K60Hz 4:4:4 8bit
4K24Hz 4:4:4 8bit

書込番号:25028902

ナイスクチコミ!0


返信する
dsamsada2さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:90件

2022/12/09 18:41(1年以上前)

>BD時代さん
原文
https://www.avsforum.com/threads/dolby-vision-rgb-hdmi-tunneling-hdmi-only-supports-color-space-or-difference-ycbcr.3253224/

>@「SDR」「Dolby Vision」の時に 色深度が 8bit に成るのは正常なのでしょうか?
>A「Dolby Vision」の時に YCbCr から RGB に切り替わるのも正常なのでしょうか?
>B クロマもこれで正常なのでしょうか?

@SDRについては、8ビット深度なので、正常です。
 Dolby Visionは、互換が無い場合のHDMI出力では、4.2.2 → 4.2.0となり、
 色を失うことになるので8ビットになる。
A互換性+HDMIの相互作用で、RGBに切り替わるため、動作としては正常となります。
Bは、出力先とケーブルと設定次第かと。

Bご参考にPS4の参考ページです。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1309100054376
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1601060076795

以上

書込番号:25045925

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > エレコム > LDT-MRC03 [ブラック]

スレ主 黒どらさん
クチコミ投稿数:80件

車の後部座席に設置したモバイルモニターにスマホかタブレットPCからYou Tube等の動画を映したいと考えています。

@Surface GO 3
 モバイルルーターまたは、スマホのテザリングによるネットワーク接続
AAndroidスマホ
 機種による相性なら諦めますが、高性能スマホではなく格安SIMフリースマホを想定

上記@orA + Bモバイルモニター(サンワサプライ DP-05) + C本機(エレコム LDT-MRC03) で、You Tubeの動画は映せるでしょうか。
書作権保護等で映せないものは別とします。

モバイルモニターがミニHDMIなのでこちらを候補に挙げております。

電源はBCともモバイルバッテリーを考えています。

お詳しい方いらっしゃいましたらアドレスお願い致します。

書込番号:25022948

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2022/11/24 14:45(1年以上前)

黒どらさん、こんにちは。

エレコム LDT-MRC03は、Miracast仕様の通信方式を使ってます。
Androidスマホの最近の機種はMiracast非対応のものが多いです。
特にGoogleのPixelでは全く対応してません。
また、元々Miracastは相性があって、確実な通信方法とは言えません。

モバイルルーター、スマホテザリングでYouTube映すなら、GoogleのChromecastの方が確実です。
モニター側の端子がミニHDMIなら変換ケーブル使えば解決します。
例>https://www.amazon.co.jp/dp/B00B2HOS08

Chromecastは単純なモデルが使いやすいと思います。
https://kakaku.com/item/K0001096578/

初期設定が済めば、使い方は非常に簡単です。
PC、スマホ共に、YouTube画面でキャストアイコンを押すだけです。
自動再生にしてれば、勝手に順番に動画再生してくれます。
割り込み再生する場合も、ワンタッチで切換えできます。

Chromecastは、こだわらなければ、メルカリ等で1,000円程度から入手できます。
私自身、まだ8年前の初代Chromecast使ってますが、十分現役で使えてます。
https://jp.mercari.com/search?keyword=chromecast

書込番号:25023005

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2022/11/24 15:08(1年以上前)

あと、モバイルルーター、スマホテザリング前提なら、アマゾンのFire TV Stickも選択肢となります。
Chromecastの場合、スマホ、PCからのキャスト操作が必要です。
これが結構手間になります。

Fire TV Stickの場合、WiFi接続が終わってれば、専用リモコンでYouTube画面操作するだけです。
リモコンボタン操作なので、誰でも使えて、手元見なくても良いので楽です。
外して家に持って帰れば、自宅テレビにつないでも使えます。

明日からのブラックフライデーで、2,480円で買えるので検討されては如何でしょう。
https://gori.me/sale/peripheral-sale/145190
https://www.amazon.co.jp/dp/B09JDGYSQW/

書込番号:25023048

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2022/11/24 20:21(1年以上前)

追加情報ですが、Fire TV StickはYouTubeからのキャストにも対応してます。
この機能は、Chromecastの機能と全く同じです。
スマホ、PCの動画画面でキャストボタン押すと、ワンタッチでFire TVで動画再生が始まります。
この辺は商品説明が無いので、知らないと分からない機能かと思います。

書込番号:25023448

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2022/11/25 18:33(1年以上前)

Fire TV Stickの車載に関しては下記なども参考になると思います。
下記ではカーナビ接続ですが、モバイルモニターでも大きな違いはないでしょう。
https://tikitengo.com/car-navi-fire-tv/

書込番号:25024658

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒どらさん
クチコミ投稿数:80件

2022/12/01 09:26(1年以上前)

>ひまJINさん

詳しくアドバイスありがとうございました。
ブラックフライデー初日にFire TV Stickを購入致しました。
車では試しておりませんが、自宅テレビ・モバイルモニターで接続できて、私の希望通りの状態になりました。

追加で20,000mAhのモバイルバッテリーを購入しており、こちらからモバイルモニター・Fire TV Stickの電源取りを行うことにしました。
モバイルモニターはヘッドレストに設置、Fire TV Stickとモバイルバッテリーはチョークバッグに入れてヘッドレストに吊り下げとし、これで配線もスッキリできそうです。

書込番号:25033621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

我が家の4KTVには合わなかった!!

2022/11/23 10:44(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K Wi-Fiモデル 64GB MN873J/A

スレ主 sootomさん
クチコミ投稿数:32件

HDMI接続状況チェック結果

購入して、4KTVのHDMI端子に接続したが、AmazonプライムビデオとWOWOWオンデマンドで再生すると音声のみで画像が真っ暗だった。
当初、ヨドバシで購入し、同症状が出たのでAppleサポートに問い合わせを行い、色々試したがダメで個体の問題かも知れないとのことで購入先に電話し交換できないかと、相談したがAppleから交換はしないでくれと言われているとのことで返品のみの扱いだった。
AppleStoreからの購入では返品・交換が出来るとAppleサポートから聞いていたので、再度、AppleStoreから購入し、試すと再び、同じ症状が発生した。
色々試行錯誤の末、TVのHDMIの端子を4番目から1番目に差し替えたところ症状が無くなったが、AppleTVにてHDMI接続状況チェックを試すとAppleTVから安定的にHDMI接続が出来ないとの表示だったので、止む無く再度、Appleへも返品を行うこととなった。
同時に、一世代前のAppleTV4Kの中古をを手に入れたので試してみるとAmazonプライムビデオとWOWOWオンデマンドとも問題無く再生が出来て、HDMI接続状況チェックでも問題無しとのことであった。
我が家のTVとの相性問題と思われるが、返品2回等、解決までに時間を要し新しいAppleTV4Kを購入したことを後悔している。

書込番号:25021408

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11721件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2022/11/23 15:18(1年以上前)

>sootomさん
相性なんてあるんですかね?

ただ、どうせならテレビの型番晒した方が有意義なスレになると思いますが…

ケーブルは無論変えてみてますよね?

書込番号:25021741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件

2022/11/30 20:01(1年以上前)

4K TVが初期のものだったりするのでしょうか。
初期の4K TVはHDMI規格が整っていな物とかあるしapple TVのせいにするのはどうかと。

それにHDMIの接続ポートによってはスペックが異なるものもありますね...

書込番号:25032969

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2022/12/06 14:57(1年以上前)

型遅れの4Kテレビは、規格スペックなどが合わない場合ありますね。

書込番号:25041452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

トルネアプリに機能制限有

2022/11/23 01:34(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

クチコミ投稿数:2件

安くなってたのでtorne端末にしようと買ってみたのですがちょっと残念な結果に

速見再生に制限がかかっているようで1.2〜1.5倍の範囲でしか変更できない(2倍速不可)
こんな落とし穴があるとは思いませんでした
他のandroidTV端末だと2倍速使えてるようなのでこの端末専用の機能制限?
4k対応の端末なので720pしか出ないtorneだと余裕があるような気がするのですが違うのかな

後は考えてみれば当然の内容ではあるのですが
リモコン操作だと速見中にシーンサーチを開く手段がない
(速見中リモコンの下ボタンは速度変更に割り当てられているので)

残念ながらニュースを倍速で不要な話題は飛ばしながら見る私の利用法には向いてなかったようです

あと下に出てる再生停止時に落ちる症状ですが
1080p環境だとみーくん5963さんの回避策で落ちなくなりましたが
試しに繋いだ4kディスプレイだと治りませんでした

書込番号:25021122

ナイスクチコミ!3


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2022/11/24 22:17(1年以上前)

torne mobileにもDiXiM Playみたいにキャスト(DiXiM Linkみたいな)機能を
付ければ、スマホでの操作性そのままに使えるのに...
何かせっかくのnasneが勿体ない気がしますね。

書込番号:25023642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/11/28 15:00(1年以上前)

一応連携機能はついてますよ
torne PS4をtorne mobile(スマホ版)から操作する組み合わせでしか動かないので
Chromecastでは使えませんが…
PlayStationNetwork経由で連携する仕組みになってるので他の組み合わせには開放されなさそうです。

書込番号:25029225

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2022/11/28 20:33(1年以上前)

肝心な本製品のtorne mobileが操作できないのは残念ですが、
torneには似た機能があったんですね。

DiXiM Linkは本製品のDiXiM Playの操作にも対応している様なので、
torne mobileにもtorneとは別の仕組みの機能が追加されると良いですね。
(DiXiM Playにシーンサーチの機能は無いですからね)

書込番号:25029743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 突然、キャスト出来なくなりました。

2022/11/22 16:08(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

クチコミ投稿数:86件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度5

【困っているポイント】
今年の8月頃までは、テレビでYouTube、スマホの映画、Google Chromeのキャスト機能が使えておりましたが、現在、全くテレビに映らなくキャスト出来ない状態になってしまいました。
「Google Home」アプリから以前は設定をし、問題無く動作しておりましたが、現在では何度再設定し直しても以前のように、テレビ画面に映像が映りません。
「Google Play ストア」の映画もスマホから映りません。
最近になって気が付いたのですが、Play ストアには、ムービー&TVは、「Google TV」というアプリに今年の9月より、以降しますとの記載を確認いたしましたが、そもそも、「Google Home」アプリから設定出来なくては、Google ChromeでYouTubeをテレビにキャスト出来ないと思っておりましたので、困惑しております。また、第2世代の「Chromecast GA3A00133A16Z01」の未使用品を所有しておりますが、無線LANの帯域が一つ増えただけの違いなので大した変わりは無いと思うのですが、第2世代も使えないのでしょうか。
ただ、以前のように「Google Chrome」で「YouTube」を観たいだけなのですが、どうすれば、良いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。


【使用期間】
約7年

【利用環境や状況】
無線LAN IEEE802.11b/g/n
無線LANとChromecastとの距離、約4m
障害物無し。


【質問内容、その他コメント】
もしやとは思いますが、仕様が変更となり、「Chromecast with Google TV」を購入しないとテレビでは映らないという事でしょうか。

書込番号:25020478

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2022/11/22 16:58(1年以上前)

たけちゃん Ver.2さん、こんにちは。

当方、Chromecastは、第1世代、第3世代、Chromecast with Google TVを所有してます。
我が家では、第1世代含めて全台キャストは可能です。

先日、第1世代が2台あったので、1台をフリマで売る為に、動作確認、初期化をしました。
GoogleHomeアプリから入りましたが、途中でDevice Utilityが必要と出てインストールしました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.wifisetup.app&hl=ja&gl=US

いずれにしても、一度Chromecast本体を完全初期化して見ては如何でしょう。
本体横のボタンを長押し(25秒)すれば初期状態になります。
https://support.google.com/chromecast/answer/6254654?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid#zippy=%2Cchromecast%E7%AC%AC-%E4%B8%96%E4%BB%A3

そこから再度Google Homeアプリで設定して見て下さい。
それでダメならさすがに故障かも知れませんね。
第2世代お持ちなら、そちらを使われた方が良いと思います。

書込番号:25020540

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度5

2022/11/22 17:30(1年以上前)

>ひまJINさん

こんばんは。有益な情報ありがとうございます。

早速、試してみたいと思います。

書込番号:25020568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度5

2022/11/22 17:55(1年以上前)

>ひまJINさん

お世話になっております。
Chromecast本体をリセットし、「Google Home」から再セットアップで正しく動作するようになりました。

この度は、誠にありがとうございました。

書込番号:25020596

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2022/11/22 19:00(1年以上前)

改善したようで良かったですね。
Chromecast第1世代は、私の環境で使ってみた限り、YouTubeのキャストに関しては大きな違いはありません。
最新型でもレスポンスが少し良くなるだけで、大きな違いが認められません。
強いて言えば、新型は5GHz WiFi対応で、混信する環境でも安定して動作するのがメリットでしょうか。
それにしても第2世代お持ちなら、そちらを使われた方が良いのでは。
第1世代も2014年発売で、そろそろサポート切られる可能性もありますので。

書込番号:25020691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度5

2022/11/22 20:02(1年以上前)

>ひまJINさん

サポート終了も鑑みて、第2世代への交代も考えてみます。
この度は、良いアドバイスに感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:25020764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンの不具合

2022/11/19 13:33(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

クチコミ投稿数:5件

数日前の本体アップデート後辺りからリモコンの十字ボタン、決定ボタンの
反応が怪しくなりました。(もしかしたら他のボタンでもなるかも?)

方向ボタンを一回押しただけなのにダ―ーっと長押ししたようにフォーカスした
位置が移動してしまったかと思えば押しても無反応、長押しも1〜2秒反応しなかったり。
ちゃんと作動する時もあるので何が原因かわからず困っています。とりあえず
・リモコンの電池交換(”電池残量:良好”でしたが)
・本体の再起動数回
・キャッシュの削除
・リモコンのペアリング解除、し直し
・本体、リモコン共に電源抜いてしばらく放置
等しましたが症状変わらず。

そういえばアップデート後にbutton mapperで設定したボタンが何故か効かなくなって
再設定したんですけどもしかしたら悪さしてるのはコイツか?と思い
一旦アプリ停止→変わらず→アプリ削除<今ここ
です。
数分動かしてみて今の所大丈夫そうですが、また再発するのでは、
と恐々使っています。次おかしくなったら本体初期化か・・・

同じような症状が出た方、直し方をご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:25016154

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2022/11/21 09:32(1年以上前)

takamaruk00000さん、こんにちは。
Button Mapperですか。
私自身存在を知りませんでしたが、無料アプリですよね。
有料アプリでも本体ソフト変わった場合は、対応に時間がかかることが多いかと。
取りあえずは使わずに、暫くしてまた入れてみて様子見るしか無いと思います。

書込番号:25018806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:31件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2022/11/21 14:45(1年以上前)

>takamaruk00000さん
button mapper、私も使っていますが、いつの間にか、変更したはずの内容にならなくて、設定し直したら、ボタンの番号が別の番号に変わっていた。
なんてことが有りました。
再設定して、問題なく使用していますが、ボタン周りの仕様が変わって、
button mapperの機能とバッティングした可能性が有りますね。

書込番号:25019078

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング