イヤホン・ヘッドホン用リケーブルすべて クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン用リケーブル のクチコミ掲示板

(658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン用リケーブル」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホン用リケーブルを新規書き込みイヤホン・ヘッドホン用リケーブルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コードの”よれ”はしかたないですか?

2015/10/17 15:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SONY > MUC-S20BL1 3極ミニプラグ(バランス接続)x2⇔ミニプラグ(4極) [2m]

スレ主 popos2さん
クチコミ投稿数:218件

このコード、何か特別なコードの”よれ”はありませんか?

勝手に”くるくる”してしまうような感じでしょうか?

コードの編み方のせいでしょうか。

皆様もそんな感じでしょうか。

書込番号:19234823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入された方いますか?

2015/10/09 08:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > onso > hpcs_01_ub3x ミニプラグ⇔miniXLR [1.2m]

AKG Q701でこちらの商品を購入しようかと思っています。

付属のケーブルでも不満はないのですが、自分の使用する用途ではちょっと長すぎます。

皆さんの口コミを見てみると、最新素材のケーブルだとイメージと違う音になったという例が多いように思われます。

モガミやベルデンのケーブルで好結果を得ているようですが、出来るだけ柔らかいケーブルをと検索したところ、この商品にたどり着きました。

こちらの商品を使用されている方や、AKG Q701でオススメのケーブルがあればと思い書き込みしました。

予算は1万円以内です… ご教授よろしくお願いします。

書込番号:19211323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
beyerloveさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件 beyerdynamicのヘッドホン写真 

2015/10/29 22:01(1年以上前)

>ダイヤモンドライフさん

beyerdynamicのDT1770PROで当ケーブルを使用しています。
僕はモバイル使用はしないのですが、机上のアンプが近いので付属の3.0mケーブルがなにかと不便で当製品を購入しました。
あまりケーブルの音の差がはっきり分かるほど耳が良くはないのですが、それより以前にmogamiケーブル(型番不明)を使用したヘッドホンケーブルでリケーブルしたところ、ややDT1770PROの音が高音寄りに変わってしまい、しっくりこなかったのでこのonsoのケーブルを買い足した次第です。

AKG Q701のことは分からない(K612PROは所有しておりますが)のですが、
DT1770PROだと付属ケーブルの印象を大きく変えない好ましい音傾向で、音が太く、開放感がある印象です。

ケーブルは柔軟で取り回しが非常によく、作りも丁寧でパーツのデザインも大変美しいです。
もし上記の音傾向がお手元のQ701にマッチすればですが、とてもおススメのケーブルだと思います。

写真は(ピンボケですが)DT1770PROのクチコミに投稿してあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000810433/SortID=19221504/?lid=myp_notice_comm#19270826

書込番号:19270877

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件

2015/10/30 12:33(1年以上前)

>beyerloveさん こんにちは、

onsoのケーブル買われたんですね!とても参考になるお返事に感謝しております。私もケーブルの取り回しの良さ、製品の質、色付けのない音、にポイントをおいておりましたので 安心しました。

7,000円もするケーブルを買って、癖のある音だったら嫌だなぁ〜と購入に戸惑っていましたが、このonsoのケーブルを買ってみます!beyerloveさん、この度は画像付きのコメントなどをご丁寧に書き込み頂きましてありがとうございました。


書込番号:19272178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

耳掛けについて

2015/09/29 14:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SONY > MUC-M1BT1 ワイヤレス⇔MMCX

クチコミ投稿数:1件

XBA-A3で使用した場合に、ノーマルの様に耳に掛けて使用することは可能でしょうか?

書込番号:19184469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/05 08:08(1年以上前)

耳かけは出来るみたいなんですけど、ケーブルに付いている円柱タンク?の様な物のせいですぐに耳から外れてしまうみたいです...

書込番号:19658705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 se215spe-aとの相性

2015/08/30 03:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > ZEPHONE > Blue Seagull EL-21 ミニプラグ⇔MMCX [1.2m]

クチコミ投稿数:67件

こちらのイヤホンとse215spe-aを同時に購入しようと考えているのですが、相性は良いでしょうか?

また、このケーブルに変えてのメリット、デメリット、また特徴などあれば教えてください

書込番号:19094515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望月玲さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:17件

2015/08/30 13:18(1年以上前)

>とらんす。さん
この機種私も持ってますがリケーブルのメリットがあるか疑問です。
素のまま聴かれて判断されたら如何でしょうか?

書込番号:19095503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MMCX端子部の外径。

2015/08/04 22:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > onso > iect_01_bl3m ミニプラグ(4極)⇔MMCX [1.2m]

クチコミ投稿数:38件

このケーブルを購入検討している者です。
この製品を所有している方にお尋ねします。
現在westoneのwシリーズにてこの製品にリケーブルを考えているのですが、westone系のMMCXコネクタ部は細めに作られてるらしく、太めのコネクタだと挿さらない可能性があるというのを聞きました。そこで、この製品のコネクタ部分の外径はどれくらいのサイズなのでしょうか?教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:19025996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/08/05 00:33(1年以上前)

当方、主にUE900Sで使用しておりますが、UM PRO30にも難なく挿さりました。
ご参考になればと思います。

書込番号:19026396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/08/05 18:23(1年以上前)

http://onsoproject.blogspot.jp/2015/07/iect01-connector-mating.html?m=1

実地で試行されたモノの記載ですが

書き方がはっきりしないんですがWシリーズはいける、
UMシリーズは全てではない
ってところでしょうか。

不安があれば直接問い合わせでも良さげ。

書込番号:19027953 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2015/08/07 13:57(1年以上前)

ご返事をいただきました、お二方ありがとうございます。こちらの製品を購入し本日届きました。無事westone wシリーズに難なく挿さりましたが、MMCXの端子の接続部が結構見えるので、耳に入れた時の見栄えを気にする方にはおすすめ出来ないかもしれません。

今回購入の決め手となったリンクを貼っていただいた丸椅子さんをグッドアンサーに選ばせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:19032501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

MDR-1ABTなら使えますか?

2015/07/15 00:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SONY > MUC-S30UM1 標準プラグ⇔ミニプラグ(4極) [3m]

スレ主 yushimaさん
クチコミ投稿数:114件

MDR-1A専用らしいですが、MDR-1ABTでも使えないのでしょうか?

書込番号:18967113

ナイスクチコミ!0


返信する
一πさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:22件 TokyoMulticopterClub 

2015/10/27 09:48(1年以上前)

たまたま、Tポイントの期限が迫っていたのでと、
1ABTをリケーブルしたかったので、
MUC-S12SM1 ミニプラグ(L型)⇔ミニプラグ(4極) [1.2m]を
人柱で購入してみました。

1ABTは3極なので心配でしたが、
付きましたよー^^使えます。
個人的な感想です、劇的な変化は感じませんが、
少し低音の厚みが増したような気がします。

付属の細いケーブルよりは、
気分的に安心感あります。
長さ違いなので、多分こちらも大丈夫でしょう。

書込番号:19263643

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン用リケーブル」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホン用リケーブルを新規書き込みイヤホン・ヘッドホン用リケーブルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング