イヤホン・ヘッドホン用リケーブルすべて クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン用リケーブル のクチコミ掲示板

(658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン用リケーブル」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホン用リケーブルを新規書き込みイヤホン・ヘッドホン用リケーブルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

人柱覚悟で買いました。

2021/02/07 14:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > FiiO > UTWS3 FIO-UTWS3-MMCX ワイヤレス⇔MMCX

スレ主 eburicoさん
クチコミ投稿数:291件

昨日、買ったばかりなので、このUTWS3 MMCXの全てを把握した訳ではありませんが、それを踏まえてこの機種の特徴を簡単に申し上げますと…FOSTEX TM2のハードウェアや利便性での弱点を潰した様な機種で、音質は同社のBTR3Kと比べても遜色が無いので、TWSとしてはかなり頑張ってます。

また、物理ボタン採用も出来の悪いタッチセンサー式に多い変な挙動に悩まされないので◎、また操作性も専用アプリで3パターンからカスタマイズできるので、かなり良いです。

ケースも頑張って小さくしており、割と大き目のイヤホンでもスッキリと収納できます。

書込番号:23951999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

リケーブル交換の最終兵器「MMCX ASSIST」

2020/05/31 21:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル

スレ主 圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件

ArtioのRK01が兎に角リケーブル交換が固くて、苦労してました。
下手したら交換時に断線するか心配してましたが、ファイナルからリケーブル交換の救世主が登場しました。

https://snext-final.com/products/accessories/detail/mmcx-assist

MMCX ASSISTを使うと、とにかく簡単にリケーブルが外せます。
ただし、すべてのイヤホンに対応出来ないですが、私が使ってるMeze AudioのRAI SOLOやJVC HA-FX850には無理ですが、交換できなかったArtioのRK01が難なく交換出来るようになり満足です。
しかも値段が千円でおつりがくるリーズナブルさは、満足以外ありえませんね。」

製品の詳細は、ファイナルのHPを見て頂ければ、動画もあるので分かりやすいと思います。

書込番号:23439242

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン用リケーブル

スレ主 圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件

シンガポールのオーディオブランド「Null Audio」のリケーブル「Lune」を使ってみました。
現在は、モデルチェンジしているみたいですが、前のデザインの方が個人的には好みですが、値段も手頃ながら中々のクオリティーかと思います。

日本の輸入代理店がないみたいで、どうもe☆イヤホン単独で販売しているみたいなので、e☆イヤホンさんが輸入しているかなと思います。
お陰で価格.comで登録出来ないので、こちらで感想書きたいと思います。

https://e-earphone.blog/?p=1299276

若干ながら低域の量感が上がりながら引き締まり、解像度が上がったことが分かります。

音場が広がりクリアネス。高域が綺麗に伸びながら気持ち刺さるぐらいで良く伸びてる気がします。

基本的には、オールマイティーながら弦楽器が入る楽曲なら、弦の美しさが引き立つと思います。


私の使ってるのは、一つ前のモデルですが、現行モデルは下記になります。

https://e-earphone.blog/?p=1332475

書込番号:23426978

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Brise Audio StD00HP ヘッドフォンリケーブル

2020/05/17 14:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > Brise Audio

スレ主 圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件

ベイヤーのDT1990PRO用のリケーブルとして、色々探した挙句「Brise Audio StD00HP」を購入しました。

http://briseaudio.jp/store/product/portable/std001hp.html

色々細かなオーダーも対応してくれるみたいですが、初めて購入したのでノーマルのタイプを購入しました。

ケーブルとしては、一言で言うと音像タイプのリケーブルだと思います。
音像がしっかり輪郭を出して、低域がしっかり締まる感じです。

音がスッキリして聞きやすくクリア。
セパレーションが良く解像度が高く情報量がしっかり出ていることが分かります。

ただ、奥行きが甘くやや平面的。音場がやや狭い気がしますが、これは音場型でなく音像型のケーブルなので、別に悪くないです。
AKGでも繋げてますが、個人的にはベイヤーの方が相性良いですね。

書込番号:23409598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

MOGAMI モガミ 2893 ヘッドホン用ケーブル

2020/05/16 19:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル

スレ主 圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件

ピュアオーディオ板ではお馴染みのサイトですが、プロケーブルからAKGやベイヤーのDT1990PRO向けのリケーブルが発売されていましたので、RCAケーブルで愛用のモガミのリケーブルを購入してみました。

いつもモガミのケーブルらしくソフトで取り回しがよく、ヘッドフォンのリケーブルとしては扱いやすいと思います。
やや輪郭が甘めでソフトな感じの音調ですが、聞き疲れしなくて長時間のリスニングがしやすい音調だと思います。

音数が多く音場もかなり広い方だと思いますし、奥行きがあるケーブルだと思います。
基本はフラットな音調ですが、低域が締まる感じでなく程よく弾む感じで、高域も綺麗に伸びる感じで華やかな音だと思います。

ベイヤーとAKGに使用してますが、個人的にはAKGに合う気がします。

書込番号:23407678

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件

2020/05/16 23:13(1年以上前)

補足ですが、プロケーブルは扱ってる商品はまともですが、言ってることはおかしいので真に受けないで下さい。

https://procable.jp/

K240 studio -Y3を素性の分からないヘッドフォンとか言ってますし、普通に確認すれば正規国内代理店が3年保証付きということですので、素性の分からない訳ではないですし、どちらかと言うとプロケーブルの方が素性的にどうかなと思う感じですね。

モガミ以外の線材のリケーブルもありますが、個人的にはモガミが一番安心な気がします。

https://procable.jp/headphone_cable

書込番号:23408313

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

小さく丸められるので携帯しやすい

2019/12/01 13:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > ゼンハイザー > IEN BT ワイヤレス⇔専用端子

クチコミ投稿数:7167件

小さめの袋にも入ります

ネックバンド型ですが、ネックバンドが柔軟なタイプなので小さめのケースや巾着袋系のイヤホン入れにも入ります。
セット売りのIE80S BTのようなケースが付いてないのでどうしようかと思いましたが、どうにでもなりますね。

もちろんMOMENTUM TWの方が携帯性は高いし全くケーブルが無いので楽なのですが、音はIE80Sの方が明かに上です。
クリアで聴きやすく、キツイ音も出さず、BTネックバンドを使ってもIE80Sの良さがそのまま生きています。

イヤホン本体別売りで2万円越えでしたが、全く後悔しない音ですね。
AKMのハイエンドD/Aコンバーターも良い仕事をしているのでしょう。

iPhone XSで使っていますが、接続安定性も今のところ良い感じです。

書込番号:23080691

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン用リケーブル」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホン用リケーブルを新規書き込みイヤホン・ヘッドホン用リケーブルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング