イヤホン・ヘッドホン用リケーブルすべて クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン用リケーブル のクチコミ掲示板

(345件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン用リケーブル」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホン用リケーブルを新規書き込みイヤホン・ヘッドホン用リケーブルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2.5mmへの変換アダプタの型番教えて下さい

2015/06/25 19:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル

スレ主 yaasuoさん
クチコミ投稿数:147件

写真のバランス接続の3.5mmから2.5mmに変換するSONY製の型番が分かりません。

サイトなどで検索したんですが図面のような絵だけで、型番お分かりの方お願いします。教えて下さい。

書込番号:18907474

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/06/25 20:09(1年以上前)

こんばんは

こちらでしょうか
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000051999/022/Y/page1/recommend/

書込番号:18907516

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 yaasuoさん
クチコミ投稿数:147件

2015/06/25 20:22(1年以上前)

早々に回答いただき有難う御座います。

お店に聞いてみます。どうもでした。

書込番号:18907556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:22件

2015/06/25 20:28(1年以上前)

こんばんは


ラトック、LightningでiPhoneと直接接続。AK/ソニーのバランス対応ポタアン開発中
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141220_681239.html

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/681/239/html/ral06.jpg.html


>さらに、ソニーがフラッグシップヘッドフォン「MDR-Z7」や「MDR-1A」と、
>ヘッドフォンアンプ「PHA-3」などが対応している、ステレオミニ(3芯)×2本のバランス接続にも対応可能。
>「REX-KEB03」のバランス端子は2.5mm×2であるため、そのままでは接続できないが、
>3.5mmステレオミニ-2.5mmへの変換プラグを介する事で、REX-KEB03でもドライブできるという。



この記事から、こちらの変換プラグで良いと思いますが?

ソニー PC-262S
http://www.sony.jp/av-cable/products/PC-262S/

http://www.yodobashi.com/PC-262S-/pd/000000721756003758/

書込番号:18907579

Goodアンサーナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/06/25 20:29(1年以上前)

PHA-3バランスからAK2.5mmバランスへの変換ケーブルだったら市販されていないのでは?
ヤフオクで出品されていた気がします。
3.5oをただ2.5oに変換するだけなら市販のものを利用すれば良いかと思います。
どちらか読み取れないので、バランスへの変換と解釈しました。

書込番号:18907586

ナイスクチコミ!2


スレ主 yaasuoさん
クチコミ投稿数:147件

2015/06/25 21:11(1年以上前)

MDR-1A用バランスケーブル MUC-S20BL1 からRATOC製品のバランス駆動ジャック2.5mmに変換する目的で質問いたしました。

質問での文章が分かりにくい書き方はお詫びいたします。

たしかに市販品でも代用は可能と思いましたが、見た目に自己満足したかったので変換プラグにこだわりました。

失礼いたしました。

書込番号:18907771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッドホンには使えますか?

2015/05/19 18:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > ZEPHONE > Nashville EL-7 ミニプラグ⇔MMCX [1.2m]

スレ主 uchiganeさん
クチコミ投稿数:4件

sw-hp11に使用したいのですが使えますか?

書込番号:18791472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/05/20 11:17(1年以上前)

mmcx同士だから普通は使えますね。
イーイヤホンでも取り扱いしているケーブルなので、イーイヤホンに質問してみるという手もあると思いますけどね。

書込番号:18793457

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/05/20 12:27(1年以上前)

http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000032820/pc_detail/

キャンペーンの対象ケーブルの画像は同社製品っぽい画像は使ってますが、はてさて。
MMCXは基本的には互換性があると思ってよいですが、相性の良し悪し(噛み合わせの固い・緩い)は実際に試さないと分からないところはあります。

MMCXの手前のカーブがテクノロートで固定されているケーブルですと、ストレートに使うために伸ばすのは一手間かかるので、ワイヤー入りや、ONKYOやJVCのイヤホンのストレートな純正ケーブルも検討されても良いかとは思います。

書込番号:18793629 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 uchiganeさん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/20 14:12(1年以上前)

回答ありがとうございます。本日e-イヤホンに聞いてみたところ取り付けはもちろん可能ですが耳かけ部は固定とのことで使用が難しいみたいです・・・

書込番号:18793863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜ2極ではなく3極なのでしょうか?

2015/04/24 02:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SONY > MUC-M20BL1 3極ミニプラグ(バランス接続)x2⇔専用端子 [2m]

スレ主 sato06さん
クチコミ投稿数:22件

このプラグは、なぜ2極ではなく3極なのでしょうか?

書込番号:18712991

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/24 09:30(1年以上前)

バランス接続について調べれば分かるかも

書込番号:18713442

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/04/24 23:41(1年以上前)

ラトックのケーブルなんかは確かに2極ですけど、
Sonyは他の製品にもつかう3極ミニジャックが既に腐るほどあるのだから、わざわざモノラルジャック新しく仕入れるのは勿体なかったから、と予測。

書込番号:18715606 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


丸椅子さん
クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/04/25 10:43(1年以上前)

良く考えますと、
2極だと左右入れ換えても音鳴りますが、3極なら左右間違えると音出ないから分かりやすいってところはありそうです。

書込番号:18716674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

何と言えばいいのでしょうか。

2015/03/02 21:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル

クチコミ投稿数:9件

イヤホンケーブルのグランドが断線している状態で、かすかに聞こえる変な?音は、何と言えばいいのでしょうか?

L,R両方で流れている音は聞こえず、L.Rのどちらかだけで聞こえる音だけが聞こえる…。
圧縮音源だとミミズのような変な音が聞こえます。
イヤホンプラグを完全に差し込まずに2mm程残して差し込んでも同じような状態になります

長い間の疑問です。

書込番号:18536592

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:50件

2015/03/02 22:18(1年以上前)

こんばんは

>イヤホンケーブルのグランドが断線している状態で、
>長い間の疑問です。

いつからでしょうか?

保証期間内なら、無償修理出来ますのに?

または、自費で、リケーブルして、自力で、修理とか?

不思議な人です・・・

書込番号:18536747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2015/03/02 22:54(1年以上前)

>グランドが断線している状態で、かすかに聞こえる変な?音

LRの音声電流の差分の音です。

昔々CD4という4チャンネルステレオが流行ったとき、おカネが無い人(私みたいな)用にスピーカーマトリックスという疑似サラウンド方式がありました。
(たしか長岡鉄男氏が流行らせたと思う)
それと同じ原理です。

http://homepage1.nifty.com/taka35/recture.htm

書込番号:18536924

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2015/03/07 22:14(1年以上前)

こんばんは、JBL大好きヴィクトリーさん、ツキサムanパンさん。返信ありがとうございます。

まず、ケーブルは断線している訳では無いので大丈夫ですよ。(自分で直したり、交換したりしています)

ツキサムanパンさんのおっしゃる、「マトリックスサウンド」なのですが、画面を見るだけではどんな音かわからないので、一度試してみたく思っています。ありがとうございました。

色々と調べているうちに、自分で「Enhan」と言うキーワード?に行き着きましたが…よくわからりません。どなたかこちらも教えてくれませんか?

書込番号:18553915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2015/03/07 23:29(1年以上前)

Enhance[エンハンス]ぢゃないでしょうか?。

高める,強める、増進[促進]する、拡張・誇張するなどという意味です。

例えばエンハンスモード、エンハンストスピーカー

スピーカーで音響効果を高める回路や機器それ自体を意味します。

http://www.phileweb.com/jvc/report.php?id=4476

エンハンストCD

http://yougo.ascii.jp/caltar/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%89CD

書込番号:18554294

ナイスクチコミ!0


ton2tb7さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:28件

2015/03/09 13:37(1年以上前)

こんにちは
昔、その方法(イヤホン端子を中途半端に挿す)で、擬似カラオケを楽しんでました。
できる機器とできない機器があるんですけどね。

原理としては、ツキサムanパンさんの紹介ページにちゃんと書いてあるんだと思いますが
ちらっと見る限りちょっと難しそうだったので簡単に説明すると、

左右の音を位相を逆(プラスマイナス逆と言っても可)にして合成することで、
中央の音(=左右が同じ波形)が逆転合成されることで0(無音)になり、
結果的に中央以外の音が聞こえる(なので、カラオケになる(かもしれない))、というものです。

アンプがあれば、こんなことやっても実現できます。

スピーカーを一つ用意。
スピーカーのケーブルの片方をアンプの右の+に、
もう片方をアンプの左の+につなぎます。
これで音を出すと、ほら、擬似カラオケの出来上がり。

出てくるのが中央以外の音なので、これを「サラウンド成分」として利用するというのが、
ツキサムanパンさんの紹介ページ の主旨ですね。

書込番号:18560054

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/03/22 23:25(1年以上前)

ton2tb7さん返信、ありがとうございます。

>昔、その方法(イヤホン端子を中途半端に挿す)で、擬似カラオケを楽しんでました。
できる機器とできない機器があるんですけどね

安定してw疑似カラオケできる延長コードがあるので、僕は今も、よくやっています!

ということで、とりあえずのところ、「疑似カラオケ」と一人で呼んでおきます。

ありがとうございました。

書込番号:18606221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SONY以外の製品

2015/01/24 20:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SONY > MUC-M20BL1 3極ミニプラグ(バランス接続)x2⇔専用端子 [2m]

クチコミ投稿数:76件 MUC-M20BL1 3極ミニプラグ(バランス接続)x2⇔専用端子 [2m]の満足度4

このケーブルにはSONYで推奨しているイヤホン以外でも接続できるのでしょうか?

書込番号:18402411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/24 20:15(1年以上前)

違うケーブルで推奨しているもの以外使用できないとの回答がありますので、推奨品以外は難しいかと思います。
sonyはmmcxに見えるけれど独自仕様なので通常のmmcxと接続しても不具合が起こる可能性はあるかなと思います。
もちろん動く可能性もありますけど、おススメはしませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000707814/#tab

書込番号:18402452

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件 MUC-M20BL1 3極ミニプラグ(バランス接続)x2⇔専用端子 [2m]の満足度4

2015/01/24 20:39(1年以上前)

9832312eさん、ありがとうございます。メーカーはそういう回答なのですね。探せば上手くハマるようなイヤホンが無いかな?と思ったのですが、難しそうですね。残念です。

書込番号:18402525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/01/25 09:30(1年以上前)

先日から何件かsonyサポートに同様の質問メールを送付していますが、
SonyのHPに記載している機種以外の接続はしないで下さいとの事です。
鳴る、鳴らないは恐らく鳴るでしょうけど、ケーブル、本体どちらに不具合出ても責任は取れないというスタンスかと思います。

各種イヤホンでのご利用されたい場合(イヤホン本体、ケーブルの保証を活かす前提)ですと、
市販品で対応機種記載のあるリケーブル(MMCX〜2.5mm4極バランス)ケーブル購入し、
eイヤホンかヤフオクなんかで2.5mm〜PHA-3の変換プラグ作ってもらうかされても良いかと思います。

書込番号:18404273 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


丸椅子さん
クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/01/25 09:34(1年以上前)

最近はeイヤホンさんで各種ケーブルの作成されてることもあるんで、
利用するイヤホン、PHA-3に繋げる旨説明してお願いされても良いと思います。
ヤフオクなんかでも対応して貰えますが、保証関係は出品者次第なんで、安心感はあるかな?

書込番号:18404289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件 MUC-M20BL1 3極ミニプラグ(バランス接続)x2⇔専用端子 [2m]の満足度4

2015/01/25 10:44(1年以上前)

丸椅子さんアドバイスありがとうございます。eイヤホンさんのサイトを覗いてみます。

書込番号:18404497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/14 00:26(1年以上前)

Shure SE846に接続できるバランスケーブルを探しています。
このケーブルは、どうでしょうか?

書込番号:18473523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 MUC-M20BL1 3極ミニプラグ(バランス接続)x2⇔専用端子 [2m]の満足度4

2015/02/16 20:06(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000698849/SortID=18402438/

参考までに。私もSE846を購入したのですが、無事接続できました。製品によるのでしょうか。

書込番号:18484407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-1RMK2

2014/12/26 23:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SONY > MUC-S30UM1 標準プラグ⇔ミニプラグ(4極) [3m]

クチコミ投稿数:4件

MDR-1A用とのことですがMDR-1RMK2で使用する分に支障はありますか?

書込番号:18308333

ナイスクチコミ!1


返信する
丸椅子さん
クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/01/07 20:57(1年以上前)

Sonyストアからの回答です。

>大変恐れ入りますが、「MUC-S30UM1」につきましては
「MDR-1A」でのみ、ご利用いただくことができます。

そのため、対応していないヘッドホンとのご利用jは
お控えいただきますようお願いいたします。

書込番号:18346506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/01/15 03:52(1年以上前)

わかりました ありがとうございます
MDR-1R用のケーブルも取り扱って欲しいですね

書込番号:18371594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン用リケーブル」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホン用リケーブルを新規書き込みイヤホン・ヘッドホン用リケーブルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング