イヤホン・ヘッドホン用リケーブルすべて クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン用リケーブル のクチコミ掲示板

(345件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン用リケーブル」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホン用リケーブルを新規書き込みイヤホン・ヘッドホン用リケーブルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetooth 5.0になったことによって

2018/12/04 22:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SHURE > RMCE-BT2 ワイヤレス⇔MMCX [0.737m]

クチコミ投稿数:3件

拙い文ですがお願いします。
Bluetooth5.0になり対応コーデックが増えたということで遅延が大分少なくなったと見ましたが音ゲー等の遅延も違和感なく(一般的に0.2秒から違和感を感じるので0.2秒以下の遅延を基準に)プレイできるようになりましたか?
持っている方は是非意見聞かせてもらえると助かります。

書込番号:22301250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2018/12/18 15:20(1年以上前)

>とあるにぼしさん
まず最初に、Bluetoothのバージョンと遅延は全く関係ありません。
【解説】誤解していませんか?「Bluetooth 5対応」の真の意味とは
https://www.phileweb.com/review/article/201805/21/3037.html

Bluetoothイヤホンのオーディオレイテンシ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22043727/
こちらに遅延を計測した数値をまとめています。
RMCE-BT2はaptX LLでも0.2秒以上遅延します。
ポタフェスで試聴したMEE audio BTX2はaptX LLで0.1秒程度の遅延だったので、MMCXリケーブルで低遅延なものをお探しならこちらの発売を待つのをおすすめします。

書込番号:22333159

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iphone SEと接続できない

2018/11/11 19:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SHURE > RMCE-BT2 ワイヤレス⇔MMCX [0.737m]

スレ主 hottissiさん
クチコミ投稿数:2件

先日RMCE-BT2を購入したのですがiphone SEと接続しようとしたところ、どちらも検索しているのにも関わらずiphone上でRMCE-BT2が検出できず接続できませんでした。
huawei p20、Walkman zx300のどちらもは問題なく接続できました。
何か解決策はありますでしょうか?

書込番号:22246923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2018/11/11 19:59(1年以上前)

ペアリング台数制限ではないでしょうか?Factory Default Setteingに戻してみるといいでしょう。
https://pubs.shure.com/guide/Earphone-Resource-Center/ja-JP

書込番号:22246979

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/11 20:03(1年以上前)

試しに既にペアリング済みのデバイスからBT2の登録を解除してからやり直してみてはいかがでしょうか?

因みにBT2の同時接続数は2台のようです。既に2台のデバイスとペアリング済みだったとすると、それが影響しているのかもしれませんね。

参考サイト
https://takkui.info/compare_rmce-bt1_and_rmce-bt2/

書込番号:22246991 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hottissiさん
クチコミ投稿数:2件

2018/11/11 21:30(1年以上前)

工場出荷状態に戻し、再度検出機能をONにすると接続できました!!
ありがとうございます!本当に助かりました。

書込番号:22247198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクはあるのか?ないのか?

2018/10/31 22:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > JVC > CLASS-S SU-ARX01BT ワイヤレス⇔MMCX

スレ主 れいむaさん
クチコミ投稿数:2件

マイクはあるのかないのかハッキリしません。使用している方々の意見が聞きたいです。

HA-FD70BTとレシーバー部分を共通としている?からか、Webマニュアルも同じ内容のページとなっておいるが、
HA-FD70BTはマイクがあるようですが、
こちらは無いと書いている個人レビューサイトが1件、あるといういうサイトが1件で判然としません。
マイクがあれば音質も教えていただきたく。

書込番号:22221423

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件 CLASS-S SU-ARX01BT ワイヤレス⇔MMCXのオーナーCLASS-S SU-ARX01BT ワイヤレス⇔MMCXの満足度4

2018/11/01 18:57(1年以上前)

>れいむaさん

はじめまして。

普段はDAPにしか接続しないのですが、今試しにスマホ(Xperia Z3)とペアリングしてみました。

電話オーディオに接続の表示が出ましたし、実際に通話可能でしたよ。

マイクはネックバンド右肩側の真ん中近くに付いています。

通話相手に聞くと、音声が少し籠っている感じはするが、充分聞き取り出来るとの事でした。

何かの参考になればと思います。

書込番号:22223108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 れいむaさん
クチコミ投稿数:2件

2018/11/01 19:07(1年以上前)

非常に参考になりました!
安心して購入できそうです。
ありがとうございました。

書込番号:22223137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

質問 Onkyo DAPとの接続について

2018/06/23 21:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SONY > MUC-M2BT1 ワイヤレス⇔MMCX

スレ主 hangyo513さん
クチコミ投稿数:75件

DAP ONKYO DP-X1AおよびDP-S1を所有しています。
このたび本機MUC-M2BT1を購入し、Bluetoothで接続して使おうと思ったのですが、
どちらの機器でも認識してくれません。
スマートフォンXperia X CompactはNFCですぐに接続ができました。

これは相性の問題なのでしょうか。
また、SONY と ONKYO の機器にはBluetoothでの互換のようなものがないということなのでしょうか。
どなたか詳しい方、ご教示よろしくお願いします。
ちなみにDAP側のOSは最新のものにアップデート済みです。

書込番号:21917141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/24 00:05(1年以上前)

DAP側がちゃんとBluetooth対応しているのであれば、互換性がないということはあり得ません。

まずは接続する際に、ちゃんとした手順は踏まれているのか、確認するのがいいと思います。本機でNFC非対応の機種とBT接続する際には、電源を「オン」にするだけではなく、電源ボタンを7秒間ほど長押しして「ペアリングモード」にする必要があります(電源オンの状態から2秒以上長押しすると電源オフになってしまうので、実際には電源オフの状態から、「パワーオン」の音声ガイダンスが聞こえてからも、そのまましばらく押し続ける必要があります)。

「ペアリングモード」中は、電源ボタンのとなりのLEDライトが「赤色→青色」に交互に点滅します。それをチェックした上で、DAP側のBTもオンの状態にして、ペアリング(接続)をしてみてください。

もしそれでもダメであれば、DAPの方に問題があるのかもしれません。そのDAPで他のBTイヤホンやBTスピーカーなどと接続することは可能でしょうか?

書込番号:21917493

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hangyo513さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/24 18:21(1年以上前)

>ダンケシェーン23さん

的確なアドバイス、ありがとうございました。
ご指摘の通り、7秒長押し、赤青点滅で無事認識、接続できました。

改めてマニュアルを確認したところ、2台目以降の機器登録のところにちゃんと7秒長押しの記載がありました。
その前の部分の2秒長押しのところだけしか読んでいませんでした。
尋ねる前によく読まなくてはと自己反省しております。

これからワイヤレス生活を楽しみます。本当にありがとうございました。

書込番号:21919260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホのアラームの対応は?

2018/05/29 06:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SHURE > RMCE-BT1 ワイヤレス⇔MMCX

クチコミ投稿数:662件

iphone8+、SE535を使用していますがこのケーブルを追加購入することによりスマホのアラームの音も聞こえるのでしょうか?
またあくまでもイヤホンであり通話とかはできないでしょうか?
メーカーサイトを見てみたんですが見落としなのかこの部分を発見出来ずに購入を躊躇っています

書込番号:21859002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/21 16:46(1年以上前)

ダメ元でやってみましたがやはり無音です。
そもそもiPhoneの標準のアラームはイヤホンじゃ聞けないと思います。

書込番号:21911590 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件

2018/06/24 11:36(1年以上前)

>駐車禁止さん
レスありがとうございます
購入の参考にさせていただきます

書込番号:21918420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

耐久性について

2018/05/03 00:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SONY > MUC-M12SM2 ミニプラグ(L型)⇔専用端子 [1.2m]

スレ主 kenji0126さん
クチコミ投稿数:23件

以前、前モデルのMUC-M12SM1を使用しておりましたが、
一年足らずで断線してしまいました。
前モデルは耐久性に問題があったようですが、
こちらのモデルで改良されたのかが知りたいです。

こちらのケーブルを2年近く使用されている方で、
歩きながらの使用が主な方がいれば、
教えていただけないでしょうか?
(実際に使用している人の声が聞きたいです。)

書込番号:21795485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 MUC-M12SM2 ミニプラグ(L型)⇔専用端子 [1.2m]のオーナーMUC-M12SM2 ミニプラグ(L型)⇔専用端子 [1.2m]の満足度5

2018/05/03 08:12(1年以上前)

こんにちは

前からN3で使っていますが断線しません。。。
結構乱暴に扱っていますが大丈夫です!

書込番号:21795912

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenji0126さん
クチコミ投稿数:23件

2018/05/03 08:51(1年以上前)

早々のご返信ありがとうございます。

耐久性問題なしなら、買いですね。
唯一の弱点が克服されているようなので、
安心しました。

書込番号:21795985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 MUC-M12SM2 ミニプラグ(L型)⇔専用端子 [1.2m]のオーナーMUC-M12SM2 ミニプラグ(L型)⇔専用端子 [1.2m]の満足度5

2018/05/03 10:45(1年以上前)

kenji0126さん
こんにちは

Y字ケーブルのLR分岐点だけ気を付ければ線は太いので大丈夫かと思います。

書込番号:21796285

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenji0126さん
クチコミ投稿数:23件

2018/05/04 20:36(1年以上前)

前モデルでは、
意外にもL字プラグ付近が断線しました。
(太いので心配してなかったです)

ちなみに、1年半近く、ほぼ毎日使用されているということでよいですよね?

書込番号:21799952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 MUC-M12SM2 ミニプラグ(L型)⇔専用端子 [1.2m]のオーナーMUC-M12SM2 ミニプラグ(L型)⇔専用端子 [1.2m]の満足度5

2018/05/04 22:55(1年以上前)

>kenji0126さん
こんばんは。

ほぼ毎日使っています。
アパートなので室内でも、音楽聞くのはWalkmanとこのケーブルとN3つないで聞いてますよ^^
いろいろ引っ掛けたり踏んだりしても何故か壊れません…

書込番号:21800330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 MUC-M12SM2 ミニプラグ(L型)⇔専用端子 [1.2m]のオーナーMUC-M12SM2 ミニプラグ(L型)⇔専用端子 [1.2m]の満足度5

2018/05/06 20:36(1年以上前)

>kenji0126さん
こんばんは ちょっと詳しく


A45に買い替えてから家ではDAC機能を使って音楽を聴いている日が増えました。
(Walkmanに入りきらない曲も多々ありまして)
頻度は週4・5日程度です。それ以外にWalkman単体でも聞いています。
移動中の電車やバス、頻度は週5・6日、行と帰り片道1時間ほど。


こんな感じです。
※レビューはしばらく使用してから書きました。

書込番号:21805244

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kenji0126さん
クチコミ投稿数:23件

2018/05/13 10:36(1年以上前)

>たおたおvさん
詳しく回答ありがとうございます。
それだけ耐久性があれば問題なさそうですね。

書込番号:21820770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン用リケーブル」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホン用リケーブルを新規書き込みイヤホン・ヘッドホン用リケーブルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング