イヤホン・ヘッドホン用リケーブルすべて クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン用リケーブル のクチコミ掲示板

(345件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン用リケーブル」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホン用リケーブルを新規書き込みイヤホン・ヘッドホン用リケーブルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

遅延とコーデックについて

2017/09/06 01:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SONY > MUC-M2BT1 ワイヤレス⇔MMCX

3点気になるところがあります。

1.遅延
音の遅延はどんな感じなのでしょうか。
LDAC、aptxそれぞれの場合で…。
具体的には音ゲー(デレステ)ができる程度なのかどうかが気になります。

2.コーデックの選択
LDAC、aptx両方に対応しているスマホ…Xperia XZ premiumなどと接続した場合、明示的にどちらでつなぐか選択できるのでしょうか?

3.対応コーデック
aptx Low Latencyには対応してないのでしょうか。

どなたか教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21173270

ナイスクチコミ!0


返信する
tosamaruさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/13 16:27(1年以上前)

えらく大昔の質問で、もはや解決済みかもしれませんがたまたま目についたのでお答えします

1.遅延
動画などはアプリ側で対応してくれるようになってきているので、たいていの場合遅延は気になりませんが
音ゲーだと、設定で遅延の調整できるゲームアプリであればライトなプレイはできるでしょうが、ハイスコアを目指すようなシビアな対応はコーデックによらずむずかしいのではないでしょうか(私は音ゲーはしませんので断言は出来ませんが)

2.コーデックの選択
>LDAC、aptx両方に対応しているスマホ…Xperia XZ premiumなどと接続した場合、明示的にどちらでつなぐか選択できるのでしょうか?

少し前まで出来ませんでしたが、Oreoアップデートで出来るようになりました(開発者オプションメニューから)

3.対応コーデック
>aptx Low Latencyには対応してないのでしょうか。

していません。

書込番号:21596074

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/02/28 21:06(1年以上前)

回答ありがとうございます!


Oreoからコーデック選択できるようになってたんですね。
知りませんでした…。

結局この機種ではなくWI-1000Xを購入したのですが、LDACとaptx、aptx-HDそれぞれで遅延について試してみました。
機種は違えどMUC-M2BT1でもおそらく傾向としては同じ…なのではないかと。

結論としては
・遅延の程度はコーデックによらず変わらない。
 (ゲーム内の調整機能の結果ですが、少なくとも私の耳と指では3種のコーデックいずれも変わりありませんでした)
・音ゲーは遅延の調整を行えば、できる。
 けれど、タップした時の効果音は遅延するので効果音は消しておかないと違和感がすごい…。

という感じでした。

MUC-M2BT1もWI-1000Xもaptx Low Latencyに対応していませんが、いつか対応した後継機が出たらまた試してみたいですね。

書込番号:21639094

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン用リケーブル

クチコミ投稿数:4件

初投稿です。

AKGのN40を使っていて、ケーブルも純正を使っていたのですが、線の分岐点で接触不良が起こったため、
リケーブルをしようと思っています。

高音はよく伸び、低音は量感は少し増え、深く沈み、解像度もアップするリケーブルが理想です。
低音の量感が少し増えないものでも大丈夫です。

タッチノイズや取り回しなどは気にしません。

DAPはDP-X1Aを使用しているので2.5mmのバランス接続対応のものを使いたいです。

元から2.5mmのプラグじゃないものは2.5mmのプラグに交換する考えもあります。

予算は2、3万円くらいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:21585491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2018/02/11 01:54(1年以上前)

こんばんは。
エフェクトのトールシルバーとかどうですか?
高音・解像度・金額!この3点がドンピシャでハマるような気がします!
一度聞いてみて下さい。

書込番号:21588441 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/02/11 10:28(1年以上前)

>ninjasuuさん

effectのThor silverは良さそうですね!
Thor silverUというものも新しく出ているようですが、解像度や高音域の質などはやはり値段相応の違いが出るのでしょうか。
予算オーバーですが、気になっております(笑)

見た目(色や艶)ですでにスゴそうな感じはしますが…

書込番号:21588978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/02/11 10:31(1年以上前)

>ninjasuuさん

連投すみません!

今日、大須のeイヤホンに聴きに行く予定です。

書込番号:21588986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2018/02/17 22:47(1年以上前)

>にりん0608さん
PCの調子が悪くなり!やっと今まで通りにする事が出来ました。
返信遅くなり申し訳ありません。
その後良いケーブルと出会えましたか?
因みシルバー2とかまで行くと、以外と激戦区で他にもオススメは出てくると思います。
それにあと1万でアレが!あと2万でこれが!とかになるので!自分は3万くらいまでだったら中古。
10万とかいく奴は新品で買ってます。

書込番号:21608157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2018/02/17 22:50(1年以上前)

>にりん0608さん
シルバー2じゃなく+だったかもです?
間違えてたらすいません。

書込番号:21608168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/02/17 23:22(1年以上前)

>ninjasuuさん
はい!出会えました!
たまたま、とあるeイヤにシルバーUが中古で27900円で売られていたので、取り寄せて購入しました。

肝心の音は予想以上の素晴らしいものでした。
高音はギリギリのところまで伸び、低音は程よく締まり、沈み込みも良くなりました!

シルバーU+以上も気になるところですが、とりあえずは満足です!

さらにポタアンが欲しくなってきましたが、、、笑
今のところはmojoを狙っています(笑

ポタアンについては別のところで質問したいと思っています。

ninjasuuさん、本当にありがとうございます!m(_ _)m


書込番号:21608283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2018/02/18 00:41(1年以上前)

>にりん0608さん
それはまた良い買い物が出来ましたね!
チョット安心しました。

では良い音楽ライフを送って下さい。

書込番号:21608487 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Z5/A3/A2/H3/H2用とありますが

2017/10/30 14:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SONY > MUC-M12SM1 ミニプラグ(L型)⇔専用端子 [1.2m]

クチコミ投稿数:4件

最近発売されたN3にも使えますか?
MUC-M12SM2より値段が安いので知りたいです。

書込番号:21319835

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/10/30 15:21(1年以上前)

こんにちは

使えると思いますよ。
最近発売された製品でしたら、メーカサイトに記載されていないだけかなと。

既存製品の XBA-Z5/A3/A2/H3/H2 はどちらのケーブルも対応品としてあるので、コネクタ形状は同じでしょう。

MUC-M12SM2
※ 対応モデル XBA-Z5/N3/N1/A3/A2/H3/H2/300/、XJE-MH1、XJE-MH2、XJE-MH/WM1対応
http://www.sony.jp/headphone/products/MUC-M12SM2/?s_tc=aff_012_0_10_51141&utm_medium=aff&utm_source=001

MUC-M12SM1
※ 対応モデル XBA-Z5/A3/A2/H3/H2
http://www.sony.jp/headphone/products/MUC-M12SM1/

書込番号:21319883

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/10/31 20:29(1年以上前)

こんにちは。

分かりやすい説明ありがとうございました!

書込番号:21322827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルスライダー

2017/09/22 22:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > NOBUNAGA Labs > 鬼丸 改 NLP-ONI-KAI ミニプラグ⇔MMCX [1.2m]

クチコミ投稿数:6件

断線したため本製品を購入しました。音質良くなり、気に入っています。

ただ、本製品には、ケーブルスライダーが付いていないのですね。
当然付いているものと思っていたので、購入前確認が不十分でした。
自分は、背面から回して装着し、後頭部でケーブル長を調整するため、ケーブルスライダーが必要です。
小さいクリップなどを探しているところですが、最終手段は結束の「ねじラー」とか輪ゴムかな、と思っています。

同様な経験をされた方いらっしゃいましたら、どのような対処をされたのかお教えいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21220418

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/21 14:18(1年以上前)

>船酔いジョニーさん
僕もあなたと同様で身内に頼んで買ってきてもらったのでスライダーがなくて少しがっかりでした。
ケーブルのタッチノイズも多いのでどうしてもスライダーを欲しかったので、考えていたところ、
よく新品のイヤホンやケーブル類を買った時についてる針金の入ってる結束バンドらしきものを、ケーブルに三回くらい巻いて余分なところを切りました。黒いバンドで巻いたのでそんなに見た目も気にならずですw
是非参考に。。

書込番号:21295628

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/10/24 01:36(1年以上前)

>趣味が多いnagatoさん

遅くなり、申し訳ございません。
長らく書き込みが入ってこなかったもので。。。

ご返信いただき、ありがとうございます。
同じ思いをされている方が居て、安心 (?)しました。
また、やはり考えることはほとんど同じですね。
その後、針金入り結束バンド以外に代用できるものも見当たらず、です。
なので、同じ方法で対処しようと思います。

繰り返しになりますが、ご返信いただいて、ありがとうございました。

書込番号:21302711

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 安価なBluetoothリケーブル

2017/09/25 01:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > LEAR > BTC-01 MMCX ワイヤレス⇔MMCX [0.8m]

クチコミ投稿数:31件

この商品と、価格コムの掲載はないのですがAmazonにあるOKCSC DD4C (https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B073JCVD62/ref=cm_cr_arp_mb_bdcrb_top?ie=UTF8) と個人的にどちらが良いと思いますか?値段の差がありますので一概に比較できないかもしれませんが、、、あと、2つとも3時間ほどで充電が切れてしまうようなのですがBluetoothイヤホンってだいたいそのくらいがアベレージなのでしょうか?

書込番号:21226251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/09/25 02:27(1年以上前)

あとはwestoneのもの位ですかね。約8時間持ちます。
bluetoothイヤホンは10時間前後のものもありますけど、大きなバッテリーをつまない限りそんなに大差はない気がします。
リケーブル対応のものが少数派ですし、通常のbluetoothイヤホンよりは効率は悪いでしょうからバッテリーの持ちは悪そうですね。
まあリケーブルだと選択肢があまりないので、素直に普通のbluetoothイヤホンを選んだ方が良い気はします。
http://kakaku.com/item/K0000896980/

書込番号:21226314

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/09/26 01:52(1年以上前)

まだ数も少ないですし発展途上なんですね。今のところ有線で困ることはないんで様子見をしたいと思います。btc-01も徐々に安くなってますしいいものが時期にでてくることを期待してます。

書込番号:21229170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

XBA-N3での使用

2017/08/25 07:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SONY > MUC-M2BT1 ワイヤレス⇔MMCX

スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

できますでしょうか?

書込番号:21143318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/08/25 07:55(1年以上前)


対応しています。
http://www.sony.jp/headphone/products/MUC-M2BT1/
対応モデル XBA-Z5/N3/N1/A3/A2/H3/H2/300/、XJE-MH1、XJE-MH2、XJE-MH/WM1対応

書込番号:21143319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:63件

2017/08/30 23:33(1年以上前)

実際に毎日MUC-M2BT1 にXBA-N3を挿して通勤しています。LDACの効果もあり、無線でも良い音を楽しめますよ。地下鉄で使っていますが、音が途切れることはマレです。

書込番号:21157665

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン用リケーブル」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホン用リケーブルを新規書き込みイヤホン・ヘッドホン用リケーブルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング