換気扇・レンジフードすべて クチコミ掲示板

換気扇・レンジフード のクチコミ掲示板

(287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「換気扇・レンジフード」のクチコミ掲示板に
換気扇・レンジフードを新規書き込み換気扇・レンジフードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルターがある?

2021/08/13 22:32(1年以上前)


換気扇・レンジフード > パナソニック > FY-90DE3

スレ主 louissvsさん
クチコミ投稿数:197件 my toys 

このDE3レンジフードは フィルター や オイルキャッチ がありますか?

https://youtu.be/3Z0w45bC4NE ビデオにフィルターとかおいるキャッチがない

書込番号:24288036

ナイスクチコミ!0


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/08/14 08:33(1年以上前)

>louissvsさん

油受けは動画に出てきてますよ。食洗機で洗えと言って
いるやつがそうです。

フィルターについてはこのクラスの物は他のメーカーも
含めて純正で付いている物は無いのでは?
ダスキンとかで後付けする人もいるかもしれませんが。

書込番号:24288413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/08/14 08:45(1年以上前)

>louissvsさん

すみません。もう一つの方にも書きましたが動画と商品が違ってます。

この形名の物は両方あります。

書込番号:24288429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

エコナビの感度

2021/01/31 09:45(1年以上前)


換気扇・レンジフード > パナソニック > FY-60DED2

クチコミ投稿数:27件

25年前のプロペラ換気扇をシロッコファン型に交換して、快適に使ってます。
一点だけ気になる点が。
エコナビで運用してるんですが、
翌朝起きてきても弱で回りっぱなしなんですよね。
感度弱でも。
翌朝には止まってるような設定って、このモデルでは不可能でしょうか。

書込番号:23937657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2021/01/31 15:44(1年以上前)

持ってませんけど。

取説見てみましたけども、【エコナビ運転】ではタイマー後に停止みたいなことは書いてないですね。
逆に【エコナビ運転】だと停止しないみたいですよ。
もう一つ、調理器に赤外線信号があると【連動機能】で【残置運転】に自動停止出来るとあります。
停止は手動で停止させるか、残置運転でしか停止しないのではないですか!
(*^_^*)

書込番号:23938422

ナイスクチコミ!1


louissvsさん
クチコミ投稿数:197件 my toys 

2021/08/13 22:40(1年以上前)

このDED3レンジフードは フィルター や オイルキャッチ がありますか?

https://youtu.be/3Z0w45bC4NE ビデオにフィルターとか オイルキャッチがないね

書込番号:24288056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DWD4 VS DWA4?

2021/08/06 21:45(1年以上前)


換気扇・レンジフード > パナソニック > FY-90DWA4-S

スレ主 louissvsさん
クチコミ投稿数:197件 my toys 

あの、パナの洗えるレンジフード FY−90DWA4 と FY−90DWD4、何処が違いですか?

書込番号:24275725

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:128件

2021/08/09 17:24(1年以上前)

>louissvsさん

はじめまして。
住宅関連の工事をしているものです。
メーカーも商社もお休みに入ってしまっていて正確には確認できませんでしたが。。
取説資料など確認しましたが、製品にこれと言った違いは見つけられませんでした。
私ら向けのカタログにはFY−90DWD4しか載っていません。
たぶん販売チャンネルの違いでの型番違いと思われます。

FY−90DWD4 商社、工事業者向け業販製品。
FY−90DWA4 家電メーカーやホームセンター向け製品。
と考えて問題ないかと。

一応取扱説明書のリンクを張っておきます。
ご確認ください。

FY−90DWD4
https://www2.panasonic.biz/scdw/a2A/Viewer?HINB=FY-90DWD4-S&MEI_SYUBETU=%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8%E3%80%80%E5%95%86%E5%93%81%E8%AA%AC%E6%98%8E%EF%BC%88%E8%A8%AD%E5%82%99%EF%BC%89&MEI_CTS_SYUBETU=torisetsu&MEI_SIRYO=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E5%BD%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89&URL_SITEI=%2Fideacontout%2F2019%2F05%2F22%2F2019052200220289.PDF&EDIT_FLG=0&INTER_OPEN_FLG=0

FY−90DWA4
https://panasonic.jp/rangehood/p-db/FY-90DWA4-S_manualdl.html

ということで、参考までに。

書込番号:24280676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

DWD4 VS DWA4?

2021/08/06 21:42(1年以上前)


換気扇・レンジフード > パナソニック > FY-90DWD4

スレ主 louissvsさん
クチコミ投稿数:197件 my toys 

あの、パナの洗えるレンジフードFY−90DWD4 と FY−90DWA4、何処が違いですか?

書込番号:24275720

ナイスクチコミ!3


返信する
SASAYAN99さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/06 23:15(1年以上前)

はじめまして。当方もDWAユーザーです。購入時に私も気になって調べました。以下、ネット上の情報です。ご参考に。

パナソニック レンジフードFY-DWD、DWAの違いについて販売経路違いのため品番が異なる商品です。
DWAには、整流板・内フード・油受けに撥水塗装がありますが、その他機能に差はありません。詳細については、メーカーにお問合せ下さい。

書込番号:24275827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

DE3 VS DED3?

2021/08/06 21:37(1年以上前)


換気扇・レンジフード > パナソニック > FY-90DE3

スレ主 louissvsさん
クチコミ投稿数:197件 my toys 

あの、パナのレンジフードFY−90DE3 と FY−90DED3、何処が違いですか?

書込番号:24275709

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

換気扇・レンジフード > パナソニック > FY-25MH5

クチコミ投稿数:6件

カプラーのイメージ図

先日、自宅の換気扇が壊れ、同型のこの換気扇を購入したのですが、
元々ついていた換気扇は、フードにスイッチがあり、
スイッチから換気扇に配線を途中でカシメて接続していました。
新しく届いた換気扇には、カプラーがついていたのですが、
早く取り付けないと料理が出来ないので、新しい換気扇についていたカプラーは切り、
現在配線をじかにカシメて繋いでいる状況です。
後々の掃除などを考えると、カプラーで簡単に外せる方が便利なので、
ホームセンタなど探しましたが、カプラーが売っておらず、ネットでは自動車専用ばかりです。
100Vで使えるロック付のカプラーはどこに売っているでしょうか?
(イメージ画像を付けておきます。)
ホームページなど教えていただけると幸いです。
安心して使えるカプラーを紹介して頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:24164193

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/05/31 07:16(1年以上前)

難しい事を考えずに、コンセントプラグの類でいいのでは?

量販店のDIYコーナーにはこんなのが揃っています。
https://www.yodobashi.com/category/111491/111540/111769/111773/

WAGOの300V/20Aコネクタなんかもありますね。

あとは考えられるのは配線用ターミナルあたりですかね。

屋内配線をいじるのは電気工事士でなければできない事になってますが‥‥。

書込番号:24164412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2021/05/31 07:27(1年以上前)

おはようございます。
>100Vで使えるロック付のカプラーはどこに売っているでしょうか?

換気扇のカプラってなんだろうと思ったら、コネクターの事ですか。
ロックタイプに拘りますか?また参考写真の様な芯と被覆を圧着するタイプは専用工具は1万円以上しますし、簡易タイプは2度圧着しないといけないですが、問題は下手な圧着すると芯線切っちゃいますよ。
私なら100円ショップで済ませますが(売ってるかどうか知りません)、耐電圧や電流容量が気になる!って事ならば参考写真の様な物でも良いかも知れません。但しこういう物は先にも記しましたが、専用工具が必要です。今回の換気扇修理交換ぐらいで、バカ高い、後に使わないであろう工具を購入するのはお勧めしません。

amazonで検索すれば色々出てきます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08GPLP6N6
工具も安物ですが↑の端子には使えません。あくまで例です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07XYS6RXF

でも上記端子・工具(類似品)ならホームセンターや自動車部品販売店に行けば売ってますよ。
適合する工具をお尋ねください。
(*^_^*)

あら!書いてる間に モモくっきいさん が回答している。

書込番号:24164420

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16246件Goodアンサー獲得:1326件

2021/05/31 13:06(1年以上前)

ファンモーターからフードのスイッチは機器内配線ですね。

圧着器具によるカシメにとらわれずとも軽く折り曲げてハンダでも可能ですよ。

自動車用でも耐電圧は可能だと思います。
拘るのなら表示を見ましょう。

書込番号:24164793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/05/31 20:05(1年以上前)

AC100Vが印加されているところで安易に半田付けはしない方が‥‥?

ヨドバシ通販で入手可能なWAGOのコネクタだと圧着工具は不要です。
被覆を剥いて差し込んでクリップするだけです。
https://www.wago.co.jp/pickup/WFRseries.html

書込番号:24165373

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/06/01 00:05(1年以上前)

モモくっきいさん
ありがとうございます。
確かにコンセントプラグでもいいですね。
換気扇フード内なのでコンパクトな方がいいかと思いました^^;
WAGOのコネクタはずっと見ていました。
このご時世便利なものがあるのですね^^

入院中のヒマ人さん
ありがとうございます。
圧着工具は持っていますので買う必要はないのですが、
経験が少ないので確かに少し心配になります^^;

麻呂犬さん
ありがとうございます。
半田も考えたのですが、後々掃除がやり易い脱着を考えると
面倒かなと・・・^^;


皆様お知恵をいただきありがとうございました。
まだ、これ!っていうのは決まっていませんが、
イメージは湧いてきました。
ありがとうございました <(_ _)>

書込番号:24165884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2021/06/01 07:07(1年以上前)

>圧着工具は持っていますので買う必要はないのですが、
>経験が少ないので確かに少し心配になります^^;

それなら数撃って練習すれば良いだけじゃ無いですか!
全くの初心者さんかと思った。
:-)

書込番号:24166105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/06/01 09:04(1年以上前)

圧着工具不要のコネクタがあるのに…。

私も昔はギボシ端子の類を使った事がありますが‥‥。
・・・・失敗するたびに線材は短くなってゆきます‥‥。

書込番号:24166256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「換気扇・レンジフード」のクチコミ掲示板に
換気扇・レンジフードを新規書き込み換気扇・レンジフードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング