換気扇・レンジフードすべて クチコミ掲示板

換気扇・レンジフード のクチコミ掲示板

(284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「換気扇・レンジフード」のクチコミ掲示板に
換気扇・レンジフードを新規書き込み換気扇・レンジフードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

換気扇・レンジフード > パナソニック > FY-12CEN3

クチコミ投稿数:18件

私の住んでいる地域は今後も下水道整備の予定が全くないため、自己資金(一般的な家庭でも100万円程度)を用意して浄化槽を設置しない限りは、このような製品のお世話になり、トイレのにおいを少しでも緩和させる家庭が多いのが現状です。
私の家もその中の一軒ではあるのですが、この製品はパナソニック製で「日本製」と記載されてあった点に魅力を感じて購入しました。
一度取り付けしてしまえばファンが回転しなくなって故障するまではそのままの状態でしょうから、せっかくなら日本製のちょっといいものを購入しました。
取り付け後の感想は、ファンがしっかり回転していて働いているのがよくわかる反面、音は以前使用していたメーカー(以前付いていたファンが古すぎて、どのメーカーなのかラベルなどがかすれていて判別不能状態)よりも新しいタイプのためなのか静かでしたね。
においに関しては、簡易水洗トイレなので家の中(トイレの中)は交換前と後では違いはほとんど感じられないですね。
屋外のにおいは、便槽からパイプを通じての排気能力が新品に交換した分は、少なくともよくなっているとは思います。

書込番号:22548048

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

取り替えて良かったレンジフ−ド

2018/12/29 18:47(1年以上前)


換気扇・レンジフード > パナソニック > FY-60DED2

クチコミ投稿数:1件

コンロの火をつけると自動的に換気してくれてとても便利でいいと思いました。

書込番号:22357960

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

換気扇・レンジフード

クチコミ投稿数:18件

FY-12CEN3 (パナソニック) トイレ用換気扇 俗に言う、トイレファンをパナソニック製のに交換しました。

北海道函館市の郊外に住んでいるのですが、下水道整備の予定がない地区のため、この製品は必需品です。
浄化槽にしている家も近くには多いですが、どうしても匂いがするのでこれを付けている家庭も有りますね。
この製品についてパナソニックさんに問い合わせたところ、愛知県春日井市の工場で生産している、純国産だそうです。
あとこの製品の取扱説明書には、1年間のメーカー保証が付いているのは当然として、設計上の標準使用期間は15年間だそうです。
24時間365日絶えず動き続ける商品に、それだけの長期間の使用に耐えうる自信が有るというのもパナソニックのメーカーとしての自信を感じましたね。
あとは本当にそれだけの期間北海道の厳しい気候に耐える事が出来る製品なのか、お試し拝見と言ったところですね。

書込番号:21003974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

冬対策

2017/02/27 17:53(1年以上前)


換気扇・レンジフード > パナソニック > FY-08WS2

スレ主 desu13kaさん
クチコミ投稿数:3件 FY-08WS2の満足度4

冬になりトイレが寒くなったので、100円ショップで接着剤が塗ってある薄い発泡スチロール版とプラの箱を買い、窓カバーに発泡スチロールを張り、排気部を抜いて切り取りプラの蓋のない状態でかぶせ接着剤で付けて、下部だけ切り取って内側に残っていた発泡スチロールを張って冬対策にしました。なかなか調子がいいのと、トイレがにおわなくなり快適です。24時間タイマーで1時間に15分だけ排気するようにしています。周囲はスポンジで隙間を埋めました。

書込番号:20695733

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2017/02/27 18:01(1年以上前)

もうすぐ、春です ^ ^

書込番号:20695756

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

取り外し方

2016/12/30 23:24(1年以上前)


換気扇・レンジフード > パナソニック > FY-13U2

スレ主 DEBANさん
クチコミ投稿数:9件

お風呂に13Uが付いていました。13U2は、騒音が2倍くらいになりました。換気能力は2倍から3倍くらいになりましたが。
新築時に付いていた13Uは、正規の4本のねじで止まっておらず、ダクトの内側から上下に2本の木ネジで無理やり止まっていました。ネジの頭がボロボロのため、室外側のカバーを外して弓のこの刃だけを使用してネジを切断しました。ユニットバスのタイルに穴をあけるのが面倒だったのでしょう。
外れなくて気づくまで悩みました。
私も面倒だったので、耐水室外用両面テープで張り付けました。
13Uが付いていて、4本のネジが付いていない方は、お気を付けください。
ちなみに、13Uのファンはシャフトに刺さっているだけなので強引に引っ張れば外れます。

書込番号:20526764

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

静かな換気扇があるとは

2015/02/13 14:15(1年以上前)


換気扇・レンジフード > パナソニック > エコナビ搭載 フラット形レンジフード シルバー FY-75DED1-S

クチコミ投稿数:14件

Panasonic製のレビューでは静かですとあり少々ショックです。テレビの声が聞き取りにくいのが換気扇の音だと思っていました。
むしろ、音がなければ、換気が出来ていないような気がしていたので、もっと検討してから購入すべきだったと後悔しています。
これから購入予定の方に、我が家の換気扇メーカーは富士工業製ADR-631SIRUですごくうるさいです。悔し〜

書込番号:18471658

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2015/02/16 20:48(1年以上前)

はじめまして。

もしかして、換気口のないお部屋で窓を開けずに換気扇を回していませんか?
密閉状態のお部屋から空気を抜こうとすると代わりの空気が入って来ませんから、換気扇のファンは空転状態に近くなって風切音を発してしまいます。当然換気効率も上がらずなかなか湯気や煙が抜けません。

ということになっていませんか?

書込番号:18484615

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/02/18 18:04(1年以上前)

ぼんパパがんばるぞ〜 さん

なるほど、いい勉強させて頂きました。

書込番号:18491507

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2015/02/18 19:37(1年以上前)

え?

書込番号:18491784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/02/20 14:04(1年以上前)

密閉状態でもないんですよ!
冬でも換気のために窓を少し開けていたりします。

購入した富士工業の換気扇に原因があるのだと思います。

リフォーム店に任せっぱなしがいけなかったのです。

急いでいたのであまり細かく言うのも工期が遅くなると思い
どのメーカーもさほど変わらないと言われ控えていたのですが
あ〜ぁです(-"-)

安いものではないので、考えて購入すべきでした。

書込番号:18498191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2015/02/21 07:35(1年以上前)

あら。

普通急いでいますし音なんか聞き比べて器具選びをする訳でもないですから、購入前に気付くものではありませんね。
大手のシステムキッチンメーカーにOEM供給しているメーカーのようですからしっかりした器具を作っているように思ってしまいますが、ちょっと残念な結果ですね。

でも、もうちょっと窓を開けると一気に静かになったりして・・
因みに22畳のLDKに設置してある我が家の換気扇もそんな感じです。ダイニングテーブルでお好み焼きを焼いたりするとリビングの換気扇とキッチンのと両方を回しますが、そりゃもうバーバー音がしてとてもTVの音なんか聞こえません。その代わりと言っては何ですが、開けた窓からは嵐のような風がビュービュー。寒い! w
換気能力がすごい最近の換気扇ですから、上手に付き合って行ってください。

あ、私はメーカーの回し者ではないですよ。誰しも自分で買ったモノが気に入らないまま使って行くと楽しくないですから、良い処を見つけて使って行けたらな・・と思うのでありますよ。。


我が家が選択した中でダメだったものはシステムキッチンの食器洗浄機。数社あった中でパナソニック製を選択しましたが、これが以前使っていた卓上式より汚れ落ちが悪い。参った!でも30センチの大皿やオードブル皿も入れられる大容量とのことで選択した経緯があるので、家内が楽チンしていけると考えて洗剤の種類や使用量で工夫をしています。買い替えると10万近くもしますから、おいそれとは買い替えなんかできませんもんね。
やっぱり上手に付き合っていくしかありませんね。

書込番号:18500576

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「換気扇・レンジフード」のクチコミ掲示板に
換気扇・レンジフードを新規書き込み換気扇・レンジフードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング