
このページのスレッド一覧(全4019スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2009年12月7日 03:21 |
![]() |
4 | 1 | 2009年8月31日 15:36 |
![]() |
1 | 2 | 2009年8月28日 16:28 |
![]() |
2 | 2 | 2009年9月5日 19:52 |
![]() |
1 | 2 | 2009年8月23日 01:40 |
![]() |
0 | 6 | 2009年11月3日 22:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-XH1.5TL
公式HPにはバッファロー製の一部のUSB-HDDしか対応してないと書かれていますが、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0402/pclabo44.htm(製品は違いますが同じLinkStation※写真13の部分)
↑ここのレビューによるとUSB接続できればほとんどのHDDが認識できてしまうような印象を受けました。
バッファロー推奨以外のUSB-HDDでバックアップ機能を利用されている方はいらっしゃいませんでしょうか?
もし可能ならバックアップ用途の候補に、より放熱性・静音性の優れている他社製のUSB-HDDやHDDケースなんかも検討してみようかと思っています。
ご意見お待ちしてます。
0点

スレ主まだ見てるかな。
IODATA の HDCS-U1.5 を使ってます。
問題なく使えますよ。
パソコンが ON の時に LS-XHL が立ち上がるように設定すると、LS-XHL が立ち上がったときに HDCS-U1.5 も power-on となり、省エネで、未使用時は静か。
さらに、USB hub 経由でも使えてます。プリンタと HDD を USB につなげてますが、これも普通に使えてます。サポート外ですが、便利です。
本題と違いますが、プリンタの電源が落ちてても、きちんと LS-XHL がプリントジョブを持ってくれていて、プリンタ電源を入れるときちんと印刷します。
書込番号:10547931
2点

おぉ!
こんな古いところにご意見ありがとうございます。
自分が投稿したことすら忘れてました^^;
やっぱりそういう使い方も可能だったんですね〜
自動バックアップ機能が同じメーカーの製品しか使えないような設計になっていたらどうしようと思い、結局私は別の構成で使って居ます^^;
頂いたご意見は、きっと、どこかの誰かにとって欲しい情報だと思うので、こういう情報を出していただけるのはありがたいですね。
ということで、
私自身としてはもう解決済みなので、このスレッドは〆させていただきます。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:10591892
0点



NAS(ネットワークHDD) > Apple > Time Capsule 1TB MB765J/A
Appleのタイムカプセル500GBを利用して、バックアップを行っています。利用しているMacBookが容量一杯になりそうなのですが、外付けHDをタイムカプセルに接続しようと考えています。
または、タイムカプセルを1TBに変えて、これを外付けHDとして利用する方法はあるのでしょうか。
2点

タイムカプセル2台、3台が相手という使い方はありうるから
Mac側で接続先選択機能があると思います。
書込番号:10077635
2点



NAS(ネットワークHDD) > COREGA > HDD BANK TERA CG-NSC4501GT
お世話になります。
この製品はPC無しで直接外付けUSB HDDのコピーが出来るはずですが、実際にやってみると上手くいきませんでした。どうもファイル名、フォルダ名に日本語が含まれる物はコピーされていないようです。アルファベットのみの物はコピーされて、ピー音が鳴って正常っぽく終了します。皆様の環境ではそのようなことは無いでしょうか?教えてください、よろしくお願いいたします。
0点

メーカーHPに
http://corega.jp/prod/nsc4501gt/
※ 日本語ファイルを扱うにはDLNAサーバ追加アプリケーションを適用する必要があります
しっかりと書いてあるんだけどね。
書込番号:10056136
1点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-CH1.5TL
どなたか詳しい片、アドバイスをぜひお願いいたします。
写真容量は300Gほどなのですが、
こちらの機種にデータを移して、iMac、Macbbokproの両方で共有する形にしたところ、iPhotoが半端無く重たくなりました。
ちなみに、airmacstreamにつないだ形で無線lanを使用しています。
無線だから悪いのか、そもそも外付けHDだとこんなものなのか。。。
写真データは今後もどんどん増えていくと思うので、どう管理すべきか途方にくれています。
どうすればよいでしょうか。
ちなみに、動画の再生は、そこそこストレス無く観られます。。。
1点

。。。ありがとうございました。
結局、有線にする以外に解決方法が無く、
でも、複数のPCの間で有線が這いまくっているのが嫌でこれを買ったので、
なんか猛烈に「負け」の気分です(涙)
NAS。。。あこがれていたんですけど。。。
書込番号:10105357
0点



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK AV HVL1-G1.0T
現在東芝DTCP−IP対応HDDレコーダーVARDIA RD-S502で録画したものを寝室のSONYDTCP−IP対応テレビ KDL-20J1で視ています。
しかし、TSモードで録画したものしか見れないのであまりたくさん録画できません。
RD-S502で録画したものをLANDISK AV HVL1-G1.0TにコピーしKDL-20J1で見ることは可能でしょうか?
0点

>RD-S502で録画したものをLANDISK AV HVL1-G1.0TにコピーしKDL-20J1で見ることは可能でしょうか?
出来ません。
ただし、現在HVL1-G1.0TにDLNAファイルとして録画・コピーできるのは、
REGZA対応機種のUSBやLANHDDからDTCP-IPムーブしたデータ、HUMAXのスカパーHD!チューナーで録画したデータ、
contentsフォルダーにコピーしたコピフリデータです。
ただし、新機種のX9やS1004がもしHVL1にムーブ可能になるようなことがあると、S502→S1004→HVL1ということも
出来るようになる可能性もあります。
書込番号:10036568
1点

早速の回答ありがとうございます。
参考になりました。
他によい方法が無いかいろいろと考えてみます。
書込番号:10036826
0点



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK AV HVL1-G1.0T
購入を検討していますが、スカパーHDで録画したものをPS3の今度のアップデートでPS3で再生できるようにはなるのでしょうか??
チューナとかは対応チューナー持ってます。
再生ができればPSPで外出先で再生できる環境なので便利になるかと思い質問させていただきました。
0点

DTCP−IP対応で期待していたので出来るか楽しみだった事がうまくいきました。
それはスカパーHD対応チューナーとアイオーのLANDISK AV HVL1-G1.0TでHD録画したもの
をPS3で再生出来ました。
各種コントロールもそのままいけますね。(現在チェック中)
著作権保護されたデジタル放送番組の再生できるのはさすがDTCP−IP対応。
しかもスカパーHDチューナーの再生より圧倒的に快適に動くし・・・・
(^^♪
書込番号:10084454
0点

ゴンゴン2さん >
本当ですか回答ありがとうございます。
資金に余裕ができたら購入したいと思います。
書込番号:10084636
0点

ゴンゴン2さんじょうほうありがとうございます。
HDチューナーがまだ到着していないので、検証できなかったんですが助かりました。
それ以外の情報は欠きも一応ご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10083146
書込番号:10085299
0点

スカパーHD録画はSD、HD共に再生okでしたよ。
1.5倍速は音声付でok。
10倍速以上はレスポンスは悪い(静止画飛び率 静止画づつ大きく飛ぶ感じ・・)かな。
シーンサーチも使用可。
チューナーの再生よりかなりいい感じ。
てな所です。
書込番号:10085388
0点

スカパーHD録画中にPS3から再生すると、
普通の再生と1.5倍は大丈夫ですが、
早送りや、シーンサーチすると、
「データが壊れています」となり再生が終了してしまいます。
書込番号:10418155
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





