このページのスレッド一覧(全43スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2020年6月30日 08:19 | |
| 1 | 0 | 2020年5月21日 17:41 | |
| 0 | 0 | 2020年1月14日 11:52 | |
| 2 | 1 | 2020年2月4日 19:07 | |
| 1 | 0 | 2019年8月29日 21:31 | |
| 0 | 0 | 2019年6月11日 21:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Swim 2
「 現状は。。。アップデートに期待」という口コミを書いたものです。
やっと、スポーツクラブの休業要請が解除されプールで泳げるようになりましたので、ソフトウェアバージョンv2.3となったGarmin SWIM 2を試してきました。
v2.1では、AutoRest(自動休憩判定機能?)と泳法判定の精度が低かったのですが、
この問題点がv2.3で期待通りに解消されていました。
これで実用上の問題はなくなったと喜んでいるところです。Garminさん、アップデートありがとう。
水中心拍計測を目当てに購入しましたが、やはり水中心拍が取れると自分の練習の強度が分かるのが良いです。水中心拍を取れる商品は少ないのでおすすめします。
3点
プールスイムの休憩時の画面表示ですが、vivoacitive3(va3)では休憩時間と前回のインターバルのタイムと距離くらいしか表示されませんが、SWIM2はスイム特化モデルだけあって非常に充実しています。
va3同様の休憩画面のほか、データ表示画面を4つまで表示できます。データ画面ですが、それぞれ3種類までのデータ項目を設定できます。例えば、総距離+インターバル距離+インターバルタイムとか、インターバルのストローク回数+インターバルのSWOLF+インターバルの泳法とか、いっぱいあるので自分がチェックしたいデータ項目を設定すればよいと思います。
データ表示画面以外にも、ドリルログ記録画面や心拍数表示画面や時計画面を表示できます。
そして、邪魔なものは任意に削除することができます。気が変わればまた追加することもできます。
このあたりは地味ですが使い勝手が良いです。
書込番号:23502566
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivomove Style Nylon
早速設定。
専用HPに説明が書いてあったので楽々設定
googlepay経由で支払いが行われるので事前にgooglepayにクレカの登録が必要。
チャージはスマホから行なう。
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 4S
私も納入を検討中です。
質問なのですが、ミュージックコントロールでは、再生・停止の他に進む・戻るや音量調節、再生中の曲目などは確認出来ますか?
返信頂ければ幸いです。
書込番号:23209732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete645
ソフトバージョンアップしたら待機時間が大幅にのびました。これはうれしい。ウォッチフェイスにもよるとおもうが、これまで100%充電から2日しか持たなかったのが、12時間経過で7%しか減ってません。計算では7日持ちます。更新履歴からは読み取れなかったがたぶんバージョンアップで改善されてます。ちなみに私のウォッチフェイスは自作で秒更新する仕様になってます。
書込番号:22887550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)




