Appleすべて クチコミ掲示板

RSS

このページのスレッド一覧(全512スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です、アップデートが終わりません

2021/03/06 08:03(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 6 GPSモデル 44mm スポーツバンド

スレ主 atellierzさん
クチコミ投稿数:5件

実際は、ヴァージョン7.3のアプデです。

昨日、初めてapple watchを購入しまして、初期設定を始めたのですが、
途中でアップデートを求められまして、進めたところどうも止まってしまったようです。

iPhoneSEがインストール中の画面のまま変わりません。
最初は、ずいぶん時間がかかるな、と気楽に待っていたんですが、
一晩置いて朝になっても変わっていませんでした。

これは、困ったなと途方に暮れています。

アップデートが完了するまで、Apple Watchを再起動したり、
充電器から取り外したりしないでください。
と画面に出てますので、何かするとまずいのかとも思ってしまい、
何も出来ない有り様です。

どなたか、どうすれば良いのかご教授いただくとありがたいです。

ちなみに、アプデのヴァージョンは違いますが、
今iPhoneに出てるのと同じ画面を貼っておきます。

書込番号:24004703

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 atellierzさん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/06 08:11(1年以上前)

こちらが実際のものです。

すみません、iPhoneのスクショのやり方が分かったので、実際の画面で画像を貼り直します。

ちょっと違ってますね、メッセージがほぼ英語でした。

書込番号:24004712

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/06 08:34(1年以上前)

>atellierzさん
Apple Watch側はどうなっていますか?
途中で通信切れたと言うことはないですか?
Watch側が動いてたら問題ないと思いますが、Watch側もアップデート中なら触らない方がいいです。
すでに失敗してる感もありますが

書込番号:24004745

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 atellierzさん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/06 08:38(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

そうですね、ウォッチ側を書かないといけませんでした。
ウォッチ側を触ると、
Please continue setup on iPhone
というメッセージが出ています。
iPhoneでセットアップを続けるように言われてるようです。

iPhone側でもセットアップを続けるようメッセージが出るんですが、
そのメッセージをタップすると先程の画面が出るばかりです。

書込番号:24004754

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/06 08:53(1年以上前)

>atellierzさん
iPhone画面の左上、キャンセルを押してみるしかないと思います。
WatchもiPhoneもハードウェアスイッチ触っての電源切るなどは避けた方がいいと思います。
一晩は明らかに時間掛かり過ぎでアップデート失敗してると思います。
iPhone側でアップデートやり直しなど試すしかないと思います。
Watch側は中断したら動かなくなる可能性高いと思います。

触る前に購入店に相談してみてもいいかもしれません。
初期不良判断などしてもらえると中断しやすいと思います。

書込番号:24004791

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 atellierzさん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/06 09:09(1年以上前)

>Taro1969さん
アドバイスありがとうございます。

そのようにやってみようと思います。

やっぱり失敗しているようですね^^;

早い回答いただいて、本当に助かりました。
色々と細かいところまで、ありがとうございます。

書込番号:24004817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:22件

2021/03/14 11:54(1年以上前)

>atellierzさん
今更ですがすみません。
自分も今回のアップデートは最後に電源が落ちたまま
再起動せず終了となりました。
電源を入れて起動して確認してみると
一応ソフトウェアは最新です。と
表示されますがモヤモヤが残っています。

書込番号:24020606

ナイスクチコミ!0


スレ主 atellierzさん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/15 20:49(1年以上前)

>三菱純吉さん
自分も結局は、リセットして再立ち上げしたら終わってたようでした。

appleのサポートに連絡を取って確認してからと思ったんですが、
チャットでも電話でもアップルウォッチのシリアル番号を求められて、
それが見れるくらいなら苦労しないと思いました(;^_^A

とりあえず、ヴァージョンを確認して最新のものになっていればOKだと思います。
三菱さんも大丈夫なんじゃないでしょうか?

書込番号:24023118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINE音声通話だけ振動しない

2021/02/28 20:21(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE GPSモデル 40mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:15件

Apple Watch SEを買って1週間。
着信があると振動してくれるので、すぐ気付くことが出来て、満足しています。

しかし、LINEの音声通話のみ、着信時に振動しないのです。

https://discussionsjapan.apple.com/thread/110210958

調べてみたら、上記の情報が出てきました。
しかし2018年の情報です。

「LINE音声通話の通知に対応していなかったら、もっと皆んな困って、いろんな情報が出ているのでは?!」と思うのですが、これ以上見つかりませんでした。

Apple WatchでLINE音声通話の通知(振動)は受けられますか??

書込番号:23994777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/02 13:50(1年以上前)

LINEの通話設定のiPhoneと統合を解除するとLINEに着信があった時、Apple Watchに「○○から着信です」と通知が来ますよ。ただApple Watchで通話は出来ないです。

書込番号:23998129 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2021/03/04 12:33(1年以上前)

>つむつむつむぎさん
LINEの通話設定ですね。
ありがとうございます!

さっそく設定を変えたので、帰宅したら妻に協力して貰い、試してみようと思います。

書込番号:24001644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GMTのリングについて

2021/02/21 15:43(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 6 GPSモデル 44mm スポーツバンド

スレ主 iwa03R6さん
クチコミ投稿数:416件

最近文字盤をGMTに変更してふと気づいたのですがGMTの昼間、夜間の部分が
それぞれの場所に合わせて変更しているのですね。これは日の出、日の入りに
あわせて細かく表示。ただしこのGMT表示で場所の選定を東京とすればいいのですが
現在位置を選択すると全然違う場所を選んだように見えます。
他のサービス(天気予報、マップ)などではちゃんと現在位置を表示されるのですが
何か設定変更すればGMTのリングの昼、夜表示も治るのでしょうか?

書込番号:23980166

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19574件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2021/02/26 09:27(1年以上前)

なぜでしょうね?
私のは「現在地」と「東京」は同じ時刻になります。
標準のタイムゾーンの設定が東京以外になってませんか?
または、Watchの再起動などで改善したりしないでしょうか?

書込番号:23989107

ナイスクチコミ!2


スレ主 iwa03R6さん
クチコミ投稿数:416件

2021/02/27 05:39(1年以上前)

すいません。
タイムゾーンの確認はどこで行えばいいのでしょうか?
watchかiPhoneのどちらになりますか?

watchの世界時計では現在地は松山市と表示されています。これとは別に現在地の設定はどこかで行わないといけないのでしょうか?

書込番号:23990831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19574件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2021/02/27 07:57(1年以上前)

iPhoneの設定→一般→日付と時刻→時間帯=東京
設定→言語と地域→地域=日本

くらいでしょうか。(^^ゞ

実際はどのような表示になるのですか?できたらスクショを張ってもらえませんか?
私の張った1枚目、2枚目のように、「現在地」と「東京」が同じ時刻を示していれば正常ですが、これが全く違う時間帯になっているのでしょうか?

書込番号:23990943

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwa03R6さん
クチコミ投稿数:416件

2021/02/28 02:07(1年以上前)

設定は確認しましたが問題ないようです。
どうもリンク上の現在地はロサンゼルスあたりのようです。ただし都市選択画面上は
スクリーンショットの通り現在地時間(松山市)の時間を表示しています。
世界時計などで現在地を見るとApple Watchでは松山市となっています。

どこか設定するところがあるのかそれともバグなのでしょうか?

書込番号:23993115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19574件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2021/03/03 08:23(1年以上前)

>iwa03R6さん

ごめんなさい、見落としておりました。(^^ゞ

画像拝見しました。変ですね...
GMTの盤面をタッチするとタイムゾーン選択画面(画像3,4)になりますよね。
その画像を見ると東京と現在地ともに同じリング配置になっていて正常ですね。

その状態(現在地)でOKしたらリングがくるっと回ってしまう、ということでしょうか?
私のWatchではそのままリングは変化しませんが...

書込番号:23999545

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

契約してますか?

2021/02/18 08:33(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 6 GPSモデル 40mm スポーツバンド

スレ主 nordenauさん
クチコミ投稿数:11件

iPhone と Apple Watch で同じ通信事業者に契約し*、
通信事業者のネットワークのサービスエリア内で
Apple Watch のモバイルデータ通信を設定する必要があります。

書込番号:23973522

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:22件

2021/02/18 14:49(1年以上前)

>nordenauさん
+セルラーではないGPSのみのモデルは契約不要です。

書込番号:23974077

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19574件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2021/02/26 09:30(1年以上前)

ん?
セルラーモデルでも別に通信の契約はしなくて大丈夫でしょう?
調べたわけではありませんが、セルラーモデルを持っている人の過半数はeSIMの契約していないと思いますよ。(^^ゞ

書込番号:23989113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:22件

2021/02/26 13:52(1年以上前)

セルラーモデルをセルラーモデルとして
使うなら必要だと言う意味ですけど。
ウォッチ単体で通話する必要ないなら
セルラーモデルじゃなくても良いんではないですか?
それにここセルラーモデルの掲示板ではないので。
なんか間違ってますかね?

書込番号:23989536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 6 GPSモデル 40mm スポーツバンド

スレ主 凡像さん
クチコミ投稿数:22件

「判定不能」の例

頻脈なので、少し体を動かすとすぐに心拍数が100を超えるのですが、そんな時に心電図を測ると、必ず「判定不能」になってしまいます。
これは、仕様なのでしょうか?それともバグの一種なのでしょうか?

書込番号:23971717

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19574件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2021/02/17 10:13(1年以上前)

>凡像さん

ちょっと速いですね。しばらく安静にしていても100を超えているのでしょうか?

心電図の測定は、椅子などに座って落ち着いた姿勢を取り、腕をテーブルや膝の上にのせた状態で静かに計ります。
私は深呼吸をし、脈拍が安定してから計測するようにしています。
歩きながらや動きながら測定しても、グラフが安定せず「判定不能」となります。

今一度計測方法を確認していただき、それでも判定不能になるようでしたら一度循環器内科の受診を検討されてください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT208955

書込番号:23971839

ナイスクチコミ!3


スレ主 凡像さん
クチコミ投稿数:22件

2021/02/17 10:25(1年以上前)

>ダンニャバードさん

わたしは不整脈で、ペースメーカーを埋め込んでいます。
安静時の脈拍は70後半から80後半なのですが、普通に500mほど歩くとすぐに110以上になります。
ペースメーカーの許容範囲は、わたしの場合60〜130と言われているので、70〜120くらいは把握してほしいな、と思った次第です。

書込番号:23971862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19574件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2021/02/17 13:00(1年以上前)

>凡像さん

ペースメーカーを使われている方なら定期的に受診もされているでしょうから、お体の心配はなさそうですね。
判定不能になるのは、安静にしながら計測しても同じでしょうか?
でしたらそういうものでしょうね。

ちょっとググってみたら以下の記載がありました。

>判定不能という結果は、記録を分類できないことを意味します。原因としては、以下のいずれかの状況が考えられます。
> 心電図バージョン 1 で、心拍数が 100 〜 120 BPM であり、心房細動ではない場合。
https://support.apple.com/ja-jp/HT208955

ちなみに私は発作性心房細動持ちでして、医師とアプレ−ションの実施を検討している状況です。
Apple Watchの心電図計測機能は、いざ発作が出たときの記録には役に立ちそうですが、正直それ以上の価値はありません。
心臓の健康状態を判別したり、事前に心臓の病気を検知したりする能力はありません。
が、記録される心電図グラフはそれなりに正確性がありそうですので、不調を感じた際にはそのときの心電図を記憶、プリントアウトなどしておき、それを医師に見せることで後の診断に役立つかもしれませんね。
「判定不能」と出ても、グラフはきちんと記録されています。

書込番号:23972124

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 凡像さん
クチコミ投稿数:22件

2021/02/17 13:45(1年以上前)

>ダンニャバードさん

>判定不能という結果は、記録を分類できないことを意味します。原因としては、以下のいずれかの状況が考えられます。
> 心電図バージョン 1 で、心拍数が 100 〜 120 BPM であり、心房細動ではない場合。
> https://support.apple.com/ja-jp/HT208955

なるほど、そういう仕様なんですね。
安静時はまさに心拍数100未満なので、「洞調律」の表示が出ています。
運動後、しばらくしてもなかなか心拍数100以下に下がらず、「判定不能」と出るのでバグか故障かと、不審に思っていました。

本当の異常値の場合は、脈が乱れていたら「心房細動」あるいは、高過ぎ低過ぎの場合は「高心拍数または低心拍数」と表示されるのかな。
(まあ、そんな表示出ないに越したことはないのですが (^◇^;))

ありがとうございました。

わたしとしては脈が乱れていないか、ちゃんと脈動しているかを知りたいだけなので、

書込番号:23972201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneSE(第1世代)で使用可能でしょうか?

2021/02/14 23:21(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike Series 5 GPSモデル 44mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:135件

未だにiPhoneSE(第1世代)を使用しております。
ランニング用としてSEとこちらの5を検討中です。
多機能なところ、常時表示が出来る事からこちらの5(GPS版)を購入しようと思ったのですが、そもそも、私が所有のiPhoneSEで連携可能でしょうか?
iOSは14.4となっています。
なお、
ダメな場合はPolar430も考えています。こちらは値段がApple Watchと比較し、圧倒的に安い(16500円くらい)で入手できそうなためです。
ちなみにマラソンはせいぜいハーフまで。普段はせいぜい10kmまでで、1時間くらいのペースが限界ですね(笑)。
ご助言いただければ幸いです。

書込番号:23967175

ナイスクチコミ!0


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/02/14 23:31(1年以上前)

https://www.apple.com/jp/shop/product/FX3W2J/A/Refurbished-Apple-Watch-Nike-Series-5-GPS-44mm-Space-Gray-Aluminum-Case-with-Anthracite-Black-Nike-Sport-Band

何処で迷われてるの?
問題点何処だ?

書込番号:23967204 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2021/02/15 08:30(1年以上前)

>nogakenさん
早速のご助言ありがとうございます。
「iPhone6s以降」というのには、初代SEも含まれるという認識で宜しいのでしょうか?

すみません、ここでつまづきました・・・。
Appleのホームページなどの中で、その辺りを具体に書いていただけるとわかりやすいと思った次第です。

書込番号:23967575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19574件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2021/02/15 14:47(1年以上前)

>4人のちちさん

こちらによるとiPhoneSEは2016/03/24発売、iPhone6sは2015/09/25発売だそうですので、要件を満たしていそうですね。
https://dev.classmethod.jp/articles/iphone_simplified_chart/

要はiOS13以降がインストールできるiPhoneならOKということではないでしょうか。
iOS14.4がインストール済みと言うことであれば問題ないと思われます。

書込番号:23968225

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2021/02/15 21:47(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>nogakenさん
お忙しい中、素早いお返事を賜りありがとうございました。
使用可能と言うことで安心しました。お二人にグッドアンサーをつけさせていただきます、また解決済みとさせていただきます。

AppleWatch5にするか、Polaer430にするかでまだ悩んでおります。
機能としては430で十分ですが、Apple Watchの多機能に魅力を感じております。
一方で、腕時計は昨年購入しており、普段はこちらを使用する事を考えると勿体ないかなぁ、と自問自答しているところです。

人それぞれとは思いますが、普段使用されていて、どのあたりに便利さ、有用さを感じていらっしゃいますか?

書込番号:23969028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19574件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2021/02/16 05:24(1年以上前)

>4人のちちさん

こんにちは。
私も腕時計が好きで何本かを気分によって使い分けていました。
Apple Watchは数年前にたまたま衝動買いしたのですが、そのときは「時々使ってみるかな?」という気持ちでした。
が、使い始めるとこればかり使うようになり、腕時計を使う機会がほぼなくなってしまいました。それだけ便利だし、常に装着しておきたいと思ってしまうデバイスです。

先日、とても久しぶりに腕時計を装着して外出したときのこと。
コンビニにクルマを停めて、マスクをしてお店へ入ろうとしたら、「あっ、スマホを持って行かないと...(^^ゞ」と毎回。
最近はコンビニ決済は100%Apple Watchなので手ぶらで入店するのが常になってしまっています。

また、ラインの通知はいつもApple Watchで受けます。「了解」などの単文の返信はそのままWatch上でできるので、いちいちスマホを取り出すこともありません。
スケジュールの通知なども同様です。
タイマーやアラームも何気に便利で手放せません。

でも私の場合、メインがランニングやトレッキングのワークアウトで、その際の心拍管理やペース確認などで必須になっています。
うっかりApple Watchのバッテリーが切れてしまった場合などはランニングも途中で断念してしまうくらい、これがないとやる気が起きない状態になってしまいました。
ちょっとしたApple Watch依存ですね。(^^;)

書込番号:23969546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2021/02/16 14:42(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>でも私の場合、メインがランニングやトレッキングのワークアウトで、その際の心拍管理やペース確認などで必須になっています。
早速の具体のメリットなどの情報ありがとうございます。
私もメインはランニングになろうと思います。

Apple Watchはアプリによっても、画面の表示などが異なるようですので、自分で見やすいものへ変更が出来そうで良いすね。
以前も古いPolarの心拍計を使っていたことも有り、Apple WatchやPolarのようなデバイスが、無精な私にはやる気を引き出してくれる必須アイテムになりそうです(笑)。
年を重ねてきたこともあり、心拍を気にしながら、マイペースで楽しんで走りたいと思います。

後は何時、どちらを購入するかですかね、もう少し考えてみます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:23970274

ナイスクチコミ!1


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2021/02/16 15:20(1年以上前)

解決済みだけど、恐らく今のiPhoneでApple Watch使えるけど、そのままiPhoneを使い続けると最新OSにアップデート出来なくなるんじゃないかな?

基本的にApple WatchのアップデートはiPhoneを最新OSにしてから出来る様になるんだけど、SE第一世代が恐らくこの秋の最新OSの対象機種から外されると思われるので、Apple Watchのアップデートが出来なくなる可能性があるよ。
とりあえず今のWatch OS7は大丈夫だけどね。

書込番号:23970325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2021/02/16 21:58(1年以上前)

>hidesukiさん
Apple Watchは、iOSとの連携が維持管理していく上で重要となるんですね。
貴重な情報ありがとうございます。

確かにそろそろ厳しいですね・・・。電池交換して継続使用してきました。
この3月に料金体制が大きく見直しもあるようですし、買い換えすることも考えたいと思います。
SE第2世代は指紋認証付き、手頃で良さそうかな、と思っています。

書込番号:23971108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング