ツーリング クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

ツーリング のクチコミ掲示板

(15431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全610スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ201

返信42

お気に入りに追加

標準

初心者 ツーリング後

2011/12/10 21:19(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

わがまま........?
ありがとうございました(笑)
めっちゃ楽しかったです。明日も行きたかったのですが、野球が........
次はラーメン?(笑)価格.comの使い方、全然分からないので、誘い出してくれれば、うれしいです。
また、ツーリングがあれば皆さん来てくださね♪

無事に着いていただきたいです........
次はどこ行くんかな!?(笑)

書込番号:13875361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2011/12/10 22:48(1年以上前)

今日はお疲れ様でした!
関東帰宅4人組は愛知県刈谷でまったりしています。
行ける範囲まで行きます。また報告しますね。
ゴムソフトさんは今日はゆっくりお休みください。
またよろしくお願いします。

書込番号:13875852

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/12/10 22:56(1年以上前)

ゴムソフトさまのお蔭でホントに愉しい方々と出逢えました…マジ感謝です…
大先輩のお蔭で小生が幹事のマスツーリングなら絶対避けたい酷道477に迷い込むことも出来ましたし〜なんだかんだで小生が一番たのしませて戴きましたようで申し訳ない位です…
もう雪の477は満腹ですけど〜倒したらそのまま谷底廃車ですね〜アソコは…
また機会が有ればアブノーマル代表で参ります…
明日は新宮行って埼玉に戻りますのでザッと850km必ず無事に走ります〜温かく迎えて下さった皆さまが後味悪くなりませんように必ず…
深夜移動日帰り組の4台も無事に帰着なさるように祈りつつ…
オーバーブッキングでスウィトルームに通されて落ち着かない夜を過ごします〜
明日の試合頑張って下さいまし〜

書込番号:13875896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2011/12/10 23:08(1年以上前)

楽しい思い出、ありがとうございました。

関東組1年ぶりの顔見せ楽しかったです
休憩しながらゆっくり帰ってください

ビバンダムさん・・なんか気をつかってもらい恐縮です
明日も無事走りきって下さい
BMW・・扱い慣れてますね、又よろしく

京都メンバーいち早く帰られたと思いますが、有難うございました

ゴムソフトさん 楽しい企画をありがとう
貴方の一声で16人・・・しかも200Kのツーリングに関東から400K・寒さと睡魔と戦いながら駆けつけてくれる人徳に・・・総長と呼ばせていただきます。

眠気が・・・

書込番号:13875966

ナイスクチコミ!7


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2011/12/10 23:27(1年以上前)

お疲れ様です
ほんとに楽しかったです

合計260km 燃費は約40km/L

関東の方々お気をつけて帰られてください
極寒の中わざわざ遠いところまでありがとうございました
東京モーターショーパンフ見ながら明日の為にシールド拭いています


☆ビバンダムさん
明日もがんばりましょう
残念ながら南方には雪はありませんが・・・

書込番号:13876069

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2011/12/11 00:06(1年以上前)

天候の都合で予定とはだいぶ違いましたが事故も無く皆さんお疲れ様でした
次は行けなかった洞之園のリベンジか淡路島ですかね

帰りに月食が見れるかと思ってましたがあいにくの曇り空で見えなかったですがどなたか見られた方は居ます?

書込番号:13876307

ナイスクチコミ!5


YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/11 01:14(1年以上前)

ども、T-MAX乗りのYOPPIiです。
今回のツーリング参加の皆さん、特に先導のneereeさん、ヤマハ乗りさん、スレ主のゴムソフトさん、関東からわざわざ来て下さった皆さん本当にお疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m

今回のツーリングはハプニングが少々(?)ありましたが最低気温-1度で雪化粧のR477を皆無事に越える事ができて良かったですA^_^;
今回は琵琶湖大橋や洞之園は行けませんでしたがそれはまた次にでも行きましょう(^-')b

関東の皆さんお気をつけて帰って下さいませ。 帰宅報告レス待っておりますね(^^)
またいつかお会いしましょう(>_<)ノシ

さて、来年1、2月にでも市街地中心のラーメンツーリングでも企画しましょうかね、でもさすがにその時は関東組は来れないでしょうねA^_^;

書込番号:13876607

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2011/12/11 01:55(1年以上前)

本当にお世話になりました。
温かいときは、暗峠に行ってみたいですね〜

関東組の返事待ってまーす
よっぴーさん
ラーメンいつ行きますか!?(笑)

本日のツーリングも
お大事に。

書込番号:13876733

ナイスクチコミ!4


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2011/12/11 05:22(1年以上前)

日帰りは辛い…

無事に帰宅です。

ドタ参失礼しました(´▽`)そしてアクシデントの対応とビバンダムさんに夕飯ゴチになり、そして関西のみなさんとのお話…楽しかったです。

次回は是非真冬じゃない時期に…特に午前2時〜の寒さはもう地獄(T▽T)

書込番号:13876985

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/11 08:23(1年以上前)

おはようございます。

スレ主のゴムソフトさん、お疲れ様でした。また関東遠征隊の皆様もお疲れ様でした。<(__)>
tayuneさんと同じくドタ参で失礼しましたが、実際にお会いしたtayuneさんは書き込みの雰囲気と逆で気さくなとても良い人でした。
ゴムソフトさんもとてもナイスな青年な感じで、ドタ参して良かったです。
ビバンダムさんゴチになりました、本日もお気をつけて。

やはり普段から走っている人は違いました、自分は積雪のある所から一番ケツに回りましたが同じような排気量の
年中さんやSRさんはそのまま走っていきますし、ビバンダムさんはさらに難所に向かって走っていきますし。
バイクもランニングと同じで走りこみすれば、走った分自分にプラスしますね。もう自分もまったり派と宣言させてもらいます。
(帰って調べるとここ1年バイクの走った距離が950キロほど、ランニングは3100キロほど_| ̄|○、すいません盆栽しています。)

ツーリングのおかげで自宅に戻る頃には、咽喉は痛みが残っても酷い頭痛がなくなっていて熱もなくなりました。
なにか風邪でダウンした後のリハビリをした感じになり、R477でかなり集中力を要した事が逆にプラスになりました。

それでは、また。

書込番号:13877194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2011/12/11 10:59(1年以上前)

寒い

最初の八尾集合の写真撮るの忘れてました

トリッカーで冬用手袋はめてデジカメ触るの・・押したつもりが電源ボタンだったり・・押せてなかったり・・電池パックの蓋があいてあわてて・・画面見つめすぎてコーナーで突っ込みかけたww

書込番号:13877667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2011/12/11 11:03(1年以上前)

じゃーん

書込番号:13877691

ナイスクチコミ!3


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/11 13:00(1年以上前)

おはようございます。
帰宅報告が遅くなり、申し訳ありません。
今朝6時過ぎに無事帰宅しております。

今回の企画のきっかけになったゴムソフトさん、幹事のヤマハ乗りさん、先導のneereeさん、はぐれてから先導のYOPPI!さん、楽しさ満載の保護者はタロウさん他たくさんの関西の皆さん、本当にお世話になりました。
また同行して下さったいつもの皆さんもありがとうございました。
正直行きは何度も心が折れそうになりましたが、今は心地よい疲労だけが残っております。

今日もまだ走っているアブノーマルな皆さん、どうかくれぐれもお気をつけて。
今度は是非とも暖かい時期にお願いします。
ではでは。

書込番号:13878120

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/11 13:55(1年以上前)

こんにちは

みなさん昨日はお疲れさまでしたm(__)m

また誘ってください。


ビバンダムさんごちそうさまでしたm(__)m

関東組はタフですね〜

書込番号:13878307

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2011/12/11 15:57(1年以上前)

皆さんお疲れさまでした
(特に関東から遠征の皆さんw)
無事帰宅何よりでした
暖かい時季に開催されたら次回は参加したいですね〜
たゆさんスカブで行ったの?

書込番号:13878725

ナイスクチコミ!3


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2011/12/11 16:49(1年以上前)

報告遅くなりすみません。
6時にSRさんと一緒に帰宅しました。
風呂入ってすぐに寝ました○凹バタッ

仕掛人幹事先導のゴムソフトさんヤマハ乗りさんにーりーさんはじめ、参加の皆さんありがとうございました。
うはぁーさん、京都単車男さんともお会いできて良かったです。

またお願いしますm(_ _)m
走行1030km 燃費24.5km/l

書込番号:13878927

ナイスクチコミ!4


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2011/12/11 18:46(1年以上前)

ffさん、スカブで行きました。かまさん燃費いいですね…やはり体重差?

書込番号:13879437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2011/12/11 20:17(1年以上前)

遅くなりました…昨日は皆さんありがとうございました。m(_ _)m

朝8時頃帰宅→爆睡→午後からお買い物に行ってました。
やはり私のようなノーマル以下の者にはキツイプランでした…かまさん、SRさん、たゆね先輩には到底かないません…
帰りはぐだぐだですいませんでした。(^。^;)

ですが…無事参加出来て有意義な週末を過ごせました。改めてありがとうございました。

保護者はタロウさん、自然科学さん、ヤマハ乗りさん、京都単車男さん、うはぁ〜さんなど…価格関西常連組にとうとうお会い出来たのと、

それから、に〜り〜さん、イッシーさん、よっぴさんなど気さくな方々とご一緒出来たのと…
。o(^o^)o



よっぴさん、ゴムソフトさん、皆さん…
「ラーメンツー」イイですね…千葉の勝浦タンタン麺とかどうですか?(笑)
関東組でお迎えしますよ。(^_^)ゞ

書込番号:13879833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2011/12/11 20:30(1年以上前)

改めてお疲れ様でした

ラーメンツー
いつ行きますか?(笑)

関東の方にも行きたいのでまた皆様巻き込んじゃって大丈夫ですか?(笑)

ビバンダムさんはどうなったのだろう........

書込番号:13879901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/11 22:13(1年以上前)

関東 関西の皆さんお疲れ様でした しかしこの価格コムの掲示板の住人は・・・
機会があったら合同ツーに参加したいと思いますが 寒くも熱くも無い時に。

書込番号:13880486

ナイスクチコミ!4


ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2011/12/11 22:22(1年以上前)

みなさんお疲れ様でした。
関東のみなさん無事にお帰りになられてよかったです。
今回、関東関西含め初めてお会いする人が多かったのですが、みなさん個性的で楽し良い人ばかりでほんとによかったです。

今日、ビバンダムさん、ヤマハ乗りさん、neereeさんと新宮まで行ってきました。
昨日と大違い、新宮は暖かでした。帰りのルート169楽しかったです。また是非走りに来てください。

また機会があればよろしくお願いします。

書込番号:13880553

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/12/11 23:17(1年以上前)

暖かい日本平PAのベンチで小休止です
折角教わったゴージャストイレのPAは車線変更し損ねてパスしてしまいましたし美合は寒くて…
あと200kmヤッパリ衰えは隠せません…足柄で眠って朝走るかこのまま完走するか悩みます…

書込番号:13880883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2011/12/12 00:33(1年以上前)

ビバンダムさん
絶対に無理........わしてるはず
事故だけはないようにお願いします♪

書込番号:13881251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/12/12 03:09(1年以上前)

手術前は心機能が健常人の半分だったのに1200km日帰り楽勝だったんですけどね…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13881562/ にも書き込みましたとおり無事に着きました…心配して下さいましてありがとうございます^^

年中無休ライダーさまがウィンドシールドの横から巻き込む風が困ると仰せでしたので試みに愛馬のシールドを1段階寝かせてみましたら…ヘルメットの風切り音は多少大きくなりましたが肩口に当たる風が殆どなくなりまして寒さが和らぎました…

日没後もところによって1〜11℃で比較的快適に走れました…御殿場よりも足柄の方が冷えるのを実感…
それにしても首都高山手トンネルは28℃もありました…排気してないのではと疑いたくなります…トンネル出口付近は9℃…拙宅周辺が3℃…過酷です…

書込番号:13881577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2011/12/12 09:01(1年以上前)

ゴムソフトさん
「地元にバイク友達が少なくて……」
あなたの一言には、パワーがありましたね。

今回、挨拶ができなかった方には、たいへん失礼
いたしました。これからも宜しくお願いします。

関東から来ていただいた、五人のツワモノの面々、
お顔合わせ、ありがとうございました。

ViveLaBibendumさん 怪しい道に誘い込んでゴメン、
無事に帰れて良かったっす m(_ _)m

ヤマハ乗りさん neereeさん 
いつもの事ながら、世話役お疲れさまでした。
「雪の花背峠」も、誰も転ばなくて良かったですね。

書込番号:13881958

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/12/12 12:20(1年以上前)

そうそう
上から目線みたいに受け取られたら困りますけど〜スレ主さま礼儀正しい若者ですし後ろから見ててライテクに不安ありませんし〜ツーリング仲間が今まで居なかったってのは環境なんでしょうね…

自然科学さまの後を追って入った酷道あれは凄い…栃木の山奥の林道でももう少し整備されている気がします…気温上がって一旦融けたのでしょうがところどころ樹上の雪が落ちて路面を覆っていましたので全くバンクさせられずバイク立てたまま大きく上体を左右に振ってハンドル切ってコーナーリング…トライアルじゃないんだから〜って感じで愉しかったですけれど〜対向車が来たらどうしようもありませんね幅員がGS-Aの全長も無いところが多かったですので…琵琶湖側の下りで軽トラとすれ違えて良かったです…山間の集落に住んでらっしゃる方は大変でしょうね〜あの急坂ですし…

書込番号:13882494

ナイスクチコミ!2


YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/12 13:14(1年以上前)

年中無休ライダーさん> 無事帰られたようで何よりです(^^)
関東組は皆さん気さくな方ばかりで楽しかったです。

ラーメンツーのお誘いありがとうございます♪
..しかし行くにしてもまた来年暖かくなってから考えマス(^^;ゞ


ゴムソフトさん> そんなに急かさなくても企画しますよf^_^;

ツーリングにハマったようですね〜 いいことです♪
どんどん参加して慣れてきたら自分で企画して皆さんを誘うのもいいと思いますよ(^O^)


関東組は皆さん無事で帰られたようで良かったです(^-^)
また来年ご一緒にツーリングできる時を楽しみにしております♪

書込番号:13882700

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/12 18:22(1年以上前)

こんばんはm(__)m


みなさん無事に帰られたようですね。良かった。

どなたがどなたか良くわかりませんでしたが、失礼しました。m(__)m


トゥオーノやハーレー いい音してたな♪

音といえばビバンダムさんのナビ(?)の音が耳から離れませんw ピッポーン♪
僕はナビ派じゃ無いんですがビバンダムさんやneereeさん見てたらナビもアリかも。

そう言えばビバンダムさんにタイヤグリップの話し聞けなかった 残念(__)
またの機会にお願いしますm(__)m

書込番号:13883568

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/12/12 21:49(1年以上前)

なんでやねん+さま
あのアナウンスはナビじゃないんです実は〜詳しくは次回お会いした時にでも^^
でもナビが有ったお蔭で前後誰も居なくなって迷い込んだ雪道でも不安無くシャーベットの上を走れました…
雪道走るならキャラメルかと思いきやPilotRoad3も比較的しっかりグリップしてくれました…サイピングが利いたというよりも〜どなたか後ろに乗せることになるのを想定してエアぱんぱかぱんに詰めておいたのが幸いした気はしますけど^^

書込番号:13884473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/12 22:02(1年以上前)

なんか楽しそうですね。
でもさすがに関西まで行くのは自分にはきついですかねぇ・・・
腰痛いし、ハイペースについて行くだけで疲れるし(普段は超まったり笑)

関東での開催ならなんとか行けるかな〜

書込番号:13884551

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/12/12 22:11(1年以上前)

People==Shitさま
高速道路は105kmph巡航ですし〜一般道も制限時速プラス10kmphで走れる腕が有れば充分愉しめますよ皆さまおとなの走りでしたんで…確かに500kmボーっと移動するのは無駄なので出来ればアート引越しセンターの客席付きトランポみたいなのが有れば最高なんですけどね〜お金が有ればバスをキャンピングカーに改造してバイク積んで全国行脚したい位です^^

書込番号:13884618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2011/12/12 23:15(1年以上前)

なんでやねん+さん…私も誰が誰やらで失礼していました…すいません。
失礼ついでに?…なんでやねん+さんはクシタニのジャケットで青いシグナスの方でしたよね?

またまたついでに…次回の為に整理(汗)
ゴムソフトさん…タイヤ3分のFTR
保護者はタロウさん…雪掻きできるトリッカー
自然科学さん…真紅のシグナス
ヤマハ乗りさん…紅白のWR
に〜り〜さん…ハイテクなアドレス
よっぴさん…ハイテクなTmax
イッシーさん…渋いFZR
なんでやねん+さん…レーシーな青色のシグナス
タロウさんの舎弟さん…白の旧シグナス
うはぁ〜さん…カワサキグリーンの速いの
京都単車男さん…イナヅマのデカいの
年中無休ライダー…ハーレーのデカいの
ビバンダムさん…BMWのデカいの
かまさん…マジェのデカいの
SR15さん…アプリリアのデカいの
たゆね先輩…スカイウェイブより体がデカいの(爆)

こんなだったかな〜?違ってたらご指摘下さい。

書込番号:13884968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2011/12/12 23:22(1年以上前)

ぴ〜ぷるさん
>関西まで行くのは 〜 ハイペースについて行くだけで疲れるし

ワタクシも同じで、だから行きは一人で行きますってきっぱり言ったんですよね(笑)
足引っ張って関東組みんな行けなくなる事態は避けないと(;´Д`)
でもまぁ、ノーマル代表でなんとか行ってこれました(^^;;

いつか試されてみてください。

関東は時間の都合がつけばお付き合いしますよ。

書込番号:13885016

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/12/13 00:20(1年以上前)

年中無休ライダーさま〜あんなに巧いハレ乗りは初めて観ました…ステップ擦らずタイトターンクルクルと〜シャーベットに臆せずグングン急坂下ってらして…
前輪滑ってビビッた小生はどんどん遅れてついにはグレて…2輪ドリフトは雨だからその先のアスファルトを喰ってくれるとか〜どけた土が土手になってくれるから出来るんで〜相手が雪だとビビリます…オンロードタイヤでマッド走る練習にはなりましたけど…

書込番号:13885338

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2011/12/13 03:37(1年以上前)

People==Shitさん
こんばんは
かまさん達には関東の方に、行くと伝えてあるのでその時にツーリング企画たてたりしたいですね♪

ビバンダムさん、
いつかキャンピングカー
楽しみにしてます(笑)

書込番号:13885696

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2011/12/13 08:52(1年以上前)

ぴ〜ぷるさん
大丈夫…行けますよ。(^_^)b
私は寒さには割と強いんですが…寝不足に弱いので…0泊3日のスケジュールが何より辛かった…。
帰りは「生きて帰る…」それだけで精一杯…連んで帰るところまで気が回りませんでした。
皆さんにはご心配おかけしましたが…。

ビバンダムさん
お褒め頂きm(_ _)m…ですけど、よいしょ!通り越してどっこいしょ!でしょうね。(^_^;)
ハレ乗りがそれだけ下手くそ多いってことかな(笑)

ゴムソフトさんも若者でしたが…
ぴ〜ぷるさんも若手のホープですよ…関東の…。(^_^;)
歳近そうだから良いんじゃないですかね?……って何が(笑)……見合いじゃないんだからねぇ…。(^◇^;)

書込番号:13886030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2011/12/13 18:01(1年以上前)

いやぁ〜 ファミレスで年中さんの顔見てたら
「風呂入って一泊して行ったら?」
って言わなあかん程・・・目が・・・
高速道路の事故は命取りやし・・

なにより、無事でよかったです

昔6人くらいのグループで竜神周りの林道ナイトランしてて、グループ数台のガス欠(空いてるはずのスタンドが閉まってた)と徹夜の疲れで道路の上で寝込んで、凍死するかと思いました。

書込番号:13887639

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/13 20:59(1年以上前)

こんばんはm(__)m


ビバンダムさん

アレはナビじゃあ無かったのですか…; 盗難防止装置?…でも確か移動中にも音が…; ハッΣ( ̄◇ ̄*) まさかGSが喋ってる!? 僕の妄想通りなら恐るべしBM…。
次回の楽しみが出来ましたm(__)m


年中無休ライダーさん

はい 青シグナスのクシタニです(^-^)/只、レーシーと言うより過積載ツー&買い物仕様です(笑)。

予想より多い人数にビックリ!その時点で名前覚えるの無理だ〜と リアルに初対面でと思考回路を変えました…
何言ってるのか自分でも解らなくなりましたがw…;

みなさんナイスガイで良い方達ばかり。二輪が好きなのは当たり前として ホント走るのが好きなんでしょうね。

山アリ谷アリ楽しいツーリング思い出に残りました。
機会があればまたお会いしましょうm(__)m

書込番号:13888369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2011/12/13 22:27(1年以上前)

タロウさんにもご心配おかけしました。(^_^;)
すいません…。m(_ _)m
自分でも非常に怖かったです…。
意識が飛びかけるのを必死にこらえつつ…カックン数秒で死ぬなぁ…と。( ̄。 ̄;)
途中三回仮眠しましたが…三回目の仮眠明けにやっとスッキリ…程なく夜も明けてすんなり帰れました。

なんでやねん+さん、クシタニで合ってましたね…安心しました。(^_^;)
また機会あればご一緒しましょう。(^_^)ゞ

書込番号:13888880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/14 00:33(1年以上前)

年中無休ライダーさん> チャンスなので今のうちに指摘いたしますが自分はよっぴではなく「よっぴぃ」っすA^_^;

あとハイテクなT-MAXよりもレーシーなT-MAXと言っていただけるとうれしいです。
カスタム方針は走り重視なので(^^ゞ

書込番号:13889581

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/14 09:52(1年以上前)

>ビバンダムさん おぉ〜それなら大丈夫そうです笑 500キロとかがそもそも大変です・・・

>かま_さん お久しぶりです。それならなんとかなるんでしょうか・・・
しかしあれからかなりの距離数走り・・・これから、インシュレーターやタイヤやチェーンスプロケもやんないと・・・もう5万キロ近いです汗

>ゴムソフトさん 初めまして〜関東での開催なら是非!!年も近そうですし!

>年中無休ライダーさん いけますかねぇ・・・1000キロ単位は多分自分には無理かもです。
0泊3日・・・なにそれ〜ぇ笑 ホープなんで是非参加したいですww

書込番号:13890498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2011/12/16 08:21(1年以上前)

…あわわ…(汗)………なにやら放置みたいになってましたね…よっぴぃさん…ゴメンねぇ…。(^◇^;)


白いタイチのジャケットにブラウンのジーンズの爽やかな着こなし…
ブラックのTmaxも地味派手といった感じで…
人車とも都会的で隙のないお洒落な印象で勝手にハイテク的に思っていましたが…
あくまでも「走り」のコンセプトなんですね…失礼しました。

いや〜(笑)…にしてもよっぴぃさんってツッコミ担当?(^。^;)

実物はスラッと背が高くてしかもお洒落なイケメン…爽やかな好青年でしたねぇ…
女子の皆さんは今後よっぴぃさんのツーリングに注目です!(笑)

書込番号:13898842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/16 21:42(1年以上前)

年中無休ライダーさん> 多分レス気づいておられないんやなーと思ってたので大丈夫ですよ〜(^^)

ツッコミ担当といいますかただ単にツッコむ機会が重なっただけですA^_^;
普段はボケ担当です(笑)

えらく褒めていただきありがとうございます(^-^) そんなに褒めても何も出ませんよ〜
次お会いした時は缶コーヒーおごりますね(笑)

書込番号:13901475

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ55

返信21

お気に入りに追加

標準

ツーリング

スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

急ですが12月10日の京都周山街道〜信楽ツーリングが開催されれば
次の日の11日に引き続き大阪の河内長野市から国道168号線で新宮まで向かい
新宮市の蕎麦屋さん「くまの庵」でお昼をいただき
熊野市から国道309、国道169で大阪まで帰ってくるツーリングに行きたいと思います
距離で河内長野〜河内長野で約300kmです

くまの庵
http://www.kumanoan.jp/


集合場所は河内長野市のお寺「観心寺」
http://www.kanshinji.com/haikan.html
8:30分に出発したいと思います

※ビバンダムさん
宿と私の位置、ひょっとしたヤマハさん、イッシーさん来るかもで
ちょっと集合場所を変えました
ご了承ください

今のところ仮予定で4台
125cc〜1200ccです

ルート途中のローソン五條インター店からの合流とかでもかまいません
http://locoplace.jp/t000053062/access/
たぶんこの辺りで9時ぐらいと思います


時間に限りがありますので一応小型以上としますが特に規定はありません
一般的な走行ルールとマナー、自己責任の範囲でお願いします

書込番号:13865103

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/12/08 12:38(1年以上前)

neereeさま
新しいスレ立てて下さいましてありがとうございます…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864785/ ヤマハ乗りさまが小雨でも土曜日にカモノセキャビンまでおいでになるとのことですので日程変更は無し…新宮行きは11日です〜どうぞ宜しくお願い申し上げます^^

書込番号:13865269

ナイスクチコミ!3


ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2011/12/08 15:54(1年以上前)

neereeさん、ビバンダムさん

関東から来られる方々には笑われるかもしれませんが、今まで300kmのツーリングを2日連続というのは経験無くて、体力が持つかどうか・・・。くまの庵にも行きたいし、挑戦はしたいのですが、当日の朝の体調によっては御勘弁を。

ビバンダムさん
neereeさんは、南紀方面へは仕事でよく廻られてるようですので、neereeさんにとってはこのあたりは庭みたいなもんだと思います。心強いですよ。

書込番号:13865928

ナイスクチコミ!3


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2011/12/10 08:01(1年以上前)

200越えであっちが書けなくなったんでこっちに書いてください

見つけてもらえるかな?


今から出発します

書込番号:13872650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8133件Goodアンサー獲得:751件

2011/12/10 08:24(1年以上前)

neereeさん

私は見つけましたが^^

寒い、眠い(笑)

さて修行ですね^^

書込番号:13872696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2011/12/10 08:27(1年以上前)

京都南降りたMacで…ソーセージエッグマフィンセット食べて待ってます…。(^。^)y-゚゚゚

書込番号:13872702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2011/12/10 09:47(1年以上前)

京都着きました。
やっぱり一番最後でした(^^;;
でもノーマル代表で遅刻しなくて良かった(*^・^*)

書込番号:13872939

ナイスクチコミ!2


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2011/12/10 09:57(1年以上前)

あと20分ぐらいで京南まっくです

お待ちください

書込番号:13872969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2011/12/10 19:33(1年以上前)

みなさま、お疲れ様です。

どうぞ気を付けてお帰りください。

道を間違えて、ご迷惑おかけしました。

書込番号:13874887

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8133件Goodアンサー獲得:751件

2011/12/10 23:09(1年以上前)

佐々里峠はどのみち昨日から通行止めだったみたいですね^^;

本日はお顔合わせできて、楽しく会話させてもらって良かったです^^

皆様、ありがとうございます^^


関東組さんは帰路お気を付けて

新宮組さんもゆっくり休んで明日に備えて下さいませ

また、お会いしたりお話しましょう^^

書込番号:13875972

ナイスクチコミ!3


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2011/12/10 23:32(1年以上前)

京都組さんお疲れ様です
きょうはほんとにありがとうございました
楽しかったです

なんでやねん+さん
1国まで遠回りありがとうございました

また行くときあればお願いします

たぶん、暖かくなればYOPPIiさんの滋賀ツーがあると思われますので
でわでわm(__)m

書込番号:13876096

ナイスクチコミ!3


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2011/12/10 23:37(1年以上前)

☆大和Q人さん

暗峠は時間的に、ルート的に通過できませんでした
残念
ビバンダムさんには一度は紹介しておきたい国道です

書込番号:13876133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2011/12/11 08:51(1年以上前)

見つかった・・
和歌山行くのアドレスでゲリラしようと思ってた朝用意してたら、家内に「今日は家事(お祖父さんの介護)あるのに・・・」ww・・断念。

ビバンダムさん・・タフ

ニーリーさん、又原チャ南方向、よろしくです


御気お付けて
(゚∀゚) ヨロシコ

書込番号:13877267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/11 16:42(1年以上前)

こんにちはm(__)m


neereeさん

お疲れ様ですm(__)m
また誘って下さいね♪

書込番号:13878908

ナイスクチコミ!3


ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2011/12/11 23:00(1年以上前)

ビバンダムさん、昨日も今日も気を使っていただき本当にありがとうございました。今はどのあたりを走っておられるのでしょうか。気をつけてお帰りください。

ヤマハ乗りさん、マニュアルありがとうございました。R1速すぎです。

neereeさん、今日も(いつも)先導ありがとうございます。
アドレスも速いし、よく走りますね。特に燃費は羨ましい。
本日FZR燃費は22km/lでした。半分ぐらいしか回してないのに。

また暖かくなったらツーリング行きましょう。

書込番号:13880789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/12/11 23:20(1年以上前)

日本平まで無事です
レス遅くなりますがご容赦下さいませ

書込番号:13880902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/12/12 02:54(1年以上前)

無事を祈って下さった方々のお蔭でセンタースタンド上げるのに気合が要るほどヘロヘロになりながらも拙宅になんとか帰着致しました〜皆さまありがとうございます…
四日市の万年渋滞〜岡崎は2輪死亡事故らしい渋滞…お気の毒ですが東名ってよっぽどの無謀運転か居眠りしないと死んだりするような事故にならない筈なんですけど…おまけに実際にはお会いせずにすみましたが〜この先逆行車有り注意!の警告見ましたし…
雪中登坂アリ1500km強愉しく走れましたが体調がイマイチ…ですがこれに懲りずまたお誘い下さいませ^^

書込番号:13881562

ナイスクチコミ!3


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2011/12/12 11:29(1年以上前)

南紀は暖かい(^.^)

昨日は(も?)本当にお疲れ様でした
帰って書く間も無く寝てしまいました
340km 燃費平均43km/L 約12時間(内、走行時間は7時間55分)
合計すると4時間も休憩してるようです
時間で割ると平均速度42.5km/h
帰りの大台登りは駆動系タレタレでヘロヘロ登坂でした

けっこう開けていましたが距離が伸びると燃費も伸びますね
特に昨日は渋滞信号ほとんど無しが高燃費につながったようです



☆保護者はタロウさん
ゲリラ狙ってたようですね
でも奥さんに・・・
先に狙われたのはタロウさんでしたか(笑)
集合ローソンで書き込み見てみんな大笑いしてましたよ

原チャ会の時はお願いします
南方でも近場にしますので
なんでやねん+さんも来てくださいね



☆ビバンダムさん
到着されたようでなによりです
針TRSまではすんなり抜けれましたか?
また何か機会があればm(__)m

書込番号:13882360

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/12/12 12:04(1年以上前)

neereeさまに教わった針まではナビが再探索を繰り返してジグザグ迷走しましたが名阪国道に乗ってからはほぼ順調でした…けどその名阪国道60kmphで走るのは怖い位〜制限時速の倍以上で走っているだろう車も…まめに乗り降り出来るので80kmphに引き上げるのも難しいとは思いますが…
東名あいかわらず中央線寄りを70kmph位で走っている軽自動車とかウィンカー出さずに車線変更する軽自動車とか…軽は弱い立場なので守って貰えると思ってるんでしょうか…どう考えても無謀な速度で追い抜いていく軽も…ブレーキが脆弱な意識がないんでしょうね〜事故らないと良いですけど…
連日の先導お疲れさまでした…ありがとうございます…またお会い致しましょう^^

書込番号:13882454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/12 18:00(1年以上前)

こんばんはm(__)m

みなさん無事に帰られたようですね 良かった。


neereeさん

ありがとうございます。
また誘って下さいm(__)
m
大阪や奈良は地理に疎いのですが、道の駅針ならわかります(笑)

日と時間さえ合えば合流しますよ〜

書込番号:13883490

ナイスクチコミ!3


ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2011/12/13 23:33(1年以上前)

ビバンダムさん
干柿おいしかったです。あんなでかくておいしいの今まで食べたことない。買占め正解です。ご馳走様でしたm(_ _)m
また来年、そば食べに、干柿買いに行こうかなー。

ところでコンビニで買われたどん兵衛は食されましたでしょうか。関西風と関東風比べてみると、だしの色がぜんぜん違うのがわかると思います。私は関東風も結構好きです。

関東は立ち食いそばもおいしいですよね。関西で立ち食いそば食べるとがっかりです。
みなさん、関東では蕎麦、関西ではうどんがおすすめです。ご参考まで。

書込番号:13889292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/12/14 00:19(1年以上前)

ISSIY1969さま
どん兵衛は肉饂飩も狐饂飩も旨かったです…
元々饂飩出汁で蕎麦喰うのが好きな位に薄味ですし〜盛蕎麦は蕎麦だけ喰ってたまにツユ舐める程度^^
蕎麦喰いに行かなくともあの道はホンとに愉しいですね〜早く全線復旧するよう祈りましょう^^

書込番号:13889529

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ツーリング

スレ主 吐露さん
クチコミ投稿数:66件

ニュースを見てたら無料化にならないケースがあるそうですが、どのような時ですか?

書込番号:13836737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2011/12/01 18:52(1年以上前)

自分もあまり理解してないが…高速経路で2つの行き方がある場合、有料と無料区間に距離差がある場合に料金発生の可能性かな?

下でも書いたけど「どらぷら」で検索「出発、経由、到着」したほうが確実!

書込番号:13836766

ナイスクチコミ!2


渓流人さん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/02 10:36(1年以上前)

こんにちは

解決済みになっていますが、具体例をあげますと

水戸インターから白河インターまで行く場合

@ 常磐道 水戸インターから北上〜磐越自動車道〜東北自動車道(南下)〜東北自動車道 白河インター

A 常磐道 水戸インターから南下〜北関東自動車道〜東北自動車道(北上)〜東北自動車道 白河インター

この2通りの走行パターンがあります。

@の場合理論上は無料区間の走行ですので無料になると思われますが、実際はAの走行パターンの方が走行距離が短いのでAの有料区間での走行とみなされ、料金が発生します。

書込番号:13839182

ナイスクチコミ!0


スレ主 吐露さん
クチコミ投稿数:66件

2011/12/03 03:09(1年以上前)

渓流人さん ありがとうございます。
ここではまともな回答が得られ無いと諦めて閉めてしまったんですが、凄く参考になりました。

書込番号:13842377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2011/12/03 06:41(1年以上前)

今回のとはちょっと趣旨が違いますが高速乗る前にここで研究してから出発してます。

ETC割引の裏技で得する方法 100km検索 経路探索
http://go-etc.ddo.jp/top.aspx

ETCカード2枚使うときはどこで出入りしたらお得かなんてのがわかります(^^ゞ
小市民の味方です(笑)
先月、名古屋往復するときはカード2枚使ってお得でした。
本当に安くなっているか不安ですが安かったです。
出口では半額(通勤割引適用かな)でもあとで2枚はダメってことで訂正されるかもしれません。

あれ、ひょっとしてこれは削除対象かしら?

書込番号:13842557

ナイスクチコミ!0


STEP-RF1さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/05 12:42(1年以上前)

 今回の内容からは、無料区間の何処かで一度降りて、又同じICから乗ればいいだけですよね。そうすれば白河−水戸間は、無料となります。

書込番号:13852597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

東北高速道路無料が始まったそうです

2011/12/01 18:18(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:1184件

http://www.e-nexco.co.jp/road_info/important_info/h23/1121/

高速道路の使い方により料金が発生する場合もあるので「どらぷら」で検索して出かけたほうがいいですよ。

書込番号:13836645

ナイスクチコミ!3


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2011/12/02 09:35(1年以上前)

有益な情報ありがとう。

どちらかといえばETC機器(カード含む)搭載車が有利のようですね。
何枚かチラシをプリントアウトしてPCを扱えない方々に配布しましたよ。

http://www.e-nexco.co.jp/road_info/important_info/h23/1121/pdfs/flyer.pdf

あっもちろんあちらは雪国なのでバイクは諦めてクルマで通行します。

書込番号:13839032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信21

お気に入りに追加

標準

犬吠埼ですが何か

2011/11/22 20:55(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:420件

あ〜あ、今度は3年ぶりに犬吠埼行っちまったよ(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
次はどこ行っちまおうかな〜m9(・∀・)

走行距離 202.8km
実燃費  29.56km/L

書込番号:13799384

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/11/22 21:20(1年以上前)

縁側?ブログ?チラ裏?

書込番号:13799519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2011/11/22 21:32(1年以上前)

何か…って言われてもねぇ…。(^_^;)


……普通かな?場所も距離も燃費も…。

書込番号:13799574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/11/22 21:44(1年以上前)

α200ユーザーさま
好い写真なのは否定出来ませんが〜そこ車輌進入禁止じゃなかったでしたっけ?
軽くて小さなバイクに乗ってますとお構いなしに入って行きたくなる気持ちは解らんでもないです小生も先日おだてられて階段上り下りしましたんで…
犬吠埼燈台より少し南西の飯岡刑部岬展望館の方が私見眺めは良いので次どうぞ^^

書込番号:13799641

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:98件

2011/11/22 23:13(1年以上前)

大洗から⇒大間までの太平洋側は大方走りました。野島崎から⇒大洗間はまだ未走破区間です。

安くて美味いお店(出来れば魚介系)ご存知でしたら、教えてネっ!。

書込番号:13800185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/11/23 00:38(1年以上前)

次は勝浦か、館山でどうでしょう

書込番号:13800567

ナイスクチコミ!2


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2011/11/23 04:38(1年以上前)

約一ヶ月前に犬坊に行った方が話してましたが、観光客はほとんどいない、どこへ行っても空いてる、開店休業状態の店ばかりと・・・

関係ない話なんですが、犬吠埼にわんこを連れてくと吠えるのでしょうか。

書込番号:13800965

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/11/23 05:33(1年以上前)

スイングバイさま
犬吠埼は冬場の定番ツーリング先ですが〜銚子「鮪蔵」 http://r.tabelog.com/chiba/A1205/A120501/12004161/dtlrvwlst/2382888/ なかなか良いです…ブーツ脱がなくてはならないのが面倒ですけど…気さくな店主が笑顔で出迎えてくれますのでソロや少人数のツーリングならカウンターがお勧めです^^

最近の透水性アスファルトは年がら年中黒いので冬場朝露が凍って滑り易くなっていても見分けがつかないことが多いですね…前回銚子に行った時はトラックが路外に転落してました…お互い気を付けましょう^^

書込番号:13800988

ナイスクチコミ!2


緑山さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:122件

2011/11/23 06:21(1年以上前)

犬吠埼灯台(工事中)

飯岡灯台

お早うございます。

>…、今度は3年ぶりに犬吠埼行っちまったよ…

工事は終わったようですね。
私が行った時は、写真のように、足場が組まれていました。


>走行距離 202.8km  実燃費 29.56km/L

この時は600kmほど走り、平均燃費は32km/L余りでした。


>次はどこ行っちまおうかな〜

海岸線を南下して、房総半島一周はいかがでしょう。
もう1枚、飯岡灯台の写真をUPします。
この他、勝浦や野島崎、洲崎などにも灯台は有ります。

あるいは200kmほど北上し、いわき市まで行けば、塩屋崎灯台も有りますね。
(灯台脇までは、2輪では行けないけれど…。)

房総なら、温泉も各地にあるし、養老渓谷やS秘境やT秘境と呼ばれるところもあります。
外房・内房ともお魚は新鮮で美味いです。

どんどん走ってください。

書込番号:13801030

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/11/23 08:36(1年以上前)

ライダーはなぜ突端が好きなんでしょうか?岬とか半島とか。

書込番号:13801263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:57件

2011/11/23 09:14(1年以上前)

岬とか半島とかが好きなのは、走っていて気持ちがいいから。
これはバイクに限らず、自転車乗りとか車でもいえること。
大まかに言うと、水がある所が好きかな。
湖岸やシーサイド、リバーサイドなんかも好きです。
たぶん、ご先祖さんが水辺で暮らしていたときの名残でしょう。

書込番号:13801376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/11/23 09:23(1年以上前)

電動サイクリストさん

さっそくご返信ありがとうございます。
やはり気持ちがいいからにつきますね。人間ですから気持ちがいいのは大好きです。
車はまた違った感覚で現地満足型なんですけど、自転車はイコールかな。
ご先祖様で納得しました。水に向かって走るとわくわくするんでしょうか。
歴史を辿れば神子も海から来た気がします。

書込番号:13801401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:98件

2011/11/23 21:08(1年以上前)

ViveLaBibendumさん、お店情報ありがとうございます。

ツーリング行く前は、けっこうお店情報調べてから向かうのですが、昼飯に2軒ハシゴして無理矢理食っても食べ切れないし、予想

外の渋滞等で予定通りに辿り着けなかったりで、以外と評判のお店巡りは攻略出来てないのが実情ですね。

書込番号:13803963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:98件

2011/11/23 21:11(1年以上前)

カップセブンさん

>ライダーはなぜ突端が好きなんでしょうか?岬とか半島とか。

好きではありません(笑)その先に道が無いからかな。Uターン、折り返しポイントだからしょうがなく・・・。

(ここまで来てやったが、この先道が無いし、しゃ〜ねぇ帰るか!)みたいな・・・。

水陸両用オートバイの実用市販車はまたまだ先な事でしょうし・・・。

書込番号:13803985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/11/23 21:21(1年以上前)

スイングバイさん

その先に道が無いで理解しました。ちょっと講談っぽいですが^^
面白いです。

書込番号:13804039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/11/23 21:33(1年以上前)

α200ユーザーさんの犬吠埼ツーリングで撮影した写真に
興味があります。 もう数点、見させて頂けませんか?
ご無理でしたら、次回のツーリングでお願いします^^

書込番号:13804114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件

2011/11/25 23:44(1年以上前)

あれ・・・意外と好意的な書き込みが多いな
ま、いくら外野が火病(ファビョ)ったところで私クラスが動かせる
モンでもないのだが。せっかく大人パワーを大量投入して散々
ツーリング写真をupしようと思っていたのに闘志が萎えちゃうわよ。


で、カップセブンさん、他の写真はコレしかありません。
というかコレが主目的で犬吠埼ツーリングは目的物に到達する手段、
単なるオマケでしかありません。

書込番号:13813123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/11/26 00:07(1年以上前)

写真アップありがとうございます。
灯台も入れ込んで、うまいこと撮影されてますね^^
この電車、ぬれ煎餅で復活したと聞きましたよ(ホントかどうかわからない)
あの煎餅、私はあまり好きじゃないですけど・・・ 塩っぱくてガムみたいで。
単線だから今でもあの輪っかのない車両は動かせないのかな?
そんなの昔の話で今はしてないかも知れませんねぇ
むかしは運転手が輪っかを渡すのが絵になったんですけど・・・
また銚子電鉄に乗ってみたいです。

書込番号:13813224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2011/11/30 11:36(1年以上前)

ぬれ煎餅で検査費用を稼ぎだしたみたいですね。

鉄ちゃん達が全国に広めてくれたおかげだと...

書込番号:13831199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/11/30 23:56(1年以上前)

むかし少し鉄が入っていたので、あの電車は何度も乗りました。
跳ねたりよろけたりします。今はどうかな・・・?
駅名は忘れましたが、中間の駅、あのころは駄菓子 兼 駅で
電車が来ると店のおばちゃんが駅員の帽子をかぶり
急きょ切符売りに変身、白のかっぽーぎ着た駅員でしたね^^

書込番号:13834252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/12/01 00:33(1年以上前)

カップセブンさま
観音駅ですね恐らく…駅舎の半分?がお菓子売り場になってました… http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%B3%E9%9F%B3%E9%A7%85
愚父が薬害で死んだり愚母が倒れたり小生が誤診で死に掛けたり不運が続いたので〜 http://chodenshop.com/shopdetail/003000000001/ この切符を買いに行ったついでに濡れ煎餅も買いました^^

書込番号:13834464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/12/02 22:33(1年以上前)

ViveLaBibendumさん

確かに観音駅のような気がします。しかし昔はこんな綺麗じゃなかった。当たりですよね、20年以上前の話だから。銚子でヒゲタ醤油を見学したり。ぶらぶらしたような気がします。だいぶ記憶が戻ってきました。ここの切符って縁起がいいみたいですねぇ^^私もこんど求めてきます。もちろんバイクで。

書込番号:13841541

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

東伊豆・細野高原へ行ってきました。

2011/11/20 20:40(1年以上前)


ツーリング

スレ主 緑山さん
クチコミ投稿数:1303件

細野高原への入口

入口の案内看板

ススキ野

三筋山頂上付近

こんばんは。

今朝起きたら、雨は上がっていて、お天気は良いし、暖かいので、急遽、YBR-125で細野高原(三筋山)へ、ススキ見物に行ってきました。(オマケとして、爪木崎にも行きました。)

昨日の時点では、明日か明後日の平日に行くつもりでしたが、明日以後は寒そうなので…。
http://www.izu-minami.net/iza/achikochi/v3/index.html
http://g.co/maps/gw9v6

伊豆急・稲取駅を過ぎて山側に入るつもりが、入口を見落とし、少し先まで行ってしまいました。
Uターンし、一度稲取駅前まで行き、そこから山を目指して、なるべく広い道を走っていたら、案内看板がありました。

そのまま登っても良かったのですが、どこが入口なのかを確認する為、一度下って、R135まで戻りました。
入口の写真を数枚撮った後、高原を目指して登りました。
途中は案内看板が数多く有り、また、ほぼ1本道の為、迷うことはありませんでした。(ナビは不使用)

時期的に遅かったのか、昨日の嵐の為だったのか、ススキの穂は種がほとんど飛んで、茶色い筋(?)だけになっていました。
ただ、広さは広かったです。
日曜日だというのに、観光客はほとんどいなく、駐車している車も片手で数えられる程度でした。
仙石原とは大違いです。

ススキ野の中に何処まで入っていけるのか心配でしたが、三筋山頂上(展望台)の直ぐ下あたりまで車道が続いていました。
駐車場から山頂までは緩やかな階段があり、歩いて10分弱でした。
この程度の階段なら、その気になれば、125ccのオフロードバイクなら、頂上まで登れそうです。
例え可能でも、遊歩道ですから、バイクで走ることはダメですが…。

頂上には何かの(漁業無線?)アンテナがあり、ベンチや展望台もありました。
しかし、自販機などは全くなく、天城方面へ続く遊歩道が延びていました。
大自然を満喫したい方にはお勧めします。

細野高原(三筋山)への道は、舗装はされていましたが、路面は悪く、昨日の大雨の為か、あちこちで道路の上を水が流れていました。

その後は、来月の水仙見物の下見を兼ねて、爪木崎まで足を伸ばしました。
有料駐車場(バイクは\100)前まで行き、ロータリー状になっている道路をぐるっと回って帰ってきました。

R135等、平場は車の流れにのって、50〜60km/hで走り、伊東や熱海付近の渋滞しているところは、すり抜けもしました。

小田原に帰った後給油し、出発前の104kmを含んで、330.4km/5.85L≒56.5km/Lでした。

書込番号:13791497

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 緑山さん
クチコミ投稿数:1303件

2011/11/21 07:30(1年以上前)

今朝になって読み返していて、添付地図に誤りがあることに気付きました。
R135からの入口部です。
正しくは下記です。
http://g.co/maps/963ya

失礼しました。

書込番号:13793181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/11/21 21:13(1年以上前)

いつも楽しく読ませて頂いてます。
私がツーリングするなら、夏より冬(寒い方)がいいなぁと思う。
おかしいでしょうかね^^;

書込番号:13795435

ナイスクチコミ!0


スレ主 緑山さん
クチコミ投稿数:1303件

2011/11/22 11:39(1年以上前)

カップセブンさん こんにちは。

>私がツーリングするなら、夏より冬(寒い方)がいいなぁと思う。
>おかしいでしょうかね^^;

おかしいとは思いませんが…。(人それぞれですから。)
でも、やはり私は寒いのは嫌いです。
生まれ育ちが瀬戸内(現 倉敷市)の為か、夏は幾ら暑くても平気ですが、冬 寒いのはイヤです。

昔、未だ若かりし頃は、”冬場はエンジン全開で走っても、オーバーヒートしにくいから良い…。”などと言っていた時期もありましたが…。
一番良いのは、熱くもなく寒くもなく…といった時期ですけれど。


いま、これを書いている最中に、秋月電子から、ソーラーパネル・他が届きました。
送信した後、開封・チェック・試運転をしてみます。
昨日の段階で、手持ちの150Wインバーターで、蛍光灯は問題なく使えることを確認しています。
(少し調べると、疑似サイン波だと、ダメかも知れない…と書かれたサイトがあり、心配していました。)

試運転で、問題が無ければ、南向きの屋根に乗せる工事をします。
これって、”人畜無害の大人の遊び”かな?

書込番号:13797708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2011/11/22 23:17(1年以上前)

緑山さん
こんばんわ。
倉敷市でしたか、少し前に吉備まで行きましたけど倉敷は行ったことはないです。
私は少し寒いくらいが気持ちいいですね、暑いと走っているときはいいのですが
止まったときとか耐えられない
まあ、確かに熱くもなく寒くもなくが一番って事になっちゃいまいますかね^^;

書込番号:13800198

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)