ツーリング クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

ツーリング のクチコミ掲示板

(15431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全610スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなおっさん見かけませんか?

2014/04/12 12:11(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:134件

https://www.youtube.com/watch?v=htmtst_nU34 スクーターで気張り過ぎだよ

修理代はあるのかな?

書込番号:17405205

ナイスクチコミ!0


返信する
simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/05 23:14(1年以上前)

単車は、無理と思った瞬間の私のようだ。^^;

書込番号:17702171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

ツーリング

7月に北海道ソロツーリングを予定しています
何処かお勧めロード有りますでしょうか?(゜▽゜*)

予定
小樽→稚内→網走→知床→釧路→北見

北見から富良野
(帯広か旭川経由)
で、予定しています

お勧め有りましたら、教えて頂けますでしょうか
よろしくお願い致します(*´ω`*)

書込番号:17228852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:183件

2014/02/23 20:45(1年以上前)

あと、ライダーズハウスで良いとこ有りましたら、よろしくお願い致します(*´ω`*)

書込番号:17228859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tortardさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/23 21:54(1年以上前)

@ 道道106(オロロンライン):日本海に浮かぶ利尻島が間近に望めます、条件は利尻町が快晴で有る事。
A宗谷丘陵:稚内方向から宗谷に向かい、岬の手前を右折して少し登ります、快晴であれば沖合にサハリンが望めます。
B知床峠:快晴であれば沖合に国後島が見えます。
C美幌峠:美幌側から摩周へ降りるとコーナーの先に屈斜路湖が見えます。
D道道102藻琴山展望台とハイランド小清水:美幌峠とは違った顔の屈斜路湖が見えます、道道567との分岐からはオホーツク海が望めます。
E三国峠:原生林の中に伸びる道だけの風景です・・・好きな人は好き、そうで無い人にはどうという事の無い風景です・・・僕は好きですが(笑)
F襟裳岬:風が強いです、景色は素晴らしいです。
とりあえず今思いついた処だけですが・・・

書込番号:17229279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件

2014/02/23 21:59(1年以上前)

Tortard様へ

早速教えていただき、ありがとうございます(*^O^*)
地図で調べて
行ってみますね(*´-`)
今からワクワクo(^o^)oしています

書込番号:17229308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/02/23 22:12(1年以上前)

美瑛

雨の知床

最北端

『無敵の生うに丼』 野寒布岬

昨年8月、全キャンプで回りました。

美瑛の丘、大雪、知床、宗谷等。
道東は良いです。
道北は飽きるかも(*´ω`)

温泉もあちらこちらに良い所がありますが、
熊の湯は地元のおやじが仕切って合う人、合わない人がいます。風呂は良いです。

書込番号:17229385

ナイスクチコミ!2


Tortardさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/23 22:21(1年以上前)

連投です・・・
ライハはあまり利用しないのですが、とりあえず居心地の良い宿を・・・何処も二食付で\5000-前後です。
@小樽 ライダーハウス山田:二食付\2000-晩飯の海鮮丼だけで\2000-以上の価値が有ります。
A浜頓別 トシカの宿:晩飯は御替わり自由のジンギスカン
B佐呂間 サロマニアン:兎に角居心地が良い宿、温泉ツアー有り。
C羅臼 とおまわり:元漁師の宿 キンキの湯煮が安価で食べられる、宿主に少々毒有り(笑)D摩周 ひと粒の麦 此処は二食付\3000-と安いので少々の不便は我慢(笑) 宿主は石垣島が好き・・・
E大樹町 セキレイ館 此処も居心地が良い 温泉ツアー有り。
F富良野 麓郷ふらりんYH 飯がバイキング
G富良野 ダラムサラー:建物は古いですが、夏場はインド民謡のコンサートを開催しています、聞く価値は充分有りますよ。
H豊郷 夢民村(YHじゃ無い方): うん・・・居心地が素晴らしい。
以上、今思いついた処だけですが・・・

書込番号:17229431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件

2014/02/23 22:28(1年以上前)

R259☆GSーA様へ

素敵な写真ありがとうございます(*^O^*)
GSだぁ(°▽°)
私は、足がぁ(゜д゜)

無敵の生うに丼て、例のライダーにステッカーくれる所ですか?(゜▽゜*)
旨そう(^q^)

書込番号:17229474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件

2014/02/23 22:34(1年以上前)

Tortard様へ

宿情報迄(°▽°)
今回、ケチケチツーリングで、テント泊とライダーズハウスにしょうかと考えていますが
泊まりたくなりますね(*´-`)
どおしょうかなぁ(*´-`)
実は、当方福岡のため、移動だけで80000掛かるのです・・・(;´Д`)

何泊か宿泊、しょうかなぁ(*´-`)

書込番号:17229514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2014/02/24 00:28(1年以上前)

バイクバカです(’-’*)♪さん、こんばんは。

初めての北海道でしょうか。
楽しみですね。
私は何度も行き、現地で働いたりもしました。
感動した広くてまっすぐな道路も、慣れてしまうとひたすら眠い。

お勧めロードは、どこ行っても最初は感動します。
どこまで行っても丘の景色にまっすぐな道路ばかりですから。
プランが欲張りすぎですが、最初はみんなそうです。
私もそうでした。
まず間違いなく一日中走りまわって、どこも見ることなく終わります。
「もっとゆっくり周ればよかった」と後で思うのですが、それもまたいい思い出。

とりあえず「北海道キャンピングガイド」と「とほ」という本を手に入れてください。
どちらも通販で手に入ります。
私はライダーハウスが苦手なので、キャンプかとほ宿を利用します。
北海道では週末はキャンプという家族が多数だからか、キャンプ場は設備がとても良くて快適かつ格安。
無料キャンプ場も多数あります。
http://www.gimmig.co.jp/RISE/

とほ宿はユースホステルの大人版といえばいいか。
ユースよりも客の年齢層が高いのが特徴。
男女別相部屋で、一人旅が圧倒的多数です。
http://www.toho.net/

予定は立てず、出会う人からもらう情報で行き先を決めるのが楽しい。
気に入れば連泊して、荷物は置きっぱなしで身軽に見て回る。
実際にやった例として、美深キャンプ場に1週間連泊して、道北のほとんどを美深ベースで見て回るとか。
宗谷岬、朱鞠内湖、滝の上の芝桜、勇別のチューリップ、旭川、みんな美深から日帰りで行きました。
荷物を置いていけるって楽ですよ。
雨の日はキャンプ場内の温泉でのんびり。
一緒になったライダーと仲良くなり、毎晩宴会で楽しかったなあ〜

まあこうなるには何回も行って、全部見ることは不可能だと気づく必要がありますが。
もし「一緒に」とお誘いを受けたら、それに乗ってみましょう。
こんなに見るところがあるんだと驚きますから。
それが私だったら、たぶん最終日までそこから動けなくなります(笑)

一つだけ情報を。
あまりに有名ではありますが、カニが食べたかったらサロマにある船長の家に行きましょう。
宿泊料のほとんどがカニ代と思えるくらい、とんでもない量を食べさせられます。
連泊するごとに、さらに増量されるとか。
HPでは8,000円〜となっていますが、相部屋ならとほ宿と同じくらいの料金で泊まれますよ。
http://www.sentyounoie.jp/index.html

この後たくさんの情報が寄せられるでしょうけど、間違いなく全部は行けません。
だから私もこれ以上は教えません。
予定は立てずに現地で決めるのが一番!

無事帰ってきたら、改めてレポートしてくださいね。

書込番号:17230035

ナイスクチコミ!3


Tortardさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/24 07:15(1年以上前)

追伸です・・・
7月で有れば大抵の宿は当日の正午辺りまでに予約すれば宿泊可能です・・・

書込番号:17230464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2014/02/24 08:19(1年以上前)

たいくつな午後様へ

キャンプガイド(o^O^o)
良い雑誌が有りますね(o^O^o)

今回、二週間(7/12~26、内移動に4日(T^T))を予定しています
実は昨年交通事故で、バイク乗ることが出来ませんでした(後遺症がぁ(T^T))
で、今年は走りまくりたく、北海道へ行く事にしました(°▽°)
会社の人も、仕方ない行っといでと(*´ω`*)
なんと良い人達だろう(*´ω`*)

北海道へは、車で観光には行った事が有るのですが、バイクは初めてです( ^∀^)
今回のツーリングでの観光は、知床クルージング(1日)と旭川動物園(半日~1日)のみに限定し走りまくります(*´ω`*)
(10月にツーリングタイヤに交換しましたが、これがまっ平らになるくらいに)
と、予定していますが、変更大歓迎なので、皆様の情報を元に、変更していくつもりです(*´ω`*)


フェリーが、小樽に21時頃に着くので、その日は小樽で仮眠(スパが、有るみたいなので)し稚内へ走ろうと思っています

SONY アクションカムHDR-AS30Vを購入したので、動画撮影しましたら、youtubeへアップしたいと考えています(o^O^o)
その時は、こちらにもφ(..)致しますね(*´ω`*)

ちなみに、一月に30V購入、こんにゃく現象&ブレが酷く
先日やっと対策出来ました(°▽°)
が、新機種が3/14に・・・(;´Д`)
詳しくはこちらに
http://s.kakaku.com/bbs/K0000577511/SortID=17195687/

書込番号:17230571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ボウパさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/13 22:29(1年以上前)

ナイタイ高原

美幌峠。まだ屈斜路湖には氷が。

開陽台から

旭山動物園

バイクバカです(’-’*)♪さん、こんばんは。

遅レス失礼致します。GWにお先に北海道させて頂きました。

帯広に立ち寄ることがあればナイタイ高原牧場(写真は一昨年のもの)にも是非。
空に昇るような感覚を味わえると思いますよ。

開陽台や美幌峠は定番ですが、何度行っても良い場所と思えます。

旭山動物園は一日いてもあきないですね。撮影されるならなおさら。

それでは安全ツーリングを!

書込番号:17623471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ145

返信72

お気に入りに追加

標準

2014関東春のツーリング

2014/05/10 04:08(1年以上前)


ツーリング

スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

おおざっぱなルートです 変更はあるかも

タイトルが価格com関西ツーリングのパクリですみません。
V125の発売の翌年から、って記憶があるので、たぶん8年の歴史のある価格comツーリングですが、今年も開催したいと思います。
今年1発目ですので、リハビリや今後のご相談の意味もあり、まったり行きたいと思います。
(ワタクシ自信がまったり派だからというのは、、、 参加されればすぐにバレますが(^^;; )

日取りも、今までもちょこちょこご案内しておりますが、お忙しいみなさんも調整できるよう1ヵ月後としましたのでドシドシご参加ください。

集合場所 東京・八王子の道の駅「滝山」 
日時   6/8(日) 9:00集合 9:15出発
主要ルート 八王子−奥多摩(休憩)−山梨・丹波山めのこい湯(昼食・温泉)−上野原に抜ける(鶴峠)か大月に抜ける(松姫峠)−原二対応のため相模湖から橋本に抜ける−八王子

補足としては、
・0次集合として八王子大和田マクドナルドで朝マック
・お時間のないかたは奥多摩で解散
・食事や温泉は一人でされるかたはめのこい湯で解散
・高速で帰るかたは上野原または大月で解散
・R20が通れるかた(126cc以上)は相模湖で解散
など、朝マック追加および自由に解散していただいて構いません。

予定ルートとしては140km4時間半ですので、まぁダラダラしていても日没には解散するかなという気がします。
詳細ルートは当日協議またはこのスレで情報・ご指摘をいただき変更する事もありますのでご了承ください。
他のルートの希望があったらお書き込みください。その場合は先導をお願いします。

ここ価格comバイク板には、たくさんのツーリングやライディングや整備・パーツ情報の書き込みが見られます。
是非みなさんで実践でその思いを授受されてください。
今回はちょっとまったり甘ったるい走りなので、今後のハードな価格comツーリングの相談もされてください。

参加条件は過去の価格comツーリングに準じます。
(51cc以上で任意保険に入っており、法律・一般マナー・ネチケットを守れる常識人であればOK)
不明点はご質問ください。
みなさんで盛り上げていきましょう!
よろしくお願いいたします。

書込番号:17499196

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/05/10 04:16(1年以上前)

0次集合の大和田マックはこちら
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/map/map.php?strcode=13189

集合の道の駅「滝山」はこちら
http://www.michinoeki-hachioji.net/

食事・温泉のめのこい湯はこちら
http://www.nomekoiyu.com/

です。

ワタクシの参加車両はアドレスV125を予定しております。
今年初めてバイクに乗るので(^^;; どうかお手柔らかにお願いしますm(__)m

書込番号:17499201

ナイスクチコミ!2


緑山さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:122件

2014/05/10 09:34(1年以上前)

お早うございます。

早速ながら、参加させていただきます。
但し、雨天・荒天が確実視される場合は不参加です。
(雨の中を二輪で走りたくはない…。←メンゴ!!)

ところで、晴天〜曇天〜小雨が降るかも?程度なら良いのですが、雨天(本降り)・荒天(季節外れの台風など)が確実視される場合でも、強行ですか?? それとも次週に延期とか中止ですか?



私事ですが、5月のGW後半は、毎年恒例の西湖キャンプでした。(数家族20人超が集まりました。)
今回は、バイクにもカヌーにも乗らず、包丁研ぎと男料理をしていました。
予め声を掛けてあった仲間内の包丁や、たまたま炊事場で声を掛けた、初対面の方々の包丁を合わせ、20丁ほどを研ぎ上げました。
多くの包丁に小さな刃こぼれ(まな板に当てた時、捻るなどして付いた物)が有ったり、手入れが悪いためか、錆がひどい物も有りました。
中には先端部が3mm程度曲がっている物などもあり、可能な限り直しました。
錆がひどく、表面だけではなく内部まで浸透している物や、丁度、刃の部分に深い錆がある物は、直しきれませんでしたが…。
それでも研ぎ上げた後は、良く切れるようになったと、お礼を言われました。

バイクもそうですが、毎日の手入れが重要と、改めて感じました。
メッキ部や塗装部の錆も、小さい内に見つけて手当・補修をすれば、大きくは広がりませんから。


書込番号:17499717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/05/10 15:39(1年以上前)

スレ立てお疲れ様です

参加希望でお願いします

書込番号:17500691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2014/05/10 16:59(1年以上前)

交通違反すんなョw

書込番号:17500887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/05/10 18:01(1年以上前)

さどさん
勿論、法令順守でしょ〜

書込番号:17501060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/10 20:37(1年以上前)

がははははぁ〜かまさんが まだ 生きてるか 確認しに行きますか〜

書込番号:17501522

ナイスクチコミ!3


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/05/11 06:01(1年以上前)

どうもm(__)m さっそくの参加表明をありがとうございます。

雨につきましては大変失礼しました。
本降りが予想される場合は中止としますが、「降るかも?」程度でしたら決行いたします。
前日の18時くらいまでに判断します。

延期は、みなさんお忙しい中を調整されての参加と思いますので、安易な延期は考えておりません。
ただ、書き込みの中で「土曜でもいいよ」「次週でもいいよ」などありましたら、それはそれで考えます。
事実、ある時の秩父ツーは、土日連チャンの開催となった例もあります。

それではみなさま、よろしくお願いいたします。

参加予定者 緑山さん、fast freddieさん、鼠ライダーさん、かま_

あ、鼠さん、生きていますが、だいぶ年をとってもうろくしてしまいました。。。(^^;;

書込番号:17502807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/11 09:39(1年以上前)

えっ! かまさん 8年前から 自分がノーマルだと 思ってたみたいだけど それって認知症・・・

書込番号:17503279

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2014/05/13 15:04(1年以上前)

ご無沙汰ですかまさん。

天候や他の事柄で不確定なのですが、一応参加でお願いします。

書込番号:17510582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/05/15 05:08(1年以上前)

お返事遅れてすみませんm(__)m  最近仕事してるんですよ。。。
参加の書き込みありがとうございます。

>鼠さん ノーマル以下だったようで、このところ常連みなさんの書き込みについていけてませんな(^^;;

>みやたくさん 参加ありがとうございます。もちろんご都合により変更はOKですので、随時お書き込みください。

それでは多くのみなさんの参加をお待ちしております。
バイク板にはツーリングや整備の書き込みがどんどん書かれておりますので、当日も期待しています!

書込番号:17516668

ナイスクチコミ!2


whim3さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/17 23:46(1年以上前)

かま_さん、ご無沙汰してます。
元気にしてますか?

今日、鼠ライダーさん達と近距離お食事会をしてきました。

わたくしの方も、徐々に動けるようになってきましたので、時間があれば「道の駅 滝山」に顔を出そうかと考えています。

その際には、宜しくです。

書込番号:17527350

ナイスクチコミ!2


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/05/18 04:16(1年以上前)

whim3さん、書き込みありがとうございます。
走られていらっしゃいますね!
ご都合がつきましたら道の駅「滝山」においでください。

さて、翌週の6/14・15はワタクシ、予定が入りましたので、
翌週も走りたいお話しには対応できなくなりました。
すみませんが、翌週も走りたい場合はどなたか幹事をお願いします。

それではみなさん、6/8によろしくお願いいたします!!

書込番号:17527890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/20 22:26(1年以上前)

かまさんお久しぶりです。

この日は残念ながら弟の結婚式のため実家にいるため、参加できません。
また次の機会にでも。

書込番号:17537996

ナイスクチコミ!2


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/05/22 01:21(1年以上前)

すたまんさん、書き込みありがとうございます。
弟さんご結婚とはおめでたいですね!
久々に会うご親族などもいらっしゃると思います。
ぜひ思い出に残る結婚式を楽しまれてきてください。
価格comツーリングはまだまだ続くと思いますので、次回にご一緒しましょう!

さて価格comクチコミ掲示板も書き込みが多く、スレが流れて行っていますね。
”ツーリング””奥多摩”などの単語も多く、本ツーリングの参加者も多くなりそうな予感です。
奥多摩での休憩場所など、相談していきたいと思っています。

実はワタクシが、奥多摩を良くわからなくて(^^;;
基本、知床派ですσ(^^;;    ヾ(ーー )ォィ
奥多摩に詳しい方、ほろ〜お願いします。
ご新規さんもお待ちしております。

お仕事によってはそろそろ来月のシフトなどもわかってくる頃でしょうか。
たくさんのご参加の書き込みをお待ちしております!
次回のために名を売っておくのも結構ですよ〜(笑)

書込番号:17542484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2014/05/23 00:30(1年以上前)

超残念…BMWのGSTrophy八幡平開催とかぶってます…自分ではダート走りませんが久々の1,500qロングツーリング予約してしまいました…
皆さま愉しんでいらして下さいませ…好天を祈ります…お互い必ず無事に戻りましょう…またの企画を愉しみに致しております…

書込番号:17546108

ナイスクチコミ!3


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/05/23 03:03(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

八幡平、で思い出したけど八幡平ぢゃないのだけど、
価格comバイク板の仙台メンバーとか、いらしたはず。
八幡平あたり、仙台〜青森メンバー
仙台ならば東京〜青森メンバーも同等距離でツーリングできるはず。
東北みなさんも是非走られてください。

八幡平、、、 えらく古い写真で恐縮ですが、いい景色だったなと思っているアスピーテラインからの1シーンです。

八幡平あたり所詮陸続きですから、まったり走っていれば無事に着きます(笑)
韓国の沈没は青くなりましたが、、、
自分いつも新潟小樽フェリーで泥酔して爆睡ですから。。。
しかもあの船、沖縄だか奄美船なんでしょ? 今のところ南にはあまり行かないけど、なんかの拍子に、乗ってた。。。

書込番号:17546380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2014/05/24 17:24(1年以上前)

かまさん 大変ご無沙汰しています。
何年ぶりかの書き込みで恐縮です。
奥多摩方面のツーリングですかぁ・・・懐かしい
奥多摩は是非行かなきゃ!!と思うので、都合がつけばフル参戦、
最悪は滝山でお見送りを希望します<m(__)m>

書込番号:17551789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/24 21:14(1年以上前)

あーーーーカンバックさんだーーーー(^_^)b

書込番号:17552516

ナイスクチコミ!4


whim3さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/25 22:58(1年以上前)

あーーーーカンバックさんだーーーー(^_^)b (2)

書込番号:17557018

ナイスクチコミ!3


スレ主 かま_さん
クチコミ投稿数:14696件 かま_の画像掲示板 

2014/05/26 05:12(1年以上前)

あーーーーカンバックさんだーーーー(^_^)b (3)

さて、残り2週間、スレ立て〜開催の半分の時期となり、そろそろメンバーさんも考慮して奥多摩の休憩所などを考えていますが、
このメンバーですと一気に丹波山めのこい湯まで走れてしまう感じですね。
何かご意見、ご希望等ありましたらどうぞ。

ご新規さん、いつもツーリングについて書き込まれている諸先輩がたの参加もお待ちしております。

現在の参加予定者(検討中、お見送りを含む)
緑山さん、fast freddieさん、鼠ライダーさん、みやたくさん、whim3さん、カンバックさん、かま_

書込番号:17557648

ナイスクチコミ!2


この後に52件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

ツーリング軍団に 喝!

2014/05/25 22:01(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:946件

今日 高速走りました。 サービスエリアにてツーリング軍団発見。
6〜7人ほどだったでしょうか。そのうちの数人縁石に座っていて一服ふかしていましたですー。

かみさんとソフトクリームなめながら見ていました。 案の定 ぽいっと!。

 ポイ捨て禁止協会員41号としては 黙って見過ごすわけにはいきません。以下省略。
結局 喫煙ボックスの吸いがらボックスに捨てさせましたが...........。 キレイなお姉さんがいたのに 残念!(ま、それは関係ないけど)。

 今月初め行楽地で 黄色ラインをCB K、f。Zら旧車軍団爆音たてて追い越し! 先のコンビニで休んでいる姿見たら ん〜40代ほどか?  

こちらの板の常連さん そんな人いない事願っています。  ま、レポート悪としましたが ちゃんと所定の場所に捨ててくれたんで ちょい悪 ってことか。

書込番号:17556725

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:57件

2014/05/26 09:34(1年以上前)

初期号41号さん おはようございます。
老婆心ながら、素性の知れない他人に、あまりかかわらないほうが良いですよ。
職場の同僚が、道路上に駐車していたトラックが邪魔だったので、目の上視線で注意したところ、
「てめー殺すぞ」と凄まれ、それからはすぐに当方に頼むようになりました。
「すみませんが」と一言言って、頭下げながら下手に頼めば、運転手は気持ちよく移動してくれるのですが。
TPOを知らない同僚は、あほなだけです。

仕事上なら注意しますが、プライベートの時は嫌ですね。絶対しません。
AKBの娘みたいに、ノコギリで切り付けられますから。 

書込番号:17558097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/29 19:29(1年以上前)

ライダーで、喫煙者です(*´ω`*)
いけませんね(>o<")
サービスエリアなら、喫煙所ですってほしいですね(`_´メ)
もしくは、灰皿持参
私は、喫煙所無いときは、ヒトのいない所で
灰皿持って行って吸いますね\(◎o◎)/

書込番号:17570577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2014/05/30 07:52(1年以上前)

あ〜
車でも居ますよね〜

窓から手を伸ばしてタバコ吸って灰は外、当然吸殻も外…(^_^;)

マナーの悪さをバイク乗りで括られてもね…(T_T)

因みにワタクシは喫煙者ではありません

書込番号:17572542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2014/05/30 10:01(1年以上前)

ここ禁煙ですよ! って言ったら  「灰皿持ってますから!」・・・・・・そういう問題じゃないんだよ

多いですね〜 ポイ捨て(これ車に多い) バイクに乗っていても 臭い 風向きによっては 二・三台前の車で
喫煙していても 臭います

それから 喫煙者の呼気も臭いですね〜

禁煙車で移動中 SAなどで 喫煙して 車に戻ってきた時の 臭いこと 吸っている本人は 気づかないようだけど

臭い 


まあ ツーリングでも ドライブでも 喫煙者のマナーの悪さは 大いに気になります

タバコは自宅で 吸ってください 他人に害を及ぼさないように

書込番号:17572875

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

航続距離にご注意を

2014/04/28 13:47(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:9391件

こんな高速道路もあるんだ、アチコチ寄らないで突っ走る方はガス欠対策に予備ガソリンの携帯が必要になります。
燃料タンク10Lほどだと困るバイクも多いと思う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140428-00010000-qbiz-bus_all

中国自動車道の広島以西は100KMほどだと知っていたが200KM以上給油ができないとは。

書込番号:17458025

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/28 17:22(1年以上前)

おおっ ビジネスチャ〜ンス これ見た石油業者がどこかに必ず出すでしょう GSスタンド

書込番号:17458553

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2014/04/28 22:08(1年以上前)

今年の夏から宮崎道・霧島SAの上下とも、GSが5年ぶりに復活
することが内定しているようです。

http://www.asahi.com/articles/ASG4G3R2MG4GTNAB004.html

書込番号:17459543

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2014/04/28 22:45(1年以上前)

 そんなところがあるんですね。(汗)

 自分の場合、スカイウェイブですが低く見積もって高速で28km/Lとして
360kmは走行ますが1日でそれ以上の距離を走行した経験はありませんが
遠出する時は近所のスタンドで満タンにしてまた遠出する場合は満タンですね。

 1回だけ富士山のほう走ったときに帰りぎりぎりで自宅まで持たないと
給油したら13L近く入ったことがあり本当にギリでしたが。

 出来るだけガソリンは使い切りたいタイプなので、遠出した後近距離走行の場合は
ぎりぎりまでガソリン使って給油というパターンが多いので大体最低でも10L以上は
給油という感じですね。

 携行缶は万が一のこと考えて購入も考えたことはありますが、セルフメインなので
結局購入しませんでしたけど。

 

書込番号:17459685

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2014/04/28 23:24(1年以上前)

高速道路SAの給油所は価格が高いのでできれば給油はしたくないのですが、
二百数十キロもGSがないのは厳しいですね。
とくに私のVFR1200の場合、燃費は決してよくないので。
(都会の市街地中心だと12〜13km/L、北海道ツーなら18〜20km/L。)
しばらくGSがない(開いてない時間帯を含む)道を走る時は数Lでも補給
しておくとか、ヤバくなる前に下道に降りる覚悟はいつもしています。

書込番号:17459863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2014/04/28 23:49(1年以上前)

記事にも書いてますが、地方の高速道のGSって利用者が少なくて店の維持も大変みたいですね
昔仕事で辺境の地に行きましたが、人が居ないとこはほんとに居ないです

島に信号が一つしかない、しかもその理由が「島に最低1つは信号がないと島民が島を出た時、
信号を見て、この3色に光るの何?」って事になる、と島民の人に聞かされました

中国道の岡山あたりにもGSがかなり無い区間あるんですが、ほんとに山だらけです
仮にあそこにGSを作ったら、勤める店員の通勤距離が50キロとか100キロ?とかいくかも

地方の高速走ってると「ほんとに車少ないなあ」と感じますし、その少ない車のうちの何割がGSで
金を落してくれるか?店を出す費用、人材の用意、と考えると、普通の会社は店出しませんよね

書込番号:17459950

ナイスクチコミ!2


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2014/04/29 07:14(1年以上前)

私が知らないだけかもしれませんが
SAや道の駅で 携行ガソリンや小物なども
販売すれば、良いと思うのですが。

書込番号:17460521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2014/04/30 12:54(1年以上前)

GSも慈善事業じゃないので採算が合わなければ撤退するでしょうね
高速道路に限らず一般道でも田舎に行けば、日曜日に閉まってたり
この先○○km先までスタンド無しとか見かけますし
遠出する時は給油の予定を立てるのは基本だと思うけど
最近はコンビニとかと同じで何処にでも有ると考えてるのが間違ってる気がしますね

それと昔、日本海側にツーリングに行った時にガソリンの缶詰を売ってるのは見ましたよ
1L千円位の高価な物でしたが周辺にGSが無かったので活躍する機会が有ったのかな

書込番号:17465403

ナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2014/04/30 20:47(1年以上前)

「ガソリンの缶詰」でググってみたら、あらぁ、ホントにあるんですね。
さすがにサケ缶みたいなヤツとは形が違ってましたけど(笑)。

書込番号:17466745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

北九州のイベント

2014/04/15 12:42(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:3091件

北九州に出張で先週から来てるのですが、こんなイベントがあるみたいですよ
天気がよければツーリングがてら行ってみるのも良いかもしれないですね

書込番号:17415928

ナイスクチコミ!0


返信する
エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件

2014/04/15 19:03(1年以上前)

ヤマハ乗りさん こんばんは。
興味深い情報ありがとうございます。下関から近いので、天気が良ければ行ってみようかな。

書込番号:17416770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3091件

2014/04/15 23:51(1年以上前)

エデシさんこんばんわです
この前の日曜日に雨だったので車で道の駅むなかたに行った時に貼ってるのを見かけましたよ
次の日曜日も天気が悪そうな予報でせっかくドリーム50を持ってきたのに出せずじまい
5月末までは北九州に居るので、晴れと仕事の都合次第で休めたら私も行ってるかも

書込番号:17418144

ナイスクチコミ!0


ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2014/04/22 22:34(1年以上前)

このイベントには行けませんが、
天気がよければ28日に弾丸フェリーで阿蘇ツーリング予定してます。
ドリーム号で一緒にいかがですか?
今のところ天気が微妙に雨ですが・・・

書込番号:17440471

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2014/04/23 01:52(1年以上前)

28日はたぶんこの辺
http://www.youtube.com/watch?v=Ei_pAGNOssA
に居ると思います。

長期休暇中は基本自分の旅行をしますが、、、

今年の価格com全国対応潮岬キャンプツーリングはどうなりそうですか?

関東のほうはまだスレ立ててないですが、レスでちょこちょこ書いていて
今のところ6/8(日)を考えています。
GWあけたらスレ立てます!

書込番号:17441027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3091件

2014/04/23 12:38(1年以上前)

ISSIY1969さん、こんにちわです
28日は仕事と言うか、工事の進捗が悪いのでGWは無しなので残念ながらご一緒できないです

最近は毎週日曜日周辺の天気が悪いですけど予報が回復すると良いのですけどね

書込番号:17441876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3091件

2014/04/23 12:44(1年以上前)

かま_さん、お久しぶりです
価格com全国対応潮岬キャンプツーリングの予定ですが6/8(日)ですと
当日はレースなので前日のみ参加になりそうです

あ、それとダイハツCMのベタ踏み坂には行かれます?

書込番号:17441894

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2014/04/23 13:14(1年以上前)

あ、6/8は関東なので、逆に、潮岬はその日を避けてくださいm(__)m

べた踏み坂は未定です。そのCM見た事ないし(^^;
去年も近くを通っていますが素通りしました。
考えま〜す

書込番号:17441983

ナイスクチコミ!0


ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2014/04/25 16:02(1年以上前)

28日は雨模様で阿蘇ツーリング企画は流れてしまいました(T_T)

ひどく降らなければいいのですが・・・
かまさん。5/3はどちらへ?

書込番号:17448336

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2014/04/27 02:20(1年以上前)

遅くなりすみません。
長距離弾丸ツーリングだと、天気の心配も長距離戦ですね。
大変なことと思いますm(__)m

5/3ですか?
ワタクシのほう昨日(金曜)に仕事を終えてから準備をしていたら朝になってしまい(^^; 価格com日帰り奈良京都ツーリングとおなじだなこりゃ状態でヘロヘロで出発し、さきほどまで鳥取駅前で飲んでいたのでもうぶっ倒れさせていただきます。
5/3は未定ですが、去年は佐賀熊本まで行ったので、、、
今年は宮崎鹿児島側とか四国とかどうでしょう?とか自問自答しています。
ワタクシの旅行はいつもこんな感じです。夏はいつも北海道なので慣れているのでまだ余裕があるのですが、東北北海道以外はよくわからず余裕がありません。スミマセンm(__)m

書込番号:17453307

ナイスクチコミ!0


ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2014/04/27 10:18(1年以上前)

m(__)m これがノーマル???
もしかしたら関西にいらっしゃるかと思いましたが、逆方向だったんですね。

私は5/3-5/4に滋賀県北部でキャンプの予定です。
こっち方がノーマルだと思いますが・・・

それでは、道中お気をつけて〜


書込番号:17454015

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)