ツーリング クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

ツーリング のクチコミ掲示板

(15431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全610スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信18

お気に入りに追加

標準

PA、SAでテント

2013/05/04 20:39(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:4607件

昨夜、広島、山口方面の山陽道を走りました。特に小さなPAで植え込み内のライダーのテントが気になります。あれをみんながやると大変な事になりますよね?事故でも起きなければ良いですが。中で寝てる人の気持ちが理解できない。

書込番号:16094504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2013/05/04 20:56(1年以上前)

だぶん寝てナイトと思うよ。。。テントの中でテントはって・・・

書込番号:16094577

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4607件

2013/05/04 21:18(1年以上前)

ん?意味わからなかった。すいません。

書込番号:16094681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2013/05/04 22:16(1年以上前)

意味は分からなくていいよ・・・
テント張りは、男の仕事だよね。。。

書込番号:16094992

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/05/04 23:19(1年以上前)

テント張りは男のし・ご・と♪ですね(#^.^#)

まあそれは置いといて

真面目な話、道の駅やSA・PAはキャンプをする為の施設では無いのでマナー違反ですね。

安全上もあまり良いとは思えません。

一部のマナー違反でライダー全員がそう思われても困るので

バイク好きならマナー守ってキャンプ場を利用してもらいたいですね。

書込番号:16095373

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/05/05 02:52(1年以上前)

カップセブンさん、こんばんは。

私も日本一周した時にたくさん野宿しました。
河原、橋の下、無人駅、お寺、運動公園など、キャンプ場でないところがたくさんあった。
だから気持ちはわかるし、人の眼なんて気にしてられないのもわかる。
褒められたことではないけど、キャンプ場がない都市部はそれしかなかった。
今は携帯で簡単に調べられるんだろうけど。

PAやSAなんて、うるさくて眠れないんじゃないかな。
雨の夜にやっと見つけた橋の下だったが、それは高速道路の橋で、うるさくて一睡もできませんでした。
暴走族やヤクザが来たりとかありそうだし。
そんなこと思わないんでしょうね。

うちの方にはクルマで同じようなことやるのが来ますよ。
道の駅で車中泊してるの。
冬になるとスキー場近くの道の駅は朝まで満車。
エンジンかけっぱなしで、無意識にアクセル踏んでしまったためエンジン発火。
雪が積もってマフラーがふさがれ廃ガス中毒。
そういう事故が絶えません。

夏は山屋が来て駅で野宿。
それが松本とかの大都会に現れる。
あれって本当に大丈夫なのか。
さすがに山ガールの駅寝は見たことないな。

書込番号:16095935

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4607件

2013/05/05 07:49(1年以上前)

近藤無線さん

テクマルさん

ご意見ありがとうございます
私としては寝れるとか寝れないとかの問題ではなく、
一般常識として、してはいけない事の一つではないかと思っています。
非常識じゃないかと・・・
きつく言うと、どっか頭がずれてる。
場所をわきまえて欲しいものです。
まあそんなことで、少し気になったので書き込んでみまいた。

書込番号:16096315

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2013/05/06 01:00(1年以上前)

私有地、社有地の無断使用だね。許可を取っていれば話は別だが…

生理現象のテント張りは自由だけど…共有施設では自重したほうがトラブルにならない。

自由と責任は取り間違えないように。

書込番号:16099993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2013/05/06 01:33(1年以上前)

流石、自営。。。

書込番号:16100070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件

2013/05/06 03:06(1年以上前)

まず許可を取ってる事は無いでしょう
そんなことしてたらテントだらけになっちゃう
世の中にはいろんな人がいますね。
自分も含めて。。。。

書込番号:16100217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件

2013/05/06 13:08(1年以上前)

人間は、後ろめたさを感じていても、自分に都合の良い事をして注意されなければ、またしてしまう性なのでしょうね。
たぶんこの人も、高速道路の管理者に注意を受けると、気付くと思いますよ。ただ、エンジンかけっぱなしで、車の中で寝ている人よりは、環境にやさしいかも・・・

書込番号:16101528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件

2013/05/06 19:24(1年以上前)

夜中にテントすれば注意する人も居ないでしょうね。起きたら持ち物が何もなかったなんて事もあるかもしれません(^^;;寝ぼけて高速道路を歩かないようにして欲しいものです。

書込番号:16102856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件

2013/05/06 22:08(1年以上前)

追伸:
ちなみにいま下松SAに居ます。
今夜でたら激写してやる(笑)

書込番号:16103570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2013/05/06 23:37(1年以上前)

主は一体何をしてるの?アナタも無駄に居座ってるなら同じ穴のムジナでは?

書込番号:16104032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件

2013/05/07 00:16(1年以上前)

後最もです。反省。やめます。
中国大返ししております。
眠いねむい。もう福山

書込番号:16104171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/07 13:18(1年以上前)

テントくらいな良いんじゃない?
だってそれで他に迷惑かけてるの?証拠があるなら写真はりなよ。

むしろ、ベンチ占領して寝られるより遥かにマシじゃないか?

書込番号:16105506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2013/05/07 13:56(1年以上前)

テント貼った場所見たことある?芝生荒れて管理する人が苦労するわ…

写真貼れ?鉄ヲタみたいな事言ってんな…

書込番号:16105606

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4607件

2013/05/08 08:01(1年以上前)

いちおう簡単に描写しますと。。。
バイクは車道、テントは歩道です。
要するにテントが設営してあったのは
通路という事になりますね
バイクを歩道内に入れるのは気が引けたのでしょう。
しかし車道に寝る勇気は無かった。
簡単に言うと縁石の下にバイク、
縁石の上にテントです。
みなさん避けて歩いてましたけど、
これくらいオッケーですか?千子村正さん

書込番号:16108493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2013/05/08 13:59(1年以上前)

さどたろうさん

いちおうは弁明しておきますが、SAに待機してその様な輩を
待っていたわけではなく、大返しをしておりましたので
休憩ごとの止まるSA,PAで見かけたらという気持ちでした。
さすがにGWですね。テント泊は都合で3張りでした。



書き込んでくれた皆様へ

私だけの性格かも知れませんが
身体の中に悪い人と良い人がいて、特に疲れた夜な夜なに
ああ言う輩を目の当たりにすると、イライラ、怒りが現れ
悪い心が現れて、あんな書き込みをしたのでしょう。
過去のことは無かったことに出来ませんので
今は書き込んだ反省のみ残ってます。
文才がないので言葉足りませんが、
このスレはここで終わらせてくれたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:16109345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ツーリング

釈迦堂付近の様子1

釈迦堂付近の様子2

遺跡博物館、道中の桃畑と愛車

ネット情報から、中央高速道路の釈迦堂PA付近(山梨、勝沼町あたり)の桃の花が満開との
ことで、11日に見に行ってきました。
釈迦堂遺跡博物館の駐車場にバイクを止め、縄文土器と桃の花両方を見物。
どちらも見ごたえありました。
西のほうに南アルプスの3000m級の山々が冠雪し、桃源郷のようでした。
まだ低地の桃の花のみ開花しただけなので、高地の桃畑が開花するのはまだ後になり、
4月末まで楽しめそうです。
なお釈迦堂PAから遺跡博物館まで、徒歩で行けれるそうです。

書込番号:16007892

ナイスクチコミ!4


返信する
さぼちさん
クチコミ投稿数:26件

2013/04/19 19:36(1年以上前)

バイクに乗れると遠出ができて綺麗な風景にであえますね。私は電動自転車で桜を見に行くのが精一杯でした。

書込番号:16034998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件

2013/04/19 20:50(1年以上前)

さぼちさん こんばんわ。レスありがとうございます。
私も電動自転車を所有しているため、その気になれば車に積んで山梨まで
行けるのですが、やはり車よりバイクのほうが楽しい。
そのため、バイクで出かけてしまいます。
自転車のほうは、買い物と近所の散策ぐらいしか使っていません。
リターンライダーになる前は、ちょくちょく車に積んで出かけたんですが。

書込番号:16035260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

南大阪にバイク用品店オープン

2013/02/05 15:32(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:3091件

去年、関西のイベント情報でチラッと書きましたが、やっと発表になりました
堺市原山台のクロスモール内にバイクセブンが2月27日AM10:00にオープンします
2/27〜3/3の間はオープンセール予定らしいので良い物あるかな?

http://bike7.jp/sakai/

書込番号:15720971

ナイスクチコミ!4


返信する
neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2013/02/05 20:45(1年以上前)

営業時間がのってませんね〜
仕事しだいですが、早く終われたら開店日に行ってみます

書込番号:15722123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2013/02/06 03:16(1年以上前)

ハガキが家に届きました(^○^)
楽しみですねぇー(*^^*)

書込番号:15723903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2013/02/08 07:23(1年以上前)

いま付近を通過したのでちょっと寄ってみました

まだ看板は上がっていませんね〜

書込番号:15732963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3091件

2013/03/29 17:36(1年以上前)

バイクセブンHPの各店イベント情報欄にりんくうシークル店が出来てますが
近々シークル内にオープンする予定が有るのかな?

書込番号:15953176

ナイスクチコミ!1


macho713さん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/01 10:15(1年以上前)

どうやらシークルにもできるようですね!
求人が出ており、そこでバイトしようと考えています(笑
規模などはまだわかりませんが、楽しみです。免許もバイクも持ってませんが。今年取る予定です。
シークルはオートバイク専用駐車場もあるので、バイク乗りにはなかなか良い所だと思います。

書込番号:15964573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3091件

2013/04/05 19:29(1年以上前)

macho713さん
やっぱりシークルに出来ますか情報ありがとうございます
バイトの面接は受かるといいですね

書込番号:15981302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/17 23:06(1年以上前)

りんくうは、近所なので、オープンしたら、しょっちゅう足を
運んでると思います(笑)



書込番号:16028493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

セローの情報かな・・試乗レンタルあるし

2013/03/20 23:30(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:3641件

http://www.yamaha-motor.jp/mc/event/serowmeeting/
セローの楽しさをツーリングついでにどうぞ
レンタもあるよ

書込番号:15917734

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ128

返信60

お気に入りに追加

標準

寒いですがツーリング行きませんか?

2012/12/17 20:25(1年以上前)


ツーリング

スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

さて、ゴムくんお待ちかねの(笑)ラーメンツーリング企画しましたのでご予定が空いておられるかたご一緒にツーリング行きませんか?( ´ ▽ ` )ノ
今回行く予定のラーメン屋は麺屋ジョニーというお店です。人気店ですが駐車場が大きいのである程度人数が多くても大丈夫です(^_^)v

日にちは1月20日で集合場所&時間は第二京阪道路下のR1とR307が合流する交差点近くのデイリーヤマザキ枚方杉1丁目店前に9時集合でお願いします(^ ^)

予定ルートは..

R307→K62→K3→R422→K559→K25→K2→K44→R8→麺屋ジョニー→R8→R306→R307→デイリーヤマザキ枚方杉1丁目店(解散)

となります。当日はしっかりと防寒対策をしてご参加下さい( ´ ▽ ` )ノ

参加条件は小型以上のバイクで、整備不良や明らかな違法改造車は他の参加者の方に迷惑がかかりますので参加ご遠慮下さい。
また他の方に迷惑をかける行為や走行をされる方も参加ご遠慮下さい。
ツーリング中の事故や違反、盗難など自己責任でお願いしますm(_ _)m
あとツーリング前に燃料は入れておいて下さい。ガソリンスタンドはデイリーヤマザキ横にあります(^_^)

それではたくさんの方のご参加お待ちしております\(^o^)/

書込番号:15492849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2012/12/18 21:44(1年以上前)

一番槍いきまーす
湖畔道路さむそー


あれ洞之園は?
凍結で無理ですかな・・・

書込番号:15497614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/19 00:30(1年以上前)

二番煎じ行きま〜す(笑)

雪降らない事祈ってます。

でも、メイン道路は融雪設備があるか。

横から水ぶっかけられるんですよね(笑)

合羽は必須ですね。

書込番号:15498600

ナイスクチコミ!3


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2012/12/19 01:28(1年以上前)

関東のノーマルなので行かないですけど、、、

最新ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=GA9lUZGg3uQ
どなたか行ってたりします??
関西みんなアブノーマルだなぁ。。。

去年のほうが普通のユーミンで良いです(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=8ajSocB25VY

書込番号:15498801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2012/12/19 08:42(1年以上前)

YOPPIiさん

こんにちは、当日、石山寺あたりで合流したいですが、
可能でしょうか?

それと「麺屋ジョニー」は、長浜の本店の事ですか?


かま_さん

ご近所ですが、サンタコスヤエツーは初めて知りました。
R161の白髭神社付近は、景色も良く快適に走れますよ。

書込番号:15499391

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

2012/12/19 12:57(1年以上前)

に〜り〜さん>
ご参加ありがとうございます(^ ^)v
R307の信楽辺りは寒いですが通るのは昼過ぎですから凍結は大丈夫でしょう(^_^) 自分は1月に何回か走ってますが今のところ凍結してたことはないです( ´ ▽ ` )ノ
今回のオヤツは洞之園じゃなくて他のお店寄ろうかと思ってますがまあお土産買うのに寄ってもいいですね(*^^*)

シグオジさん>
ご参加ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
本当に当日は快晴であってほしいです。カッパはこの時期あると便利いいですよね(^_^)v

かま_さん>
イヤイヤ、関東組に比べれば関西組はノーマルですから(((^_^;) ほんとこの間の富士山一周ツーリングでそう思いましたよf^_^;

自然科学さん>
ご参加ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
石山寺合流了解です。 予定では10時過ぎに到着予定ですんでよろしくお願いします(^-^)/
ジョニーは長浜の方です。もし並んでる人が多すぎるようならびわこ食堂に変更する予定です。 すぐ先ですからね(^-^)v

書込番号:15500194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2012/12/20 10:00(1年以上前)

シグオジさん、けっこうな距離ですね
そっちからだと串本往復とあまり変わらないのでは?


集合場所まで外環辺りで合流しませんか?

書込番号:15504040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/21 12:53(1年以上前)

neereeさん

 合流のお誘いありがとうございます。

 元々R170を北上して、讃良川交差点から第二京阪の側道を
西進しようと思っていましたので、私には好都合です。

 ローソン藤井寺西古室店を8時に出発するイメージで
如何でしょう。

 もっと、北の方がよろしければ、場所を指定してください。

書込番号:15508964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/21 13:05(1年以上前)

先ほどの誤植

 西進 → 東進
 
 でした。 

書込番号:15509015

ナイスクチコミ!1


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2012/12/21 15:18(1年以上前)

了解です
ホンダ横のローソン向かいます

でわでわ(^-^ゞ

書込番号:15509429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2012/12/26 04:27(1年以上前)

よっぴーさん
ありがとうございます(笑)

ラーメン最高ですね♪(´ε` )
ラーメンは何回食べに行っても飽きないですね(笑)

自然科学さんもかなり久しぶり?一年振り?
くらいなので楽しみです^ - ^

何人集まるでしょう、
かま、、さん、、も、人数に、、、(笑)


ちょっと早いですが 皆様!!
良いお年を!!

書込番号:15530763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/07 22:07(1年以上前)

皆さん、あけましておめでとうございます。

20日のツーですが、原二乗りの女性1人連れて行きたいのですが
他に女性参加者っていましたっけ?

書込番号:15586805

ナイスクチコミ!1


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/07 22:31(1年以上前)

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さて、昨日琵琶湖付近に住む友人と会いましたが、バイクが融雪剤で真っ白になっていました。
今年は例年に比べて気温が低いそうなので、くれぐれも気を付けてください。
というわけで、もう少し暖かくなるのを待ちたいと思います。
ではでは。

書込番号:15586989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2013/01/08 00:36(1年以上前)

明けましておめでとうございます(*^^*)

シグオジさん!!
がきんちょ、が来ます(*^^*)
多分RVF乗っていくと思います(笑)

当日が楽しみです( ´ ▽ ` )ノよろしくお願いします!!

書込番号:15587688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

2013/01/08 12:48(1年以上前)

皆様去年はお世話になりありがとうございましたm(_ _)m
今年もどうぞよろしくお願い致します( ´ ▽ ` )ノ


シグオジさん>
参加者追加了解です(^_^)ノ
ゴムくんが書いてくれましたが女性はがきんちょちゃんが来ますので一人ではないのでご安心を(^_^)v 当日お会いするのを楽しみにしてますね(*^^*)


しかしナイス!がついに10になりましたねぇ..
ということは自分を含めて11名が参加予定ということでしょうか。寒い時期なのにけっこう増えましたねぇ(^_^;)

休憩はできるだけ多くとりますが途中でトイレがガマンならん! という方は申し出て下さいね、まあ自分もそんなにトイレもつほうではないので大丈夫だとは思いますがf^_^;

それでは当日を楽しみにしてます(^_^)v

書込番号:15589197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

2013/01/08 13:02(1年以上前)

SR15さん情報ありがとうございます(^_^)v
今回は寒い時期ですので関東組が来る設定でツーリング企画してませんでしたので申し訳ありませんm(_ _;)m
また暖かくなりましたらあらためて企画致しますのでその時はよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:15589256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ISSIY1969さん
クチコミ投稿数:151件

2013/01/09 00:54(1年以上前)

みなさん明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

昨年からこのスレを拝見しておりましたが、この寒いのにみなさん元気ですねー。
しかし・・・まさか北へ向かうとは・・・耐寒訓練?
というか、ここのツーリング企画、だんだん過酷になっていってるような気がするのですが・・・
みなさんやはり普通ではないです。普通ではない=アブノーマル(笑)

私は寒いのは苦手なので、みなさんお気をつけて、いってらっしゃーい。(^^)/~~~

と言いたかったところですが、
自然科学さんお久しぶりですし、シグオジさんの復帰ツーリング御一緒したいですし、ラーメン食べに行きたーい。
それに今回は女子が二人も参加で華やか+賑やかになりそうですし、楽しそう・・・

というわけでYOPPIiさん、私も参加させてください。
実は私もSR15さんと同じく、こっそりクリックしちゃいましたし^_^;

書込番号:15592468

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/09 11:33(1年以上前)

>ゴムソフトさん

 がきんちょさんの同伴よろしくお願いします。
 がきんちょさんとは、お初にお目にかかります。よろしくお願いします。

>YOPPPIiさん

 お初にお目にかかります。取り纏め等、よろしくお願いします。

>自然科学さん

 お初にお目にかかります。よろしくお願いします。

>ISSIY1969さん

 ご無沙汰です。参加お待ちしていました。
 ISSIYさんが呼び水になって、たくさんの方が参加して頂けると
楽しいツーになるのではないかと思います。

>neereeさん

 追加参加の女性との待ち合わせのため、ローソン待ち合わせ時間を少し早くして貰って
いいですか?
 もし、無理そうなら、neereeさん単独で集合場所へ行ってください。


 

書込番号:15593494

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOPPIiさん
クチコミ投稿数:245件

2013/01/09 15:41(1年以上前)

いっしーさん>
参加希望了解です(^_^)v
って言いますか最初から頭数に入れてましたので大丈夫です( ̄▽ ̄)
いっしーさんも十分アブノーマルですよ(笑) 当日はよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

シグオジさん>
こちらこそお初にお目にかかりますm(_ _)m
当日を楽しみにしております( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:15594187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2013/01/09 18:50(1年以上前)


YOPPIiさん  石山寺10時すぎ、了解です。

シグオジさん よろしくお願いします。
         遠い所、気を付けて来て下さい。

みなさま、お久しぶりです、本当に一年ぶりですね。
それにしても今年の冬は、寒さが厳しいですね。
って、一昨年の12月は、シャーベットの花背峠、
走りましたけど(笑)

琵琶湖周辺の道路は、完璧にに除雪されているようですが、
宇治田原のR307とか、だいじょうぶなんでしょうか?

書込番号:15594861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/09 22:58(1年以上前)

ご無沙汰しております。
寒いのはあまり苦ではないのですが、チェーンを替えたばかりなのに塩カルまみれでサビサビになるのはさすがに厳しいので、私も暖かくなったらまたそちらの方に顔を出したいと思います。
くれぐれも路面凍結にはお気をつけください。
あと、走行後は洗車をお忘れなく。

書込番号:15596111

ナイスクチコミ!1


この後に40件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

鹿児島にライダーズ ハウス オープン

2009/01/26 19:42(1年以上前)


ツーリング

スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8920784/
 ゆーすずさんが、このスレッドで埼玉県小鹿野町のライダーズ・コミュニティを紹介されていましたが、先日の新聞に鹿児島県阿久根市でブルトレの客車を宿泊設備にしたライダーズ・ハウス落成の記事が載っていましたので、ご紹介します。

 肥薩オレンジ鉄道(旧鹿児島本線)の阿久根駅構内に、ブルートレインに使用していた客車を2両据え付けて、宿泊できるようにしたものだそうです。

 『ゴミゴミした九州』(まだ、かま_さんのこの言葉に拘っている自分が悲しい)をツーリングするときには、一度は立ち寄って宿泊したいと思っています。

 詳細は以下を参照して下さい。
 http://npobigup.blog94.fc2.com/blog-date-200811.html
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090123036.html

書込番号:8994099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/01/27 12:55(1年以上前)

どの都心部からも2〜3時間で爽快なワインディングを経て美味いモノ綺麗な風景やすらぎの温泉が得られる。乗る気があれば年中バイクに乗れる。プロ野球を筆頭にプロスポーツチームも多く、地元愛が強く人情味あふれるそんな九州に生まれてよかったと思います。

旅人にはやや猥雑な国道3号線は辛いかもしれないけど、それは北海道以外はどこに行っても大差ない日本の風景だと思う。
まぁ、地元ライダーはツーリングで国道3号はあまり使いませんけどね。
あれは生活道路ですから、、、(^^;


鹿児島のライダーハウス、人気が出そうですね。私もいつか行って見たい。
白くま食べれるシーズンがいいかな〜(^^
黒豚もいいけどね〜

書込番号:8997736

ナイスクチコミ!1


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件

2009/01/27 20:39(1年以上前)

鳥坂先輩さん レスありがとうございます。

 学生時代は長崎でホンダのCB50に乗っていました。福岡の実家への帰省も交通費節約のため何度も走りました。長崎県内はくまなく回り、西海橋を渡って平戸島へ行ったり、島原や船で渡って天草、阿蘇にも行きました。でも馬力が無かったので上り坂は辛かった〜。

 今思うと金も無いので野宿は当然で、木っ端を集めて飯盒炊さんするのが面倒なときは、旅館の人にお願いして米とご飯を交換して貰ったりしました。どこに行ってもツーリング中だと言うと本当に親切にしていただいた記憶が残っています。もう30年前の話しですが…。

 やっぱ九州は暖かいし、生まれ故郷で知っている土地だし、友達も親戚も居て私に取ってはパラダイスです。

 一生懸命働いてきたので、少しはリッチなツーリングができるし、九州島内を走って温泉めぐりしてみたいです。早く春がこないかな〜〜。

書込番号:8999400

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/01/28 21:08(1年以上前)

九州の温泉といえば、開聞岳麓にある温泉は良かった。開聞岳登山後だったので余計に
素晴らしく感じたのかな〜
開門岳と海を見ながら、特攻隊を思い浮かべていました。

って、わては戦争体験者ではありません。

後、霧島にある新燃(しんもえ?)温泉、乳白色の濁湯だった。これも高千穂,韓国岳?登山後
だったかな〜

大分国東辺りの山香?温泉、温泉あとの「だんご汁」が美味かった。これは、耶馬溪のひとつ
田原山登山後だったかな?

かなり前で、記憶が薄れてきている・・・

書込番号:9004669

ナイスクチコミ!1


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件

2013/01/26 08:08(1年以上前)

九州最東端の地看板

2回目の高千穂峡

サッカーで有名になった中津江村の看板

 2bokkoshiさん 超遅レスになりましてすんまそんです。最近はあまり新スレ立てる気にならないので、過去スレに独り言をば。この2bokkoshiさんのレスを読んでいて、温泉に行きたい気持ちが抑えきれなくなりました。

 2013年の年明けで、下関に単身赴任して4年が経過しようとしています。その間、九州島内のツーリングを満喫してきましたが、まだ、バイクで行ったことのないのが、大隅半島周辺です。今年は2泊位でのんびり温泉ツーに行きたいと思っています。

 あと四国です。知り合いも多いし、その一人がクルーザーを購入したと年賀状に書いていたので、これは行かんといけんばい。ということで、春先の最初の目的地は、下関発で国東半島佐賀関から九四フェリーで四国佐田岬に渡り、ここのライダーズハウスで一泊。そこから四万十川を見ながら高知へ移動して知人宅泊。その後しまなみを通って広島の自宅に帰るコースを走ろうかなと思っています。
 写真は去年行ったところの一部です。

書込番号:15671578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/31 20:32(1年以上前)

滲みだした硫黄で海の色が違う

硫黄は水に浮くので航路跡は色が違う

こんな島ですから当然温泉も(東温泉)

エデシさん皆さんお久しぶりです、こんばんは


このように時間のたったスレにスレ主様でもない者が書き込みするのもなんなんですが・・・?
ツーリングの書き込みを嫌がる方も居たようで、ここのHPも興味が無くなっていたのですが??

私も去年のGWと夏休みには鹿児島へツーリングに行きました。
ライダースハウスは垂水と屋久島に泊まりました。
屋久島はライダースハウスがあるくらいですからツーリングに行かれた方も多いと思います。
そこで鹿児島県の島として三島の事でも少し

竹島はその名の通り竹ばっかりでした。
竹林というより竹森!
竹以外にはガジュマルが少し、植物の生態系はどうなっているのだ???

硫黄島は写真を張っておきます。
島全域、硫黄の匂いで充満していました。
この島・・・・燃えないか???

黒島はフェリーの欠航で行けませんでした。

ついでに屋久島、口永良部島は走っていると鹿や猿に必ず会えるのでお勧めです。
鹿児島は本土も見どころイッパイなのでぜひ行きましょう!!
今年は「種子島」と行けなかった「黒島」に行く予定です。

しかし「鶴御崎」変わりましたねぇ!
私が行ってから10年以上経っているからなぁ!

書込番号:15697811

ナイスクチコミ!0


スレ主 エデシさん
クチコミ投稿数:1884件

2013/02/03 20:20(1年以上前)

九州最西端鶴御崎の突端

鶴御崎そのものの看板

鶴御崎の灯台前で

鶴御崎灯台

嘘つきG−さんさん こんばんは\(^▽^)/! 本当にお久しぶりです。
硫黄島の写真は、ご自分で撮られたものだと思いますが、すごいですね。何と言うか、写真がすごいと言うよりも、この地に行かれることが凄い(^O^)
私も屋久島にもバイクで行ってみたいです。沖縄にも妻に内緒で行こうかなと思っています。
鶴御崎の写真は、鶴御崎手前の看板です。実際の鶴見先は、嘘つきG−さんさんが行かれた頃と変わらないと思います。実際の写真を入れときますね。

書込番号:15712844

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)