
このページのスレッド一覧(全768スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2016年11月28日 07:36 |
![]() |
4 | 3 | 2016年11月19日 10:27 |
![]() |
3 | 1 | 2016年9月10日 23:07 |
![]() |
5 | 3 | 2016年9月2日 00:05 |
![]() |
6 | 2 | 2016年8月27日 06:26 |
![]() |
6 | 3 | 2016年8月25日 11:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 4
ファントム4購入後フライト楽しんでますが、カメラのズームの仕方がわかりません。
モニター用のタブレットはSO-03Eを使用android vir.4.1.2です!
androidoバージョンが古いため使用できないのでしょうか?
アドバイスお願いします。
1点

仕様のカメラ部分に、
レンズ : FOV94° 20 mm ( 35 mm換算) f/2.8、∞フォーカス
とありますので、ズームは付いていないのではありませんか?
書込番号:20202429
2点

ありがとうございます。
ファントム4の記事等をみていたら、デジタルズーム機種に上がっていたのですが、カメラ自体違う物かも知れませんね。
書込番号:20203126
1点

phantom4のデジタルズームですが、iPhoneでは、画面を親指と人差し指で、開いたり閉じたりするとズーム可能でした。わたしのXPERIAz4では、できませんでした。
書込番号:20434638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 4
着陸してからスロットルを押し下げ、3秒後に止まると思いますが、上空でホバリング中、フルスロットルで下降した場合、3秒後、まだ上空にいるのにモーターが止まるようなことはないですか?
1点

経験上スロットルをしばらくスローにしても、ゆっくり下降してモーターは止まった事が無いのでP4の場合止まらないと思います。
因に、マニュアルには飛行中に強制的にモーター回転を止める送信機のコンビネーション操作?が載っていたと思います。
書込番号:20177060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上昇気流が発生しているところだと高度がなかなか下がらず、ハンドキャッチされたと勘違いして
モーター停止することがあると聞いたことがあります。経験はありません。
上昇気流がなくてもドローンは垂直降下は不安定になりやすいです。フルスロットルはやめてゆっくり降下した方がいいでしょう。
書込番号:20189484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

着陸してからというか、下側のセンサーで感知してから押し下げていると止まるってことじゃないですか。
でないと下降中に3秒以上押し下げたら止まっちゃうことになりますし。
下降中やホバリング中にハンドキャッチし、そこからずっと押し下げで止まるのは確認してます。
下降、ホバリングでハンドキャッチし、アームをキャッチしつつ、片側アームを腕に乗せると「鷹匠」のような感じで面白いです。(・∀・)
書込番号:20407310
0点



ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 3 STANDARD
やっと普通の携帯からAUのスマホ6Sに乗り換えしました。
次は、ドローンで空撮をしようかと考えています。
コントロールにスマホが必要だとか聞いていましたが
スマホもドローンも使うのは初めてです。全くの素人です。
ドローンはPHANTOM 3 STANDARDを購入しようと思います。
ただこの機種と上位機種の4との性能の大きな違いや、
スマホでコントロールする際の設定など、注意する点など
教えていただければと思っています。
2点

Standardと上位機種との大きな違いは電波の届く距離が短いことでしょうか。
DJI社のホームページに比較があります。
スマホはiPhoneとの事なので特に難しくはないと思います。
直感で操作がわかるようになっています。
ドローンのバッテリー残量や高度等の情報とカメラの映像がリアルタイムに表示されますので、大きい画面のipad等タブレットがほしいところです。
しかし、タブレットのカメラ映像だけを見て飛行するのには国土交通省へ申請しないといけないし、危険です、あまりオススメしません。基本は目視飛行です。高度やバッテリーの残量確認だけならスマホでも十分です。
ドローンの操作は簡単です。余程の強風でもない限りコントローラーで操作した通り飛びます。ですが、思い通りのカメラアングルで撮れるまでには相当練習が必要です。
最近は書店にドローン入門書もありますので参考になります。
あとは飛ばしたいと思ってる場所、飛ばし方が法律に引っかからないか、国土交通省の無人航空機のサイトでしっかり確認される事をお勧めします。
書込番号:20189414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ドローン・マルチコプター > DJI > Inspire 1 送信機2台付属モデル IS1TRC
現在 Inspire version 2 を使用しています。
以前、前期型を使用して買い換えたのですが、手放す際に送信機は手元に残す事にしました。
version 2 が届き、2台の送信機でオペレーションを行う予定だったのですが、古い送信機のファームがアップデート出来ません。古い送信機のファームは1.2.1.03で、最新ファームをインストールするには一度1.3にアップデートしなければいけないのですが、どうやらUSBからのアップデートは出来ないようです。機体と繋ぐにも、機体のファームが最新のために受け付けてくれない状態で困っています。
『救済策がある』と言うような話を聞いたのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?よろしくお願い致します。
2点

>Strobelightさん
スマホをコントローラにつないで、Wifiを使わずに、スマホのDJIソフトからアップデートをかけたら上手くいったことがあります。
書込番号:20159056
3点

>新・元住ブレーメン様
ご返答ありがとうございます。
試しに通信を切ったタブレットを繋いでみましたが、同じ症状でした。
DJIに直接問い合わせてみるしかないですかね;;。
書込番号:20162392
0点

>Strobelightさん
念のためですが、通信を完全に切ってしまうのではなく、3Gや4Gのキャリアを使ってスマホやタブレットでアップグレードを試みるというのが主旨です。
書込番号:20163136
0点



ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 4
PHANTOM 4を購入検討中なのですが、こちらの機種にはPHANTOM 3にあるインテリジェントフライトモードは実装されているのでしょうか?
具体的には「ウェイポイント」の機能があるかどうかが知りたいのですが、
お分かりになりますでしょうか?
また、上記の機能はPHANTOM 3でも当初は無くて、後にアプリのアップデートで装備された機能?なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
1点

phantom4マニュアルリンク先の62ページ半分から下を見てください。
https://dl.djicdn.com/downloads/phantom_4/jp/Phantom_4_User_Manual_JP_v1.2_160420.pdf
書込番号:20133536
5点



ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 4
ファントム4を購入しました。はじめsony xperia so-02g android 5.0.1 をモニターとして使用していましたが。このたび、sony xperia 502 so andoroid 6.0.1 に替えました。そうしたら、dij goの方で接続ができなくなりました。インストールはできましたが、初期画面でカメラビューになりません。
メーカーや購入先にも問い合わせましたが解決していません。
どなたか、同じような経験や解決法がわかる方は教えてください。
3点

Nexus9 andoroid 6.0.1ですが、問題なく動作しています。
andoroid 6.0.1には対応しているようです。
書込番号:20133594
0点

ありがとうございます。osは問題ないようですね、では何が原因で初期画面からカメラビューにならないのですかね?スマホに問題がありますかね?
書込番号:20134749
1点

追加情報です。
Nexus9 が andoroid70 に昨夜アップデートしました。
それと共にphantom4のファームウエアもアップデートしました。
今日、確認したところ問題なく動作しています。
書込番号:20141982
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





