ドローン・マルチコプターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドローン・マルチコプター のクチコミ掲示板

(7591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全768スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ドローン・マルチコプター > 京商 > QuattroX ULTRA レディセット 54054

スレ主 yumemiteさん
クチコミ投稿数:11件

QuattroX ULTRA レディセット 54054
ハネローターが回らなくなりました 調べたところモーターがダメになったようです

部品詳細 ギヤ歯数11 前長20直径8.5くらいだと思います(性能出力等は不明)

ギヤ数が8とか12は見かけるのですか 
ネットやホビーショップ探し回ったのですが見つかりません
どなたか販売している所(出来ればネット通販)ご存知の方教えてください よろしくお願いします

書込番号:19881623

ナイスクチコミ!3


返信する
eastmabさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/17 01:38(1年以上前)

こんばんは
京商なら国内の模型のメーカーなので取説やパーツ注文書など入ってませんでしたか?
ダメならカスタマーTELで対応してくれると思います。
多分…

まずは
https://www.kyosho.com/jpn/support/index.html
ここで相談してみて下さいませ〜(^o^)/

書込番号:19881678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yumemiteさん
クチコミ投稿数:11件

2016/05/17 13:22(1年以上前)

回答ありがとうございます 言葉足らずで失礼しました
メーカーの見積もりは下記のようになっていて とても支払う気になる 金額では御座いません
皆さんならどうしますか 私なら「5000円も払うなら」 新品か別の商品を新たに購入します
メーカーの修理代にクレームは付けません この位は仕方ないと思いますが
 「5000円も払うなら」自分で修理できるので パーツ.モーターがどこかの通販で販売していないかと探しています

同パーツ販売しているサイトなど ご存知の方 引き続き 情報お持ちの方教えて下さい
(秋葉あたりなら帰ると思いますが 簡単に行ける距離ではないので。。。)

**********************************************************************************
お問い合わせ頂きました件でございますが、
本製品はKYOSHO-EGGブランドの商品となり玩具として販売をさせていただいております。
取り外し可能な部品も含め、1セット完成状態でのお取り扱いとなり、ローター等の一部の部品を除き、部品のみの販売がございません。

その為、モーターや基盤の故障に関しましては弊社にてお預かりさせていただき、修理をさせて頂いております。
その際のお見積もりと致しましては、

修理費 ¥4000
送料 ¥800
合計 ¥5184(税込み)

KYOSHOお客様相談室
**********************************************************************************

書込番号:19882624

ナイスクチコミ!5


スレ主 yumemiteさん
クチコミ投稿数:11件

2016/05/17 20:48(1年以上前)

KYOSHOお客様相談室ではなく 正式には 京商ユーザー相談室 でした

書込番号:19883565

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:74件

2016/05/19 17:53(1年以上前)

ギア&モーターアッセンで探すから、無理なのではないでしょうか?

ピニオンギアはメタルであればシャフトとの境目に556を軽く塗って(捨てるつもりならぶっかけても良い)、曲がりラジオペンチなどで少しずつ釘を抜くようにこじれば抜けます。

力技としては、コアをハウジングごとウォーターポンププライヤで潰して掴んで、
布で養生したピニオンギア(ギアを傷めない為にも556必須)を軽くプライヤで掴んで回せば、回り止めが付いてない限り外れると思います。
昔はそうやって直しました。

モーターは多分汎用品だと思いますので、サイズが合えば使えるはずですが。

自分で探して安く上げるには、バラバラで考える方が早いです^^

書込番号:19888481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 芸能マスコミ情報・著作権の話 

2016/05/27 23:08(1年以上前)

モーター1つだけの交換では、うまくバランスが取れない危険があります。
安くするには、同等品を4つ買い、すべてを交換されてはいかがでしょう? 4つセットで安く売られていますよ?

書込番号:19909711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/31 08:04(1年以上前)

検索をされましたか?
私の場合は1年前にモーターと駆動基盤を交換した事がありますが
探せばすぐ見つかります。
amazon 下記にあります ¥290 です。

RCクワッドロータースペアパーツ メイン モーターA&B SYMA X5C 用

書込番号:19918300

ナイスクチコミ!2


スレ主 yumemiteさん
クチコミ投稿数:11件

2016/05/31 13:47(1年以上前)

残念ながらご紹介いただいたパーツは直径サイズが異なります
また出力も異なり使用できません

同パーツサイズ.同出力で販売されているのは中国製と台湾製があるまで知っているのですが
海外では購入できるのですが 送料.手間賃が高く購入を控えている状態です

国内で同商品買えるサイトを引き続き探しています(秋葉で売っているらしいのですが 遠くて行けません)

引き続きよろしくお願いします

書込番号:19918897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/05/31 16:24(1年以上前)

ネットマックさん
それは全く別物ですねw 
他の人にも大きな誤解を招きますよ
そのモーターは代用は出来ませんよ、皆さんご注意くださいね。


スレ主さんが言うと通り
QuattroX ULTRAは、中国で委託生産している物でパーツなどは、プロペラ以外ほぼありません
並行輸入でパーツ購入するか、もう一台購入するかになります
秋葉原でも売っている可能性は低いと思います、ゼロではありませんが時間と苦労だけですw
もう一台中古を購入するのがベストな方法ではないでしょうか。

書込番号:19919105

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2016/05/31 20:05(1年以上前)

ネットマックさん
交換したとのことですがどのように?〜w
サイズが違うのにセンタ一出しは〜w
わかりやすく言いますが、歯車がはずれませんか〜w
おかしすぎて言葉が出ません

さて質問の解答ですが
他の方も言っていましたが、中古品を探すのがベストです
新品で1万前後ですから、オークションなどで7000円(送料込み)が上限で
訳あり中古など、パーツ取りとかで5000円程度で入手も可能ですよ
粘って探してみては

書込番号:19919558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/01 14:15(1年以上前)

クワッドコプターモーター

何を勘違いしたのか貼り付けを間違えておりました。
また モーターの件で答えたつもりでしたので
ギヤーに関しては分かりません。

私の手持ちのモーターの画像を貼り付けます。
*直径8.5ミリ×長さ20ミリ 軸1ミリ
ギヤーとモーター両方を必要とされているようなので
詳しくを書き込みを致しません。

私の不注意で確答しない内容の書き込みでしたので
訂正の意味で再書き込みさせて頂きました。

書込番号:19921208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:74件

2016/06/01 20:11(1年以上前)

中古で7000円出すなら、現在新品でAMAZON\10,563送料込みなので。
買い換えたが安くないですか?

中古だと、どのくらいの残り寿命かも判らないし、そもそも保証すら無いでしょうから?
そもそも、このレベルの商品は ほぼ使い捨ての規格ではないでしょうか?

この修理の出来にくい価格帯をいくつも買うなら、いっそちゃんとした個体を買いましょうよ^^

初心者用って、一般的に修理しにくく作ってあるモノなので…
次は、補修パーツが普通に用意されている中級機にでもステップアップしていく方が、逆に得策ではないでしょうか?

書込番号:19921851

Goodアンサーナイスクチコミ!4


eastmabさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/01 20:54(1年以上前)

>ツ゛ラQさん
激しく同意!!
たった一万で文明の利器得れたんだから
もう一台新品買えば少なくとも元取れるのに…笑
バカな大人が増えたもんだ(T_T)

書込番号:19922000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumemiteさん
クチコミ投稿数:11件

2016/06/01 22:33(1年以上前)

皆さんありがとうございました

お気に入りの一台だったので なんとか直したい
何処かでパーツが売っていないものかと質問しましたが
チョット雲行きが。。。荒れる前に終了しますね
つまらない質問をして申し訳ございませんでした

結論は もう一台購入する事に致しました 現状品はパーツ取り専用にします

実はドローンは 
皆さんが知っている思う 最新 高額の物から安い物まで3台所有していて
自由に遊び代に お金をつぎ込んでいます まぁ年齢も年齢なので お許しを

私の年代は直せるものは直すという考えが多く
故障したイコール 買い直す。。。と言う考える事あまりありません 
貧乏な時代を経験しているからでしょうね
壊れたから買い換える考えは まだまだ無いですね。。。

しかし今回 買い換えた方が良いなどの意見が多数あり 
皆さんの意見を取り入れる事としました(新品購入します)

時間を取って回答して頂いた皆様 本当にありがとうございました

書込番号:19922332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:74件

2016/06/02 09:11(1年以上前)

>yumemiteさん
それが良いですよ^^
私はほかの趣味が多すぎて、なかなかドローンに進めないでいます(;^_^A

あと、ノーコン回収が難しそうな場所に限って撮影したい!ってのもありますが(笑)
この子は、ノーコンしにくいですか?

先日も熊本地震の動画などを見て、プロ機撮影ですが余りにも高画質で蒟蒻ブレもないので^^

とんでもなく欲しくなった矢先に、長年欲しかった車の出物が突如発生orz…
嫁の冷たい目線に耐えながら、良い案は無いかと必死に模索してるところです^^;

いつも通り脱線しましたが(笑)、撮影された動画などupヨロシクです^^

書込番号:19923142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/06/02 09:16(1年以上前)

モーターがパーツを売る時代になりましたか。
すごいですね。

書込番号:19923146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/06/02 17:10(1年以上前)

ズラQさん
同意です、私は中古を薦めましたが
金額からして中古の程度心配するより新品を購入した方が良いと考えが変わりました

スレ主さん
周りのコメントに対して大人の対応 勉強になります

書込番号:19923891

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Phantom 3に比べ歪みが36 %

2016/05/11 15:52(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 4

スレ主 haru230913さん
クチコミ投稿数:37件

Phantom4ではレンズが改良され、Phantom4ではレンズが改良され、Phantom 3に比べ歪みが36 %と書かれていますが、近距離の室内でPhantom2、3 などとPhantom4を比較した写真は何処に無いでしょうか?
実際にみて見て確認がしたいと思ってメール差し上げました。

書込番号:19865899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2016/05/14 07:19(1年以上前)

youtubeにたくさん動画がありそうですね

書込番号:19873455

ナイスクチコミ!1


mtskyさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/28 08:53(1年以上前)

再生する動画での比較

作例
動画での比較

Phantom3Pro

Phantom4

質問から時間が経っていますが、私もこの質問に関心がありました。
ついに最近Phantom4(以下P4)を買いましたので、写真と動画を投稿します。

動画は、板の上にPhantomを2台乗せ、手で持って移動しました。
Phantomを横に並べましたが、板が短かったのでP3pを少し後ろにしたため、板が映り込みました。

Phantom3Pro(以下P3p)との画質の違いがあれば、P3pを手放そうと考えていますが・・・。

P3pとP4の大きな違いは、送信機だと私は感じました。
P4の送信機はP3pで使えます。そのおかげでP3pの飛距離も伸びました。

書込番号:20150139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズが改良され、Phantom 3に比べ歪みが36 %

2016/05/11 15:16(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 4

スレ主 haru230913さん
クチコミ投稿数:37件

Phantom4ではレンズが改良され、Phantom 3に比べ歪みが36 %と書かれていますが、近距離の室内でPhantom2、3 などとPhantom4を
比較した写真は何処に無いでしょうか?
実際にみて見て確認がしたいと思ってメール差し上げました。 どなたか宜しくお願い致します。

書込番号:19865823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 信号なしで映像が出ません。

2016/05/08 16:37(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Inspire 1 送信機1台付属モデル IS1SRC

スレ主 a980315さん
クチコミ投稿数:30件

先日金額が魅力的だったのでAmazonより直でinspire1 v1.0を新品で購入しました。
phantom3も所持しているのでファームウェアのアップデートに戸惑うことは無く最新にしたところ最後のビープ音がD-の連続音になってしまいました。しばらくそのままにしていたのですが止まらないので一度電源を落としtxtを見るとやはりファール、もう一度しても連続音でファール、とりあえず送信機の方を最新にしてアプリからバージョンを見るとなぜか全て最新でアップデート通知なし。
どうしようもなくSDを空に電源を入れると信号なしで映像が出ません。
他のデータは全て通信してる状態で録画ボタンを押すと録画開始、アプリ画面は出ないまま。SDカードを抜いてパソコンで見ると録画はきちんとされている状態。
もう心が折れて何もする気がしなくなったのでdjiにメールで質問している状態です。土日で週明けに返信がくると思います。
こんな状況になった方いらっしゃいますか?

書込番号:19857713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件 Inspire 1 送信機1台付属モデル IS1SRCの満足度4

2016/05/08 18:47(1年以上前)

>a980315さん

信号無しは「送信機信号なし」でしたか?

書込番号:19858055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 a980315さん
クチコミ投稿数:30件

2016/05/08 19:37(1年以上前)

>フライトマスターさん

早速のご返信ありがとうございます。
信号なしだけが出て送信機という言葉は付いていませんでした。アプリ上から録画が出来たり、バッテリーの残量などは確認ができます。コントローラーでカメラの動作も出来るんです。ただ映像だけが出ません。

書込番号:19858205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件 Inspire 1 送信機1台付属モデル IS1SRCの満足度4

2016/05/08 20:11(1年以上前)

>a980315さん

私の場合はPhantom4で送信機信号なしになり、モーターのマニュアル始動(プロポのスティックをハの字)してもモーターが始動しませんでした。
結局、公式ストアのサポートへメールしたところ機体と送信機のバージョンが合わないと発生する原因らしく、DJI assistant2を使いパソコンから機体アップデートで解決しました。
サポートからは最新の組み合わせの情報と手順のpdfをもらいました。
念の為ですが、プロポのファームをリセットする手順がありますので、記載しておきます。
(試した事は無いので、何とも言えませんし、Phantom3のファームアップ失敗した時のコマンドみたいですが試す価値はあるかもです。)
@プロポの電源をオフ
ADJI GOのアプリは落としておく
B次のボタンを全部押した状態でプロポの電源をオンします。
○カメラコントロールダイヤル(右側のダイヤル)を押す。
○録画ボタン(左側)を押す。
○C1ボタンを押す。
○C2ボタンを押す。
この4つを押した状態でプロポの電源オンだそうです。
映像が出ないなどはファームダウンロード中の失敗などが原因となる様です。(途中でダウンロードが不安定になるなど)

書込番号:19858298 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 a980315さん
クチコミ投稿数:30件

2016/05/08 21:31(1年以上前)

>フライトマスターさん

度々ご丁寧なご返信ありがとうございます。
ファームウェアが怪しいかと思いDJI assistant2を試そうかと思いましたがphantom4専用見たいで残念です。

ファームウェアのバージョンも最新で揃えているのでハノジで起動はするんです。
コントローラーの再起動も調べていただきありがとうございます。ピピと音はして成功してるみたいですがだめです。もうどうにもならないので明日メーカーからの連絡待ちです。サラリーマンには高価な物なのでモヤモヤで寝れそうに無いです。

また動きがあり次第こちらで報告致します。

書込番号:19858592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 a980315さん
クチコミ投稿数:30件

2016/05/13 21:08(1年以上前)

>フライトマスターさん
またこちらを見て頂いた皆様、遅くなりました。

本日DJIより最終的な連絡があり原因が分かり対応して頂きました。
まず月曜日チャットより不具合の件を伝えまして、そこでファームウェア、再起動、ペアリングのやり直しなど一通り対応をして頂きましたが改善せず返送してチェックとの旨となりました。そして本日連絡がありカメラ自体の不具合にて交換対応となりました。
ここまでDJIには誠意に対応して頂き私は良いメーカーのイメージを持ちました。対応のスピードもこんなものではないでしょうか。

今回の現象ですが海外のyoutubeを見ていると同じ状況の動画がありカメラを交換すると改善する動画見つけました。
確かカメラだけで7万円ほど、保証が切れてからならない事を祈るばかりです。

この度はお騒がせしました。

書込番号:19872551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件 Inspire 1 送信機1台付属モデル IS1SRCの満足度4

2016/05/14 00:27(1年以上前)

>a980315さん
原因が分かり何よりです。
カメラ本体(ジンバル込)の不具合も有るんですね。。X3でもPhantom3std一機とほぼ同じ価格ですから
保証対応で良かったですね(^^)

カメラついでですが。。
inspireのカメラ接続は接点に押し付けてロックなので、構造的に不安な感じがします。(しっかり取り付いてないとジンバル無しの認識します)
今後2が出るかは分かりませんが、改善が有ると良いと思います。
V1.0はそろそろ販売が終了しそうなので、プロペラとプロペラの取り付け部品のパーツは予備を持っていた方が良い様に思います。

書込番号:19873128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラのアングルの速度

2016/05/05 21:21(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 4

スレ主 haru230913さん
クチコミ投稿数:37件

素人ですみませんが宜しくお願い致します。
カメラのアングルの上下の反応が早すぎて動画が美しくありません。
上下のダイヤルの反応をスローにする事や機体の回転速度をスローにする設定は有りませんか。
宜しくお願い致します。

書込番号:19849219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/06 00:36(1年以上前)

>haru230913さん

動画撮影してると、スポーツモードみたいな速さよりもゆっくり滑らかな操作が難しい事に気付きますよね(^^)
カメラのチルト操作は無理かも知れませんが、こんな方法はどうでしょうか?
@チルトで水平位置より少し下に向けて固定
A下から滝を撮るかの様にゆっくり上へ上げていく。

で、操作速度ですが次の2つは思いあたります。
@初心者モードにして動作を鈍くする。
Aプロホの設定でスティックの感度を遅くする。
(触った事がない場合は中間になっています)
上昇と下降や旋回を遅くするなら
どうでしょうか?
(近々、自分も試したいと思います)

書込番号:19849909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:15件

2016/05/07 01:26(1年以上前)

こんにちは

上下のダイヤル速度の変更は出来ると思います

DJI GOのマニュアル
http://www.polaris-export.com/wp/wp-content/uploads/dl_data/DJI_GO_20150918_Update.pdf
の16ページに載ってるのがそれと思います。
DJI GOもバージョンアップして多少設定画面は変わってると思いますが如何でしょうか?

書込番号:19852888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2016/05/07 07:22(1年以上前)

>haru230913さん今日は、
haru230913さん有り難うございます
僕もスレ主さんと同じように思っていました、
まぁ 自分が練習不足なのだからだと思っていましたが、

有り難うございました。

書込番号:19853188

ナイスクチコミ!1


スレ主 haru230913さん
クチコミ投稿数:37件

2016/05/09 20:08(1年以上前)

ありがとう御座いました。感謝感謝です。

書込番号:19860861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 haru230913さん
クチコミ投稿数:37件

2016/05/09 20:10(1年以上前)

マニュアル再度読み直ししてみます。ありがとう御座いました。

書込番号:19860867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ドローンはカメラですか?

2016/05/04 18:23(1年以上前)


ドローン・マルチコプター

カメラの掲示板を見ようとするとしばしば「ドローン」を発見します。
調べてみたら、カメラのカテゴリーの中にドローンがあるからですね。

でも、ドローンはカメラですか?

カメラは、搭載可能であったり、よく搭載されるもののひとつとはいえ、カメラのアクセサリーの1つとしてドローンが位置づけられていることには違和感があります。また、基本的に関係のない分野のひとたちが同じ「カメラ」の板を利用することは望ましいと思いません。

みなさまのご意見をお聞かせください。

書込番号:19845612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/05/04 18:39(1年以上前)

確かに、カメラが無くても荷物を運んだりするドローンもありますよね。
一般的にはカメラ搭載が普及しているので、言われてみれば違和感を感じるかもしれません。

書込番号:19845667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/05/04 18:44(1年以上前)

別に気になりませんが…。

>基本的に関係のない分野のひとたちが同じ「カメラ」の板を利用することは望ましいと思いません。
誰にとって望ましくないのでしょうか?

ドローンに関するスレを立てた人、またはそれに回答する人?
カメラに関するスレを立てた人、またはそれに回答する人?
全部見てるいわゆる『常連』?

書込番号:19845690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/05/04 19:51(1年以上前)

ドローンの使われ方がカメラ目的というのが主流だからな様ですね。
私も最初の頃はラジコンの1種でホビーでも良かったように思いまいたが利用者の多くが撮影目的だったようですね。

書込番号:19845873

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/05/04 19:55(1年以上前)

偶然ですが、今朝方、私も考えました。
価格.com運営側では利用目的・用途で分類しているのかなと思い納得しています。
ドローンそのものは空中移動物体ですが、玩具とも言えず、現状の『撮影目的の機器』を嵌めていると考えます。

今後、商用運搬目的のものが本格運用されたとして、
免許関係も絡むであろうことで一般市販される見込みはありませんから、価格.comでは取り上げないと思われます。

同じような事例にネットワークカメラがあります。
本来はネットワーク機器でそこに撮影目的の機器が一体化されています。

書込番号:19845885

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/05/04 20:23(1年以上前)

ドローンってお店に行ってもカメラ売り場においてあります

すなわち価格.comのサイトは販売店と同じカテゴリーになりますので掲載するならカメラの板になるでしょう・・・・・

書込番号:19845988

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/05/04 22:15(1年以上前)

カメラではないのでしょうが、カメラ搭載が一般的な使用だから…ですかねぇ〜( ;´・ω・`)

書込番号:19846405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2014件

2016/05/04 22:41(1年以上前)

>9464649さん
>確かに、カメラが無くても荷物を運んだりするドローンもありますよね。
そうです。本来ドローンとカメラは無関係です。


>つるピカードさん
>>基本的に関係のない分野のひとたちが同じ「カメラ」の板を利用することは望ましいと思いません。
>誰にとって望ましくないのでしょうか?
お互いです。カメラのトピを見ようとしているのにドローンのものが混じっているのは非効率です。逆も同様。いや、ドローン側のひとたちにすれば、カメラのトピの中にぽつりぽつりとあるドローンのトピを探すのはかなり面倒でしょう。


>そうかもさん
>ドローンの使われ方がカメラ目的というのが主流だからな様ですね。
>私も最初の頃はラジコンの1種でホビーでも良かったように思いまいたが利用者の多くが撮影目的だったようですね。
いくら撮影目的でも話題はカメラのことではなく機体ないし飛行に関わるものが多いはずですから、ラジコンに含めたほうがいいと思います。

.
>うさらネットさん
>価格.com運営側では利用目的・用途で分類しているのかなと
>ドローンそのものは空中移動物体ですが、玩具とも言えず、現状の『撮影目的の機器』を嵌めていると考えます。
>今後、商用運搬目的のものが本格運用されたとして、一般市販される見込みはありませんから、価格.comでは取り上げないと
なるほど、「ドローン」とはなっているが、趣味的(免許不要の簡便な?もの)なものに限っているということですね。

>同じような事例にネットワークカメラがあります。
>本来はネットワーク機器でそこに撮影目的の機器が一体化されています。
そうなんです。ドローン同様、ネットワークカメラもカメラのカテゴリーになっているのでしばしば目にします。が、誤って、そのスレを開いたところで、まるで「カメラ(いわゆるカメラ)」とは縁遠い話で、同じように違和感があります。


>餃子定食さん
>ドローンってお店に行ってもカメラ売り場においてあります
>すなわち価格.comのサイトは販売店と同じカテゴリーになりますので掲載するならカメラの板になるでしょう・・・・・
明快な回答ありがとうございます。それが「実態」ということなんですね。よくわかりました。


>☆ME☆さん
>カメラではないのでしょうが、カメラ搭載が一般的な使用だから…ですかねぇ〜( ;´・ω・`)
実際どうなんでしょう? 趣味で飛ばしている場合、いちばん多い目的は撮影かもしれませんが、それより無目的がずっと多いように思います。

以上、すべてカメラ板の方々でした。
ドローンのユーザー、さらにはネットワークカメラのユーザーからのレスがほしいところです。よろしく。

書込番号:19846491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/05/04 22:57(1年以上前)

私も以前欲しいなぁ〜と思った事があります…
もちろんカメラ搭載が前提です!


で、なんの為に…!?と考えると、何となくです(^^;;

そうです!無目的です(^^;;



まぁ、空撮が目的ですが 3日で飽きるでしょう…
そう考えたら欲しいとは思わなくなりました…

書込番号:19846545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/05 01:47(1年以上前)

>でも、ドローンはカメラですか?

カメラを搭載しようがしまいが、ドローンはドローンでしょ。


>基本的に関係のない分野のひとたちが同じ「カメラ」の板を利用することは望ましいと思いません。

「カメラ」板の人でもドローンに興味を持つ人もいると思うので良いのでは。


私は昨年、何となく面白そうなのでカメラ搭載のドローンを買いました、

3ヶ月くらい遊んでいましたがお蔵入りしました。

書込番号:19846945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2016/05/05 22:08(1年以上前)

僕もPhantom4を持っています、
天候状態が悪くなければ持ち出します、

ドローンを手に入れたのはカメラを使って静止画・動画を撮りたかったからに他なりません、

この場合(僕の場合)ドローンを買ったらカメラがついていたのでは無く、
空撮をするための道具としてドローンを手に入れました。

ソンな僕の独り言でした。

書込番号:19849418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2014件

2016/05/07 17:53(1年以上前)

>Junk filesさん
>>でも、ドローンはカメラですか?
>カメラを搭載しようがしまいが、ドローンはドローンでしょ。
ええ、それで?

>>基本的に関係のない分野のひとたちが同じ「カメラ」の板を利用することは望ましいと思いません。
>「カメラ」板の人でもドローンに興味を持つ人もいると思うので良いのでは。
カメラ使うひとが冷蔵庫に興味をもつことがあるだおるから、これもいっしょでいいんですかね?

>私は昨年、何となく面白そうなのでカメラ搭載のドローンを買いました、
>3ヶ月くらい遊んでいましたがお蔵入りしました。
つまりはオモチャってことですね。

あなたの書いたものの行間から、わたしに文句をいいたいようであることは伝わってきます。
しかし、単に書き散らしているだけで、内容にも繋がりはありません。
つまらないですね。.


>道東ネイチャーさん
>ドローンを手に入れたのはカメラを使って静止画・動画を撮りたかったからに他なりません、
>この場合(僕の場合)ドローンを買ったらカメラがついていたのでは無く、
>空撮をするための道具としてドローンを手に入れました。
はじめて、まともなユーザーが現れました。
ドローンがこれまでになかった撮影を可能にしてくれることはよくわかります。
そういう方が楽しまれることにイチャモンをつけるきはさらさらありません。

ただ、ひとついっておくと怖いのです。
「目」に当たることを極端におそれています。
これは竹とんぼでさえ言えることです。
盲になるのは絶対イヤです。
ダンプカーに轢かれてひと思いに死ぬほうがましです。
プロペラの周囲に枠のないものは、とくに怖くてしかたありません。

書込番号:19854695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2014件

2016/05/07 18:09(1年以上前)

カテゴリーわけについては餃子定食さんのレスで納得しました。「実態」としてそうなっているわけですね。ありがとうございます。

しかし、それがいいとはまったく思いません。わがまま承知でこの際言うと「ドローン」「ネットワークカメラ」「ムービーカメラ」{WEBカメラ」「アクションカメラ」を一緒クタされてる現状はウザくてしかたありません。「ネットワークカメラ」以下は「カメラ」なので我慢すべきかもしれませんが、「ドローン=小型ヘリコプター」であって、こんなものがカメラであるはずがない。よしんば、カメラのカテに入れるなら、「アクセサー」のところに言えるべきです。つまりは、フィルターとか、三脚とか、そういうものと同列に扱うべき、ということです。

言い出せば言いたいことはまだまだたくさんありますが、面倒なので機会をあらためます。
これにてこのスレ終了。

書込番号:19854745

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング