ドローン・マルチコプターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドローン・マルチコプター のクチコミ掲示板

(7594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全768スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

DJIgo4のSDカードフォーマット方法

2018/10/09 18:52(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air Fly More コンボ

クチコミ投稿数:21件

初心者です。mavic airを購入しましたがSDカードのフォーマットはどの様にすればよいでしょうか?
お願いします。

書込番号:22171183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2018/10/09 20:41(1年以上前)

前にフォーマットしたのは半年以上前なので、どうだっけ?状態ですが、確かフライト画面の右上方、カメラステータスにSDカードの残量表示があったと思いますが、そこをタップすればメニューが出てきたと思います。
違ったらゴメンなさい。
アプリの使い方、わかりにくいですよね。
解説本でもあれば良いのに、と思います。解説サイトとかもないのかな?

書込番号:22171443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2018/10/09 23:28(1年以上前)

本体に接続していない状態ですが、
DJI Go 4を立ち上げ、deviceにアクセスします。

操作画面が出ましたら、右側にある三本線を選択。
メニューが出ますので、上部の歯車を押すと、
フォーマットメニューが出てきます。

書込番号:22171930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2018/10/10 00:20(1年以上前)

ありがとう御座いました。

書込番号:22172060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

Mavic Pro から Mavic 2 Proへの買い替え

2018/10/07 19:34(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

クチコミ投稿数:20件

Mavic Pro フライモアコンボを持っているのですが、「Mavic 2 Proに買い替えたい
なー」と考えています。極力少ない差額で乗り換えできる方法とかあれば教えて頂けない
でしょうか?! 下取りとかやっているとこは無さそうですしねー。

書込番号:22166379

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 Mavic 2 ProのオーナーMavic 2 Proの満足度5

2018/10/07 21:53(1年以上前)

迅速にヤフオク処分しかない・・・・と思う。

書込番号:22166765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2018/10/07 22:21(1年以上前)

杜甫甫 さん ありがとうございます! 先ほどオクを覗きましたが、それが良さそうです。(^^)/

書込番号:22166849

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5182件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2018/10/09 21:24(1年以上前)

私もしばらくオークションでMavic pro中古を買おうかと悩んでいました^^
相場はキット付きで10万くらいですね♪


Mavic2 が出たせいで、Mavic中古、いまたくさん出てますね。

書込番号:22171550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2018/10/09 23:59(1年以上前)

Mavic Pro フライモアコンボ+バッテリー2本です。(バッテリー計4本)これが10万円で売れたら嬉しいな〜!

書込番号:22172007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/10/13 11:32(1年以上前)

>esuqu1さん

オクに出すのもメンドウなので業者へ売りに行こうかと思っていたのですが、
これも何かの縁(^^)  宜しければ私のDJI Mavic Pro Platinum Fly More コンボ+バッテリー2本付き(計4本)を買いませんか!?
お安くしておきますよ〜。 以下にコメント頂ければ連絡が取れます。(^^)/
http://sonnyin.jugem.jp/

書込番号:22179670

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

航空法に抵触しない空撮機

2018/10/07 15:09(1年以上前)


ドローン・マルチコプター

クチコミ投稿数:54件

来年四月の春先に近所の河川敷で桜の空撮を行いたいのですが、機体重量が200グラム以下であれば航空法に抵触しませんか?
スマホでモニタリング可能な小型ドローンを探しているのですが、ポケットサイズ(200グラム以下)でおすすめな機種がありましたら教えて欲しいです。
予算は5万円以内で!
ドローン保険への加入が必要となる業務機は全て外して下さい。
航空法に抵触する可能性のある大型のドローンも全て外して下さい。

書込番号:22165804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2018/10/07 15:44(1年以上前)

https://viva-drone.com/restriction-for-drone-use-in-japan/

ここが参考になると思います。

違反して逮捕されないようにしてね...

書込番号:22165866

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2018/10/07 15:54(1年以上前)

>QueenPotatoさん

逮捕は相当酷い事しない限りはされないものと思っていたんですが、今は誰でも簡単に前科がついてしまうんですね。

書込番号:22165886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29247件Goodアンサー獲得:1533件

2018/10/07 15:57(1年以上前)

ドローン保険へ入らずに「賠償」できるんですか?

破産しても免除されずに生きている限り賠償責任から逃れられないような?

「人がいるのに気が付かなかった」とか全く減免や無罪の理由にはなりませんので。

しかし、そもそも違法行為に該当する飛行による事故であれば、損害保険がおりないかもしれませんが(^^;

そういうことで、興味はあっても「関わると危険」だと思えば、手を出さないわけです(^^;


なお、全重量200g制限であれば、コンデジやスマホ並みの画質が得られたら御の字ぐらいになると思います。

書込番号:22165891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2018/10/07 16:03(1年以上前)

あー、思い出したわ。
10年前にも私の知り合いで悪いことやって逮捕されてた奴居たわ。(笑)
今はどうしてるのか知らないけど。
気をつけます。QueenPotatoさん、情報サンクスです。

書込番号:22165900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2018/10/07 16:21(1年以上前)

現時点で回答を頂いた方は1名のみでしたが、頂いた情報を元にこれから模索していこうと思います。
ご回答頂いたQueenPotatoさん、どうもありがとうございました。
一旦、こちらのスレッドを解決済みで閉めさせて頂きたいと思います。
また何かありましたら、宜しくお願いします。

書込番号:22165931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DJI SPARK バッテリーについて。

2018/10/04 18:45(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Spark Fly Moreコンボ

クチコミ投稿数:49件

1週間前にフル充電して、ケースの中に保管してました。
明日sparkを使うためにケースからバッテリーを取り出したら、ほんのり発熱していてバッテリー残量が一つ減ってました。自己放電かなと思ってマニュアルを読んでみましたが、その様な事は記載されていませんでした。わかる方が居ましたら教えてください。

書込番号:22158904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2018/10/04 19:44(1年以上前)

DJIのインテリジェントフライトバッテリーは自己放電機能が備わっています。
Sparkのバッテリーも同様のようです。
ユーザーマニュアルの27ページに記載がありますので確認してみてください。
https://dl.djicdn.com/downloads/Spark/20170628/Spark+User+Manual+V1.0_JP.pdf

自動自動放電開始までの所要日数はDJI GO4アプリで設定可能です。
ちなみに私は2日経過したら放電開始するように設定しています。

書込番号:22159038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2018/10/05 07:58(1年以上前)

ダンニャバードさん。ありがとうございました!細かい所まで良く読めば書いてありました。解決しました!

書込番号:22159965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドローン本体、送信機売却について

2018/10/04 12:45(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Spark Fly Moreコンボ

スレ主 やす86さん
クチコミ投稿数:5件

ドローン本体と送信機をバラで購入し使用していました。

使用しなくなったので、本体と送信機別々にしてオークションで売ろうとしています。

販売の際に必要な事はありますか?それともそのまま売ってしまっても問題ありませんか?

ディスアクティベートなど必要なのかと思っていましたが、やる事あったら教えてください。

書込番号:22158269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

送信機がAssistant2に認識されません。

2018/10/02 11:28(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air Fly More コンボ

Win10のノートで DJI Assistant2を起動すると、Mavic Air本体は認識しますが、送信機は認識しません。
そのためF/WのアップグレードはDJI GO経由で行っていますが、すごく時間がかかります。
調べてみると、Assistant2の最新バージョンがマイクロソフトの認証外のためプログラムの一部がそのままではインストールできないみたいです。
古いAssistant2 1.0.7をまずインストールして、その後新バージョンをインストールするとコントローラーを認識するみたいです。
海外向けにDJIは、対策用のバッチファイルを出したみたいですが、みなさまはいかがなものでしょうか。
iMacは問題がないみたいです。Win10は本当はやめたいけれど、独占状態でイヤになります。

書込番号:22153656

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2018/10/03 05:17(1年以上前)

>栃木の牛タンダッチャマンさん

そうなんですね、参考になります。
私はいつもDJI GO4経由なので知りませんでしたが、同じように頭をかしげている方がいらっしゃるかもしれませんね。

ちなみにですが、DJI GO4経由ではそんなに時間かかりますか?
計測したことはないのですが、実感として概ね15分前後かな?と思うのですが。
セットしてそのまま放っておけばいつのまにか終わっている、というイメージです。

とはいえAssistant経由でないとできないキャリブレーションなどもありますので、バグフィックスはしっかりとして欲しいものですね。(^^ゞ

書込番号:22155437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/10/03 11:18(1年以上前)

>ダンニャバードさん
返信ありがとうございます。
Mavic ProはAssistant2で問題なくコントローラーも認識します。そのためF/Wのアップデートは
結構早く完了します。
Mavic Airも同様にできるのかと思ってたらダメのようです。昨日の夜もAssistant2を再インストールして
試したのですが、ダメでした。
一度PCのWin10を真っ新にして、スマートスクリーンを無効化し、その直後、Assistant2をインストールすると
上手くいくとの海外(米国人)の投稿がありましたが、その真相は如何に。
マイクロソフトはソフト認証を条件に莫大な金をソフトメーカーに要求する商売をやっているので、易々と
非認証ソフトのインストールはさせないように更に強化されるでしょう。
メチャ高いけど、ドローン向けのスマホもPCもApple社しかないようです。

書込番号:22155889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/10/03 22:18(1年以上前)

お騒がせします。
Assistant2がMavic Airのコントローラーを認識しないのは、どうもDJI Assistant2のドライバーにMSの署名がないために起こる
現象のようで、Assistant2のインストールのタイミングによっては、Phantom 4やMavic Proもだめになるようです。
しかも一度Assistant2を一度インストールするとその時の初期条件が記録され、何度再インストールしても認識できないようです。
対策としては、オプションの選択からスタートアップ設定で署名なしでも動作するように設定後、Assistant2を起動させると認識する
ようですが、まだ試してません。
上手く行ったら、報告します。

書込番号:22157177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/10/09 19:22(1年以上前)

Mavic Air とAssistant2その後
DJI JAPANに相談したところ、まずAssistant2 Ver1.0.7をインストールした後最新版のVer1.2.4をインストールすればOKとのことでした。
ただ皆さんはあまりAssistant2には興味がないみたいなので、投稿は終わります。
通常Wi-Fi経由でもF/Wのアップグレードはできます。ただ送信機と機体のバージョンが一致しているときは良いのですがアップグレードを失敗して、バージョンがずれるとAssistant2を使って修正しない限り、送信機と機体はバインドできなくなると思うのですがそのような
相談がないみたいなので、Phantom3の時代と異なりMavicは進歩してるのかもしれません。

書込番号:22171248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/11/06 04:24(1年以上前)

自分も同じ状況で、送信機が認識されません。
こちらの弊害として、シミュレーターでの送信機接続ができないのが痛いです。
署名なしドライバのインストール手順を踏んでみましたが、効果はなし。
(こちらの記事を参考に https://qiita.com/rtaga1980/items/7ca70aae399f16829b71

シミュレーター稼働のため、PCと送信機が接続できるといいのですが。

DJI assistant2の以前のバージョンも手元にないのですが、前バージョンのダウンロードは今行われているのでしょうか?

書込番号:22233695

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング