ドローン・マルチコプターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドローン・マルチコプター のクチコミ掲示板

(7593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全768スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ドローン・マルチコプター > DJI > Spark Fly Moreコンボ

スレ主 TOTO RAさん
クチコミ投稿数:4件

先日ついにSPARK を購入したので部屋で飛ばそうとしたところ、DJI GO4のアプリ左上が赤くなりGPSが受信出来ない云々とメッセージが表示され、離陸出来ません。
部屋では飛ばせない?
ものなのでしょうか?

お詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:21781221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2018/04/27 09:36(1年以上前)

私はMavic Proしか持っていないので間違っているかもしれませんが...

初心者モードになっていると、GPSを補足しないと離陸できないかもしれません。初心者モードになっていませんか?

GPSを補足できなくても、ビジョンセンサーによって機体は定位置にとどまります。ですので屋内でも飛行は可能です。
ただし、それは機体が万全の状態での話しです。狭い屋内でわずかでも暴走すれば、あっという間に壁や身体に激突する危険がありますので、十分に注意してチャレンジして下さい。(^^)

書込番号:21781331

ナイスクチコミ!2


スレ主 TOTO RAさん
クチコミ投稿数:4件

2018/04/27 10:07(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます!
アプリの画面でそんなスイッチがあった気がします。
帰ったら早速試してみます。
本当に助かりました!

書込番号:21781373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro

スレ主 01138802さん
クチコミ投稿数:15件

マビックプロですが、撮影中にカメラレンズ(中側)の中心がすぐに
曇ってしまって 画像全体が白くかすんでしまします。
みんさん 何かよい対策ありませんか
よろしくお願いします。

書込番号:21242592

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/01 08:35(1年以上前)

レンズまわりに湿度がまとわりついている状態で、暖まってくると結露する感じですかね。
収納時は本体を防湿箱にドライペットみたいなものと一緒に入れておいて
湿気をシャットアウトするとかどうでしょうね。

書込番号:21242603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/10/01 09:04(1年以上前)

カメラ内部が暖まった状態では、飽和水蒸気量が大きい。
一方、外へ出して飛行状態に入ると冷えて飽和水蒸気量が小さくなり、
余剰がレンズ内面に結露していると考えられます。

飛行前に十分環境に慣らすことかと思います。

書込番号:21242674

ナイスクチコミ!4


スレ主 01138802さん
クチコミ投稿数:15件

2017/10/01 11:58(1年以上前)

>うさらネットさん
>まどあかりさん

みなさん ありがとうございます。
おしゃる通りだと思いますが、これってやはりmavicを
お持ちの方はこういうことがあるんでしょうか

私のmavic 先月コンパスキャリブレーションがまったくできずに
この状態を動画にしdji japanにみてもらい送り現象が確認できました
とのことで本体交換してもらったばかりなんです

今 密閉のタッパーに乾燥材を入れて保管してます。

現象としては家から車へ移動外で飛行カメラレンズ内側結露。。。。
地上でレンズ結露がとれても上空で撮影中にモニターが
白くかすんできます。
いっそのこと寒いときのフライトはできるだけ冷やしたほうがいんでしょうかね
こんなことははじめてでした。

書込番号:21243090

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2017/10/01 19:57(1年以上前)

Mavic今年の1月から愛用しています。
積雪の氷点下でも、真夏の30度超えでも、なんの対策もせずに運用していますが、レンズが曇ったことはありません。
何故でしょうね…
飛行を開始するとレンズはプロペラの風に晒されるので、むしろ内部結露は改善する方向にいくものと思います。
曇りの原因は本当に結露でしょうか?
何か他の原因があるのかもしれませんね。飛行状況を再現するのは難しいかもしれませんが、レンズにドライヤーなどで風を当てて何か変化が起こらないか?観察してみてはいかがでしょうか?

書込番号:21244170

ナイスクチコミ!1


スレ主 01138802さん
クチコミ投稿数:15件

2017/10/02 12:32(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。

私もこのmavicに限らず空撮の際にレンズが曇ったことはありません

dji japnに問い合わせしてます。

返答しだいですが、交換希望でいってみますかね

書込番号:21245630

ナイスクチコミ!2


スレ主 01138802さん
クチコミ投稿数:15件

2017/10/11 20:40(1年以上前)

みなさん 結果報告です。

 dji にだしました。
本体とカメラ交換してくださるそうです。

また No 変わるの?

まぁ いっか〜 ってな感じでした。

書込番号:21270421

ナイスクチコミ!1


ramuroさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件 ひたちなか沿線 

2017/10/14 15:58(1年以上前)

私も同じ現象で何度も撮影出来なくって悔しい思いをしています。
初夏の朝、あまり気温が上がる前の状態で夜露の草原を撮ろうとして離陸後直ぐに曇り始めました、戻して、乾燥させ、曇りが消えたので再度離陸したのですが、又曇りました、結局最高の時間に飛行撮影が出来ませんでした。
その後はカメラ用の防湿庫で管理し飛行前にカメラケースに入れて持ち運びしています。
ですが、夏の暑い夕方でした、低地は良かったのですが30メートル以上に上昇したらレンズが曇ってきました。
その後、昼間の光量のある条件ではUVフィルターを取り付けて飛行撮影する事にしましたところ曇りの現象は出ていません。
私だけなのかと思っていました、DJIから戻ってからのレポートを期待していますので参考にさせて下さい、宜しくお願いします。

書込番号:21277592

ナイスクチコミ!1


スレ主 01138802さん
クチコミ投稿数:15件

2017/10/14 16:57(1年以上前)

>ramuroさん
こんにちは

DJIで無償対応していただきました。

乾燥材を2日ほどいれてましたが、やはり結果は同じでフライトするとすぐに曇る状態でした
正直 カメラ交換していただけたら良いとおもってましたが、本体ごと交換してくれたようです
この機体1か月前にもコンパスキャリブレーションが出来ず動画をアップしてDJIにメールしました。
症状がでたということで交換してもらったばかりの機体でしたので今回も交換してくれたのかなと
思います。 明日交換品がきますので レポートします。
買ったお店に聞いてもこのようなことは聞いたことがないといってましたから
当たりが悪かったでしょうか

書込番号:21277714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/03/19 18:16(1年以上前)

私もマビックプロを購入して3ヶ月目頃から同様の曇りが常時出て撮影できないような状態になりました。本体内部が熱くなるとその排気か熱の伝導でレンズ内部(フィルターの内側)が中心から結露して、飛行を止めると数分で一旦消えますが、飛行始めるとまた同様の状態になります。このようにならない方もいるとなると、個体によってなるものとならないものがあるようなので、製品にばらつきがあるのでしょうか。

書込番号:21688147

ナイスクチコミ!2


スレ主 01138802さん
クチコミ投稿数:15件

2018/03/19 19:11(1年以上前)

>ギンジャーナさん
こんにちは

やはりみなさんのお話をきいても個体差があるようですね

とにかく DJIサポートに問い合わせをしてみてはどうですか?
私のmavicは3台目のものです。
すべて無償交換していただきました。

書込番号:21688269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/04/24 00:31(1年以上前)

ありがとうございました。申請しましたら、別の機体と交換してもらえました。現状、レンズの曇りは出ていませんが、保管時には乾燥剤を入れるようにしました。Mavicだけの問題なのか、不明な点が疑問として残りました。

書込番号:21773997

ナイスクチコミ!1


スレ主 01138802さん
クチコミ投稿数:15件

2018/04/24 05:56(1年以上前)

>ギンジャーナさん

それは良かったです。
私の3機目のmavicは今のところ全ての機能に対して問題ありません

話は関係ありませんが、mavicに何かシール(シャークの目と口)を貼ると
何か問題がでます。まったく偶然ですが、それからはお札のシール貼ってます。(笑)

書込番号:21774197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お奨めのmicroSDカード

2018/04/20 21:10(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air Fly More コンボ

スレ主 ytakiさん
クチコミ投稿数:58件

この機種を本日購入手配しました。
最初は機体内部ストレージ(8GB)に直接書き込む予定ですが、予備にmicroSDカードも確保したいと思っております。
お奨めのカード(メーカー・名称・容量等)があれば教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:21766447

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2018/04/21 07:49(1年以上前)

SanDiskやTranscend、Samsunあたりのクラス10のカードならどれでも問題ないと思います。
32GBのものがお勧めです。
4Kで記録するとかなりのデータ容量ですので、高速な物でないと問題が発生する場合があります。上記なら大丈夫でしょう。
1枚1500円前後ですので、2枚購入しておけば容量的にも十分ではないでしょうか。

ちなみにMavic Proの場合ですが、4K-30Pで10分あたり約4GBです。
バッテリー1本分飛ばせば10GB近くなりますので、Airの内蔵8GBメモリだとすぐに一杯になってしまうと思いますよ。

書込番号:21767242

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ytakiさん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/22 11:50(1年以上前)

ダンニャバードさん、返信有難うございました。
本日Mavic airを手にしましたので、後で教えて頂いたカードを購入したいと思います。

書込番号:21770179

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

接続出来なくなりました

2018/03/24 23:57(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air Fly More コンボ

スレ主 namigon17さん
クチコミ投稿数:10件

本日アップデートしたところ機体インジケータが緑赤黄の点滅状態になり、接続出来ません。
機体のファンクションボタンを長押ししたり色々試しましたが何も変わりません。
おそらくアップデートを失敗したのかわかりませんが対処方が無く困っています。
どなたか教えていただけないでしょうか。

書込番号:21701759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/25 11:07(1年以上前)

私の場合下に書き込んだように現場でアップデート(操作ミスでなければ)のメッセージがあったので昨晩実行しました。

で、今朝諸設定をしようとしたら、何か不要のアップデートがされたみたいなメッセージが出ていて、自動的にアップデートの

タブを雄と実行されました。

ただ前回の時は進行バーが出てたので不安はなかったけど、今回は表示されなかったので貴殿と同様の結果かと不安でしたが

4分くらいで成功のメッセージが出ました。

つながらないのは再起動、もしくは再初期設定をされてはいかがでしょうか?

書込番号:21702623

ナイスクチコミ!2


スレ主 namigon17さん
クチコミ投稿数:10件

2018/03/25 11:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。初期化はどのようにするのでしょうか?何をしても赤緑黄の点滅状態から変化がないので困ってます。

書込番号:21702646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/25 14:26(1年以上前)

以下参考に。

初期化でなく再接続です。

https://www.youtube.com/watch?v=silSQ7MUKHE

https://keikenchi.com/how-to-reconnect-mavic-air-transmitter

書込番号:21703097

ナイスクチコミ!0


スレ主 namigon17さん
クチコミ投稿数:10件

2018/03/25 14:29(1年以上前)

やはり再接続もプロポからのリンクもだめでした。お手上げです。

書込番号:21703105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 namigon17さん
クチコミ投稿数:10件

2018/03/25 20:16(1年以上前)

今度はスマホのアプリが再インストール出来なくなりました。5%から進みません。
機体や送信機をアシスタント2につないでも無反応ですしやりつくしました。
購入店はカメラのキタムラなのですが、直接DJIのサポートに連絡したいのですが、
日本語サイトがなくどこに問い合わせしていいかわかりません。
どなたかご教授下さい。

書込番号:21703907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/25 20:59(1年以上前)

〒541-0041
大阪府大阪市中央区北浜1丁目9−9
DJI認定ストア大阪(深空株式会社)
電話 06-4300-4250

書込番号:21704036

ナイスクチコミ!0


GRID240さん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/26 01:32(1年以上前)

DJIのHPにサポート先が書いてあるので問い合わせてみてはどうでしょう?
英語で表示されているなら、HPの一番下で日本語表記に変えられますよ。

書込番号:21704708

ナイスクチコミ!0


スレ主 namigon17さん
クチコミ投稿数:10件

2018/03/26 05:14(1年以上前)

皆様ご親切にありがとうございます。本日問い合わせしたいと思います。
結果はまたお知らせ致します。ありがとうございました。

書込番号:21704826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/26 16:59(1年以上前)

こんにちは。mavic air二日目です。
ファームアップしたところで送信機と繋がらなくなりました。一台残っていたファームアップ前のipad proは無事につながります。ネットで探しても解決方法が見つかりません。このスレで解決策が見つかることを期待しています。

書込番号:21705871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/26 21:13(1年以上前)

あれ、ここはmavic airのファームアップ失敗のスレですよ。

スマホはメーカーサポートでファームダウンすれば直るでしょう。

書込番号:21706498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 namigon17さん
クチコミ投稿数:10件

2018/03/26 21:28(1年以上前)

本日問い合わせしました返信メールがこちらです。

HPへのお問い合わせありがとうございます。
DJI認定ストア大阪です。

実際の商品の状態を見ないことにははっきりとした原因はお答えできないのです
が、
お伺いした症状から考えますとファームウェアアップデート失敗によるバッテリー
の不具合が原因かと考えられます。

また弊社ではDJI製品に関して修理も承っていますので、お気軽にお問合せください。 

明日修理依頼の手続きします。

書込番号:21706561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 namigon17さん
クチコミ投稿数:10件

2018/04/04 16:12(1年以上前)

ご無沙汰しております。結果、大阪の認定ストアではなく、DJIサポートに修理依頼したところ
機体のソフトウェア接続不具合とのことで、無償修理、機体の交換となり本日返送されました。

メールでの修理依頼の返信など、大変迅速丁寧な対応でとても安心できました。

皆様には色々教えて頂き感謝しております。 ありがとうございました。

書込番号:21727459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2018/04/14 14:46(1年以上前)

>無償修理、機体の交換となり本日返送されました。

よかったですね。

書込番号:21750802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GO4 アプリ画面について

2018/04/09 06:34(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro

GO4の画面で左下にレーダーのような物が表示されてるのを、ネットで見かけるのですが、
インストールそのままだと、左下には地図が表示されます。どこをググっても見つけられません。
左下にレーダー?右下に地図を表示するにはどこで設定するのでしょうか?
お知恵をお貸しください <(_ _)>

書込番号:21738324

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2018/04/09 08:11(1年以上前)

iPhoneアプリ画面

iPadアプリ画面

>アメリカンチーターさん

iPadアプリだと左下にレーダー、右下に地図が表示されます。iPhoneアプリの場合は切り替え式になると思いますよ。
Androidの場合はスミマセンがわかりません。(^^ゞ

書込番号:21738466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/04/09 09:50(1年以上前)

ありがとうございました。理解できました。
ipadだと左右に表示可能なんですね。私はAndroidとiPhoneしか所有していないので、両方で確認してみました。
ダンニャバードさんのおっしゃる通り切り替えができました。
どうしても解決できなかった問題が解決でき、感謝いたします。

書込番号:21738601

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4k動画の転送

2018/03/21 00:52(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air Fly More コンボ

スレ主 yn0716さん
クチコミ投稿数:12件

airで撮影した4K動画をiPhoneに転送させる為にはやはりPCにSDカードを読み込ませる。
そしてiTunesに放り込みビデオにいれないとダメなのでしょうか?
ビデオにいれてしまうとiPhoneやiPadなどのアプリiMovieなどでは編集ができなくなってしまうため
他の方法を知っておられる方教えてください。

書込番号:21691301

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2018/03/21 09:57(1年以上前)

Lightningカードリーダを使えば、iPhoneやiPadで直接SDカードの画像や映像を取り込めます。
Mavic Proの動画ファイル転送も今やってみましたが、問題ありません。
iPhoneの写真アルバムから再生できました。
さらにiPhone7のiMovieでプロジェクト作成→動画ファイル指定→編集画面までできることを確認しました。

-----
動画ファイル:Mavic Pro Platinum
4K-30fps / 保存形式:MP4

カードリーダ:アップル純正 Lightning - SDカードカメラリーダー
https://www.apple.com/jp/shop/product/MJYT2AM/A/lightning-sd%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC

書込番号:21691902

ナイスクチコミ!3


スレ主 yn0716さん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/21 11:49(1年以上前)

ありがとうございます。
そのアイテムが使えるんですね!さっそく購入してみます!

書込番号:21692173

ナイスクチコミ!1


スレ主 yn0716さん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/21 22:33(1年以上前)

さっそく購入して使ったところできました。
ただipadmini4 では読み込めたものの再生ができませんでした。
対応フォーマットじゃないとのエラーです。
残念でしたがiPhone8ではちゃんと再生もできました。

書込番号:21693973

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2018/03/22 07:23(1年以上前)

うぉ、ビックリ!仕事が速いですね。(^^)
iPhoneでは上手くいきますよね。iPadはダメ?
えっ?と思い試してみたところ、確かに再生されません...(^^;)

少し調べてみると、iPhoneやiPadの各モデルで再生可能フォーマットに違いがあるようですね。(当たり前ですが...)
iPad mini4でMavicの4K動画再生、編集はできないのか?
全く同じように悩んでいる人がスレを建てていました。
https://forum.dji.com/thread-77883-1-1.html
長いので真ん中あたりまでしか読めていないのですが、仕様上の問題で2.7Kまでしかできないようですね。
A10コアのiPad ProならOKのようです。残念...(T_T)

#もしかすると後半で解決案が提案されているかも?
#何かほかにも有益な情報がありましたら大歓迎ですので、よろしくお願いします。

書込番号:21694609

ナイスクチコミ!1


スレ主 yn0716さん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/22 08:47(1年以上前)

度々ありがとうございます。
自分だけじゃなくて良かったです。
リンク参考にしてみます。

書込番号:21694728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/08 21:43(1年以上前)

yn0716さん
ダニャンバードさん

このスレッドに感謝いたします。
現在MAVIC PROで海外で空撮を楽しんでいます。
いままでのipad容量が小さく不便なため、送信機に直接セットできるipadmini4の
購入を考えていましたが、このスレッドで4Kを見られないことを知り、思いとどまり
ました。

ipadProの購入も考えましたが画面大きく扱いにくいと、編集は常にPCで行うため
そこまではと躊躇していました。

その後ipad第6世代が発表され、CPU A10 4K編集可能とありましたので一旦帰国を
機会に購入し、本日 4K編集が出来ることを確認しました。

お二人に感謝です。
でも容量がmax128GB、使い方の工夫が必要ですね。



書込番号:21737732

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング