ドローン・マルチコプターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドローン・マルチコプター のクチコミ掲示板

(7594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全768スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

クイックショットについて

2019/08/23 13:09(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air

クチコミ投稿数:2件

Mavic Airの購入を検討しているのですが、クイックショットは高度や距離の調整もできるのでしょうか?
希望としては自分の胸ぐらいの高さで、半径2mほどの近距離の円軌道など。

撮影者がいればカメラ持ってまわれば済む話ですが、ドローンならセルフィーでそういう撮影もできるかなと。
よろしくお願いします。

書込番号:22874457

ナイスクチコミ!0


返信する
太 郎さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/23 16:38(1年以上前)

高さや距離など設定できますが、近距離や低空飛行は無理です。
安全性の問題がありますので被写体から大分離れないとトラッキング自体ができなくなっています。

そういうカメラワークはジンバルですね。

書込番号:22874720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2019/08/23 16:46(1年以上前)

>だるま58さん

クイックショットは高度や距離の調整はできますが、「自分の胸ぐらいの高さで、半径2m」では
衝突回避のセンサーが反応して動かないのでは?
それに近過ぎて目標物に設定出来ない可能性もあります。

実際にそんな距離でやった事は無いですが、かなり危険だと思います。

書込番号:22874736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/08/23 17:04(1年以上前)

>太 郎さん
>ヤエキチさん

ありがとうございます。やはり無理っぽいですね・・・

ドローンの使い方として上からの撮影だけでなく、近距離&自動操縦でジンバルを使ったカメラワークのような動きができたら、セルフ撮影でも作品の幅が広がるな〜と思ったんです。

他のやつも色々探してみることにします。

書込番号:22874760

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

DJI mavic air電波干渉連発表示について

2019/08/14 00:37(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air Fly More コンボ

スレ主 yumoken49さん
クチコミ投稿数:3件

DJI mavic air購入して約一年。最近、電波干渉表示連発によりまともに飛ばす事が出来ません。電波干渉をする様な環境(周りに電波を発する設備しなど)ない場所。また以前は飛ばすことに問題ない場所でも電波干渉により、まともに飛ばす事が出来きません。機体故障も考えられる為に、DJIに修理依頼した所機体が新品にて交換して頂きましたが、ほぼ現象が変らず。これは何が原因か?機器ではなく、コントローラー?なのか?お手上げ状態。同じ様な現象があった方いらっしゃいますか?

書込番号:22856157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19589件Goodアンサー獲得:929件

2019/08/14 07:54(1年以上前)

スマホを持ったひとが沢山いるとか

書込番号:22856458

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2019/08/14 08:16(1年以上前)

 
 ドローンが使っている電波(電磁波)の周波数は2.4GHz帯で、WiFiや電子レンジ(2.45GHz)にも使われています。電波で混雑しているわけ。

 とくに電子レンジのマグネトロンからは桁違いに強烈な電磁波が出ており、幾ら漏洩防止しているからといっても漏洩がまったくないわけではありませんからねぇ。

書込番号:22856484

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumoken49さん
クチコミ投稿数:3件

2019/08/14 18:34(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
ありがとうございます。
無人の海岸で私1人で飛行しているので、他の電波発生は考えづらいのです。

書込番号:22857532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/17 11:50(1年以上前)

私の経験則になりますが、考えられる事象は以下の通りです。特にスマホがiPhoneでない方によく発生しているように感じます。

近くに携帯の基地局がある
ご自身のスマホのWiFiがONになっている
スマホがiPhoneではない
スマートウォッチを身につけている

電波干渉発生時の飛行は、操縦不能になる可能性がありますので、控えるべきだと考えます。

書込番号:22863090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SMRC S20 の国内版??

2019/08/06 12:55(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > ジーフォース > INGRESS GB080

SMRC S20 は持っていました。
不慮の故障で既に手元にはありませんが、コントローラーのLCDに機体の情報が表示され、
機体とのwifiの接続が切れても安全に操作、帰還させる事が出来る良いドローンでした。
これについては、技適が付いたモデルという事でしょうか?
更に細かい欠陥点まで改善されていると良いのですが。

書込番号:22842057

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2019/08/15 16:50(1年以上前)

バッテリーの角で破壊される個所。

アマゾンから消えました?
期待していただけに残念です。

画像はコントロールボード裏面の要注意部品

書込番号:22859458

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ原点について

2019/07/17 23:09(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

スレ主 こあちさん
クチコミ投稿数:191件 ミニチュアピンシャーりんとらん 

ホバリングにしろ自動飛行中など スマホ、タブレットをスワイプするとカメラがそれに合わせて向きを変えますが、
飛行中 リセットして元位置 原点に戻すやり方がわかりません よろしくお願いいたします。

書込番号:22804988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2019/07/18 00:00(1年以上前)

カメラオブスキュラ!

すんません。ネタです。

書込番号:22805114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2019/07/18 07:01(1年以上前)

>こあちさん

こんにちは。
MAVIC2にはそのような機能があるのですね!知りませんでした。
いいなぁ〜、使えそうだなぁ〜(^^ゞ

ざっと調べてみましたが、明示的にリセット方法が記載されているページは見つかりませんでした。
が、たぶん以下の方法でなんとかなるのではないかと思います。

私のはMavicProPlatinumなので同じではないかもしれませんが、5Dボタンの上、または下でカメラの正面/真下切り替えができます。
これを行うことで正面/真下にリセットすることができませんか?


書込番号:22805378

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/18 09:39(1年以上前)

>こあちさん
はじめまして!
私は、【DJI GO4】で【プロポ裏面の「C1」か「C2」】に【「カメラ正面?」「カメラ真下?」の「切替ボタン」】を割付けて【「カメラ向き」のリセット?】をしていると思います。

書込番号:22805620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/18 14:14(1年以上前)

>こあちさん
>ダンニャバードさん
お詫び
私の前述コメントは、ダンニャバードさんが仰られていることの重複でした。
ダンニャバードさんのコメント内容をよく読まずに私がコメントをしたことをご容赦下さい。
頻度が多ければ「C1」か「C2」に割付けもありですね。

>ダンニャバードさん
M2は、飛行している向きに関わらず、GO4画面を「ロングタッチ」からの希望方向への「スワイプ」でカメラの向きを変えられるのは仰るように便利な機能ですね。
飛行させずに機体を三脚固定とかしたままでもリモートでパンニングできますね(笑)。
ただ、飛行時はあまりパンし過ぎていると意図せず脚が写り込んだりしています(^_^;)

書込番号:22806081

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 こあちさん
クチコミ投稿数:191件 ミニチュアピンシャーりんとらん 

2019/07/21 21:23(1年以上前)

ダンニャバードさん、宮崎の陸の孤島さん
コメントありがとうございます。
多忙につきレスが遅れてすみません
C1C2の割り当て 選択項目がなかった気がしますがもう一度確認してみます。
確認できましたら ご報告いたします。m(_ _"m)
自動飛行の機能が追加されたから
カメラアングルの実用性が増えたので、是非ともワンタッチで元に戻すやり方を覚えたいと思います。

書込番号:22813220

ナイスクチコミ!1


スレ主 こあちさん
クチコミ投稿数:191件 ミニチュアピンシャーりんとらん 

2019/08/06 18:57(1年以上前)

久しぶりに電源を投入して割り振りの選択項目をみたのですが、
該当しそうな 原点に戻るは見当たりませんでした。
時間が出来たらDJIに問い合わせてみようと思います。

書込番号:22842444

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2019/08/06 19:39(1年以上前)

>こあちさん

いえいえ、「原点に戻る」という項目はそもそもなくて、「カメラ正面」、「カメラ下」だったかな?を使えば代用できるのでは?という話です。(^^;)

書込番号:22842517

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 こあちさん
クチコミ投稿数:191件 ミニチュアピンシャーりんとらん 

2019/08/06 20:07(1年以上前)

>ダンニャバードさん
解決しました ありがとうございます。
割り当てでカメラ下に割り当てし、実際向きをスワイプし向きを変え
割り当てしたボダンを一度押すとカメラが下方向に
そしてもう一度押すと原点に戻りました(∩´∀`)∩
でもこれくらいですかね 理想は 原点項目があれば
動画撮影中に視点を戻すみたいな事がしたかったのですが
(下や上に向ける事無く正面にもどしたい)アプデに期待です
今度 自動飛行にチャレンジし試したいと思います
皆様ありがとうございました

書込番号:22842571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2019/08/07 09:11(1年以上前)

>こあちさん
背面の「C1」か「C2」割振りされて、解決された後で申し訳ないのですが、あの後、私が飛行させ撮影中に意図せず背面ボタンに指が当たってしまい「ガクン」みたいな・・・。(^_^;)

最初にダンニャバードさんが仰られていたプロポ右側の5Dボタンで行った方が良いと(私の頻度では)思ったところでしたので、お伝え致します。
<(_ _)>
ご安全に!

書込番号:22843432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

スレ主 kaotanbtanさん
クチコミ投稿数:4件

付属の送信機に、これ( https://www.amazon.co.jp/dp/B00YJ8KZG8/?coliid=I3JQEXJPYD2Y9W&colid=144V5AC70YAAU&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it )をつけて、これ挿して ( https://www.amazon.co.jp/dp/B07DC9C83S/?coliid=I2X3TTZ412D0N1&colid=144V5AC70YAAU&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it )これに、( https://www.amazon.co.jp/dp/B075CG9DFM/?coliid=I24F7RGM6NYYCA&colid=144V5AC70YAAU&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it )接続して、退屈している同行者に映像をみせられませんか? 自分は必要ないのですが同行者のために低予算で組んでみたいのですが、ご意見やアドバイスをいただきたく初書き込みをしました。

書込番号:22838077

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/08/05 09:01(1年以上前)

そもそも送信機と端末(スマホ)は映像出力でつながってるわけじゃないので
送信機のUSBにHDMIで割り込ませても機能しないと思いますよ

おもちの端末がiOSかAndroidかわかりませんが
ミラーリングを利用してみてはどうでしょうか

ドングルでWiFi接続HDMI出力する方法もあれば
アプリでスマホ同士をミラーリングする方法など
さまざまありますよ

書込番号:22839945

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaotanbtanさん
クチコミ投稿数:4件

2019/08/07 03:39(1年以上前)

以前購入した ios用HDMIドングルが使い物にならなかったので、はじめから除外してしまいました。貴重な意見を参考に、ミラーリングで対応したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:22843174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro

クチコミ投稿数:180件

SPARKからMAVIC PROに乗り換えました。

SPARKは離陸人「ホームポイントが更新されました」と音声で通知してくれましたが、
MAVIC PROではこの音声通知がないのですが、これは仕様でしょうか?
それとも、設定のミスでしょうか?
ちなみに、ローバッテリーアラームは音声でも通知されます。

離陸場所を変えながらでRTHを3回試したところ、
すべて離陸位置に無事に帰還したので、機体はホームポイントを更新しているようでが、
離陸時に確認できないのは初心者にはとても不安です。
音声の代わりにモニター画面でHPの更新を確認する方法がありませんか?

ご教示いただければ助かります。

書込番号:22761083

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2019/06/26 19:29(1年以上前)

独特のなまった発音で言うアレですよね。f^_^;

DJI GO4のバージョンアップで廃止されたのかも?
最近あまり使っていないのであやふやなんですが、数ヶ月前から言わなくなったような...
私はずっとMAVIC PROですが、確かにそのメッセージは散々聞きました。が、先日のフライトでは聞いてないような気がします。

書込番号:22761201

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2019/06/26 23:25(1年以上前)

>ダンニャバードさん

そうです、妙なアクセントのアレです。
離陸時にはあの声でGPS機能の正常動作を確認していたのですが、
廃止ですかぁ、、、、残念です。

音声通知が廃止として、
機体がホームポイントを更新したことをモニターで確認できないでしょうか?

書込番号:22761708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/27 23:43(1年以上前)

>知ろう人さん

もしかしたらですが、GPSを規定の数以上掴んでないと言わないとかでしょうか。
私はマビックエアを使っていますが、何度か聞いたことがあるように思います。
ホームは、おおざっぱですが、DJI GOの左下にマップが表示されませんでしょうか。マップか方角か選べると思います。
離陸前のピンの位置がホームと認識されているかと思います。

書込番号:22763616 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2019/07/07 11:21(1年以上前)

>ドローン大統領さん
返信が遅くなってしまい、もうしわけありません。

何個以上がGPSの規定の数なのか存じませんが、
12〜16個くらいキャッチしています。

マップ上のピンの位置、今度確認してみます。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:22782082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2019/08/02 08:50(1年以上前)

DJIに相談したところ、
1.DJI GO4アプリ最新版でも「ホーポイント更新」の音声メッセージは廃止していない。
2.使っているデバイス(NEXUS7 WiFIモデル)が動作保証の対象外なので、
  GO4アプリの機能が発揮されていない可能性あり。
との回答でした。
当初NEXUS7は推奨機種だったのですが、
最新の推奨リストを確認したら載っていない!
黙ってはしごを外された感じで、
世界トップシェアーとは言えやはり中国メーカーですね。

代替え機のタブレットとしてipad mini4を勧められましたが、
mini4はすでに旧機で新品の購入は難しい状況です。

ipad miniがDJIの推奨リストに載るのをしばらく待っていましたが、
しびれを切らして動作確認がされていないipad mini を購入しました。
結果、今のところ何ら不具合が発生していません。

>ドローン大統領さん
>ダンニャバードさん
ありがとうございました。


書込番号:22834040

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング