ドローン・マルチコプターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドローン・マルチコプター のクチコミ掲示板

(7590件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドローン・マルチコプター > ジーフォース > LEVIO RTFセット GB470 [キャメルイエロー]

スレ主 peco0711さん
クチコミ投稿数:5件

100g以下で、下向き(だけ?)には距離センサーがついてる様ですね。せめて前方と上向き(室内専用になるから)にはセンサーが欲しいですね。本来は360度欲しいです。値段が10万円を超えてでもです。
何より、黄色っていうのに抵抗があります。数千円のドローンなら小学生低学年のおもちゃという事で許容できても、今時の中学生以上にはこの色はむずいです。
逆におじさんおばさんは、まぁ、許容できない事もないですが・・
出来れば、透明なプラスチック素材が一番良いです。 時間が経てば、数千円まで値段が落ちるのかな?

書込番号:26287180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

djiのサイト見ると・・・

2024/11/09 23:09(10ヶ月以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ

返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:6件

2024/11/27 21:08(9ヶ月以上前)

また戻りますよ。
Phantom4のバッテリーは一年以上在庫切れでしたが戻っています。
アマゾンとかで互換バッテリー販売者が大儲けしてましたが。

書込番号:25976606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:716件

2024/11/27 22:30(9ヶ月以上前)

>ニコ爺見習いさん

DJIのサポートと会話しましたが 

中国製の電池がヤフーショッピングとかで出ているのも聞いてみました。
PSEマークがないのと〇適マークのないの取りつけても期待の保証外と回答がありました。

アマゾンのは口コミ見ると社外品は危険みたいです。
こんな会社だとわかったのでもう手出ししません。 

与論島。慶良間諸島。等you_tubeで見ると行ってみたいですがやはり天気に左右されてるので
行くだけ無駄かなと思っています。

北海道で飛ばしても天気の良い日更に海は凪でないと撮影できません。
本当に限定されて飛ばしているようなものですので。

電池が使用できなくなったらもうやめようと思っています。
電池の充電可能回数も回答ないし。 こんなものと思っています。

書込番号:25976715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:716件

2024/11/28 00:58(9ヶ月以上前)

>期待の保証外と

訂正=機体の保証外と・

書込番号:25976830

ナイスクチコミ!0


CATBIKEさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2024/11/28 12:09(9ヶ月以上前)

>ニコ爺見習いさん

Phantom4ではそんな事例もあるんですね

バッテリ製造中止が実質機体終了と観念してました

メル〇リ中古を漁ってますが
本音は新品を適正価格で購入したいところです

書込番号:25977266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:716件

2025/02/23 23:45(6ヶ月以上前)

>ニコ爺見習いさん

今見たら電池再販売されています。


書込番号:26086666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 動画や写真に黒い斑点

2023/02/12 12:53(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ

赤丸部分

購入後、数回
空撮で動画や写真を撮りましたが
コントローラー画面の左下の地図の裏あたりに
米粒くらいに黒い斑点があります。
コントローラーで操作中は地図に隠れて
気がつきませんでした。
最近iPadに動画を取り込んで気がつきました。

ミラーレス機にセンサーに埃がついた時のような症状です。

空撮中にカメラの中にゴミは入るものでしょうか?
せっかくの空撮が台無しです(涙)
写真では分かりずらいと思いますが
一度気になったら撮影する意欲が落ちます。

これは初期不良でしょうか?
みなさまこのような症状はありますか?

書込番号:25139464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2023/02/12 15:09(1年以上前)

>うらおもてなしやまねこさん

カメラもドローンもレンズのほこりをブロアーで飛ばしてほこりをなくして使用します。
ブロアーhttps://www.yodobashi.com/product/100000001002964077/

ほこりの可能性が高いです。指紋ついたら取り返しつきませんが。
写真見る限りほこりの可能性が高いです。

書込番号:25139624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/02/12 15:41(1年以上前)

カニ食べ行こう様

アドバイスありがとうございます。

私もレンズ表面の埃が、と思いブロア、クリーニング紙で拭きとりしましたが、変化なく
表面のゴミではなく内部のゴミのが原因と考えています。

書込番号:25139669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2023/02/12 19:04(1年以上前)

>うらおもてなしやまねこさん

写真をDJIに送り判断していただきましょう。保証の範囲内であれば交換だと思います。

書込番号:25139977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/02/12 19:44(1年以上前)

購入して5ヶ月経っています。今頃気づくのも遅いと
思いますが。
明日、サポートセンターに問い合わせしてみます。
ありがとうございます!

書込番号:25140036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 ドローンとバイクと... 

2023/02/12 20:06(1年以上前)

撮影した映像や画像にも黒い点は映り込むのですか?
でしたらセンサーゴミでしょうから修理対応でしょうね。
もし撮影データに映らないのならスマホの問題?

書込番号:25140080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/02/15 17:59(1年以上前)

DJIカスタマサポートに問い合わせし、
初期不良の可能性が高いとのことで
昨日発送し、本日、製品無償対応サービス対応の連絡がありました。

■点検結果: カメラモジュールの故障により、動画/写真のぼやけが発生しました。

とのことです。

DJI の対応に感謝します。

書込番号:25144350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

33,000円値上がりしてる。

2022/10/01 21:42(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ

クチコミ投稿数:716件

さらに電池も・・・12,210円だったのが15,840円に3,630円も値上がりしてる。
こんな値上がりある?

書込番号:24947507

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 ドローンとバイクと... 

2022/10/03 06:20(1年以上前)

コンボセットで20万円か〜・・・高いですね。(^^ゞ

多くの海外製品はドル円で換算しますが、中国メーカーのDJI製品の場合は人民元/円で考えるべきだとすれば、Air2S発売の2021/4から現在では、16.5円から20円強まで上昇してるんですよね。
ってことは、発売時に16.5万円だったコンボセットが19.8万円への値上げは、至って正常な価格設定だと言うことになりますね。むしろ安いくらいかも?

しかし今後は中国製品もどんどん値上げになりますね。
今や身の回りは廉価品以外でもMade in CHINAばかりですから、値上げはますます加速するのでしょうか。(T_T)

書込番号:24949447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/03 20:42(1年以上前)

DJIのサイトを見て、買ったときの値段と違うなって思って検索して、ここにたどり着きました。

いわゆる、虫の知らせでしょうか、「早く買わなければ」と言う思いがして購入し、ちょうど一週間前に届きました。
あの値段じゃなきゃ買えなかったかもです。
バッテリー、一本、買い足しておけば良かったかなあ。
現在、無人航空機の登録に関する申請等手数料の決済完了のお知らせが来て、機体番号待ちです。

書込番号:24950352

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

設計に問題あり

2022/09/17 20:44(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro+ V2.0

スレ主 hallabさん
クチコミ投稿数:121件

1年間使ってみて 申し訳ありませんが 元々の設計に問題があると思います。

1使用環境 職場 操縦者の教育用
2良い所  Attiモードが付いている 画質はまあまあ
3悪い所  @運動性能が低いPモード時(MAVIC Airと比べて)
       ・舵当て(前後左右)が緩い だら〜と行き過ぎる メリハリがない
       ・風に著しく弱い(位置を保持しようと頑張らない)
      Aホバリング・8の字・ノーズインサークル等の訓練をしていると
       どんどん高度が落ちる(MAVICではありえない)Pモードでである
      Bランディングギアが弱い(設計ミス)
       細いし、すぐに折れる、アンテナ部分の接続箇所が弱すぎる
      Cアンテナ設計のミス
       ランディングギアの中に付けてはいけない!
       そのためにランディングギアの強度が落ちている
       また2.4GHz帯、5GHz帯は周波数が高いのでプラスティックのカバーは
       電界強度を数dB弱める
      D沢山のセンサーが付いていているが、プロペラガードをつけると
       そのセンサーに引っかかり操縦不能になることがある。
       (風があるとガードが歪み前後左右のセンサーが反応しフェールセーフモードになる。)
       これも元々の設計ミスである
      E送信機ソフトウェアのユーザーインターフェースが分かりにくくかつ不安定
       ・WiFi接続が切れやすい! 致命的
       ・文字入力方法が面倒くさくイライラする
        入力に失敗することが多く何度もやらされる
      F数種類のアップデートがあるが失敗し暴走することが多々ある
       飛行範囲のアップデートは毎回出るがやると暴走する(日本の範囲では無いようだ)
      Gアクティブトラックのプログラムミス
       目標を前進方向には追従しますが、目標が逆に近づくと機体を逃す時なぜか
       センサーが反応せず周りに衝突します
      Hプログラム撮影モードが少ない
       サークル、ドローニー、ブーメラン等がない
4保守   納入業者の対応が悪い
      DJIの問題では無いようだ
      1次納入業者→2次納入業者→3次納入業者→DJIのサービスへ
      なぜこうなっているのかは分からない
      ・ランディングギアの修理に1ヶ月〜2ヶ月 修理費9万円
      ・プロペラガードを付けたままの飛行で操縦不能に
       購入後3ヶ月 機体の不具合を調査してもらった 9万円の請求
       答えはプロペラガードを付けたまま飛行してはいけない!との答え
       これで金を取るのかと 呆れてしまった!

2022.9 とうとうPhantomシリーズ 生産終了!
    入門機としてはよかったのでしょうが このまま売り続けるのは罪のような気がしていました
    講習用(Attiモード)センサー無しモードにできるのはこの機種しか無かったので仕方ありません

講習指導をしていて思ったこと
 @Attiモード いざという時の為にセンサー無しモードでの技能審査をやっていますが
  全く必要ないと 最近は思います。
  逆にAttiモードを使わないといけないシュツエーションがあれば その時はドローンを
  上げてはいけないのです

最後に
ものづくりの魂
ものづくりに携わるものは 自分の作ったものには一生責任があると思います。私ならそう思います。ドイツのものづくりもその考えが生きています。不具合があればどんどん改善していく、リコール隠しをしないなど やて行くべきだと思います。最近の自動車生産では全ての国産車でリコール隠しと検査偽証が行われています。不思議に思います。そんなに隠したいのだろうか? 正直で真っ直ぐ一点の曇りもないものづくりを 日本のものづくり魂を 期待します!

書込番号:24927596

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

この前書いたの消されたの解った。

2022/09/12 21:41(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ

クチコミ投稿数:716件

ドローンで仕事をしたいなら国家資格は必須になる。

でもyou_tubeでもアクセス数少ない映像作家もいるけど仕事としてる人もいるけどね。
対価をもらうという意味なんだと思う。=業者。 依頼を受けて。

書込番号:24920222

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 ドローンとバイクと... 

2022/09/13 07:42(1年以上前)

ドローンの免許制に関しては、ざっと読んだ限り大きいのは「有人地帯での目視外飛行が可能になる」というところでしょうかね。
たとえばテーマパークやイベント会場の上空を飛行させて撮影できる、といった用途に使える可能性が広がるわけですね。
そういった映像を撮影して対価を得るような方には、喉から手が出るほど欲しい資格ではないでしょうか。

私なんかは人のいない景勝地へ行って、人のいない時間帯に飛行させるような運用方法なので免許はいりません。
でもせっかくなんで取得だけしとこうかな?という気はありますが、ドローンスクールなどでの講習費用など、それなりに出費が伴いそうだし、時間もかかりそうなのでたぶん取りません。(^^ゞ

興味のある方は是非チャレンジされたら良いと思いますよ。

書込番号:24920608

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング