
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年8月16日 18:48 |
![]() |
2 | 4 | 2023年8月25日 20:35 |
![]() |
1 | 2 | 2024年2月3日 18:47 |
![]() |
10 | 7 | 2023年2月13日 04:09 |
![]() |
1 | 0 | 2022年11月15日 08:51 |
![]() |
1 | 0 | 2022年9月12日 21:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属)
DJI RCで飛行させるだけでも十分楽しいですが、DJI Goggles 2とDJI RC Motion 2 を購入して家の中だけですが、さらに楽しく飛行させて楽しむこと(特にヘッドトラッキングにするとドーロンに乗っているようで楽しすぎ!)ができています。
DJI RC Motion 2での操作がなかなか馴染めなくて(コントローラの倒し具合の感覚を掴むのがね(^_^;))四苦八苦していますが、習熟したらDIPS登録して外で遊びたいとおもいます。
これを買ってよかった〜
2点

>Rai2008jpさん
楽しそうですね(^_^)
教えて下さい。
ゴーグル使わないでDJI RC Motion 2で飛ばすとき、ipad等を表示器にする事は可能でしょうか?
書込番号:25396387
0点

>VF25さん
う〜ん、こんな接続ではどうでしょうか?
添付の画像通りにモニタ代わりにするタブレットにDJI Flyアプリをインストールして、以下の順番で接続すればタブレットでDJI Goggles 2の画面を『見る』ことは出来ます。(タブレットでDJI Goggles 2の操作は出来ません)
1)DJI Goggles 2とDJI Mini 3 Proとのリンクを確立・接続する
2)をUSBケーブルで接続する
どうですかね?
書込番号:25396445
0点

訂正)
誤 : 2)をUSBケーブルで接続する
正 : 2)DJI Goggles 2とタブレットをUSBケーブルで接続する
書込番号:25396454
0点

>Rai2008jpさん
ありがとうございます!
ゴーグル必須なのですね。
通常のコントローラとモーションコントローラ2は併用出来ないからなんでしょうか、、、
書込番号:25396638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属)
DJI RC に不具合がありましたので、報告いたします。
左右のダイヤル(左・ジンバルの角度。右・露出調整)が、突然機能を失うものです。
到着から15日以内であったため、旅行先から初期不良交換の依頼を提出したところ、ヤマト便を手配してくれました。
日曜日に発送し、月曜到着の連絡あり。すぐに検品に入り、水曜日には「新品未開封品を、シリアルナンバーを同じものにした上で送ることもできる」とのメールをいただきました。すでに機体番号をDIPSに登録していたためお願いし、金曜に到着となりました。
DJIの対応は素晴らしく、SONYなど日本メーカーとは比べ物にならないです。
1点

>Sony LOVE MarkVさん
こんにちは。
>DJIの対応は素晴らしく、SONYなど日本メーカーとは比べ物にならないです。
そうですね。
私も2度ほど交換を経験していますが、迅速確実に対応してくれます。
これはDJIが素晴らしいというよりも、これが現在のグローバルスタンダードになりつつあるんだと感じます。
日本のメーカーは旧態依然としていて対応が野暮ったいですよね。
私はiPhone4でAppleCareを初めて行使したときに、時代の変化を感じました。もう12年も前の話です。
つい先日も購入したPCのパーツに不具合があり、販売店に問い合わせるとすぐに代替品を宅急便で送ってくれました。不良品はどうしたらよいのか聞くと「そのまま処分して欲しい」と。
2千円足らずの商品ですから販売店としたら完全に赤字でしょうけど、「損して得取れ」の精神なのでしょう。
日本企業もいい加減改革してもらわないとジリ貧ですね・・・
書込番号:25202521
0点

>Sony LOVE MarkVさん
初めまして、Sony LOVE MarkVさん
現在、私は下記スレを挙げております。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605355/
SONYの有機ELテレビ xrj55a80lを使用しており、
HDD HDCX-UTL6K を録画機器登録をすると、
強制再起動が発生します。
私も同様にHDDは5つにドライブに区切られており、Sony LOVE MarkVさんが過去にスレであげた
https://s.kakaku.com/bbs/K0001152449/SortID=23760039/
と似たような事例かと思いました。
お伺いしたいことがあるのですが、
Sony LOVE MarkVさんはどのような形トラブルを終了したのでしょうか?
教えて頂けると幸いです。よろしくお願い致します
書込番号:25608538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ
山陰方面へ用事があったついでに、久しぶりに飛ばしてきました。
ホントは冬の日本海の荒波、モノトーンの海を撮りたかったんですが、あいにくの好天(?)で青い海でした。(^0^;)
前から気になっていた円形の海上に並ぶ構造物。
どうやら灯台のようですが、ここに接近するとなぜか急に電波が途絶えてロストします。
RTH発動で少し高度が上がれば復帰するんですが、3回繰り返して諦めました。
灯台からは何か強力な電波が出ているのでしょうね。
しかしAir2Sはホントに良くできた素晴らしいドローンです。
まだ3、4回しか飛ばしてませんが、飛ばすたびに感心します。
4点

丹後半島付近でしょうか、丹後半島には空自レーダーサイトと米軍のXバンドレーダーがあります。
また、鳥取県境港市と島根県松江市の境界にある海峡の松江側の山頂にレーダーサイトがあります(レドームが良く見えます)
米軍のXバンドレーダーはレーダーの放射範囲に救急へりが通過するので、停波を要請したが拒否され、遠回りしたそうです。
イージス艦のレーダー作動中は甲板に出れない(強力な電波なので身体に影響がある)。
書込番号:25126913
1点

>NSR750Rさん
ありがとうございます。
丹後半島はこの経験以降は避けています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000912833/SortID=21667546/
このときとは別に、明らかに誰もいない山の上で飛ばしていたら、「この辺は野生動物が多くいてビックリさせちゃうので遠慮してほしい。」と言われたことがあり、それ以降は海の上しか飛ばしていませんσ(^_^;)
今の包括許可の期限が切れたらたぶん更新せず、ドローンは卒業するかも?
書込番号:25126992
0点

>ひろ君ひろ君さん
情報ありがとうございます。
ロランという単語は初めて聞きました。
https://www.kaiho.mlit.go.jp/syoukai/soshiki/toudai/lolanc/index.htm
ググった限りではこの場所にはなさそうです。
二重円筒ケーソンというのですね。
そのまま検索したら、そのままこの場所がヒットしました。
多くの例はないようです。
上空から見るとかなり目を引く構造物です。
https://www.jportc.co.jp/record/double-cylinder_caisson_breakwater_for_shibayama_port
書込番号:25134080
1点

【ダンニャバードさん
ご無沙汰してます^^
>今の包括許可の期限が切れたらたぶん更新せず、ドローンは卒業するかも?
このご意見に激しく同意かも(^^;
新しい申請をまだしてません。
今までの、継続手続き出来なくなったので慌てないことにしました。
1月末に以前のデータを参考に出来るという案内もあり、引用出来るのかなと見ましたが
全くの参考程度。
飛行許可ルールが厳しくなり、そこまでして飛ばさなくちゃいけないもの? とか
気軽に目視飛行をする程度に収めるか悩みどころでもあります。
ちょっとその辺を撮ろう って使い方に満足できるのか、
現在、申請を行わずいつも帯同しているドローンから少し離れてみて考えをまとめようと思ってます。
ドローン飛行がどんどん厳しくなることは解っていたので
いままであちこち連絡し許可を取って撮ってきました。
そういう意味では、あるていどは残せたなって思いはありますので
これからは、どの運用方法で納得できるようになるのか待ってみようかなと^^
書込番号:25138577
2点

>esuqu1さん
遅レスでスミマセン・・・
>>>今の包括許可の期限が切れたらたぶん更新せず、ドローンは卒業するかも?
>
>このご意見に激しく同意かも(^^;
ちょっと驚きました。
esuqu1さんのようなベテラン&ハイスキルな方でもそのように思うと言うことは、よほどですね。(^^ゞ
>新しい申請をまだしてません。
>今までの、継続手続き出来なくなったので慌てないことにしました。
DIPS2.0について、まだチェックしていなかったので分かってませんでしたが、継続できなくなったのですか・・・
新規申請もやはりハードルが上がってるんですかね?
ますます遠のいてしまいそうです。
なんか寂しいですね・・・
書込番号:25140621
0点



ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ
ジョーシン電器実店舗で並んでいた DJI Air 2S Worry-Free Fly Moreコンボが、以前の価格の
165,000円で販売してましたので購入しました。
今現状倉庫にあるものは、改訂価格前のものらしいので買うなら今だったらお買い得かもしれません。
1点



ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ
このメモリーを使っても動画が途切れるとDJIに質問した。
https://kakaku.com/item/K0001459534/?lid=shop_history_3_text
撮影データーの分割について、電波の異常切断などでデーター破損の際に
データー復旧不可防ぐため動画が分割されて保存する仕様となっている。
こればかりは設定変更もできずこれ以上の対応ができません・・・
機種異常かと思った。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





