ドローン・マルチコプターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドローン・マルチコプター のクチコミ掲示板

(7591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

DJIストア やっと…

2019/12/20 23:23(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ

スレ主 sicks2さん
クチコミ投稿数:7件

DJIストアで11月8日に注文した者です。
先ほどDJIより発送したとメールが届きました。
催促もしていないノーマルの状態です。
DJIストアで購入された方の目安、参考になれば幸いです。

書込番号:23119236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと買えました!

2019/12/20 00:41(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ

スレ主 roto_ninjaさん
クチコミ投稿数:14件

ビックカメラで予約、DJIストアで予約!
どちらも音沙汰なし。注文済みのままで、いつまで経っても発送なし。

懲りずに、毎朝ネットをチェックしていたら、即納の文字が、、、。
即ポチッと!
翌日には配達されました。
午後には、そのネットの売り出しは無くなってました。
運が良かったと思います。

早く欲しい方は、
コツは、毎朝ネットチェックですかネ!

書込番号:23117576

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2019/12/20 06:10(1年以上前)

>roto_ninjaさん

おめでとうございます。
クリスマスに間に合いましたね。(^^)

今は寒いですので、飛行開始までバッテリーをポケットなどで温めておくと良いと思います。
ご安全に楽しまれてください。

書込番号:23117728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件

2019/12/22 08:54(1年以上前)

>roto_ninjaさん
私の場合は、12月4日にヨドバシドットコムで、店頭受取で予約注文を入れておいて、12月20日に予約商品受け取り依頼のメールが届き、12月21日に商品を受け取ってきました。
12月19日ごろに結構まとまった入荷があったのかもしれませんね。

MAVIC MINIのフライト楽しみましょう。

書込番号:23121838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 無事ゲット

2019/12/16 19:36(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ

スレ主 suzu33さん
クチコミ投稿数:1件

購入品:コンボ
購入先:ノジマオンライン
注文日時:12/9 14時
決済日時:12/10 19時
入荷日:12/13 →12/14に無事到着

9日からかはわかりませんがノジマの完売が解除されたので注文。無事到着しました。

書込番号:23110964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2019/12/17 17:29(1年以上前)

情報ありがとうございます。
今チェックしてみると、納期目安=10営業日となっていました。(^^;)
即納ではなくとも少し待てば入手できるようになってきたようですね。

書込番号:23112759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プロペラガードの件

2019/12/16 14:49(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ

クチコミ投稿数:17件 Mavic Mini Fly More コンボのオーナーMavic Mini Fly More コンボの満足度4

玄人さんは当たり前な事だとは思いますが、当方、まだまだ赤子同然なのでDJIのチャットに質問してみました。どうぞ、参考までに…



当方:Mavic Miniにおいて、プロペラガードを装着して200g以上になっても、基本となる本体重量が199gなので装着して飛ばしても航空法適用外になるという事を聞きました。本当ですか?

DJI: はい、ご認識の通りとなっております。
国土交通省の定義で、機体が200g以下の場合制限がありませんが、こちらの200gとは「飛行可能な状態で最小限の機体重量(機体本体の重量とバッテリーの重量の合計)」となっております。
よって、重要施設など特殊地域を除き、プロペラガードを取り付けた状態でもプロペラガード未装着時と同じく制限がございません。

当方:例えば、メーカーは推奨なさらないでしょうが、サードパティのNDフィルターなどを装着して飛ばしても法的には問題ないという事ですか?保証の対象外にはなるとは思いますが…

DJI: はい、問題ないかとは存じますが社外品の場合はご認識の通り、動作保証が行えない為、ご使用は非推奨となります。

書込番号:23110502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良とのことでして…

2019/12/11 02:08(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ

クチコミ投稿数:17件 Mavic Mini Fly More コンボのオーナーMavic Mini Fly More コンボの満足度4

画像左上のペラです。クリアランスなく、固定されてます。

このMavic Miniは工場出荷状態では8つのペラが装着されておりますが、そのうちの1本のクリアランスが全くなく、「ガッチリ固定」された様な状態でした。本来はビスを完全に締めてもブラブラしてる状態が正しいのでしょうが…

予備のペラと交換したら残りの7本と同様の締め具合になりましたので、結果よかったのですが、メーカーは初期不良として本機を交換するとのこと。

私としては交換したペラの初期不良処理だけでいいんですが…本機も愛着湧いてますしね。

最終的なメーカーの対応が決まったら再度書き出そうと思っております。

書込番号:23100097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
esuqu1さん
クチコミ投稿数:5180件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2019/12/11 07:40(1年以上前)

まだ早く気付かれて良かったですね(^^)
飛ばして何か墜落紛失や事故など起きたら対応、メーカー検証大変ですもんね。

私も飛ぶ物と言う認識が日常では気薄だったので、いろいろ経験しながら、飛ばす前にチェック、場合によってはフライトキャンセルして、ケアリフレッシュとか使っています(^^)

書込番号:23100269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Mavic Mini Fly More コンボのオーナーMavic Mini Fly More コンボの満足度4

2019/12/13 19:57(1年以上前)

結局、プロペラの厚みの違いによりビスの締め具合が良くなかったという事で、プロペラだけ新品を送ってくれるとのことでした。極μレベルの差の様です。サポートはメール及びチャットを使ってましたが、迅速丁寧でした。

書込番号:23105038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

小型の1個用充電器希望。

2019/12/10 00:27(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ

クチコミ投稿数:12341件 Mavic Mini Fly More コンボのオーナーMavic Mini Fly More コンボの満足度5

ドローンを飛ばしに行って直面する問題がバッテリー問題。

現在Mavic Mini用の充電器は3個充電するタイプですが同時受電では無くて個別の充電になるので飛ばしに行ってモバイルバッテリーから充電するとバッテリーを4個持って行っても直ぐにバッテリー切れ。

現在の充電器とは別に1個用の充電器が有れば数台のモバイルバッテリーで個別充電出来るので飛ばせる回数が増えるのですが。

今売っているのは大きいので小型の充電器が有れば便利だと思います。

書込番号:23098186

ナイスクチコミ!0


返信する
Ayakappeさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:9件

2019/12/11 15:07(1年以上前)

私はMini単品で買ったので試すことが出来ないのですが、3口の充電器に1本だけ挿すのではダメなのでしょうか?

書込番号:23100914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件 Mavic Mini Fly More コンボのオーナーMavic Mini Fly More コンボの満足度5

2019/12/11 21:47(1年以上前)

>Ayakappeさん

>>私はMini単品で買ったので試すことが出来ないのですが、3口の充電器に1本だけ挿すのではダメなのでしょうか?

1個づつ順番に充電するタイプなので現在4個のバッテリーで稼動させているのでどうしても充電時間が掛かります。
3個口の充電器は大きくなるので小型の1個用の充電器が在れば出先でモバイルバッテリーから同時充電できますから

書込番号:23101689

ナイスクチコミ!1


Ayakappeさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:9件

2019/12/12 21:32(1年以上前)

>餃子定食さん
そういうことですか。
一個口の充電器が4個あれば早いってことですね。

書込番号:23103487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/13 23:07(1年以上前)

ハブ経由と本体直で充電時間どのくらい違うのか
気になったので調べてみました。
実験条件は
・検証した充電池は3本
・同じ充電器/ケーブル使用(標準品)
・ハブ経由と本体直で充電
・電池残量は15%±1%
・室温はざっくり20℃くらい
結論から言うと本体直がハブ経由より2割早いです。
0からフル充電時間までを試算すると
ハブ経由が48分・本体直が43分で差は5分。
テスターで測りながら充電すると
充電開始当初の電圧はどちらも12.3Vで一緒
電流はハブが1.27A前後・直が1.52A前後

急いでいるときの5分は大きいけど
一個充電器が仮に出てもコスパ割に合わないかなぁ。

もし本体充電と同じ速度が出て、モバイルバッテリーから充電出来る
充電器がDJIから2000円程度で出たら悩むかもですが
QC3.0出力対応しているモバイルバッテリーは少ないし
仮にサードパーティーから出たとしても純正以外では
充電したくない。

Airなんかみたいに一個充電出来るACアダプタだけど
ハブ繋げば順番に充電してくれますなら便利だったかもですね

書込番号:23105391

ナイスクチコミ!0


Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

2020/02/11 06:52(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/JUN-Jun®-DJI-Mavic-Miniドローンと互換性のあるバッテリー充電器ハブRCインテリジェントクイックチャージング/dp/B0834TGVSB

これですね。
海外通販ならまだ販売してるかも。

書込番号:23223098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件 Mavic Mini Fly More コンボのオーナーMavic Mini Fly More コンボの満足度5

2020/02/11 08:22(1年以上前)

>Blue321さん

購入しましたが使い物になりませんでした。

結局2台miniを持っているので充電器と予備機を充電器として使っています。

書込番号:23223180

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング