ドローン・マルチコプターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドローン・マルチコプター のクチコミ掲示板

(7591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

積丹ブルー

2023/01/24 20:46(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ

クチコミ投稿数:716件

島武意海岸

島武意海岸

島武意海岸

島武意海岸

積丹ブルーの写真アップしてみました。

書込番号:25111815

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2023/01/24 22:27(1年以上前)

美しい(海大好きの声)!
たまらん(シーカヤックマニアの声)!
撮りたい(写真好きの声)!
ロックショア(釣りマニアの声)!

何にしても素晴らしい!

書込番号:25112017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2023/01/24 22:36(1年以上前)

かに食べ行こうさん

とても綺麗な写真です。

書込番号:25112037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2023/01/26 08:14(1年以上前)

>かに食べ行こうさん

おぉ〜!良いですね〜!!
私もたまには飛ばしに行かないと・・・と思いつつ、ぜんぜん行けてません。
昨年買ったAir2Sはまだ3回?しか使ってないないです・・・勿体ないですよね・・・

私もちょっと貼っていってもいいですか?
1年ほど前の雪景色です。
MavicProPlatinumの動画から切り出しです。
今日明日あたりも綺麗な雪景色が撮れそうなんですが、ちょっと行けそうにありません・・・(T_T)

書込番号:25113662

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属)

クチコミ投稿数:2321件

上方と前後の障害物センサーが省かれた安価になったMini 3が出てます
前後センサーがないのでMini 3Proのカエルのようなヤボなフェイスよりスマートなフェイスです。
リモートIDの記述はないですがMini 3Proと同様に内蔵機器で対応と思いますが。
廉価版が出たことで円高に振れてもMini 3Proの値下げは当分なさそうな感じ。

書込番号:25053406

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2022/12/16 07:24(1年以上前)

>奈良のZXさん

こんにちは。
先日DJIから、「新登場DJI mini3」というメールが来て、「えっ?今さら・・・?」と驚いてチェックすると、なんと前方センサーなし・・・
これはイラネーって思いましたが、どうなんでしょうね。

飛ばし方の問題はさておき、前方センサーで助かった経験が何度かありますので、個人的には検討の価値なしですね、これは。
買うとしたら少々価格は高くても、mini3 Proが良いですね。

書込番号:25055166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2321件

2022/12/16 10:34(1年以上前)

ダンニャバードさん今日は
マニアル操作で目的物に寄って撮影したい場合など障害物センサーが接近を邪魔をするのでセンサーをOFFで使用します
また周囲を囲まれた狭い空間を飛行させる場合もセンサーがあると動けないないのでOFFします
自動帰還とか自動飛行を多用する者には無くてなならない装備なんですが
上級者には障害物センサーは邪魔で不要な装備でしかないようで、非搭載機を望むユーザーも一定層いるようです。
とはいえドローン初心者には悩ましい選択肢になりそうですが、初心者は迷わずMini 3Proの購入をお勧めします。
もちろんセンサーに頼りすぎると思わぬ失敗を招くこともありますが。

書込番号:25055343

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2022/12/16 12:04(1年以上前)

>奈良のZXさん

私も屋内で飛ばすときはセンサーOFF(手っ取り早くスポーツモード(^^ゞ)ですが、通常の空撮でセンサーなしは怖いです・・・

最近は飛ばしてませんが、飛ばすときは山間部や入り組んだ海岸が多いので、距離があると山陰に入ってうっかり電波ロストすることも多々あります。
その場合は自動RTH発動に設定してますので、障害物センサーがなければそのまま山に衝突して墜落する可能性大です。

まあ、機能があればOFFすることもできますが、もともとなければ選択できませんのでつらいな、と。
目視できる範囲で飛ばす分には問題ないと思いますが、mini3は最長50分以上の飛行時間がありますので、素人さんが調子に乗って数キロ先まで飛ばしてロスト→RTH→激突・墜落・・・なんてのが想像できてしまって怖い気がします。(^0^;)

書込番号:25055442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属)のオーナーDJI Mini 3 Pro (DJI RC付属)の満足度5

2023/01/29 08:23(1年以上前)

電波ロストは何かの影に入るのが一般的なので、Miniの時はなんとかしてファームウェアをハックできないか探したものです。一体どんなエンジニア雇ってるのかと思いました。
Mini2あたりから、RTH発動時は最初50m来た軌跡を戻るというプログラム(当然!)が追加されたので、RTH=>激突はある程度は回避されている様です。できれば、戻る距離もユーザーが指定できる様にして欲しいです。

書込番号:25117733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2321件

2023/01/29 09:02(1年以上前)

Sky Striderさん、今日は

>一体どんなエンジニア雇ってるのかと思いました

上位機では実現してましたからエンジニアのせいではないと思います、ハードウエア側の制約があったのだと想像します
ハードのチップ化などで小型軽量が可能となりMiniクラスでも搭載できるようになったのだと思います。

書込番号:25117774

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DJI RC

2022/12/12 11:16(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2 Fly More コンボ

スレ主 maryuryu99さん
クチコミ投稿数:5件

DJI RCをmini 2で使えないかな…と思っていたところに、「pro」じゃないmini 3発売。

で、proのO3転送ではなくO2。(proの劣化版なんて言ってない。)
そして…DJI RC対応!!!!

DJI RCの方でmini 3対応とは今のところ書かれていませんでしたがこれはひょっとして
moni 2にも対応するんでしょうか???
ひそかに期待してます。

書込番号:25049797

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

DJI Mavic 3 エベレスト上空を飛行

2022/11/24 09:34(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

DJI Mavic 3 エベレスト上空を飛行

https://www.youtube.com/watch?v=Zz9oI3B6v4c


すごい!初めてMavic3が欲しくなりました^ー^

書込番号:25022683

ナイスクチコミ!1


返信する
esuqu1さん
クチコミ投稿数:5180件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2022/11/24 11:52(1年以上前)

すごっ

エベレストの上飛んでるっ!

猛烈な風にも強い機体証明してますよね〜


mavic2pro の包括申請更新時期になったのでしようと思ったら
12月5日からルールがまた変わるようで、受付いましてくれないんですね・・・

リモートID対応していないmavic2proの申請がめんどくさいくなるようになって来たら、
mavic3に変えようかなぁ〜などと考えています。

書込番号:25022814

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2022/11/25 11:57(1年以上前)

>esuqu1さん

お疲れ様です&おひさぶりです^ー^
すごいですよね エベレスト まあ 私があの環境へ挑むことは100%ないでしょうけど^^;
でも南極ならあるかも・・・あそこで飛ばせたということはかなりの氷点下でも飛ばせたということですものね

また ルール変わるんですか??
一応 僕はこの前「令和4年10月31日から令和5年10月30日」で包括申請
全国 目視外 30m以内 夜間 DIG で申請取れましたよ.。

でもリモートDの有無だけでは そんなにハードル変わらないような気がしますが
ルールが変わるのはリモートIDに関して何ですか?

書込番号:25024171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/27 08:46(1年以上前)

私がドローン始めた時はDIPSではなく、書類で申請やり取りでしたが、その時は規制そんなに厳しくなかったんですよね…
その後、色々規制はじまり、ネットでできるようになり...
今は手続きか簡単ですね。

特定飛行、カテゴリーですが、操縦者技能証明(機体認証も)取っておけば色々スムースにいきますね。
私も色々申請して、特定飛行はできるようにしています。


そういえば...
「世界の果てまでイッテQ!」で、イモトさんが南極大陸のヴィンソン・マシフ登頂の際、
カメラマン、スタッフが、DJI OSMOシリーズをポールに付けて頭上から撮影したり、
ドローン飛ばしたりしていましたよね。
アイガーの時だったかもドローン使ってましたし…

悪天候ってわけではないですが、低温環境での飛行もそうですし、強風にあったはず。
機材を扱うスタッフさん、仕事とはいえ、やっぱり凄いなと思います。

自転車番組や他の撮影などに遭遇したことありますが、
タレントさんよりもスタッフさん(ディレクターさん、カメラマン、音声さんなど)がいらっしゃって、
その方達に話しかけてしまいますw

最初は「え?タレントよりもこっち?」って感じですが、少し経つと機材の話しとか、撮影の大変さなど教えてくれたり、
良い人達が多いです。
(昔、奥さんが番組制作に携わっていたので、裏方の話を聞くのが好きなのもありますw)

書込番号:25275886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

実質値下げ??DJI Mavic 3 Classic?

2022/11/03 12:49(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3

スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

DJI Mavic 3 Classic(DJI RC-N1付属) が229,240円で発売されますが
実質「値下げ」と思って良いですか?

ClassicはMavic3と同性能と思って大丈夫ですかね?

https://store.dji.com/jp/product/dji-mavic-3-classic?vid=125091&from=store-nav

書込番号:24992537

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2022/11/06 09:21(1年以上前)

>TONY55さん

こんにちは。
最近はとんと飛ばしてないのでチェックしていませんでしたが、今ググってみたらこちらのサイトが分かりやすくまとめられているようですね。
https://dji-airstage.com/news/2022/11/03/mavic-3-classic-mavic3/

これを見ると望遠カメラの有無だけのような?
と考えると実質的に値下げっぽいですね。
さすがに高すぎて販売数が伸びなかったのかも?知りませんが…σ(^_^;)

書込番号:24996768

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2022/11/10 16:23(1年以上前)

>ダンニャバードさん

どもども^ー^

「望遠カメラ」外されたんですね・・・・
うー 余計な事を・・・
そのままのスペックで値下げしてくれれば良かったのに
望遠カメラ外すためだけに新しいライン作るなら
そのまま値下げしたほうがコスパいい気もするんですけどね
やはり ユーザーに気を使ってるのでしょうか

でも 本当に売れてないですよねmavic3
まあmavic2かair2Sで十分っちゃ十分ですものね

書込番号:25003435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

値上げの10月

2022/10/01 13:23(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属)

クチコミ投稿数:2321件

10月1日からDJIオフィシャルサイトの価格が値上がっています、
旧価格で売られているところがあればお買い得となるのかな。
中国の通販サイトを見たらそちらの価格も上がってる、
ウクライナの影響で需要増が影響しているのかも。

書込番号:24946898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件 DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属)のオーナーDJI Mini 3 Pro (DJI RC付属)の満足度5

2022/10/02 09:40(1年以上前)

DJI mii 3 proのバッテリーが2割も上がってしまいました。9/25のヤフーショップポイント祭りの時には在庫なし状態だったので、今日の日曜日の+5%ポイント還元で購入しようと、PayPayモールDJI店に行ったらなんとPlusが13860円に。ポイント還元が17%にはなっているけど、還元分を含めてもやっと値上げ前の定価と同額程度。しばらく様子見というところでしょうか。

書込番号:24948052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2321件

2022/10/02 10:57(1年以上前)

チャオプラヤーさん、今日は
Amazon.de(ドイツ)を覗いたらDJI製品のほとんどは現在販売できません、の状態です。
DJIドイツのMini 3 Pro RCの価格は€999で142円レートで¥141,850です
(元々値上がり前も日本より高かったですが)
あれだけ戦場でドローンが活躍すれば完全に売り手市場ですね。
私はDJI Mini 3 Pro Fly Moreキット(Plus)を9/25日に楽天店で全額ポイント支払いで購入しました。

書込番号:24948167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2321件

2022/10/02 11:03(1年以上前)

変換ができなかったので訂正
DJIドイツのMini 3 Pro RCの価格は€999で142円レートで¥141,850です

DJIドイツのMini 3 Pro RCの価格は999ユーロで142円レートで¥141,850です

書込番号:24948175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:6件

2022/10/02 21:11(1年以上前)

機体系は10%強なんですがバッテリーはすごいですね。
さらに。。。
RC PROは
132000→158200
元々バカ高かったのに。。。。(旧RM500比)
ヨドバシとか、3台在庫あったのに在庫数そのまま、サラッと値上げ。

書込番号:24949020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:6件

2022/10/02 21:15(1年以上前)

と思ったら、今見たら144000ですって。
良心とがめたのかね。

書込番号:24949033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2321件

2022/10/02 21:30(1年以上前)

ニコ爺見習いさん、今晩は
ヨドバシ見ました、DJI RC Pro \144,000-で、その上に赤字で「値下げしました」と書かれてます
なんか顧客をバ○にしてるみたい。
Amazon.deでDJI RC Proが999ユーロで¥142円レートで\141,850-です、在庫無しでしたが。

書込番号:24949064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2321件

2022/10/07 20:55(1年以上前)

DJI製品の日本での価格が値下げされる可能性は極めて低そうです
世界の販売価格を今日の円レートで見てみると日本の価格設定が最も安価だからです。

書込番号:24955346

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング