ドローン・マルチコプターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドローン・マルチコプター のクチコミ掲示板

(7591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

誰も買わないmavic3・・・・・・・^^;

2021/12/22 08:13(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3

スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

誰か一人くらい レビュー書いてください・・・・

mavic3真価を知りたいです・・・・・・。

書込番号:24506117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/22 10:27(1年以上前)

アマゾンレビュー見ればよくね?

書込番号:24506221

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/12/22 12:39(1年以上前)

>ガンエボさん

amazonレビューも3件しかないし
細やかで的確なレビューが多い
価格ドットコムの住民の皆さんのを期待してるのよー ^^

書込番号:24506388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2021/12/22 12:48(1年以上前)

ドローンは 安易に使えなくなりましたし、
今後も(大小の)安全保障上の問題で、必要な許認可を受けた特定の事業者などぐらいしか拡販されにくくなっています。

個人の趣味の範囲の利用では、特に使用場所の問題で、多くの一般人でいろいろな話題が出るような感じにはならず、
結果としてkakakuの掲示板のカキコミも非常に少ないままが続くでしょう、残念ながら。

書込番号:24506401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/12/22 13:23(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
>ドローンは 安易に使えなくなりましたし、

あー 「物自体」ではなく そっちのほうが「大きな要因」なんですかね・・・
となると 寂しい限りです。

「ドローンの飛行自体禁じてる場所」多くなったといえども
「DIPS等の申請」は取りやすくなったし定期的な飛行報告も要らなくなり
(その代わり オンラインでの事前飛行通告が必要な場合がありますが)

逆に敷居が下がったと思ったんですけどね・・・。

書込番号:24506438

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2021/12/22 19:57(1年以上前)

法規制が厳し過ぎて、ドローンを飛ばそうと
するアマチュアが激減してしまいましたね。

書込番号:24506890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Amix^_^さん
クチコミ投稿数:90件

2022/01/21 06:34(1年以上前)

単体25万を無金利分割ローンで何とか買いましたが笑、ファームウェア更新までまだ使えない機能があったりして真価は分からないのが現状ではないかな。ただair2S でも十分かもと思います。価格が2倍違いますがそんなに機能の差は体感的に感じません。mavicmini と比べたら全然違うけどね。飛ばしていて25万の札束がどこかに墜落しないか心配でなりません。

書込番号:24554842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2022/01/22 13:49(1年以上前)

>Amix^_^さん

おお!購入なされたんですね!おめでとうございます^ー^

 未だに機能全開放じゃないんですか?発売当初は そのような話は聞いていましたが
未だとは驚きです・・。 早く更新してほしいですよねー

「ただair2S でも十分かもと思います。価格が2倍違いますがそんなに機能の差は体感的に感じません。」
そなんですよね 僕もmavi3に 価格ほどの差があるとは思えず mavic2所有者からすると「買い増す」には踏み切れず・・。

飛行時間はどうですか?額面通り45分行けます?通信状態は安定してますか?
全方向センサーは 常時機能するんですか? それともmavic2のようにPモード時は側方無効 Sモード時は全方向無効
だったりするんですか?
2カメラの切り替えはスムーズですか?
撮影中に切り替えできますか?切り替えた場合の「つなぎ」は自然ですか?

機体は保険に入っておいた方がいいかもしれませんね
まあ 全体的に保険料は割高ですけど 東京海上の機体保険が若干安めです
mavic3の保険料は まだ載っていなかったのですが
mavic2proで下記の保険料です

掛金
13,070円(税込)
保険金額
194,000円(税込)/台

なのでmavic3 だと26万保証で17000円くらいの保険料になるのでしょうか
まあDJIのケリフレッシュ28600円よりは割安ですね^ー^

書込番号:24556773

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

クチコミも無い!人気無いなー。

2021/11/21 07:14(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3

スレ主 BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件

18日に発表されてから、今だ新しいスレ付かず、寂しい限りです。

ドローンは映像撮影機の中でもかなり特殊な分野とはいえ、今までのminiや2PRO、Airの時はそれなりに書き込みもありました。

mini2やAir2sは、新機種が発売された時の書き込みの少なさはマイナーチェンジの色合いが強く、興味を持たない方も多いのかなと推測してましたが、今回Mavic3は完全な新型で旧型から3年も経っているのにこの寂しさは何?っと思ってしまいます。

私も2Proとair2、mini2を所有していますが、今回のMavic3は買うか?と聞かれたら「買えない訳では無いけど買わない」と答えてしまいます。カメラを趣味としている方ならある程度はごご理解頂けると思いますが30万前後の機材代は普通にあります、レンズだけで30万オーバーも決して珍しくありません。

でもMvic3に25万、コンボで35万を出す気にならないのは・・・

1.そこまでの性能求めている?
2.ドローンは墜落で全額がパーになる可能性がある
3.どんどん飛ばしにくい環境になっている

などが考えられます。

miniからmini2、Air2からAir2Sの時もそうでしたが、明らかにスペック以上の値上げをされている気がして、それも購入機欲を削がれる原因になっています。

個人的には2Proでスペック的にはほぼ満足でした、2Pro使っていて思っていた事は「OcuSync 3.0」と「Airで使っているプロポが欲しい」でした。なのでAir3が出て2Proのお下がりのセンサー(ハッセルブラッドの1インチ)が付いたらそれでOKです。当然絞りは絞り固定では無く可変絞り搭載で!

逆にヤフオクやメルカリなどを見ていると2Proが結構出ていて、程度の良い中古品を買って安くサブ機をストックしておこうかな?とも考えています。

皆様は新型Mavic3どうお考えですか?

書込番号:24455668

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件

2021/11/21 07:23(1年以上前)

ちなみに書込み数(2021年11月21日現在)

mini(コンボ含む)  クチコミ数1513
mini2(コンボ含む) クチコミ数180

Air2(コンボ含む)  クチコミ数265
Air2S(コンボ含む) クチコミ数15

Mavic2Pro      クチコミ数825
Mavic3        クチコミ数1(自分の書き込みだけ!)

すごく減っていますね。寂しいです。

書込番号:24455679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2021/11/21 10:28(1年以上前)

日本で民間人がドローンを使用するには申請が必要で、
しかもその条件が年々厳しくなっているそうです。
なお規制の緩い海外では、コロナウイルスワクチンを
山岳地帯に運ぶなど、
ドローンを使った医療や民間ビジネスが発展しています。

書込番号:24455915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件

2021/11/21 15:48(1年以上前)

>ポポーノキさん

申請は昔からあります。当方も全て申請しています。なんて表現したらいいかわからないですが、申請云々より「世間の目」が厳しくなって来ている気がします。

来年からは規制が厳しくなり、やがて申請制度から免許制度に変わるみたいですね。

書込番号:24456388

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2021/11/21 17:46(1年以上前)

>BE FREEさん

こんにちは。
確かに寂しいですよね。(^^;;
サラッとチェックしただけですが、フォーサーズセンサーと2カメラ目は望遠ズーム、46分の飛行時間とすごいスペックで、ドローンを新規購入予定なら必ず食指が動くはずです。
ここで話題にならないのは、ここの住人にドローン購入予定者がほぼいないから、ではないでしょうか。私もその1人です。

理由はおかきの通り、世間の目が気になるから、ではないでしょうか。
私はもう2年くらい飛ばしてませんし申請も期限切れていますが、もう一度申請する予定もありません。
せいぜい人気のない海岸で、一応目視できる範囲内で飛ばしに行くかも?という感じです。
なのでそんな気持ちで35万は出せるはずもなく、よって検討することもないかなぁ、というところですね…

海外ではどうなんでしょうね。
世間の目が厳しくなっているのは日本が特に強そうですが、恐らく海外も次第に厳しくなってきているのではないか?と想像しています。
とはいえ、業務用途は今後も増えていくでしょうから、ここで話題にならなくとも、一定の需要はあると思いますよ。

書込番号:24456595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/11/21 23:02(1年以上前)

>ちなみに書込み数(2021年11月21日現在)
> (( 中略 ))
>すごく減っていますね。寂しいです。

ドローン全体として
トラディショナルなカメラカテゴリ以外では
活況を呈しているほうじゃないですか?

“新ジャンル” は、元々盛り上がり辛いし
盛り上がっても一過性なのですよ。きっと。

書込番号:24457146

ナイスクチコミ!0


TONY55さん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/22 06:16(1年以上前)

Mavic2持ちの自分としては

進化した部分「飛行時間」と「デュアルカメラ」に
更に25〜35万 出す気にはなれません^^;
というか現状mavic2の性能で十分満足できてしまってるというか
mavic3に驚くほどの進化が見られないというか
(まあ 私の認識不足かもしれませんが)

しかも当初のリークの価格がかなり安かったため
猶更「割高感」に拍車をかけてしまったというか・・^^;

それだったら「雨天の中飛ばせる power egg X」を13万で買って
降雪の中の雪景色 などの撮影にチャレンジして遊びますかね^ー^

書込番号:24457361

ナイスクチコミ!3


スレ主 BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件

2021/11/22 15:35(1年以上前)

気が付けばMavicと言う名前が付くのもこの機種だけになりました。

予定通りのボーナスなら買おうか?と思ってましたが、Mavic2がけっこうヤフオク見てても安いんで、かなりの差額になりそうです。もう少し悩みます。

書込番号:24458024

ナイスクチコミ!0


mari5555さん
クチコミ投稿数:49件

2021/11/22 19:39(1年以上前)

私は逆に買った方です(^o^)
持ってるのが初代のmavic airなのでそろそろ限界を感じたりプロポと通信が切れたりで次mavic3出たら買うぞってずっと思ってたので

ただ値段が予想以上に高いですねー💦
楽天のブラックフライデーセールも合わせて5万ポイント還元で決断しました💦

書込番号:24458343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件

2021/11/23 23:10(1年以上前)

>mari5555さん

良いですね! 初代MavicAirは以前持ってました。デザインはMavicの中で1番オシャレでしたね。でもとにかく風に弱い事、拡張Wi-Fiの通信がすぐに途切れる事がネックでした。

初代MavicAirからの買い替えだと飛行性能も映像もかなりのレベルアップできっと満足されるでしょう。私はもう少し悩みます。

書込番号:24460651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:1件 LIFEisPHOTO 

2021/11/23 23:16(1年以上前)

スレ主さま
僕はMavic3CINEを購入したんですが、
ノーマルのもCINEも、この価格帯になると、
プロユーズしかないと思います。
しかもプロダクションなどの会社が購入するケースが多く、
趣味の個人が買うことが少ないから、
クチコミも少ないのではないでしょうか?

書込番号:24460664

ナイスクチコミ!1


TONY55さん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/23 23:23(1年以上前)

>ポポーノキさん

おおー 買いましたか! 飛ばしましたか?
どうでした?

カメラの切り替えは撮影中に簡単にできるのですか?

飛行中のセンサーははどうですか?
IFM中でもサイドのセンサーは有効ですか?
Sモード中でもセンサーは有効ですか?

書込番号:24460681

ナイスクチコミ!0


TONY55さん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/23 23:27(1年以上前)

>ポポーノキさん

すいません^^; レス間違いです。

>ぷっぷくぷーやんさん

でした・・・。
ぷっぷくぷーやさん 
如何ですか??mavic3

書込番号:24460684

ナイスクチコミ!0


TA28.Kさん
クチコミ投稿数:1件

2022/05/19 10:18(1年以上前)

アドバイスをいただきにまいりました。
DJI Air2 からFPVを購入して、この度、Mavic3を購入しようかなと考えております。
飛行時間は、1時間程度なので、全くの初心者です。
FPVはゴーグルをつけて飛ばすと酔った感じになってしまうので、売却を考えています。

おすすめのポイントとかありましたら、教えていただけますでしょうか。

みなさまのスレを見ている限り、価格の割に満足度は低そうな感じですが、購入された方は、どのような感想なのでしょうか


書込番号:24752998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

これからMavic MIniの購入を考えている方へ

2021/08/22 20:50(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ

クチコミ投稿数:490件

新発売から11月で2年となり、既に使用している方はこの欄を見る機会は少ないと思いますが、今まで1万円前後のドローンを使用していたり、これから購入を考えている方にとっては、やはり映像が綺麗なMavic Miniはまだまだ魅力です。

これからの方を対象に動画をつくってみました。

  これからMavic Miniの購入を考えている方へ、初歩の初歩の初歩、初期設定から飛行まで
  https://youtu.be/gwe3mSPhrDM

書込番号:24303478

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:490件

2021/08/27 22:12(1年以上前)

今までお手頃価格のドローンを使用していた方からすれば、ジャイロリセットやコンパス校正はどうするのだろう、と思うでしょうが、
気にしないでよいです、必要に応じてコンパス校正やIMUキャリブレーションなどのメッセージがあります。
Mavic Miniの飛行指導にアクティベーションが完了の後は勝手に飛ばしていますが、初心者から見れば、この後はどうして飛ばすのかに興味があると思います、それで初期設定から飛行までに下記の説明など入れました。


書込番号:24310798

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

またまた純正バッテリーの「不具合」^^;
今度はmavic2のバッテリーです・・・。

製造は2020.8 充電回数は17回 
セルもバラツキも無く ステータスも正常なのですが

何故か充電を受け付けなく(チャージャーにつないでも1分くらいで停止してしまう)
もちろん温度も正常なのにです。
しかも電源オフにしても機体に装着すると機体の電源が入ってしまうという謎の現象。
(つまりインジケーターはオフでも常に通電してる状態)

なのでDJIサポートに 連絡して症状を伝えたところ すぐに返送無償修理の受付をしてもらえました。

phantomのバッテリーの時は「正しい運用がされていた証明が出来ないと保証は無理」
と 冷たい対応だったのに・・・

何が違うんでしょう??^^;

書込番号:24297711

ナイスクチコミ!0


返信する
metsheroさん
クチコミ投稿数:9件

2021/08/20 13:40(1年以上前)

バッテリーの製品保証が1年になっているからじゃないですか?
DJI Mavic2 バッテリー 12ヶ月且つサイクル数150回以下

製造年月が判りますから、それを元にだと思われます。

書込番号:24299214

ナイスクチコミ!1


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/08/23 02:28(1年以上前)

>metsheroさん

それがphantom3の時も「1年以内」で充電回数なんて7回だったんです。
なのに「対応不可」と言われてたもので・・・

今回のようにスムーズに対応していただけたのは
「DJIの対応方針の改善」なのか「他に理由があるのか」気になったんです・・・。
まあ 今回も送った時点で 何だかんだ言われてしまうのかもしれませんが^^;

とりあえずは送付してみようと思います。

書込番号:24303882

ナイスクチコミ!0


metsheroさん
クチコミ投稿数:9件

2021/08/23 07:30(1年以上前)

Phantom3では、対応が違っていたんですね。
僕の場合は、製造日が1年半前の19年製造で充電30回程度で膨らんだ件を問い合わせたときに、修理や交換などは一切できませんという感じで返答を受けました。
バッテリーの管理方法などに関しては、詳しく説明をうけましたが、素っ気ないという感じではなかったですね。
すみません、大して参考にはなっていませんね。

書込番号:24303972

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/08/24 19:12(1年以上前)

>metsheroさん
>すみません、大して参考にはなっていませんね。

いえいえ、そんな事ないですよ^^
こうやって体験談を頂けてるだけでも
十分 参考になります ありがとうございます^ー^

書込番号:24306291

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/08/27 11:16(1年以上前)

>metsheroさん

本日 無事にDJIさんから「無償交換」の連絡を頂きました。
代替新品を送ってくれるそうです。

製品到達1日の迅速な対応を頂けてひと安心です^ー^

こうなると やはり なぜphantomの時とこう対応が違うのか不思議です。
やはり故障内容の差でしょうかね・・・
「phantom セルバランスのバラツキ 使用不可」
「mavic2 セルバランス ステータス共に正常なのに充電不可」

書込番号:24309926

ナイスクチコミ!0


metsheroさん
クチコミ投稿数:9件

2021/08/27 15:21(1年以上前)

そういえば、ふと思いだしたのですが、以前はバッテリーの保障は半年ではなかったでしょうか?

書込番号:24310241

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/08/27 16:10(1年以上前)

>metsheroさん

そうなんです、なのに何故か「無償交換」でした。^^;
まあ 私としては助かりましたけど。
mavic2のバッテリーは「互換品」も出てないし
16500円と高額なので 助かりました。

書込番号:24310282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

殿堂入り クチコミ投稿数:19057件 ドローンとバイクと... 

これ、すごいですね〜!
https://youtu.be/Ntw7JuOEug0

こんな狭い場所で接触せずに飛行ができるのは、360度3Dマッピングによる自律飛行・アシストゆえなんでしょうね。
MavicProを林の中で何度か飛ばしましたが、この映像はとても信じられないレベルに感じます。

お恥ずかしながらこのような商品があることすら知りませんでしたが、アメリカの企業の製品で価格も千ドル台です。しかも2019年発売?
しかし日本では一般流通していないようですね...残念です。技適の問題?

メーカーのPR動画。
https://youtu.be/imt2qZ7uw1s
自律飛行による自動追尾が信じられないレベルで草...(^^ゞ

書込番号:24294073

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2021/08/17 11:48(1年以上前)

人が潜り込めないような屋根裏など、
高画質で検査できますね。

書込番号:24294286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:19057件 ドローンとバイクと... 

2021/08/17 14:05(1年以上前)

>ポポーノキさん

ですよねぇ。
障害物検知の距離を最小10cmまで設定できるようなことが書いてありますので、おそらく直径1mくらいのトンネル内を進むようなことも可能ではないかと。
屋根裏などはもちろん、下水道管内の点検などにも活用できそうで、非常に興味深いです。
さらに空を飛ぶマシンですから、たとえば風力発電の主塔の内部を点検したり、トラス橋梁なんかの点検にも使えそうですね。

ドローンと言えばDJIと思っていましたが、それを凌ぐ製品がアメリカ企業から出てくるとは意外でした。
だったら日本企業にもできそうな気がしますが、やっぱり今の日本人には無理なんですかねぇ...

書込番号:24294499

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DJI SparkでYouTuberが撮った南タイの動画

2021/07/18 03:49(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI

クチコミ投稿数:1153件

DJIのDroneで撮った素晴らしい動画を見つけました。

FLYING OVER THAILAND with RELAXING MUSIC
https://youtu.be/iVExQBhl8IA

長い動画ですがリラックスして見てください。
@2:24で本人と旅行に使っている古い原付が写っています。

作者の英国人Paddy Doyleさんはタイのチェンマイで4年間小学校の先生をした後、4か月前からタイの最南端の県から古い原付(Honda Dream)に乗ってタイの全ての県の旅行を訪れるYouTube動画を始めました。

メインカメラにLumix G9+Olympus 12mmf2を使い、GoProとDJI Sparkで撮っています。
現在はメインカメラをG9からSony ZV-1に替えています。

10日ほど前に南部の県を終えバンコクに近づいた時、バンコクのロックダウン直前に旅行を中断することを決断しました。
ソンテウでバイクと共にスラタニまで運んでもらい、フェリーに乗ってサムイ島でパンデミックを避難しています。
過去にDroneで撮った動画を編集したのがこの動画です。

書込番号:24245470

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング