ドローン・マルチコプターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドローン・マルチコプター のクチコミ掲示板

(7591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro

クチコミ投稿数:112件 Mavic Proの満足度5

先日、バッジョンアップ中に、一台が、バージョンアップエラー エアエンコーダエラー になりました。

散々悩んだんですが、(1/26購入の機体だったので)

このまま、ゴミ化してもしょうがないので、保険にも入っていたし、DJI のオフィシャルに修理に出したところ、

86,800円

という請求書が......

でもそのあとに、 -86,800円 無償修理

ときました。

とりあえず、丁寧な文章で ご不便をおかけしますときまして、ことなきを得ました。

落下じゃない時は、丁寧な対応なのかなとは思います。
中華製なのでという意見が多かったので、こういう事もあるみたいですよ〜っていうことと、バージョンアップエラーの時はこういうこともあるみたいですよ〜。って意味で書いてみました。


機体自身は新機体で戻ってきたので、シリアルナンバーが変わっていて
再登録しないといけませんと入っていました。
また、保険もきちんと連絡しておいてくださいと返品の箱の中に入っていました。


書込番号:20844502

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

この機体って pro だったですよね?

2017/02/26 22:07(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro

クチコミ投稿数:112件 Mavic Proの満足度5

くだらない話しなのですが、いつの間にか ホームページが、mavic pro から mavic と pro でなくなってます。

http://www.dji.com/jp/mavic

今、自分の箱を確認したら、mavic pro になっていました。が、pro 扱いじゃなくなったのかな???

もしや、上位機がでる?

書込番号:20693831

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2017/02/27 05:14(1年以上前)

ホントですね!(^o^)
私のはちゃんと機体に「PRO」の文字がありますが、中身は無印の方が新しい分、良くなってるのかも...?

現行モデルのPROを外して新たなPROが出るなんてことはないでしょうけど、何か出そうですね。
「Advance」とか?(^^;)

書込番号:20694481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

動作確認済みは中古扱い

2017/02/20 19:07(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro

直販で農人されたかたは未開封で届きましたでしょうか?
それとも開封品が届きましたでしょうか?

小売店で動作確認済みとありますが、動作確認する必要があるのでしょうか?
小売店が興味を持って一度飛ばして遊び、これをキレイに箱にしまい、動作確認済みと表現を変えて中古品を新品と偽って販売しているように思えてならないのですが。

直販でも動作確認して開封品が届いたとしても、小売店が動作確認してはダメだと思ってます。

書込番号:20675560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1547件

2017/02/20 19:09(1年以上前)

誤記
農人→購入

書込番号:20675563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2017/02/20 21:41(1年以上前)

届いたドローンに何か不具合があったのですか?
特に問題なければ気にする必要もないのでは?
正規代理店大手のセキドなんかは、動作確認してから出荷しているようですが、それは商品説明に明記しています。
公式ショップで開封品が出荷されることはないでしょうし、ヤフオクなんかの個人売買だとありえますが、その場合は承知の上でしょうから仕方ないでしょうし。

何にしても、飛ばして見て問題なければ気にしないのが良いと思います。
未開封品の不具合品よりも、動作確認済みの完動品の方が良いと思いませんか。(^^)

書込番号:20676079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/20 23:04(1年以上前)

>小売店が興味を持って一度飛ばして遊び、
>これをキレイに箱にしまい、
>動作確認済みと表現を変えて
>中古品を新品と偽って販売している…

妄想もここまでくると…呆れてしまいます。

書込番号:20676378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2017/02/21 09:03(1年以上前)

こういったラジコンは初めての購入でしょうか?

たとえば家電やカメラなど国産メーカー製品なら
「箱出しですぐ使えるずっと使える」のは常識かもしれませんが
ホビーラジコン、特に海外、ことに中国製品はその常識が通用しません

「開封したら揃ってない・すぐ使えない・壊れてる」のは珍しくありません
最低限必要な設定すらされてない、その事も記載されていない
説明書がない、あっても必要な事全然書いてないetc...
これ普通の事です

ホビーラジコンはこのように「自分で解決できる人」向けのカテゴリー製品ですが
ラジコン未経験・輸入製品未経験の素人が購入する場合も多いですから
販売店としては無用なトラブルによる事故など顧客の不利益を防ぐためにも
動作確認して引き渡す(納品する)のが普通になっています


HNの通り「スーパーサラリーマン」ならおわかりかと思いますが
自分の扱う製品やサービスが、顧客に不利益を及ぼす可能性を孕んでいるなら
それを確認した上で提供するのは当然の責務ですよね

書込番号:20677136

ナイスクチコミ!6


一πさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:22件 Mavic ProのオーナーMavic Proの満足度5 TokyoMulticopterClub 

2017/02/21 09:58(1年以上前)

>スーパーサラリーマン2さん

数年前、Phantom1を購入した時、
私もスレ主さんと同じ印象を持ちました。

でも、友人から勧められ
小売店で動作確認済みを購入しました。

その後、他店で購入した人に不具合が多く見られたことから、
今は動作確認済みしか購入していません。

最近は不具合も少ないので、どこで購入しても安心のような気はします。

DJI→代理店→小売店
大手代理店も、金額が高く、安全性を求められているものなので、
初期不良や不具合が多いと困りますので、初期設定や
動作確認して小売店に卸していると思われます。

いずれにせよ、空を飛ぶものなので、メーカー箱だしよりも
動作確認していた方が、私的には安心です。

書込番号:20677214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件 Mavic Proの満足度5

2017/02/21 22:16(1年以上前)

>スーパーサラリーマン2さん

私は父へのプレゼントにPhantom4を1台、大手ネット通販で新品購入しましたが、
届いたものは電源が入らない不良品で、その店は初期不良もメーカー対応となっていて、
結局はDJIへ送って、修理品として戻ってきました。電池の不具合だったようです。
また、別で新品Phantom4用のバッテリを購入しましたが、それも充電ができなくて、メーカーで交換してもらいました。
とにかく手間がかかりましたよ。

このような経験から、Mavic ProはSkylinkさんから一度チェックしてもらったものを購入しました。
私もできれば新品未開封のものを触りたいタイプの人間ですが、
さすがに今回は、わざわざチェックしてくれるなんてありがたいなぁと思いました。
参考になりましたら幸いです。

書込番号:20678827

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

販売終了まぢか

2017/01/27 18:15(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 3 STANDARD

クチコミ投稿数:261件

年末頃公式サイトで在庫限りで終了のアナウンスありましたが
1/27時点で公式ショップのPhantom 3 Professional在庫切れです。
価格も急に上がりましたのでそろそろ販売終了のようです。

書込番号:20607466

ナイスクチコミ!1


返信する
AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2017/01/27 23:21(1年以上前)

まじか!

書込番号:20608384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/25 14:10(1年以上前)

購入予定ですが、ファントム3…アドバンスとプロフェッショナルが生産終了で、スタンダードはまだ生産終了してないみたいです今の所。安くて需要があるからかな?

書込番号:20689318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2017/06/06 22:16(1年以上前)

発表していないだけで・・・在庫処分状態に見えます?

低価格はSPARKがあり、この機種を継続する意味が分かりません。ないのでは??

書込番号:20947138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2017/06/07 12:51(1年以上前)

価格だけで比べようとするとわからないかもしれませんが
SPARKとPhantomでは目的も存在意義が全然異なりますよ

例えば、質量とサイズが違うと言う事は
飛ばせる条件がまるで違うという事です

SparkはPhantomほど強風への耐性はありませんし
PhantomはSparkほど狭い室内では飛ばせません

大げさに言えば
Sparkはスマホ、Phantomはカメラ
くらいに使い道が違います。


実際古い機種になっているのでいつまで売るかわかりませんし
もう生産終了しているかもしれませんが
アンダー$600のまともに飛ばせる空撮ドローンとしては
現状、唯一無二の存在であるのは間違いないと思いますよ

今スクールなんかもボチボチ出てきていますし
教習用機としてもニーズはありそうですけどね

書込番号:20948400

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

予約価格について

2017/01/17 14:12(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro

スレ主 sasamaruさん
クチコミ投稿数:8件

お正月に、DJI 正規代理店という店舗に(1月5日)Mavic Pro 1台予約をしました
このとき 最安値はほとんど 198000円でした

私もまた 198000円で予約をいれています
注文確認メールは受領しました
まだ商品到着しません この価格で提供されて、しかるべきです
なんかすごい不安です

書込番号:20576979

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sasamaruさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/17 14:18(1年以上前)

訂正です

注文価格 \119800円です

書込番号:20576994

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2017/01/17 17:06(1年以上前)

決済が済んでいればその価格で販売してくれるでしょうが、予約受付だけでしたら難しいでしょうね。
支払いは完了していますか?

ちなみにAmazonの場合、出荷時の価格が上がっていても注文時の価格で販売されます。
逆に出荷時に値下がりしていた場合、値下がりした価格に変更してくれます。
これと同様の対応を一般の中小小売店に期待するのは難しいでしょうね。

書込番号:20577368

ナイスクチコミ!1


スレ主 sasamaruさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/17 18:47(1年以上前)

注文確認書(メール)

価格ドットコム 表示最安値 119800円で
該当店舗 サイトにとび そこでの価格表示が 119800円
で その価格で発注確認メールをいただいています
はじめての取引で、代引きにしています
画像確認お願いします
これは 商取引契約と考えられますが、 いかがなもんでしょうね、、、

書込番号:20577640

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2017/01/17 19:56(1年以上前)

どうなんでしょうね。
注文確認メールが到着した時点で売買契約完了となるそうなので、基本的には注文時の価格で販売しなくてはならないようですが、価格改定は販売店にも予見できなかったのかもしれませんしそこを販売店側がどう対応するか...

こちらのスレがある程度参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000777899/SortID=19158221/

とりあえず販売店に問い合わせてみてはいかがですか?

書込番号:20577830

ナイスクチコミ!1


スレ主 sasamaruさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/17 20:02(1年以上前)

注文した 会社 あまり誠意を感じられません
メールで この注文分いつ出荷できるのか、問い合わせても
まだ返答ありません、
しびれきらして電話で問い合わせしました
まー ろくでもない返答です

いつ入荷するか わからない、、、、 ??

こんな場合 実情報ここであげても、大丈夫でしょうか?
書き込みはじめてで ちょっと状況が不明なところがあります

またされるは、高くなる、では絶対納得いきません

書込番号:20577850

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasamaruさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/17 20:23(1年以上前)

きっと これはサイト運営の根幹を揺るがすことになりかねません

だってみんな一番安い価格で、安心できる取引をねがって 価格ドットコム
利用しています

最安値で 注文したものが なかなか届かない、かってに価格あげられてしまうかも
しれない、、、

これでは価格ドットコムの存在意義がうたがわれます

書込番号:20577914

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2017/01/18 06:43(1年以上前)

価格ドットコムには何の責任もないと思いますが...(^^;)

早く欲しい、少しでも安いほうが良い、という気持ちは良くわかりますが、直接的な金銭的被害が発生していない以上、どうしようもありませんね。
精神衛生上、少しでも販売店に不安を覚えたのならさっさとキャンセルして、別の販売店で購入された方が良いと思います。

DJIのオンラインショップでは「2〜3日で発送」となっていますので、国際便の日数を入れても一週間くらいで到着するのではないでしょうか。
Amazonプライムの価格も昨日から新価格になってしまいましたし、1万円高くなりますが勉強代と思って諦めるのもありではないかと。

価格にどうしても納得がいかないということでしたら、未来の相場は誰にもわかりませんが、そろそろ円高に向かいそうな気もしますので半年ほど待てば安くなるかもしれません。いや、わかりませんが...(^^ゞ

書込番号:20579202

ナイスクチコミ!2


スレ主 sasamaruさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/18 11:55(1年以上前)

あなたが本当に善意の第三者であるかどうか、ちょっと疑問がのこります
1600件以上のコメント ちょっと異常ですね、
はたしてほんとうに、となりの善意あるかたなのかどうかです、

すみません勘ぐりますよ、、、、
経営サイドよりの意見です
きっと 経営サイドから、なにか依頼をうけてこういう返答、意見操作をうけおっている
業者のかたではないでしょうか?
まちがっていたらごめんなさい

他のかたのご意見 拝聴したいです
お願いいたします

書込番号:20579712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2017/01/18 12:21(1年以上前)

ダンニャバードさんの過去の書き込み見れば
どういう方かわかると思いますが・・・

ハタから見れば
スレ主さんの疑い深さの方が異常に見えますよ^^;


本題に戻れば
まずは何も決まってないのに騒いでも仕方ないでしょう
入荷してないから何も決められないと販売店が言うなら
現段階では話のしようもないでしょうし

それが不安だ信用できないというなら、一万余計に出しても
サッサとキャンセルして別の店で購入した方がいいと思いますよ

ただ
これで不安を感じるようなタイプ、あまつさえ善意の第三者まで疑うような方が
中国企業であるDJI、しかも市場が未成熟のドローンを購入されるのは
あまりおすすめはしないですね

説明書が古いとか肝心な事書いてないとか
キズ入ってるとか販売店不親切だとかうんぬんかんぬんと
ストレスたまってしょうがないと思いますよ

書込番号:20579776

ナイスクチコミ!7


スレ主 sasamaruさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/18 12:38(1年以上前)

>アハト・アハトさん
なるほどそうですね、もうちょっとまってみます

ご意見 ありがとうございます

書込番号:20579848

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasamaruさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/18 13:38(1年以上前)

消費者センターに相談いたしました。

電子消費者契約法 で私が発注確認のメールを受け取っている時点で
契約が成立しているそうです

正常な発送を待ちます

みなさんいろいろ ありがとうございました

>ダンニャバードさん

失礼なこと書き込みましてすみません
どうぞお許しください

初めての書き込みで なかなか不明な点が
おおく 失礼いたしました

ここで このスレッドは終了にします

書込番号:20580012

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2017/01/18 15:05(1年以上前)

あら?スレ主さんから返信コメントが入っていましたね。今気づきました。
アハト・アハトさん、擁護コメントありがとうございます。m(_ _)m

私は店舗運営者でもないし、職業もまったく畑違いです。ご安心下さい。
ただ、一消費者として通販は、たぶんスレ主さんよりもよほど多くの購入経験をしています。
多くはAmazonやヨドバシ.com、NTT-Xストアなどの大手を利用しますが、時にはカカクコム掲載の個人商店に近いような零細小売業者から購入することもあります。
モノによってはヤフオクなども。
その経験から、今回のような場合は店舗側が渋る可能性が高いと思った次第です。

大手の場合は顧客ともめて余計な人件費を掛けるよりも、エイヤで値引きして販売する方法をとりますが、小さな販売店ではそうもいかない事情は理解できますよね。
今回スレ主さんが購入した店舗がどこなのかわかりませんが、正規代理店というとSkyLink Japanあたりでしょうか。
でしたら従業員10名前後の企業のようですし、どのような対応を取ってくれるか微妙な気がしますね。

老婆心ですが、少なくとも「消費者センターに相談したから、注文時の価格で売れ!」なんて態度で臨んでも良い結果は生みません。
お互い気分が悪くなるだけです。
そういう意味でも、すっぱりキャンセルしては?とお勧めしたのですよ。(^^)

書込番号:20580179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/27 07:13(1年以上前)

DJI JAPAN 株式会社

・実施日:2017年1月13日(金)11:00 注文分より
と書かれていましたので、それ以前の注文分は変わらないと思います。

書込番号:20606134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

いろんな意見がありますが?

2017/01/16 22:11(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro

スレ主 fugaminiさん
クチコミ投稿数:8件

ネガティブなこと言う人が何て多い事か、こんな事では進歩は無いよね。ガンガン飛ばして良い方向に持って行こうよ。

書込番号:20575428

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2017/01/17 08:36(1年以上前)

まだ触ったこともないものですが、せっかくですので乗らせて下さい。

別のところで目にした話題ですが、国交省の規制区域外であっても、その場所の管理者に問い合わせてみたらことごとくNGとなったとか。
公園などについては当然かと思いますが、たとえば市町村の自治体窓口に「市内でドローンを飛ばして良いか?」と聞いてみたらOKが出なかったとか。

考えてみればそれも当然のことで、その市町村でドローンに関する規制、ルール作りができていればそれに則って承認することはできますが、そういった整備ができていなければ承認するわけには行かないでしょう。
何かトラブルが起きれば承認した窓口の責任になりますからね。

私が窓口担当者だったら「こちらで承認することはできません。他の地域でお願いします。」とする可能性が高いです。
気持ちの上では「別にいいと思うけど...」だったとしても、責任問題になると困るからです。
いちいち聞いてこずとも、勝手にやってもらって自己責任でお願いします、というのが本音でしょうか。

このあたりはもっとドローンの普及が進み、規制とともに法整備が進むにつれて自治体や管理団体においても一定のルール作りが進めば解決していくでしょう。
現時点では守るべきルールが曖昧な場合が多く、やはり個人個人のマナーであったり責任であった利が問われるところでしょうね。

「ガンガン飛ばして」という文言では「ルールなんてくそ食らえ」的なニュアンスを感じてしまうので、「マナーを大切にしながらどんどん楽しもう」くらいの表現ではいかがでしょうか?(^^)

書込番号:20576263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2017/01/17 10:19(1年以上前)

自分では調べもしないでよく理解もしてないまま
聞きかじりでアレコレとネガティブな意見をいう方が多いのは確かですね

その中で「ガンガン飛ばして」という感覚は、むしろ自分たちの首を絞めることに
なるんじゃないかと私は危惧します

周囲の理解に進歩がないのを嘆いたところでとりまく環境は変わりませんし
一般社会の大部分はそういう人たちなのだというのは理解するべきですし
その中で受け入れてもらうのに我々が気をつけるべき事は少なくないと感じます

すでに策定されているルールについても、知らないまま理解していないまま
ドローンを飛行させているユーザーも相当数いると思いますよ
Youtubeなどでドローンを使った動画などアップしているものをみても・・・

社会の無理解を非難するよりも先に
まずは各々のユーザーが自分の行いをきちんとしていくことが
「いい方向にもっていく」って事じゃないでしょうか

でもまあ
ぶっちゃけ
規制守ってたらホント飛ばすとこなんてないですし
肝心の許可承認の手続きが異常に面倒なのは困りものですね

考え方の基本が道路占有許可などと同じで、場所限定日時限定
しかも窓口は国交省一つだけ。(+空港事務所の場合もある)
これはドローンにはなじまないですよ

むしろ車両や運転、銃砲のような所持登録と技能試験制で
管轄公安で実施の方がずっとなじむと思うんだけど・・・

タテ割だからなあ

書込番号:20576469

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング