
このページのスレッド一覧(全200スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2019年12月23日 21:19 |
![]() |
4 | 2 | 2019年12月22日 08:54 |
![]() |
6 | 13 | 2019年12月21日 17:22 |
![]() |
5 | 0 | 2019年12月20日 23:23 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2019年12月17日 17:29 |
![]() |
1 | 0 | 2019年12月16日 14:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air Fly More コンボ
12/23 オートバックス最安値\88900-で表示されてると思いますが、fly more comboでは無いので購入する方は注意ですー
オートバックスには訂正してね ってメール入れておきました!
書込番号:23125092 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ
ビックカメラで予約、DJIストアで予約!
どちらも音沙汰なし。注文済みのままで、いつまで経っても発送なし。
懲りずに、毎朝ネットをチェックしていたら、即納の文字が、、、。
即ポチッと!
翌日には配達されました。
午後には、そのネットの売り出しは無くなってました。
運が良かったと思います。
早く欲しい方は、
コツは、毎朝ネットチェックですかネ!
3点

>roto_ninjaさん
おめでとうございます。
クリスマスに間に合いましたね。(^^)
今は寒いですので、飛行開始までバッテリーをポケットなどで温めておくと良いと思います。
ご安全に楽しまれてください。
書込番号:23117728
1点

>roto_ninjaさん
私の場合は、12月4日にヨドバシドットコムで、店頭受取で予約注文を入れておいて、12月20日に予約商品受け取り依頼のメールが届き、12月21日に商品を受け取ってきました。
12月19日ごろに結構まとまった入荷があったのかもしれませんね。
MAVIC MINIのフライト楽しみましょう。
書込番号:23121838
0点



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ
12月6日20時現在、mavic mini fly more コンボ、楽天ブックスで在庫ありになっているようですのでお探しの方是非。
https://books.rakuten.co.jp/rb/16120195/
楽天ブックスは確か土日も発送してくれたような。
私は公式予約未発送組ですので気長に待ちます。。
3点

12月7日5時現在、楽天ブックスは既に売り切れになっているようでした。1日持たなかったですね。
あとパソコン工房は全国どこかしらの店舗で在庫がある事が多いようですが、全国発送してくれるかどうかは不明です。
https://www.pc-koubou.jp/products/shop_stock.php?product_id=715693
大手家電量販店等で予約キャンセルされたものはネットの在庫表記に反映されないようですので、直接問い合わせるとタイミング合えば見つかるかもしれません。
また在庫見つけましたら報告します。
書込番号:23092007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですよね。
最近DJIは特定の代理店じゃなくても普通に買えるようになってますよね。
そういう問屋と取引ができる街の模型屋でミニモア買った人やオートバックスで買った人もいて、私みたいにアマゾンで買った人は意外と普通な方かもしれません。私はモアじゃ無いですが。
書込番号:23092201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12月7日13:30現在、今度はコジマネットで最短翌日到着になっていました。
https://www.kojima.net/ec/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?utm_source=kakaku&utm_medium=cpa&GOODS_STK_NO=4409141&argument=Hk5pL55q&dmai=af_01_kakaku
書込番号:23092735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在アップルストアに在庫ありです。
今週からバッテリー供給追いついてきたのかも??
書込番号:23099496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Apple Store在庫ありました。12/10の夜に注文して、12/12着で既に発送されました。
当初、DJIさんで12/2に注文してましたが、発送が遅いので色々調べていたところ、価格.comの掲示板にたどり着き、DJIさんが一番納品が遅い可能性があることに気づきました。
そこで12/10にDJIカスタマーサポートに聞いてみたところ、「DJIでの出荷予定は1月上旬を予定している」とのことでした。
クリスマス前までに欲しかったので、やっぱ予約してないとダメかなぁと諦めムードだったのですが...
現在在庫がある店舗をご存知か聞いてみたところ、「他のお客様の情報でApple Storeには在庫がある」という情報を頂き、速攻でApple Storeにアクセスしたところ、たしかにコンボの在庫がありました。
もしコンボの在庫をお探しの方は、まだApple Storeであれば確保できるかも知れません。誰かのお役に立てれば幸いです。
書込番号:23101304
1点

ついにアップルストアも在庫切れになったようです。
そしてこちらのお店で先ほど販売再開されました。限定約20台ほどのようですのでお早めに。
https://dronemeister.thebase.in/items/24474515
書込番号:23102646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このサイトのお店の出所はどこでしょう?
なんとも怪しそうですが…
書込番号:23103163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mock1234さん
そうですよね。twiiterからの情報になります。
埼玉で個人で経営されているドローン専門店のようです。
twitterはこちらになります。
https://twitter.com/SADrone2
こまめに情報発信されていて、発送なども迅速に対応いただけるようですので、
少なくとも発送予定日直前に遅延の連絡が入って年明け発送になる、というDJI公式のようなことはないかと思います。
書込番号:23103207
0点

apple storeはネット在庫はなくなってしまいましが、都内・大阪の店舗在庫はまだあるようですね。
書込番号:23103211
0点

こちらの協和産業さんで少量入荷しているようです。
http://www.kyowainet.co.jp/products/drone_camera_item/mavic_mini_combo.html
twitterによると15時までの購入で当日発送のようです。
apple storeも完売し他でも入荷情報を見かけなくなりましたので、今年最後のチャンスかもしれません。
書込番号:23111336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらのお店で再入荷のお知らせがありました!
恐らくすぐ完売してしまうかと思いますので年内ご希望の方はお早めに。
https://twitter.com/SADrone2/status/1207594468142043137
https://dronemeister.thebase.in/items/24474515
書込番号:23117049
0点

そしてこちらのお店でも25日までに再入荷予定だそうです。
https://twitter.com/kyowainet/status/1207542243277434880
書込番号:23117060
0点




ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ
DJIストアで11月8日に注文した者です。
先ほどDJIより発送したとメールが届きました。
催促もしていないノーマルの状態です。
DJIストアで購入された方の目安、参考になれば幸いです。
書込番号:23119236 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ
購入品:コンボ
購入先:ノジマオンライン
注文日時:12/9 14時
決済日時:12/10 19時
入荷日:12/13 →12/14に無事到着
9日からかはわかりませんがノジマの完売が解除されたので注文。無事到着しました。
書込番号:23110964 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

情報ありがとうございます。
今チェックしてみると、納期目安=10営業日となっていました。(^^;)
即納ではなくとも少し待てば入手できるようになってきたようですね。
書込番号:23112759
1点



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ
玄人さんは当たり前な事だとは思いますが、当方、まだまだ赤子同然なのでDJIのチャットに質問してみました。どうぞ、参考までに…
当方:Mavic Miniにおいて、プロペラガードを装着して200g以上になっても、基本となる本体重量が199gなので装着して飛ばしても航空法適用外になるという事を聞きました。本当ですか?
DJI: はい、ご認識の通りとなっております。
国土交通省の定義で、機体が200g以下の場合制限がありませんが、こちらの200gとは「飛行可能な状態で最小限の機体重量(機体本体の重量とバッテリーの重量の合計)」となっております。
よって、重要施設など特殊地域を除き、プロペラガードを取り付けた状態でもプロペラガード未装着時と同じく制限がございません。
当方:例えば、メーカーは推奨なさらないでしょうが、サードパティのNDフィルターなどを装着して飛ばしても法的には問題ないという事ですか?保証の対象外にはなるとは思いますが…
DJI: はい、問題ないかとは存じますが社外品の場合はご認識の通り、動作保証が行えない為、ご使用は非推奨となります。
書込番号:23110502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





