
このページのスレッド一覧(全200スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2015年4月27日 09:45 |
![]() |
0 | 0 | 2015年4月27日 07:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


どなたか低予算でも、安定したフライトが可能なオススメな機体を教えて下さい。
あまり高度を上げすぎると安定しない機種が多いです。
もちろん、風のある日は機体が飛ばされ、紛失や破損の可能性があるので飛ばさないようにはしているのですが。
あと、撮影した動画の音声はプロペラの「ボーボー」という音がうるさいのばかりですが、どれも聞くに堪えません。
動画をネットへアップロードする場合は、フリー音源が必須ですね。
0点

予算的に無理かも?
(ジンバルとカメラだけで予算がなくなると思います。)
書込番号:18722588
0点

今、ユーチューブでBebop Droneの空撮映像を確認したのですが、やはり7万円前後出さないと安定したフライト撮影は望めないようですね。再度検討し直します。ありがとうございました☆
とりあえず、私が求めていた安定さはこのBebop Droneですね。
https://www.youtube.com/watch?v=Z9WJVuJ9z14
書込番号:18722709
0点

操縦モニターはiPhone6Plusクラスのスマホでも、操縦しやすいですか?
一応、操縦モニターはスマホで検討中です。
スマホなら、一眼レフのライブビュー画面よりも大きいので特に不都合は無いと思うのですが。
書込番号:18722736
0点

Bebopよさそうですね・・・・販売も始まっているようですし、これで7万円は安い\(◎o◎)/!
iphoneでの操作はどうなのでしょう・・・ファントムしか使っていないのでわかりません。
ファントムのコントローラはでかいので、多少操作性が犠牲になっても、ちょっとこの機種は羨ましいです。
書込番号:18722777
0点

ドロンパッと行方不明にならないようご注意ください。
書込番号:18722975
2点



ドローン・マルチコプター > ヨコヤマコーポレーション > TEAD 6-Axis SY-130C [レッド]
プロペラが2つ増えていて、どれぐらい安定しているのかが気になります。
実際に購入されて、フライトされた方、どんな感じだったか詳細希望です。
やっぱり61グラムじゃ、無風でも安定するわけ無いですよね??(^_^;
あとカメラの映りとかも教えて下さい。中国製で画質に非常にばらつきがあるみたいですね。
あまり高度を上げなければ、安定した動画が撮影出来るのでしょうか?
決して、30万〜40万クラスのような安定さまでは求めていません。誰でも動画を見たときにふつうに見れる映像を取りたいのですが。
やはり、自分の操縦の腕を上げるしか無いのですかね。(^_^;
なるべく、スローモーションみたいに、ゆっくり操作するようにしているのですが。
ハブサンX4HDのような安価な機体で実際に飛ばしてる動画や、宙返りしてる動画なんてガタガタで全く見れた物ではありません。
高級機は安定してるので飛ばしながらの撮影でも何とか見れるレベルに作られてるようですが。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





